ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2歳児ドリル
息子がやり切れなかった余り分から開始。こちらもボチボチすすめながら終わりそうなので、こたらも購入。公文は運筆にこだわるのですが、まだはやいかなーってとこでこれもやりつつこちらも。シールくらいがちょうどいい。思い出せば学研のはじめてのワークも息子がやったな
2020/06/22 22:42
2歳児の公文
長男の時は年少の1年前から公文に通っていましたが、娘は同じタイミングで開始していません。机に座らせるのがしんどいので娘はもう少し後にしようと思ってます。1人目の育児の結果からなんですが、2歳児クラスの子が公文に通ってもひたすら運筆で1年です。あまり意味ない。
2020/06/21 22:27
チームラボ教材のプログラミング教室に変更
元々通っていたプログラミング教室を変更しました。チームラボ開発のプログラミング学習教材「あそぶ!天才プログラミング」の教材を利用した教室です。LEGOマインドストームやスクラッチジュニアを使った教材の教室でしたが、息子はいまいちマウスを使うのが苦手。最近、マ
2020/06/06 16:34
2020.6 水泳教室、体操教室休会
悩んだのですが、家族全員ジム通いを休んでいます。さすがに、まだはやいかな。。。親のジムや祖父母のジムは月会費支払って、6月はお休み。息子の水泳教室と体操教室は無料で休会できるので、無料で6月は休会にしました。さすがに、3密ですから様子見。学童が習い事送迎
2020/06/03 23:54
小学1年生の誕生日プレゼント
本人希望のプレゼントです。母方の祖母への希望はこちら。積木・カプラ カプラ280(白木)+デザインブック(中級・赤)>木箱入り 【並行輸入品】カプラ(KAPLA)パパママへはこちら。アニア AG-05 激闘! 最強恐竜バトルセットタカラトミー(TAKARA TOMY)2017-02-23アニア
2020/06/02 23:45
2020.4,5,6 公文教室の再開状況
緊急事態宣言以降、教室がおやすみでしたが、6月から再開しました。4月は無料教材。5月は在宅学習(有料)か無料を選択。有料は枚数制限なしで、週1回の電話でのフォローと採点。無料は月100枚が上限で、採点なし、フォローなし。学童での学習時間は1時間。在宅期間は学校
2020/06/01 23:36
2020.5末までの休校期間での学習 ピグマリオン
緊急事態宣言が出されてからピグマリオン の教室はおやすみ。なので、たまりにたまったプレゼント教材をひたすら消化しました。 これでもまだ消化し切れていないプレゼント教材…多すぎ。あと、掛け算が足りなくて教室から送ってもらいました。そして、教室がようやく再開。
2020/06/01 00:17
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グリーンジャイアントさんをフォローしませんか?