chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【実録】担当者がドラッカーの教えを実践したら何が起こる?

    2017年4月。 2005年に入社して、11年間が終わった。 2017年3月に上司から異動を告げられ10年間やっていた業界から、別市場向けの製品開発をすることなる。 会社人生の第二幕が始まる。 役割は係長的なポジション。 メンバーは若すぎるメンツに、生え抜きの課長。部の中では、部課長を除くと一番年上だ。 市場のシェアは二番手。絶対的な王者がいる。 営業部や生産部との連携は未知数。うまくいっているとは聞いていない。 部門内、部門間、顧客、それぞれに対しマネジメントが必要な状況にある。 マネジメントと言えば聞いたことがあるのは【ドラッカー】だ。 その単語は聞いたことがある。 ならば調べて実践してみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タマコトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タマコトさん
ブログタイトル
幸せになるためにお金とマイルと健康を考える
フォロー
幸せになるためにお金とマイルと健康を考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用