chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamaki
フォロー
住所
藍住町
出身
藍住町
ブログ村参加

2016/12/21

  • ソラマメ

    4月24日 「ソラマメ」 家庭菜園のソラマメ、気温の上昇に伴い莢が膨らんできた。5月20日過ぎには収穫可能だが、そろそろ成長点の芯先に「アブラムシ」もやって来る。 ソラマメにも色々と品種があり、種を購入する

  • スイカ受粉

    4月22日 「スイカ受粉」 家庭菜園のスイカの雌花に受粉。受粉後50日が収穫の目安なので、6月上旬には甘いスイカが食べられる。 還暦を過ぎての趣味の家庭菜園、自然と向き合う健康的な趣味である。もう

  • ジャガイモの花

    4月21日 「ジャガイモの花」 昨日は夏日に近くまで気温が上昇して、ビニールハウス内での作業は暑くなる前に切り上げた。この気温の上昇で、家庭菜園のジャガイモの花も咲き出した。 藤の花を見に行くより、この

  • 瓜苗入荷

    4月20日 「瓜苗入荷」 家庭菜園用の瓜苗入荷。栽培するのは1本だけだが、家内とふたりでは食べきれないくらい採れる。この苗、節間が長く徒長しているが、支障はないだろう。 にほんブログ村 にほ

  • 折り返し

    4月18日 「折り返し」 今朝もサツマイモの苗切り作業前に副業の人参段ボールを納品。日の出も早くなり、朝5時前には納品を終了した。配達を依頼しているドライバーも「早朝だと道路も空いており時間の管理も出来て

  • 5月の連休

    4月17日 「5月の連休」 労働組合のあるところは5月1日はメーデーで休みのため、今年の4月29日の昭和の日から5月2日を有給か他の日と振り替えれば9連休の大型連休となる。このサツマイモ苗の販売の仕事をしていると

  • 朝の日課

    4月15日 「朝の日課」 4月に入ってからの朝の日課として、サツマイモ苗を結束する藁を木槌(横槌)で打っている。その日に使用する藁を水に濡らし、木槌で打って柔らかくしている。サツマイモ苗の束数が多い日は、

  • 家庭菜園のスイカ

    4月13日 「家庭菜園のスイカ」 スイカ苗を定植して3週間経過して、雄花が咲き出してきた。雌花はまだのようだが、雌花が咲いても1番花と2番花は取り、節目が16節から22節の3番花の雌花を交配する。3番花を交配すれ

  • 庭先渡し

    4月11日 「庭先渡し」 今日も引き続きサツマイモ苗を朝から切っている。地方発送分は段ボールにて梱包発送しているが、引き取りの場合の庭先渡しである。引き取りの場合、不要の段ボール若しくは本数が多い時は袋

  • サツマイモ苗植える

    4月10日 「サツマイモ苗植える」 家庭菜園にサツマイモ苗を植える。いつものように2畝で50本ほどだが、これで十分である。本来なら雨の日か雨の前日に植えれば活着100%なのだが、出荷苗の余りがあり破棄するのも

  • 入荷量

    4月9日 「入荷量」 今週の初めに地元産の人参が安いと記したが、その翌日からの市況相場は元に戻っていた。入荷量を確認すると、今週月曜日安値相場の日の入荷量は80トンで、他の日は半分の40トンになっている。や

  • 本格出荷始まる

    4月7日 「本格出荷始まる」 サツマイモ苗の本格出荷が始まった。根元より3節を残し切り、長さ35センチ以上を目安に切っている。長いものは70センチほどまで伸びているが、これが1mを超えると作業効率が悪くなる。

  • 大阪マルビル解体

    4月5日 「大阪マルビル解体」 大阪マルビルがこの夏から解体に入るとのことで、感慨深いものがある。大阪駅前の阪神百貨店の斜め横の一等地に建っており、昭和51年4月に開業から47年で幕を閉じる。昭和51年4月に大

  • 春ニンジン

    ​4月4日 「春ニンジン」 近所のスーパーへ寄ったら地元産の袋詰の人参が置いてあり、階級はSで約10本入り98円と、安い価格設定で販売していた。この98円の価格が気になり昨日の人参の市場市況を確認すると、先月ま

  • トンネル撤去

    4月3日 「トンネル撤去」 サツマイモ苗のトンネルを撤去。ツルも良く伸び、今週末から本格出荷が始まるため、苗切り作業の邪魔になるので撤去した。          ​晴れが続き​気温も20℃越えで、良く伸び

  • 夏野菜苗購入

    ​4月2日 「夏野菜苗購入」 ビニールハウス前の家庭菜園に植えるため、夏野菜の苗を近所の園芸店へ買いに行った。混雑を避けるため、朝8時30分開店なので早々に行って来た。 定植後

  • 17年目

    4月1日 「17年目」 今日から新年度、就農してから17年目に入る。そして、サツマイモ苗の販売も、本日から開始である。初日なので出荷本数は多くないが、これから始まると思うと気が引き締まる。 このサツマイモ苗

  • 本日のガソリン価格

    3月31日 「本日のガソリン価格」 月末恒例のガソリン価格、ほぼ変わらずの価格になっている。この店舗のセルフのガソリンスタンドは、看板表示価格より実価格は2円安くなっている。 にほんブ

  • 夏野菜準備

    ​3月30日 「夏野菜準備」 ビニールハウス前の猫の額ほどの小さな家庭菜園、黒マルチを張り夏野菜用の畝を作る。こんな小さな家庭菜園でも重宝している。 新顔のネコが興味ありげにやって来た。

  • 出揃う

    3月29日 「出揃う」 家庭菜園のジャガイモの芽が出揃った。1月9日に種芋を伏せ込み、早いものは今月の10日頃より芽を出しており、全ての種芋から芽が出た。次は芽かき作業であるが、急いでやる作業でもないので、

  • 顔を出す

    3月28日 「顔を出す」 鳴門金時のサツマイモ苗のツルが伸び、ツル先がトンネルより顔を出して来た。これから益々伸びるスピードが速くなり、1週間後にはトンネルを撤去予定である。このツル先を踏まないように、気

  • 天気次第

    3月27日 「天気次第」 副業の人参段ボール納品も本日現在で約4割納品を終え、今朝も早朝に納品を済ませた。先週末に今週の天気を確認すると、週の中頃より週末にかけて傘マークが続いており、出荷作業も休みと見込

  • 農家カフェ&ドッグラン

    3月26日 「農家カフェ&ドッグラン」 ​副業関係の得意先の息子さんが「農家カフェ&ドッグランapo」を来月早々の​4月6日にオープンするとのことで、見学に行ってきた。オープン準備のため忙しくしていたが、場所は

  • 昨年よりは

    3月25日 「昨年よりは」 副業のからみで人参の市場市況が気になり、昨年との相場を比較してみた。今年は、今のところ相場は安定している。今月の中頃より週に一度か二度の雨があり、雨天の日は畑での収穫作業が出

  • 安納芋苗

    3月24日 「安納芋苗」 昨日はサツマイモの鳴門金時苗の状況を掲載したが、今日は安納芋苗である。安納芋苗も鳴門金時に負けずに伸びている。ただ、安納芋苗は鳴門金時よりも本格的に出るが3週間ほど遅く、4月下旬

  • 谷を覆う

    ​​3月23日 「谷を覆う」 鳴門金時のサツマイモ苗のツル、谷を覆うまでに伸びてきた。また、少し盛り上がってきた感じがする。1週間前との比較をすると、この1週間で20cm以上は伸びている。まだ、センターの通路ま

  • スイカ苗定植

    3月22日 「スイカ苗定植」 先週購入のスイカ苗をトンネルに定植する。品種は大玉スイカで、家庭菜園のスペースの関係で購入したのは1本だけ。購入後に大きめの鉢に植え替え、根張りを促すためビニールハウス内で10

  • 玉葱収穫

    3月20日 「玉葱収穫」 家庭菜園の玉葱を収穫。この玉葱は極早生品種の「貴錦」保存期間が短いため、8月のお盆を過ぎると芽が出て終わりとなる。尚、今年の出来は上々である。 たまに分球の玉葱あ

  • 総抜き準備

    3月19日 「総抜き準備」 家庭菜園の玉葱の総抜きの準備をする。 明日も快晴のためトンネルの撤去作業までをして、明日総抜きをする。 にほんブログ村 にほんブログ村 ​読んだ方はクリッ

  • 玉葱とジャガイモ

    3月18日 「玉葱とジャガイモ」 家庭菜園の優等生は、玉葱とジャガイモである。玉葱は先月の末頃より太っているのを選んで食べているが、全体的に葉が倒れて来ているため、明後日にでも総抜きをする予定にしている

  • 予約注文

    3月17日 「予約注文」 昨日の地元新聞に農業資材販売店の折込チラシがあり、そのチラシにサツマイモの切り苗の予約注文申込書があった。ここから車で1時間弱かかり、少し遠い農業資材店のチラシ。この予約注文書に

  • 気温の上昇と共に

    3月16日 「気温の上昇と共に」 3月も中旬となり、2週間後には芋苗の出荷が始まる。これから鳴門金時のツルの伸びる長さも、気温の上昇と共に早くなる。長いものは20cmを超えており、日々伸びるスピードが速くなる

  • 1週間経過

    3月15日 「1週間経過」 副業の週に2回から3回納品の人参段ボールケース納品も順調に行っており、今朝も日の出前に納品を済ませてきた。これは5月上旬まで続くが、現在人参の出荷が始まって1週間が経過した。まだ始

  • 遅きに失したが

    3月14日 「遅きに失したが」 エンドウが寒さに負け生育不調のため、先月の末に再度植え直しをと思い近所の園芸店で苗を探したが、苗は時期的に終わっているようで無かった。遅きに失したが、ポットに種を蒔き育苗

  • スイカ苗購入

    3月13日 「スイカ苗購入」 先週、園芸店へスイカ苗を購入に行ったがまだ販売しておらず、今週からの販売と聞いていたので行って来た。購入苗は、家庭菜園のスペースの関係で1本のみ購入。根を張らすために、大きめ

  • 内ポリ撤去

    3月12日 「内ポリ撤去」 安納苗の内ポリを撤去。安納苗の本格出荷は4月後半からのため、早く伸びすぎると苗取り作業が手間取るので生育調整のため内ポリを撤去した。尚、鳴門金時の苗は4月上旬から出荷なので、通

  • 花見

    3月10日 「花見」 今日は4月下旬の暖かさで、お隣さんの塀越しに花見。鶯もやって来て、春本番のようである。鶯も先月の鳴き始めの頃に比べ、鳴き声が上達したようである。 にほんブログ村 にほん

  • ソラマメは

    3月9日 「ソラマメは」 エンドウは悲惨な状態だが、ソラマメは寒さから復活して元気に育っている。ただ、寒さに当った影響なのか背丈が例年より低く、葉が寒さで焼けた状態で一部残っている。ここまで来れば花も咲

  • 脇芽

    3月8日 「脇芽」 先日、鳴門金時の脇芽を伸ばすために根元より3節から4節残しツル先をカットしたが、その節目より脇芽が伸びて来た。この出てきた脇芽が1番切りの苗となる。1番切りの苗を切る時も、根元より3節を

  • 今年も・・

    3月7日 「今年も・・」 今年もエンドウが失敗した。寒さに当たり、回復が遅れたままで元気のない姿になっている。昨年は途中まで元気に育っていたが、立枯病で少ししか採れなかった。今回こそはと、毎回10月の種蒔

  • スイカ苗

    3月6日 「スイカ苗」 セッカチな性格で、オープン早々の朝9時前に近くの園芸店へスイカ苗を買いに行った。まだ、スイカ苗は販売しておらず、確認すると「今日の午後よりトンネル栽培用のトマトやナスの苗の販売開

  • 良い日より

    ​3月5日 「良い日より」 今日は快晴で風もなく気温も10℃越えで、外で作業するには丁度良い気候となっている。ただ、これだけ晴れるとビニールハウスの換気は必要である。 30℃~35℃維持のため換

  • 一巡する

    3月4日 「一巡する」 副業関係で人参農家さんへの段ボールの納品が、今朝の納品で一巡した。いよいよ来週より、この近在の農家さんの人参の出荷が本格的に始まる。市場の市況相場に地元産の人参の市況が出だしたが

  • ツル先カット

    3月3日 「ツル先カット」 昨日からサツマイモ苗のツル先カットを始めている。脇芽を伸ばすため、根元より3節か4節目のところからカットしている。この作業は立ったりかがんだりの屈伸運動で、この歳になるとキツイ

  • 4月の陽気

    3月2日 「4月の陽気」 昨日は気温も高く、4月の陽気でほんわかした気分になった。トンネル内の温度を30℃前後に維持するよう苗の換気を早めに行った。来週にはもっと暖かくなるようで、気象庁発表の1ヶ月予報通り、

  • 値上げの思い出

    3月1日 「値上げの思い出」 昨今、値上げの話題が多いが、3月に入り今月も多くの商品が値上げされる。ところで、20年ほど前サラリーマン時代に値上げでの苦い思い出がある。ある外資系の得意先を担当していて、値

  • 本日のガソリン価格

    2月28日 「本日のガソリン価格」 月末恒例のガソリン価格であるが、今日はいつも行っているガソリンスタンドに寄らず、近所のセルフのガソリンスタンドへ行って来た。 近在では、この153円

  • 芋苗の節目

    2月27日 「芋苗の節目」 鳴門金時のツルが伸び、節目が増えてきた。明後日から3月に入るが、寒さもひと段落で気温も10℃以上になり、特に明後日の最高気温が17℃まで上昇予報になっている。1ヶ月予報でも、3月は高温

  • いつものネコ

    2月26日 「いつものネコ」 軽トラがお気に入りのいつものネコ。今日は、お友達を連れず来ているが、このネコ以外に数匹が日々この家の敷地内を闊歩している。         ​​​ところで、ネコの平均寿命が気にな

  • 梅が満開

    2月25日 「梅が満開」 お隣さんの梅が満開となっている。今日は晴れているが、雲もあり気温は10℃に届かず少し風もあって寒く感じる。ビニールハウス内の温度も上がらず、今日も温度を下げるための換気は不要のよう

  • 確定申告

    2月24日 「確定申告」 今日は朝から昼過ぎまで雨、午後も曇りの天気予報だったため、ビニールハウス内の芋苗の温度管理は不要。外出OKなので、確定申告に行って来た。確定申告書の作成も毎月集計してまとめておく

  • 早すぎる

    2月23日 「早すぎる」 安納に1ヶ所だけだが、芽が出た。今月の6日に種芋の伏せ込みをした時、芽が出ている種芋があり、それが芽を出したと思われる。例年芽が出るのは早くても2月末か3月初めなので、この早すぎる

  • 夜明け前に

    2月22日 「夜明け前に」 昨日納品の打ち合わせしたところへ、夜明け前に納品。明日が天皇誕生日で休日のためドライバーさんも忙しく、納品時間を早めて欲しいとの要望で午前4時には納品を終えた。今シーズン最初の

  • 納品打ち合わせ

    2月21日 「納品打ち合わせ」 副業関係での納品の打ち合わせに得意先を訪問。こちらは乳牛用の酪農がメインで、サブとして人参を2ha余りの面積を栽培している。来月早々より人参を出荷予定とのことで、段ボールケー

  • 瓜苗

    2月20日 「瓜苗」 春に植える瓜苗を近所の種苗会社へ予約注文した。瓜苗はナスやトマトのポピュラーな苗と違い、マイナーな苗のため予約注文をしている。注文数は1本なので、忘れられるといけないので書面にて毎回

  • 対策

    2月19日 「対策」 例年5月中旬に入るとサツマイモの苗不足になり、その対策として昨年まで極早生玉葱を栽培していたところにサツマイモ苗を作ることにした。この方法での栽培は初めてのことでもあり、不足時に何と

  • 伸びてる

    2月17日 「伸びてる」 鳴門金時のポット苗を定植して1週間が経過した。活着をして、少しは伸びている。今日は快晴のため昼前の内トンネルの中は50℃近くまで上昇しており、温度を下げるため、内トンネルとビニール

  • 全国最安

    2月16日 「全国最安」 芋苗に水やり用として地下水をエンジンポンプで汲み上げており、そのエンジンポンプ用のガソリンを近所の給油所へ今朝買いに行った。今朝の地元新聞に掲載されていたガソリン価格の記事に「

  • 玉葱

    2月15日 「玉葱」 料理に使う玉葱が無くなり、家庭菜園で栽培中の極早生玉葱を抜いてみた。まだ、全体的に球は小さいが、握りこぶしくらいのが数個あった。玉葱は、これからが太りだす時期に入るので、楽しみであ

  • 換気せず

    2月14日 「換気せず」 今日と明日は気温が低く、最高気温が8℃となっているので、トンネルを換気をして温度を下げなくてもよいだろう。晴れてもトンネル内の温度は40℃を超えることは無い思われる。 ところで昨日は

  • 定植終了

    2月12日 「定植終了」 今日も鳴門金時のポット苗の定植作業。明日が雨予報のため、馬力をかけて定植作業を終わらせた。久しぶりの作業なので疲れた。あすは完全休養日とする。 昨日定植の苗にたっぷり

  • ポット苗定植

    2月11日 「ポット苗定植」 昨日入荷の鳴門金時ウイルスフリーのポット苗を定植。朝は少し寒かったが、ビニールハウスの中で定植作業は外での作業と違い、寒さよりも暑さの対策が必要である。3日をかけての定植作業

  • 鳴門金時ウイルスフリーポット苗

    2月10日 「鳴門金時ウイルスフリーポット苗」 群馬県の種苗会社「カネコ種苗」より地元の代理店(種苗会社)を通じて購入した「鳴門金時ウイルスフリーポット苗」が入荷した。段ボールケース1箱に100鉢入りで、昨年

  • 内トンネル

    2月10日 「内トンネル」 昨日、安納芋の種芋を伏せ込みをした畝に土寄せをしてトンネルを設置。本日の午後、鳴門金時ウイルスフリーのポット苗が入荷予定で、明日の早朝から3日かけて定植することにしている。忙し

  • 農業機械

    2月9日 「農業機械」 農業機械のクボタから値上げの通知が来た。4月から5%アップとのこと。ただ、農業機械は半端ない金額なので、5%でも相当な金額になる。「更新・導入をご検討の方はお早めにご相談ください」

  • ダイダイ

    2月8日 「ダイダイ」 裏庭にある柑橘類のダイダイ(橙・ビターオレンジ)、3カゴ採った。さて、これだけたくさんのダイダイをどう使うか思案中である。鍋用のポン酢として使うのも、こんなにたくさん使い切れない。1

  • 防災用品

    2月7日 「防災用品」 現在乗っている車は軽トラのキャリーとNBOXであるが、常時乗るのは軽トラである。NBOXは地震等の防災対策の一環として、家が倒壊した場合の避難場所及び防災用品の保管場所に使っている。非常

  • 種芋伏せ込み

    ​2月6日 「種芋伏せ込み」 ​安納芋の種芋を伏せ込む。今年の伏せ込みは昨年より10日余り遅いが、昨年は伏せ込みが早すぎツルが長く伸びて、切る作業に手間取ってしまった。例年のことだが、5月20日頃から6月初め頃

  • 人参求人

    2月5日 「人参求人」 人参収穫作業での求人が、今年初めて地元新聞に掲載されていた。例年人参出荷作業の始まりは来月3月初旬からなのだが、求人募集が2月末からとなっており、今年は早いのだろうか。それとも、早

  • 北海道に期待

    2月4日 「北海道に期待」 都道府県別サツマイモの生産量を調べると、やはり鹿児島県がダントツのトップであるが、5年前の28万トンから18万トンに減っており約3割余りも減っている。鹿児島のサツマイモは加工用の芋

  • ふるさと納税返礼品

    2月2日 「ふるさと納税返礼品」 徳島でのふるさと納税返礼品で人気のある代表的な品物は、味付け海苔と鳴門金時芋、そして大塚の炭酸飲料の3品目らしい。そこで気になったのが「さつまいもの切り苗は返礼品として

  • トンネルの玉葱

    2月1日 「トンネルの玉葱」 家庭菜園のトンネル栽培の極早生玉葱、葉が良く茂っている。現在の太り具合は大きな梅干しくらいになっており、これから玉太りに向かい、3月上旬には葉が倒れて収穫可能になると見込ん

  • 本日のガソリン価格

    1月31日 「本日のガソリン価格」 先月と変わらず152円の表示価格となっている。 当分の間は、この価格で推移するのではなかろうか。 にほんブログ村 にほんブログ村 ​読んだ方はクリ

  • 3月初めには

    1月30日 「3月初めには」 近所の人参畑の生育状況を確認、良く茂っている。 1ヶ月余り先の3月初めには、出荷作業がいよいよ始まる。これに関連して、副業の方も忙しくなる。 にほんブログ村

  • 花が咲く

    1月29日 「花が咲く」 家庭菜園のブロッコリーに花が咲いた。冬野菜も終わりつつある。この寒さも今週末までのようで、来週からは最低気温も3℃から4℃前後で最高気温も10℃越えになり、少しは暖かくなりそうである。

  • 30℃差

    1月27日 「30℃差」 今日は朝から雨模様となり、一日の気温の変動があまり無い。昨日の昼間のビニールハウスの中では40℃を超えていたが、今日のような雨模様の日は何度くらいになっているか計測をしてみた。結果は

  • 40℃越え

    1月26日 「40℃越え」 外は寒いがビニールハウスの中は、晴れると40℃越えの暑さになる。40℃を超えると、ビニールハウスの中では長居はできない。植え付け準備は出来ているので、今は閉め切っている。

  • 寒さと強風で・・

    1月25日 「寒さと強風で・・」 昨日からの寒さと強風で、家庭菜園のソラマメの葉が見るも哀れなくらい萎れてしまった。昨日は午後から風が強くなり、10m以上の強風で雪も舞った。枯れることはないだろうが、少し心

  • 畝の調整

    1月24日 「畝の調整」 先日管理機を使いサツマイモ苗の畝を作ったが、ポット苗の植え付けや種芋の伏せ込みは来月のため、畝の幅や高さの調整を鍬を使いのんびりやっている。 にほんブログ

  • ステルス値上げ

    1月22日 「ステルス値上げ」 私の好物である「いかり豆」の内容量が3割減った。価格アップをせず、内容量を減らす対応策を取ったのだろう。​​価格を据え置き、内容量を減らすのは「ステルス値上げ」とのこと。電気

  • 値上げ通知書

    1月20日 「値上げ通知書」 電気料金の値上げ通知書が届いた。4月より約3割の値上げになるのでご理解をとのこと。この大幅な値上げ、節電に取り組むのも限度があり、家庭も厳しいが企業もキツイに違いない。全ての

  • 管理機

    1月19日 「管理機」 昨日の続きで、管理機にて土上げを行い畝の形を作っていく。昨年夏のきゅうりの畝作り以来の管理機の登場で、年間稼働時間は10時間以下だが重宝している。 にほんブログ

  • 田引き車と手引き鋤

    1月18日 「田引き車と手引き鋤」 真っ直ぐな畝にするため、田引き車で位置決めをして、手引き鋤で筋を入れる。久しぶりの農作業、楽なようでもこの歳になると息が切れる。明日は、管理機で土上げの予定。 ところ

  • サツマイモ苗始動

    1月17日 「サツマイモ苗始動」 肥料を散布後にトラクターで耕耘。この後に、サツマイモ苗の畝作りに取り掛かる。これから約半年間、サツマイモ苗の終了する6月末頃まで、長いお付き合いになる。 ところで、阪神淡

  • 破れ補修

    1月16日 「破れ補修」 ビニールハウスの天窓のところに破れがあり、業者さんに来てもらい補修をしてもらった。このビニールハウスは張り替えてから5年経過しているが、まだ2年は張り替えはせず、このまま使用する

  • 農業経費

    1月15日 「農業経費」 ハッピーマンデー制度になって20年以上経つが、昭和生まれ者としては今日が成人の日である。昔を懐かしく思うのは、年を取った証拠かなと思う。 ところで、明日よりサツマイモ苗の畝作りに

  • 桜開花予報

    1月13日 「桜開花予報」 桜の開花予報が出ていた。ほぼ例年並みの開花日となっている。本格的な寒さが来るのはこれからだが、年齢を重ねると桜が待ち遠しくなる。若い頃は桜が綺麗だとかも思わなく、ほぼ無関心だ

  • 快晴

    1月11日「快晴」 ここ数日は快晴で風もなく、過ごしやすい日が続いている。来週よりサツマイモ苗の畝作りに取り掛かかるため忙しくなるので、少し早いが確定申告の準備をすることにした。例年通り仕分けの整理はや

  • 濾過機掃除

    1月10日 「濾過機掃除」 来月よりサツマイモ苗の育苗で地下水を汲み上げて水をやるのだが、濾過機に溜まった砂や水垢を掃除した。きゅうりの最終水やりが11月20日頃だったので、掃除する前に少し地下水を汲み上げ

  • ジャガイモ植え

    1月9日 「ジャガイモ植え」 今日は3月上旬頃の暖かさになり、週末から数日天気が悪くなるとのことで、急遽ジャガイモを植えることにした。近くのホームセンターへ種芋を買いに行き、午前中に植え付けが終わった。

  • 野焼き後

    1月7日 「野焼き後」 昨日の野焼き後に、焼却灰を広げてトラクターで耕した。早めに耕さないと、風が吹けば灰が飛ばされてしまう。ここは重宝している家庭菜園の畑、今月中頃にジャガイモ、4月にはサツマイモを植

  • 野焼き

    1月6日 「野焼き」 きゅうりの残渣を野焼きする。 今日は、風も弱く絶好の野焼き日和である。                 ​ねっとり食感の安納芋の焼き芋​      にほんブログ村 にほんブログ村 ​読んだ

  • 青果市場初競り

    1月6日 「青果市場初競り」 昨日が今年の青果市場初競りであるが、マグロのような相場にはなっていない。ただ、レタスの入荷量が少なく高値になっている。入荷量がダイコンより多いキュウリが、年末に比べ半値近く

  • 野焼き準備

    1月5日 「野焼き準備」 天気予報では、明日は風も弱く穏やかな日よりになりそうなので、明日きゅうりの残渣を焼く野焼きをすることにした。野焼きには恒例の焼き芋である。ホクホクしっとりとした甘い焼き芋を作る

  • 仕事始め

    1月4日 「仕事始め」 今年の仕事始めは、家の裏庭の柑橘類の剪定した枝を集めることから始めた。この剪定枝は、きゅうりの残渣を野焼きする時に焼却処理をする。きゅうりの残渣もだいぶ乾いて来ており、近々午前中

  • 初詣

    1月2日 「初詣」 近所の神社へ初詣。この神社は、自宅から徒歩5分のところにある。風が少しあるが、そんなに寒くない。 この大きな鳥居には、大正八年10月吉日とある。

  • 令和五年元旦

    1月1日 「令和五年元旦」 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。

  • この一年

    12月31日 今日で今年も終わる。 この一年、大きな病気もせず健康体で過ごせた。人生の折り返しは過ぎているが、来年も恙無く過ごせることを願うばかりである。 にほんブログ村 にほんブロ

  • オクラのネット

    12月30日 「オクラのネット」 以前栽培していたオクラのネットが4千枚ほどあり、再度栽培の予定でしたが、さつまいも苗が忙しく栽培できなくなりました。オクラのネットをご希望の方があれば、定価の半値ほどでお

  • 本日のガソリン価格

    12月30日 「本日のガソリン価格」 本日のガソリン価格は、先月より1円値下がりの152円。今年は1月に158円で始まり、5月から6月頃にかけてが最高値で165円、今年の最終は152円で終わる。 ところ

ブログリーダー」を活用して、yamakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamakiさん
ブログタイトル
熟年男の新規就農
フォロー
熟年男の新規就農

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用