chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住 https://blog.goo.ne.jp/teruyukinoburogu1945

藤森 照幸(旧名 深山 霞)

石州街道沿い(安芸国名刹 別格本山福王寺山中)にて、主夫しています。 但し、炊事だけ。 洗濯、掃除は奥様に拘りがあり 私の出番が有りません。

藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/28

arrow_drop_down
  • 雨雨ふれふれ・・・

    昨夜六時過ぎからぽつりぽつりと降り始めた。深夜三時かなり激しく降って来た。梅雨は何時まで続くのやら。沖縄では梅雨明け宣言が出そうだ。この雨が、今の私をいたぶるのだ。降り始める前から、先日の晴天の頃から、関節が痛み始める。痛みが酷いと、かなりの豪雨となる。今回は夕飯が取れなかった。ほんの少しウイスキーを口にしたが、食事の内ではない程度である。二階のベットで横に成っても、節々から熱がほとばしって来る。昼間の気温30℃。夜間に成ったら18℃。それでも体が火照って来る。睡眠薬を飲んでみたが、12時には目が覚めた。部屋の外はかなり激しい雨音がしている。何となくお腹がすいたが、現物を見ると…、拒否反応。本を読んでも頭の中に雲が漂って先に進まない。ウクライナとロシアの戦争は、自分たちが築いて来た歴史を、武器を使って壊し...雨雨ふれふれ・・・

  • 一体どうなっているのやら・・・・

    我が体調は、血圧が未だに上がらず、「90-47」・・・・。危篤寸前に近い状態。昨日は、「77-43」。死人状態だ。病院は必死に努力してくれているが、この暑さと、手術後の体調でなかなか上向かないのだ。近隣でボヤ騒ぎは有るし、マイナンバーカードに、国民保険が登録されていないし、踏んだり蹴ったりの状態である。喉をすんなり通るのは、冷やしていない「カルピスウォーター」と、「リンゴジュース10%」だけだ。その為、深夜まで「トイレ」通いが、止まらない。御かげで、深夜0時の薬を飲み忘れた事が無い。オマケにこの暑さである。ベットの上で、扇風機を回して、ただただ「ぼー」としている。こんな時に、宣伝や勧誘の電話が有ると、わざと短気に切ってしまうか、揶揄って長電話をして楽しんでいる。広島市出身の「岸田総理」も、思ったほど人気が...一体どうなっているのやら・・・・

  • 腎臓機能低下

    昨日の血液検査あの追加をやって来た。著しい腎機能低下だそうだ。入院を勧められたが、自宅の方が気楽なのでと断った。それではと、新しく四種の薬が渡された。今までが八種。合計十二種類の薬を飲むこととなった。入院すれば点滴一本で済むが、三時間は、ベットに拘束される。時間道理に薬を飲むのは苦にならない。それにしても遺伝とは恐ろしきものである。母方の曾祖父に始まり、私の母に至るまですべて母方の死の原因は、腎臓機能障害である。私も年齢的に気を付けていたが、やはり遺伝は、顔を覗かして来た。既に左の腎臓は、嚢胞で機能していない。十年近くに成る。そう言う意味では、覚悟はできている。ただ奥様孝行に、もう少し旅をしたかったと思うばかりである。吉野ヶ里遺跡にいま一度行きたいそうだ。奥の細道も辿ってみたいそうである。血圧が100を上...腎臓機能低下

  • 心不全再発

    病院で、検査。✕線、心電図、血液検査。帰宅後横に成っていると、病院から電話。明日「薬」を取りに来るようにとの事だ。血液検査と、心電図から、心不全の再発が疑われるので、明日再び診察を受ける様にとの事だ。事と次第では再び入院。それだけは何とか勘弁してほしい物である。本日も食べ物が喉を通らない。ヨーグルト一個がやっとだ。体の免疫が拒否しているらしい。いやはや、色んな事が起きるものである。心不全再発

  • 朝から低血圧

    93-73午前十時の血圧。起き上がれず。朝食抜き。96-6012時の血圧。体が重く立ち上がるのが億劫。トイレだけは仕方なく。午後二時食パン一枚に、ジャム、ヨーグルトを、いやいや食べた。午後四時。93-56依然として血圧上がらず。原因が解からない。明日は病院に行ってくる予定だが、車の運転が、不安になって来る。40年以上無事故なのだが、相手が有るのが事故。何だか不安である。低血圧に陥ると、TVも見たくないし、本も読みたくない。人と話もしたくない。こんな状態の日が有った事だけを、ブログに書いて置くと、先々役に立つことが有るので、仕方なく書いている。以前は健康診断表を自分で作って、体重、身長、血圧を一日四回記録していたが、あまりにも神経質になる気がして辞めた。心筋梗塞になった時は役立ったが、あまり神経質になるのも...朝から低血圧

  • あの「狸の襟巻」は何処に行ったやのら

    ブログを書いた後、「狸の襟巻」を探してみたが、何処に隠れているのやら見つからない。処分したい記憶は無いし、四本足の貫禄十分な奴だったが、・・・・。広島市の高野橋と言う商店街に「ブラジル」という、喫茶店がある。路面電車の向こうに市役所が有り、店の三軒隣は、大型交番常時15人は勤務している。中学生時代、友人が、二人乗りで捕まった。警察官「二人乗りはいけないなー」友人「いやいや三人乗りだよ」即家庭裁判所送りとなったが、広島市内有名な進学校なので、学校長預けとなった。加えて、20m先には中央消防署と言う立地条件である。さて事の始まりは、広島市議会が徹夜審議となり、多くの市職員が徹夜で仕事をした。食道は、昼が本番。朝から腹持ちの良い物は、何処にも無かった。せめて「コーヒーでも」と、そんな連中が、この喫茶店にやって来...あの「狸の襟巻」は何処に行ったやのら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住さん
ブログタイトル
藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住
フォロー
藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用