chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多目的ルーム https://plaza.rakuten.co.jp/oboko1/

本館サイトでは、小学6年生の算数基礎問題を運営しています。こちらの別館ではコラムなどをアップします。

oboko1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/31

arrow_drop_down
  • 直線ABは円Оの接線です。

    【問題】 下図で直線ABは円Оの接線です。 また、AO=CBで、CB=6cmになります。 このとき、弧ACは何センチメートルになりますか。 円周率はπ(パイ)とします。 さて、皆さんはどのように解きますか

  • ∠ACDは何度になりますか。の解答と解説

    【問題】 三角形ABCがあります。 ∠BADが 33度、∠ABDが 41度、辺AC = 辺DCです。 このとき、∠ACDは何度になりますか。 【解説】 まず、辺AC = 辺DCなので三角形ADCは二等辺三角形になります。 また

  • ∠ACDは何度になりますか。

    【問題】 三角形ABCがあります。 ∠BADが 33度、∠ABDが 41度、辺AC = 辺DCです。 このとき、∠ACDは何度になりますか。 さて、皆さんはどのように解きますか? この問題は、当方運営のサイト本館

  • AをBで割ると商が 9の解答と解説

    【問題】 AとBの2つの整数があります。 AをBで割ると商が 9 で余りが 4 になります。 また、AとBの和は 104 になります。 このとき、Aの数は何になりますか。 ​ すみっコぐらしグッズ ●ダブルミラー正方形

  • AをBで割ると商が 9

    問題】 AとBの2つの整数があります。 AをBで割ると商が 9 で余りが 4 になります。 また、AとBの和は 104 になります。 このとき、Aの数は何になりますか。 ​​ すみっコぐらしグッズ ●ダブルミラー正方形

  • 直線が y=2x+1。の解答と解説

    【問題】下図は直線と放物線が交わっているグラフです。直線が y=2x+1で、交点のy座標が -3 のとき、放物線 y= ax2 の aの値は何になりますか。( x2 とは、xの2乗ということです。) 【解

  • 直線が y=2x+1。

    【問題】 下図は直線と放物線が交わっているグラフです。 直線が y=2x+1で、交点のy座標が -3 のとき、放物線 y= ax2 の aの値は何になりますか。 ( x2 とは、xの2乗ということです。)

  • 所持金は140円。の解答と解説

    【問題】 さとし君は、お買い物をしました。 初めのお買い物では、持っていたお金の3分の1を使いました。 次のお買い物では、残ったお金の10分の3を使いました。 すると、所持金は140円になってしまった

  • 所持金は140円。

    【問題】 さとし君は、お買い物をしました。 初めのお買い物では、持っていたお金の3分の1を使いました。 次のお買い物では、残ったお金の10分の3を使いました。 すると、所持金は140円になってしまった

  • 何個の部品を作れますか。の解答と解説

    【問題】 4 時間で 46 個の部品を作れる工作機械があります。 14 時間では何個の部品を作れますか。 ​ RobotShop M100RAK V3モジュール式ロボットアーム作成用キット(電子部品なし)​ 【解説】 まず

  • 何個の部品を作れますか。

    【問題】 4 時間で 46 個の部品を作れる工作機械があります。 14 時間では何個の部品を作れますか。 ​ RobotShop M100RAK V3モジュール式ロボットアーム作成用キット(電子部品なし)​ さて、皆さんは

  • ABの長さは何センチメートルになりますか。の解答と解説

    【問題】 下図の三角形ABCで、BD=4cm、DF=2cm、BC=12cmです。 また、DEとFCは平行、FEとACは平行です。 このとき、ABの長さは何センチメートルになりますか。 【解説】 三角形の比の定理を使います。

  • ABの長さは何センチメートルになりますか。

    問題】 下図の三角形ABCで、BD=4cm、DF=2cm、BC=12cmです。 また、DEとFCは平行、FEとACは平行です。 このとき、ABの長さは何センチメートルになりますか。 さて、皆さんはどのように解きますか?

  • お母さんの年齢が息子の年齢の 5 倍。の解答と解説

    【問題】 現在、お母さんの年齢は 58 歳、息子の年齢は 34 歳です。 お母さんの年齢が息子の年齢の 5 倍になるのは、息子の年齢が何歳のときですか。 ​ 母と息子の老いじたく (単行本・ムック) / ねじめ正一/

  • お母さんの年齢が息子の年齢の 5 倍。

    【問題】 現在、お母さんの年齢は 58 歳、息子の年齢は 34 歳です。 お母さんの年齢が息子の年齢の 5 倍になるのは、息子の年齢が何歳のときですか。 ​ 母と息子の老いじたく (単行本・ムック) / ねじめ正一/

  • 女子18人の平均点。の解答と解説

    【問題】 多目的高校で数学Ⅲのテストがあり、理数クラス38人全員の平均点は67点でした。 このとき、男子20人の平均点は、女子18人の平均点より3.8点高かったそうです。 女子18人の平均点は何点なのでしょうか。

  • 女子18人の平均点。

    【問題】 多目的高校で数学Ⅲのテストがあり、理数クラス38人全員の平均点は67点でした。 このとき、男子20人の平均点は、女子18人の平均点より3.8点高かったそうです。 女子18人の平均点は何点なのでしょうか。

  • セミナーに参加した男性の人数。の解答と解説

    【問題】 今日の多目的セミナーの参加者は全員で320人でした。 この参加者のうち、男性の5%、女性の10%が電車を利用しての来場で、男女合わせて23人でした。 それでは、セミナーに参加した男性の人数は何人

  • セミナーに参加した男性の人数。

    【問題】 今日の多目的セミナーの参加者は全員で320人でした。 この参加者のうち、男性の5%、女性の10%が電車を利用しての来場で、男女合わせて23人でした。 それでは、セミナーに参加した男性の人数は何人

  • Bはどんな数なのでしょうか。の解答と解説

    【問題】 整数Aと整数Bがあります。 AとBの和は 97 になります。 また、AからBを引くと 61 になります。 Bはどんな数なのでしょうか。 ​ 【コンプリート】あにまるえび天 ★全6種セット​ 【解説

  • Bはどんな数なのでしょうか。

    【問題】 整数Aと整数Bがあります。 AとBの和は 97 になります。 また、AからBを引くと 61 になります。 Bはどんな数なのでしょうか。 ​ 【コンプリート】あにまるえび天 ★全6種セット​ さて

  • 15度の角度の線を折って下さい。の解答と解説

    正方形の折り紙が1枚あります。 この折り紙だけを使って、15度の角度の線を折って下さい。 例えば、斜めに半分に折れば45度の線となります。 (折り紙だけです、分度器や定規は使えません。) 【解説と解

  • 15度の角度の線を折って下さい。

    正方形の折り紙が一枚あります。 この正方形の折り紙だけを使って、15度の角度の線を折って下さい。 例えば、斜めに半分に折れば45度の線となります。 (折り紙だけです、分度器や定規は使えません。)

  • 息子の初めてのおつかい。の解答と解説

    【問題】 今日は息子の初めてのおつかいでした。 生姜焼き用の豚肉3人前をお願いして、息子に1000円を渡しました。 量も手頃で、美味しそうな豚肉を買って来てくれたのは良いのですが、 「お釣りは?」と聞く

  • 息子の初めてのおつかい。

    【問題】 今日は息子の初めてのおつかいでした。 生姜焼き用の豚肉3人前をお願いして、息子に1000円を渡しました。 量も手頃で、美味しそうな豚肉を買って来てくれたのは良いのですが、 「お釣りは?」と聞く

  • 3メートルのリボンの重さ。の解答と解説

    【問題】 3メートルのリボンの重さをはかると、210グラムありました。 このショップでは、リボンの重さが15グラムで30円だそうです。 このリボンを1メートル買うと、いくらになるでしょうか。 ​ 3ケースま

  • この積雪の秋田自動車道を走破。

    ​​​ さて、冬と言えばスタッドレスタイヤの購入には悩む方も多いことでしょう。 ​​ まだまだこの寒さも続くようで、これから購入という方にグッドイヤーのスタッドレスタイヤの紹介です。 ​​ この寒波に

  • 3メートルのリボンの重さ。

    【問題】 3メートルのリボンの重さをはかると、210グラムありました。 このショップでは、リボンの重さが15グラムで30円だそうです。 このリボンを1メートル買うと、いくらになるでしょうか。 ​ 3ケースま

  • 連続した3つの偶数の和が 246。の解答と解説

    【問題】 連続した3つの偶数の和が 246 のとき、これら3つの偶数のうち、最も小さい数は何でしょうか。 (連続した3つの偶数とは、12・14・16などをいいます。) ​ マングースの尻尾【電子書籍】[ 笹本稜平

  • 連続した3つの偶数の和が 246 。

    【問題】 連続した3つの偶数の和が 246 のとき、これら3つの偶数のうち、最も小さい数は何でしょうか。 (連続した3つの偶数とは、12・14・16などをいいます。) ​ マングースの尻尾【電子書籍】[ 笹本稜平

  • チョコバニラパンは何個買ったのでしょうか。の解答と解説

    【問題】 1個 120 円のチョコバニラパンと1個 80 円のカスタードクリームパンを合わせて 22 個買いました。 そのときの代金の合計は 2240 円でした。 チョコバニラパンは何個買ったのでしょうか。 (消費税

  • チョコバニラパンは何個買ったのでしょうか。

    【問題】 1個 120 円のチョコバニラパンと1個 80 円のカスタードクリームパンを合わせて 22 個買いました。 そのときの代金の合計は 2240 円でした。 チョコバニラパンは何個買ったのでしょうか。 ​(消費税

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oboko1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
oboko1さん
ブログタイトル
多目的ルーム
フォロー
多目的ルーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用