chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クサンティッペのつぶやき http://akusaixanthippe.blog.fc2.com/

50代、高年齢出産で産んだ息子は私立中学に進学。年下夫と社労士目指して毎日前進中。

息子の私立中学受験も無事終了して1年が経ちました。今年は夫が社労士を目指して受験生です。自分も50代の生き方を模索して日々思案中。

akusaixanthippe-mama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/03

arrow_drop_down
  • ブログのお引越しのお知らせ

    昨日の休日になんとかアメブロの登録を完了しました。もしよろしければ今後はこちらを見てください。よろしくお願いいたします。クサンティッペのひとりごとランキングに参加しています。更新の励みになりますので読んでいただけたらクリックしていただけると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 忙しすぎてブログが書けないこととブログ移転を検討中

    週末は息子の学校の保護者会があり、委員の仕事もあったりで、大忙し。いつものボランティアの活動も始まったしね。そんなわけでブログが少々滞りがち。それどころかiPhoneを更新したらブログが「安全ではありません」なんてでるようになっちゃった。うーん。アメブロに移転しようかなあ。思案中です。そもそも移転作業する時間なんてあるのかな。ランキングに参加しています。更新の励みになりますので読んでいただけたらクリック...

  • 野菜と格闘・・・結果報告

    先日の休日のことです。美容院の予約がなかったので午前中はゆっくり買い物をして、午後から野菜と格闘。冷蔵庫の中にあるのは長さ40センチの大根 2本直径10センチ以上ある大蕪 5個だいぶ古くなってきたレタス 1個おばけきゅうり 3本ふつうのきゅうり 5本なす 3本タイニーシュシュ(白菜の小型版) 2個週末にはまた新しい野菜が収穫されるので冷蔵庫の中にある野菜をどれだけ片づけられるかがカギとなります。1...

  • 50半ばのおばさんの戯言ですが・・・夢は叶うと信じてほしい

    若者がこのブログを読んでいるとは思いませんが、50半ばのおばさんの想いを聞いてほしい(笑)それは諦めなければいつか夢が叶うかもしれないということ。50半ばでの実感です。夢というほどおおげさでなくてもあきらめなければいつか叶う。逆に言うとあきらめたら絶対かなわない(当たり前だけどね)なんとなく思っていたこと、なんとなくやっていることがいつの間にか実現していて、あきらめないで続けていればいつかゴールに...

  • 大丈夫か、自分?

    クサンティッペは平日と日曜日がお休み。先週は月初で出勤したから久々の一人きりの休日。けれど午前中に美容院の予約を入れてあったので、野菜の処理やら片づけやらであっという間に1日が終わってしまうなあと思っていました。夫がやっている畑もうっかりするときゅうりのおばけがどんどんできてしまうので、そちらの様子も見に行かねばなりません。買い物もしたいので、買い物→美容院→買い物→畑というルートで動くことにしまし...

  • 野菜の調理でくたくたです〜

    夏の収穫が始まりました。野菜攻めです(つД`)ノ頑張って野菜作りに励んでいる夫にはありがたいと思うのですが、休日に三時間以上キッチンに立ちつづけているとさすがに疲労がたまってきます。(正確に言うと朝二時間くらい、夕方三時間くらい)立ちすぎて膝も痛いし。蕪攻め、レタス攻め、大根攻め、小松菜攻め、ほうれん草攻め・・・・ほうれん草が一番楽ですね。お弁当にも入れられるし、さっと茹でて冷凍すれば重宝します。困る...

  • 夏のズボンを作りました

    息子の優先順位がいつの間にかインコの下になっていたことに反省して・・・?息子の制服の夏のズボンを購入してきました。冬のズボンは昨年の11月に新しく新調したのですが、どうせ夏にはさらに成長しているはずだからと思って夏のズボンは先延ばしにしていました。このままいっそ冬のズボンでなんとかならないもんかなといけない考えが頭をよぎりましたが、優先順位を見直したことで、さっさと買いに行くことにしました。ついで...

  • 優先順位

    最近の楽しみはネットでインコグッズを検索すること。先日も楽天で1万円超のお買い物をしてしまいました。買ったものは分切り網を2枚とその下に置くトレーを2個。送料無料になったほうがよいので、おもちゃを5個!気がついたらあっという間に1万円を超えていました。色々と見ているとベットショップでよく売られているインコおもちゃではなくて、こだわりのおもちゃを扱っているネットショップもあって、どんどん欲しくなって...

  • 漢検の試験会場に喜ぶ

    週末に漢検4級の試験がある息子です。受験票がなかなか届かず、今か今かと待っていたらやっと届きました。受験エリアをどこにしたか全く覚えておらず急いで開封して確認したところ、自宅から比較的近い大学でした。しかもその大学は息子が入学してからずっとお世話になっている方が通われている大学。GMARCHかそれ以上のレベルの大学です。その大学に息子が志望する学部はないので、そこを受験するということはほぼありませんが、...

  • なんだかなあと思ったこと

    大した話ではないのだけれど、クサンティッペの夫は口に入れるのもにうるさい。グルメということではなくて、添加物とかそういったもの。子育てだってしているのだからそういうものに神経質になるのは当たり前のことなので、そのことに文句はないのだけれど。(無頓着よりはよっぽど良い)その反面環境に対する意識が異常に低い。ゴミの分別もいい加減。燃やせるゴミはすべて燃えるゴミ。環境に悪い成分が空気中二放出されるなんて...

  • 子育てに悩む

    仕事からの帰り道、電車に揺られながら、悩みに悩んでいます。その悩みとは子育て…もとい、インコ育て。息子の子育てにもこんなに悩まなかったかも。いやいや小学校2年生あたりで悩んだっけ。でもこんなに毎日は悩まなかったかも。先住インコのことさんのお世話で悩んでおります。とにかく人が大好き。帰宅をすると「ピキッ!」と呼び鳴いてくれるところはとても可愛い。しかし、放鳥すらと体中にまとわりつき隙あらば噛み付こうと...

  • 息子とショッピング

    週末の買い物のお話の続きです。映画が始まるまで時間が少しあったので、息子に洋服を買う?と聞いてみました。今までだったら別に・・・とか何でもいいよなどと言ってめんどくさがっていたのですが、そろそろ洒落っ気が出てきたのか、買いたいと言いだしました。洒落っ気っと言っても買ってあげるのはユニクロですが・・・去年も自分で選ばせましたがパンツなどはクサンティッペが選びました。今年は全部自分でチョイスしたもので...

  • スタバでティータイム

    先週の日曜日のことです。コンフィデンスマンJPという映画が見たいという夫につきあって近所のショッピングモールまで行ってきました。夫と息子だけ映画に行かせて自分だけショッピング。いや、もといウインドウショッピング。穴の空いた息子の靴下や自分の履き潰したスリッパの代わりのものを購入し、あとは夫の誕生日祝いを買うべきかどうするか。悩みながらとりあえずスタバに入りました。これってかなり珍しいことです。入るな...

  • 禁酒は継続中?

    禁酒を始めて2週間以上が経過しました。ダイエットもそうですが、こんなに続いたのは初めてのことです。一番効果的だったのはお酒(主にワイン、チューハイ)の代用品を決めたこと。トマトジュースが活躍中です。お酒をやめることで寝つきが悪くなるかなと心配したのですがそんな心配は杞憂でした。お酒を飲んでいた時はもうすぐに疲れて眠くなってしまっていたのですが、10時過ぎても体は動きます。ベットに横になるとすうっと眠...

  • 中間テストの結果

    どういう風の吹き回しかわかりませんが、今回の中間テストはかなり力を入れていた息子。数学のテストの点は90点越え。100点も一人いたということですので、1位にはなれませんでしたが、まあそこそこ良い成績。クサンティッペからすれば中学の時に80点を超える点数など撮った記憶がないので、90点を超えただけで素晴らしい。しかし、この頑張りには先輩からのアドバイスが大きく影響していたようです。高校入学時には一般...

  • 先住インコの話

    先住インコのことさんの話です。里親さんから頂いたインコですが、お迎えした日から元気いっぱい。インコの飼育本などには「初めてお迎えしたら数日間はそっとしておきましょう」などと書いてあるけれど、ことさんは我が家に来たその日から放鳥しまくり。さすがに手には乗らずに頭に乗っていたけれど里親さんのしつけもあってすぐに手乗りになりました。べたなれというのはこういうことなのね・・というくらい家族全員に甘えまくる...

  • 英検2級の取り組み方

    中間テスト明けに英検2級が待っています。しかし、一度も過去問すらやっていません。ほんの少しはやったけど、22問中3点しか取れず。そんな状態で受けて意味はあるのかと思われるかもしれませんが「難しい」とわかってもらうだけでも意味があると考えています。3月に落ちた漢検4級の勉強もあり、クサンティッペが忙しすぎたり息子の試合があったりで思うような勉強ができなかったのと、準2級の復習に時間をかけたせいでもあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akusaixanthippe-mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akusaixanthippe-mamaさん
ブログタイトル
クサンティッペのつぶやき
フォロー
クサンティッペのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用