ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒い冬が来る前に
寒さに強い身体作り大切ですね^_^屋外飼育の犬は寒い真冬を乗り越えるだけの身体が必要です。毎年、この時期に書く内容ですが^^;11月の声が聞こえて来る時期から…
2022/10/28 17:56
犬の防衛訓練におけるマインド
犬防衛についてより深掘りした人間側と犬側双方のマインドを思考しながら、訓練に活かす方法を記していきたいと思います。日常の中で、犬の要求、また、欲求に対して、人…
2022/10/27 23:29
犬の防衛訓練における人側のマインド‼︎
2022/10/27 23:28
犬の咬捕トレーニングの意義
犬と言う生き物は元来、咬む行為により、相手を探るという習性を持ち合わせている生き物です。しかし、現代では、ペットと呼ばれる人間社会において、咬むという行為は絶…
2022/10/26 04:38
良いグリップだ‼︎
しっかり遊べると、良い顔になる😊満足顔というやつですね^_^咬む‼️ 安定したグリップ、口を遊ばないガシガシしない、咥え直しをしないのが理想です。一発で、ガ…
2022/10/25 13:44
電車道
片袖見るや一直線彼に掛かると片袖を破壊されるので、出来るだけ早いリリースをさせる様に努めますが、これがまたまたなかなか放してはくれない^^;やはり咬みの強さ強…
2022/10/22 12:05
ワーキングロットワイラーの魅力
ロットワイラー、日本にも多く飼われている人気の大型犬種ですね^_^この犬種の魅力は沢山有りますが、私が好きなところは、母性の強さ、愛情表現、防衛本能の高さ、そ…
2022/10/21 21:24
単独防衛作業が出来る犬を目指して
ワーキングドーベルマン.としての機能維持、しっかりと備わっているに越した事は無いですね😊ただのペット、ただのショードッグでは勿体無い😅特にヨーロッパタイプ…
2022/10/21 12:50
犬、特に大型犬は健康が第一
犬、大型犬の条件は、健康かつ頑健で有る事、そして第二に、性質が良い事、全てはここから始まるドゴアルヘェンティーノであれ、ピットブルであれ、健康じゃなければ、ド…
2022/10/18 15:03
ドゴアルヘェンティーノ産まれてます^_^
10月12日、WDACJ (ワーキングドゴアルヘェンティーノクラブジャパン)にて、生まれてます^_^残念ながら、牡は一匹しかいない上、既にその一匹も予約になっ…
2022/10/18 00:05
甘ったれ過ぎて…
いつになったら逞しく、力強く、凛々しいプレサになるのでしょうか😅なんですか? ~_~;愛してくれるのは嬉しいですよ😊忙しい合間を縫って一っ走り🚐一緒にお…
2022/10/12 23:41
こう言う野郎は
消した方が良い…世の中の為にならない、社会に戻り、また繰り返す、こう言う性癖の人間は、一生治らない…私の周りにも、これに近付きつつある人間が若干一名いるな😂…
2022/10/12 12:36
無能な政治家ほど…ブログ番外編
見苦しいものは無い、鈴木宗男、ロシア贔屓の愚か者口先だけで、何一つ国益になる事はした事が無い、残した結果は犯罪歴、北海道選出の政治家でありながら、北海道が中国…
2022/10/11 12:18
”遂に念願の…スロベニア編”
2022/10/09 12:59
ウクライナには…
素晴らしいアメリカンアキタがいます^_^写真と本文は関係有りません^_^元は、日本に古くからいた秋田犬が姿変え、この逞しいアメリカンアキタへと変貌して行った訳…
2022/10/08 00:13
簡易な消毒液使用の理由
なぜ?ブリーチやキッチンハイターを使うの?前回の記事で、全く分からない、知らない方から、塩素系はダメ、使用は考えてもらいたい、との指摘があったので、塩素系より…
2022/10/07 20:54
屋外飼育.衛生の徹底
これ、当たり前ですね‼️毎日、水流の強いケルヒャーやガンホースで隅々まで洗い流す、そして、2〜3日に一度ペースで塩素系のブリーチやハイターを使い隅々まで消毒洗…
2022/10/05 11:57
戦争、殺戮を好む者達。
日本列島上空を通過していった為、今回は大騒ぎ(~_~;)で、何が出来るのか?結局何も出来ないのが実態、敵基地攻撃能力の直ちの向上、精密兵器の量産確保、法整備等…
2022/10/04 13:06
深い愛情を持つのは…
どこの国の人間も同じ…日本人でも、悪い奴は悪い、近日中にロシアから🇷🇺中継国を経由して日本へと有る犬がやって来ます。ロシアの🇷🇺ownerブリーダーか…
2022/10/04 00:41
ロシア、ぎりぎりのせめぎ合い
行き詰まるロシア🇷🇺戦術核を使うか?使わないか?本当にもうぎりぎりまで心理的に狭られていると思われる併合したものの、じわじわとウクライナ軍に迫られ、奪還さ…
2022/10/02 16:50
ちょいちょいやらかす
本当にやらかすね😅慌てた連絡が入ると、犬がやらかした〜の電話^^;今度は誰だ?ヤクト😭牝ロットに飛び掛かったとの事何が気に入らなかったんだろうね😅自分の…
2022/10/01 17:12
ハンガリー Cseszneki castle
私が大好きな場所です^_^本当に美しい😊400年以上の歴史が物語る佇まいは、見る者を圧倒してくれます。何度も何度も足を運ぶ場所になっています。欧州の中でも特…
2022/10/01 11:13
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユーロファイターさんをフォローしませんか?