ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020.4 小1 公文進度 国語
淡々と学童で1時間宿題をやってきてくれているので、学校から提出された宿題と公文の国語をやってきています。まだ、進級テストを受けてはいないのですが、数日前からBの宿題が出されるように。小2突入です。5月も公文は休校なのですが、ついに在宅型学習(有料)が開始とのこ
2020/04/27 21:40
2020.4 ピグマリオン進度
卒園までに4桁の足し算引き算、カサの勉強、長さの勉強を終えて、掛け算と突入。しかし、緊急事態宣言が出て依頼、ピグマリオンも休校なので、復讐ばかりの毎日ですが、学童で1時間かけてくもんや学校の宿題とくもんをおえ、自宅でピグマリオンをやる日々なので、学習時間は
2020/04/24 20:44
保育園登園自粛
全国で緊急事態宣言がでる前、保育士の感染でクラスター化した時点で、我が家は2歳児の登園自粛を決めました。1年生は学童はすごく楽しいのですが、たまには家でゆっくりしたいというときだけお休みにしています。そのくらいのペースがいいのかも。2歳児がいたら、仕事になら
2020/04/17 09:08
2020.1 公文さんすうをやめました。年長1月の習い事。
ピグマリオン が進めば進むほど、公文算数が嫌になってしょうがない状況でしたので、公文算数をやめました。本人希望です。4桁の足し算をピグマリオン でやってるのに、5+3とかはやりたくないよねーってことで、すっきりさっぱりやめました。中学入試は計算過程をチェックさ
2020/04/14 05:57
祝卒園&小学校入学
コロナ騒ぎでいきなり休校措置の小学校。卒園式も短縮&謝恩会なしでした。そんな中、2歳の娘は保育園継続、小1の息子は民間学童に契約しているので、預かってもらいながら、私は在宅勤務を続けています。民間学童も悩んだのだけど、通常の学童よりもフロア総面積がはるかに広
2020/04/13 09:22
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グリーンジャイアントさんをフォローしませんか?