こんばんは もう10月も終わりに近づいてきましたね そろそろふるさと納税しとかないと!楽天みるとお買い物マラソン始まってるじゃん マラソン期間中にふるさと納税…
2016年にMJ-WOODのSeason-Jみたいな和モダンハウスを作りました!
共働きなので、生活動線を重視!キッチンは今時珍しく対面キッチンは採用していないので驚かれてます(^^)洗濯ものは家干し派なので、ベランダなしでほぼ真四角の家に仕上がってます!
こんばんは 3連休の最終日は「キネマの神様」を観てきました原作の原田マハさんのファンなので楽しみにしていたのですが、ストーリーは原作とほぼ違うので、ちょっとび…
こんばんは 我が家はスリッパは履かない派なので夏はフローリングがベタつきますホントは毎日水拭きしたいのですが、平日はなかなか時間がないので、休みの日か早起きで…
<無印>ステンレスひっかけるワイヤークリップで吊り下げ収納!
こんばんは 先日TVで見た整理収納アドバイザーさんが披露していた吊り下げ収納をアレンジして真似をしてみました!その方は扉の裏にフックをつけて袋物の調味料などを…
こんばんは 今日は「世界猫の日」だそうです。私は完全に猫派 残念ながら猫は飼ってないのですがこちらの猫型ロボットも大好きなのであちこちに飾ってます こちらは新…
バナナを使ったお菓子、何が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は完熟バナナが2本あったのでバナナブレッドを作りました! バター…
こんばんは ちょっと前の投稿のトレンド?ってやつに「マリトッツォ食べた?」とあったので、今日はこのネタ! なかなかお出かけ出来ないので、近場で手に入るマリトッ…
こんばんは 先日、茅の輪くぐりに行ってきました! 結婚式からお世話になっている神社。二人の息子達のお参りも、地鎮祭もこちらの神社にお願いしています。 今年…
こんばんは!6月に作った寄せ植え。梅雨にナメクジと雨にやられてペチュニアの花が無くなっていたのですが、ここに来て復活!ペンタスも花が少なくなってましたが、また…
こんばんは 今年の3月に子供部屋を2つに分けて個室ができたので中3男子と小6男子はそれぞれの部屋で過ごすことが多くなりました その結果、2階のトイレの汚れかた…
こんばんは 去年はリビングのエアコンをミサワホームのサイトから申し込みしてクリーニングしましたが、今年は暮らしのマーケットで業者さんを探して依頼してみました。…
こんばんは! mtのファクトリーツアーのサポートショップがある美観地区を散策しているとこんなお店を発見! みっふぃ蔵のきっちん●可愛い〜ミサワホームで家を建て…
「ブログリーダー」を活用して、kabuuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは もう10月も終わりに近づいてきましたね そろそろふるさと納税しとかないと!楽天みるとお買い物マラソン始まってるじゃん マラソン期間中にふるさと納税…
こんばんはお久しぶりです またまたマステのイベントのネタです。興味ない方はスルーしてくださいね 晴れの国では現在津山と倉敷でmtのイベントしてます! 津山は河…
mtのファクトリーツアー今年も参加してきました! 今年は会社創立101年目ということで原点回帰がテーマらしくレトロなデザインのバスになっていました。 今年…
こんばんはみなさん、台風大丈夫ですかこちらはまだ雨が少し降って、風が吹いてきたくらいですがかなり大きな台風みたいなので、どきどきしています さて今日は投稿…
こんばんは お買い物マラソン、明日朝までなんですね〜 今回カシオの時計を狙っていたのですが、悩みに悩んでいまして、購入に至らずです 狙ってるのは高級なやつじゃ…
こんばんは こぼれタネから発芽した朝顔が咲いてて、生命力にびっくりです。 さて、受験のお話。お金も貯めとかないとね〜なんて書きましたが有給休暇もためといた方…
こんばんは タイトルの通り、15年ぶりにドライヤーを買い替えました前のもパナソニックだったのですが、今回もパナソニック。多分一番お安いやつ。 近所のケーズデン…
こんばんは明日から仕事&弁当作り長い休みだと、通常モードに戻すの大変ですよねさて、昨日テレビを見て「コレ、私が欲しかったやつ」と思ったダイソーの商品買ってきま…
こんばんは 次男が夜になると窓にヤモリが現れると言っていたんですが私もとうとう目撃! アニエス bだと思って眺めてください、、(古いかな) さて今年大学受験の…
こんばんは 長男が今年18歳学資保険の積立が来月で終わります!主人も積立をしていたのですが、別で私も学資保険に加入していました。大学進学を前に、「積み立ててお…
こんばんは 今年の健康診断は血圧がB判定以外は全てA判定をいただき、一安心しています。心電図がここ最近イマイチだったのに今年はAお医者さん、ちゃんと見てくれた…
こんばんは今日は家とは全然関係ない記事です。我が家は中3高3のダブル受験生なので、夏はあまりイベントを入れてないんですが昨日は津山文化センターでの稲葉さんのラ…
ちょっと前の話になりますが、昨年末に営業さんがご挨拶に来られた際に何かお困りごとは?と聞かれてガス温水ヒーターの入口のところからの水漏れしていた痕跡があったこ…
お久しぶりです。 ちょっとアメブロ覗いてなかったら、ログアウトされていてログインからだと面倒で、なかなかアメブロの更新がメンドクサ、、 さて今年の夏も暑いです…
こんばんはわたしが住む市の水道代が今年度から値上がりになったので、少しでも水が節約できるようにと無洗米を使うようにしました。こちらは防災グッズとして買ってるや…
こんばんは前回の地震のあと、防災ラジオを出してみると案の定電池切れこのラジオは東北の地震のあとに買ったやつなので、もう10年以上前のラジオです。電池は液漏れと…
ちょっと前の愛媛での大きな地震のとき晴れの国でも震度3と久しぶりに揺れを感じまして、いよいよ南海トラフが近いのかと対策も力が入ってきました緊急持ち出し袋はなん…
こんばんはだんだんと暑くなってきましたね我が家は男子多めで暑がりばかりなので、すでに冷房がついています。電気代は政府の補助金がなくなってあがるらしいし、大変だ…
こんばんは またもや防災グッズネタです。 アイラップでお米を炊くという炊飯方法があるんですが、こちらです↓↓ 【#拡散希望RTお願いします】 温かい食事は心…
こんばんは昨日も書きましたが、防災意識が高まっている私。 子供たちにも防災グッズを持たせた方がいいかな?と思って、ダイソーで防災グッズを購入。アルミ保温ブラン…
こんばんはわたしが住む市の水道代が今年度から値上がりになったので、少しでも水が節約できるようにと無洗米を使うようにしました。こちらは防災グッズとして買ってるや…
こんばんは前回の地震のあと、防災ラジオを出してみると案の定電池切れこのラジオは東北の地震のあとに買ったやつなので、もう10年以上前のラジオです。電池は液漏れと…
ちょっと前の愛媛での大きな地震のとき晴れの国でも震度3と久しぶりに揺れを感じまして、いよいよ南海トラフが近いのかと対策も力が入ってきました緊急持ち出し袋はなん…
こんばんはだんだんと暑くなってきましたね我が家は男子多めで暑がりばかりなので、すでに冷房がついています。電気代は政府の補助金がなくなってあがるらしいし、大変だ…
こんばんは またもや防災グッズネタです。 アイラップでお米を炊くという炊飯方法があるんですが、こちらです↓↓ 【#拡散希望RTお願いします】 温かい食事は心…
こんばんは昨日も書きましたが、防災意識が高まっている私。 子供たちにも防災グッズを持たせた方がいいかな?と思って、ダイソーで防災グッズを購入。アルミ保温ブラン…
こんにちは 今年は年明けから大変な災害が起きたので、のんびり晴れの国の住人の私も防災意識が高まっています! 水についてはペットボトルの水を追加で購入。それから…
お久しぶりです! 昨年発売されていた「ねないこだれだ」のチロルチョコのパッケージが可愛くてこれをなんとか残したいと思っていたところ チロルチョコ〈ねないこだれ…