今期はイチゴ、定植できるのでしょうか。。。
九州はようやく長かった梅雨が明けました。ハウスは何度も水没し表層の土は流亡してしまっています。時間雨量が100mm近くとか連続して数十ミリの雨が降ったり、、、流石の不耕起であっても畝自体は残っていても厳しいですね。ひとり農業ということもあり片付けまで終わるとビニールを剥いでしまいます。何故なら台風が恐いからです。発生前に雨が降っていて剥がないまま台風がきてもいきなり剥ぐという事がひとりでは難しく出来る時に剥いでいます。が、今年はそれが裏目に出ました。現在のハウス雑草が早くも伸びてきています。畝からの土が通路に落ちて畝の上は酷い有様です。ようやく自分の思う良い土になってきているのですが、、、。どうなるのでしょう。。。。不安ですが今、慌てて土を触ると余計にネタネタにしてしまいますのであとしばらくは我慢です。苗も肥料...今期はイチゴ、定植できるのでしょうか。。。
2020/07/31 13:50