ハートランドフェリー “カランセ奥尻”...
(03/30撮影)(船名の「カランセ」とは、奥尻島に咲く薄紫色の花「オクシリエビネ」の学名に由来するとか)江差-奥尻航路を運航するハートランドフェリー“カランセ奥尻”(3,631㌧)、4月16日まで船体検査のため函館港に回航され、中央ふ頭に係留されていたが、今朝タグボートに牽かれ造船所に入渠...。“カランセ奥尻”は、平成29年に就航、2時間20分で江差-奥尻間を運航しているが、“カランセ奥尻”船体検査中は、通常稚内-利尻・礼文航路を就航している「ボレアース宗谷」(3,578㌧)が、稚内港から遠征して代替船として運航するのでご安心を...(中央ふ頭に係留されていた“カランセ奥尻”)(※小さな写真は左クリックで拡大する。)ハートランドフェリー“カランセ奥尻”...
2023/03/31 17:42