chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気まぐれ散歩3248♪♪

    2023.12.28.木曜日 朝:6時頃の気温-5.5℃・湿度75%・最高気温+0.1℃・積雪35㎝です。 天気は晴時々曇り昨夜からの積雪はうっすら簡単で楽でした。 寒さはこんなもんでしょう。 昨日柚子を親戚より貰ったので柚子湯にしました。快い香りが風呂場に充満してのんびり今年の疲れ癒されました(笑)♪ 明日は今回新規の排雪やさんが来る日です。 #59126;12月28日:ディスクジョッキーの日 ラジオプレスの上野修氏が提唱。 日本のディスクジョッキーの草分けである糸居五郎の命日 柚子湯にした柚子(家内の自作) リンゴのコンポート リンゴのコンポートルバーブジャム添え 読売新聞今年2023年日本10大ニュースです。 ●印象に残るのは#58963;WBCで大谷君が”憧れるのやめましょう”といった言葉です。 #58963;タイガース38年ぶりの..

  • 気まぐれ散歩3247♪♪

    2023.12.27.水曜日 朝:6時頃の気温-2.9℃・湿度55%・最高気温-0.8℃・積雪30㎝です。 天気は晴昨夜から又30㎝程降りました。 玄関先獣道ほどしか雪はね出来なく後少しずつ片付けすることにする。 しんどいです。 残すところ後4日間今年も何とか無事に過ごせそう#59126; 12月27日:ピーターパンの日 1904(明治37)年イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演された。 #59044;孫からのクリスマスカードです。 遠く離れていても送ってくれて嬉しいです#59117; 今季初掲載手摺の雪#58945; *MISTY* ♪ TSUYOSHI YAMAMOTO 湿度計 温度計 温湿度計 温湿計 温..

  • 気まぐれ散歩3246♪♪

    2023.12.26.火曜日 朝:6時頃の気温-1.3℃・湿度96%・最高気温+0.6℃・積雪35cmです。 天気は曇~晴れ間も出てきました。気温は今朝は少しマシで-1.3℃でした。 昨夜からの雪はうっすら簡単で楽です。 #59126;12月26日:プロ野球誕生の日 ジャイアンツの日 1934(昭和9)年アメリカのプロ野球との対戦の為現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。 昨日の朝の風景 晴れていました♪ それぞれの家の前に雪の山が出来ています。 正月までに各々の排雪業者が雪を回収~雪捨て場に捨てに行きます。 雪が多く降った日夜中に役所の除雪車が来て家の前にこの様に雪残していきます。道路車優先の為にです。 *Caravan ..

  • 気まぐれ散歩3245♪♪

    2023.12.25.月曜日 朝:6時頃の気温-9.8℃・湿度73%・最高気温+2.2℃・積雪30cmです。 天気は今朝も晴れ昨夜からの雪は降らなかった。 朝からゴミ当番で6時頃ゴミ箱セットする。 雪は降らなかったので良かった(笑) #59126;12月25日:クリスマス イエス・キリストの降誕を記念する日。 #59044;クリスマスですね#59044; クリスマスケーキ#58992; セブンイレブンのクリスマスケーキ シナモン#59042;も一緒に *Cute* ♪ Count Basie Orchestra 【最大1000円クーポン配布中】置き掛け兼用 多機能 室内外温度計 時計 LCD液晶画面 デジタル時計 ワイヤレス温度計 置き時計 掛け時計..

  • 気まぐれ散歩3244♪♪

    2023.12.24.日曜日 朝:6時頃の気温-5.1℃・湿度47%・最高気温-1.2℃・積雪33cmです。 天気は晴いい天気ですが昨夜の雪は30㎝程積もりました。 朝から除雪車も入り雪はね本格的にやりました。しんどいわ#59122; やはり真冬日です。 #59126;12月24日:クリスマス・イヴ クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。 eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キリスト教会暦では日没が1日の始まりでありクリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるのでその間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶそうだ。 昨夜の吹雪 朝は良い天気だったのに昼過ぎから大荒れになる。 お向かいの家雪もかなり積もってきました。 クリスマスイブですね#59044; *On..

  • 気まぐれ散歩3243♪♪

    2023.12.23. 土曜日 朝:6時頃の気温-6.2℃・湿度45%・最高気温-3.7℃・積雪30cmです。 天気は今朝も快晴でもよく冷え込んでいます。 昨夜からの雪も降らず雪はねはお休みです。 でも家の両脇には積雪の山が並んで有ります。 午後から本格的に降ってきました。吹雪も時々有りです。 明日朝はきっと雪はねで大変でしょう#59142; #59126;12月23日:. テレホンカードの日 NTTが制定。 1982(昭和57)年のこの日、電電公社(現在のNTT)が東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置 パン屋のたい焼き風パン 和む花#59116;芳香性シクラメン ファルバラローズ#59126; * Whisper Not* ♪ Milt Jackson & Benny Golson & Art Farme..

  • 気まぐれ散歩3242♪♪

    2023.12.22.金曜日 朝:6時頃の気温-2.5℃・湿度49%・最高気温-0.3℃・積雪20㎝です。 天気は昨夜からの雪やっと降ってきた感じです。 湿った重い雪でしんどいです。 #59126;12月22日:冬至(Winter solstice) 二十四節気の一つで北半球では太陽が最も低く夜が最も長くなる日。 天文学的には、天球上の黄経270度の点を太陽が通過する時。 この日に柚子湯に入り小豆粥や南瓜を食べると風邪をひかないと言われている。 :.。..。.。o○*:.。..。.。o○* ●12月11日(月)~12月17日(日) 新型コロナの感染状況 ↓↑前週比 定点把握ポッチ 北海道:9.31人↑ 大阪:2.49人↑ 東京:2.58人↑ 定点把握で再集計したデータ全国 4.15人 12月22日 14:00 発表(NHKより) ..

  • 気まぐれ散歩3241♪♪

    2023.12.21.木曜日 朝:6時頃の気温-10.9℃・湿度65%・最高気温-0.4℃・積雪10㎝根雪のままです。 天気は晴メチャ冷えています。雪は昨夜から降らずです。 道路はアイスバーン状態でメチャ危険#59141; #59126;12月21日:クロスワードの日 1913年『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載した。それ以前からクロスワードは存在していたが新聞の連載をまとめた本が1924年に刊行され世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなった。 今朝の天気快晴路面ツルツル凍てついています。 雪は降らなくメチャ寒い。 今朝の気温-10.9℃でした#59123; * I Remember Clifford * ♪ Live at Blues Alley..

  • 気まぐれ散歩3240♪♪

    2023.12.20.水曜日 朝:6時頃の気温-5.0℃・湿度74%・最高気温-1.2℃・雪積10cmです。 天気は晴でいい天気です。今のところ今年は雪少ないので助かります♪ カならず仕返しが来るでしょう。覚悟は出来てる積もりいです~(笑) 今日も降らなかった。 #59126;12月20日:デパート開業の日 1904(明治37)年東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し日本で初めてのデパート形式での営業を開始した。 雪の降らない朝 明石・魚の棚の穴子 肉厚確りして美味しかった♪ *The way you look tonight* ♪ MONTY JAZZ QUARTET タニタ 温湿度計 TT-558 GY 温度 湿度 デジタル..

  • 気まぐれ散歩3239♪♪

    2023.12.19.火曜日 朝:6時頃の気温-6.8℃・湿度66%・最高気温-2.8℃ ・積雪10cmです。 天気は晴今朝も一段と冷え込み-6.8℃本来の寒さに戻ってきました。 昨日から大荒れ予報でしたが此処では大した影響はなかったです。 #59126;12月19日:日本人初飛行の日 1910(明治43)年東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。飛行時間は4分最高高度は70m飛行距離は3000mだった。 外の今朝の様子 雪は降りませんでした。 麻布十番アゲモチ屋 カラフルでかわいいです♪ *Don't Get Too Hip* ♪Hank Mobley · Sonny Clark 【★東証上場の安心..

  • 気まぐれ散歩3238♪♪

    2023.12.18.月曜日 朝:6時頃の気温-6.0℃・湿度50%・最高気温-3.9℃夜中測定・積雪2cmです。 天気は晴で冷え込んでいます。風はなく穏やかですが朝は-6℃です。 遂に真冬日になりました。 かなり昼間でも冷え込み16時頃で-6.8℃です。寒いです#59142; #59126;12月18日:東京駅完成記念日 1914(大正3)年東京駅の完成式が行われた。 1908年から工事が行われ6年半かけて完成した。12月20日に開業し東海道本線の起点が新橋駅から移された。 久々の晴です。 近くの川車より撮る。 夕方の空オーロラに似ているが違いますよ。 4~5日まえに北海道でオーロラ観測したそうです(笑) *Lotus Blossom* ♪ Ts 篠原 彪我 Tp金沢緋彩 pf野村千清 ..

  • 気まぐれ散歩3237♪♪

    2023.12.17.日曜日 朝:6時頃の気温+1.1℃・湿度90%・最高気温+2.9℃・積雪12㎝です。 天気は霙から雨~晴へとめまぐるしく変わり気温が高い目でしたが 夕方より平年並みに気温下がってきた。明日から少し荒れそうです。 #59126;12月17日:飛行機の日 1903年アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークでウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。 手すりの雪 部分的に雪はねする。 #59013;#59042;キュートな子猫の舌デザインしたミルクチョコレート(ザロッティーキャットタンミルク) #59013; 中身はこれ ミルクチョコです。 ミルクチョコレート(ザロッティーキャットタンミルク) *On Green Dolphin Street* ♪ M..

  • 気まぐれ散歩3236♪♪

    2023.12.16.土曜日 朝:6時頃の気温-1.3℃・湿度81%・最高気温+0.4℃・積雪3cm~10cm程 天気は曇雪昨夜は殆ど降らなかった。 冷え込みも大分マシで-1.5℃でした。 #59126;12月16日:電話創業の日 1890(明治23)年東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始した。 加入電話は東京155台・横浜44台で女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応した。 昨夜朝の雪の状態 ガレージから庭への通路 富の川越いも”スズホックリ” ホクホク系の芋です。 *The Best of Ladies Vocal Jazz* ♪ The Best of Ladies Vocal Jazz 【東証上場の安心企業】東芝 55..

  • 気まぐれ散歩3235♪♪

    2023.12.15.金曜日 朝:6時頃の気温-2.0℃・湿度56%・最高気温+0.5℃・積雪15cmです。 天気は曇で今のところは降っていない。 終日不夜空で降りそうで降らない鬱陶しい天気でした。 今日は買い物デーです。娘に誘われて近くのスーパーへ行く。 #59126;12月15日:観光バス記念日 1925(大正14)年 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始された。 皇居前~銀座~上野のコースを走った。 :.。..。.。o○*:.。..。.。o○* ●12月4日(月)~12月10日(日) 新型コロナの感染状況 ↓↑前週比 定点把握ポッチ 北海道:7.82人↑ 大阪:2.27人↑ 東京:2.31人↑ 定点把握で再集計したデータ全国 3.52人 12月15日 14:00 発表(NHKより) ..

  • 気まぐれ散歩3234♪♪

    2023.12.14.木曜日 朝:6時頃の気温-2.8℃・湿度56%・最高気温+0.4℃・積雪18cm~25㎝です。 天気は起きたら吹雪視界悪くメチャ吹雪寒い。 少し湿った雪で雪はねは重くしんどいです(笑) 午前中少し吹雪き後降ったり止んだりで完全に冬空でした。 #59126;12月14日:四十七士討ち入りの日忠臣蔵の日 1702(元禄15)年赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし主君の仇討ちを成し遂げた。 今朝の吹雪 霞んで視界が悪いです。 昨日午後からの雪はね 屋根の雪 *Caravan * ♪ Thelonious Monk 【Norton2】【最大P35.5倍&最大5千円クーポン】【公式・新品】NEC..

  • 気まぐれ散歩3233♪♪

    2023.12.13.水曜日 朝:6時頃の気温-0.8℃・湿度53%・最高気温+0.3℃・積雪10㎝~15cm本格的雪かきです。 天気は昨夜から雪朝は小雪~晴~吹雪へコロコロ入れ替わり本格的冬になりました。 本格的雪かき開始です。昼から~夕方も雪かきする。 #59126;12月13日:正月事始め 煤払い 松迎え 年神様を迎える準備を始める。 昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪等お正月に必要な木を山へ取りに行った。 一気に積もる。15~20㎝は有るでしょう。 二階の窓より 同じくです♪ 二階窓より庭を望む(朝時点で) *Up A Step * ♪ Hank Mobley 新品 NEC 15.6..

  • 気まぐれ散歩3232♪♪

    2023.12.12.火曜日 朝:6時頃の気温-1.0℃・湿度68%・最高気温±0.0℃・積雪少しです。 天気は曇時々小雪がちらついていました。 そろそろ本格的降雪時期です。 本格的に降ると今度は根雪になるでしょう。 と思いきや日中は本降りにならず。チラチラした程度で積もらなかった。 #59126;12月12日:漢字の日 日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。 「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せ。 待っていたわけではないが今朝少し降る。 久しぶりに路面も氷がないのでウオーキングに出ました。 道路も一面真っ白く明るく感じます♪ 遂に降ってきた感じ(笑) 届いたリンゴ 今年のリンゴは異常気象により満足なリンゴではないと案内がありました。 大変ですね!! ..

  • 気まぐれ散歩3231♪♪

    2023.12.11.月曜日 朝:6時頃の気温-3.1℃・湿度86%・最高気温+0.1℃・積雪殆どなしです。 天気は今日も終日いい天気で気温は矢張り下がって+0.1℃迄で本来の寒さに戻りつつです。 #59126;12月11日:百円玉記念日 1957(昭和32)年百円硬貨が発行された。 それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。 朝の積雪ほんの僅かです。昨夜に少し! 雪が未だ何時も撮ってる近くの公園 夜明け前の三連サイロ 冬限定のドリップ珈琲です。 *True Blues* ♪ Modern Jazz Quartet 【スーパーSALE!10%OFF】【特別仕様車】【防犯登録付】1番人気 2..

  • 気まぐれ散歩3230♪♪

    2023.12.10.日曜日 朝:6時頃の気温+1.4℃・湿度56%・最高気温+5.5℃(夜中に測定)・積雪はゼロです。 天気は曇時々晴れ今朝は平年並み近くて気温も下がりこんなもんでしょう。 今日も終日晴~時々曇り雪は少しぱらつく比較的いい天気でした。 #59126;12月10日:ノーベル賞授賞式 スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896(明治29)年に亡くなった日。ノーベル賞は彼の遺言により創設された。 今朝の空綺麗な雲です。 セブンイレブンのフルーツパウンドケーキ 今少しハマッタゲームスイカゲーム?? 全くの暇つぶしゲーム(笑)#59120; ●今日もいい日で有ります様に#59126; *Softly, as in a morning sunrise.* ♪ Shelly Ma..

  • 気まぐれ散歩3229♪♪

    2023.12.09.土曜日 朝:6時頃の気温+7.5℃・湿度82%・最高気温+11.2℃・積雪はなしです。 天気は曇今朝も気温高く+7.5℃です暖かな朝です。 でも終日不安定降ったり止んだり虹が出たりしてやはり冬空です。 #59126;12月9日:障害者の日 国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。 昨日朝の屋根の雪みじれが降った感じ 前日で雪はゼロだった。 去年の同じ時期の積雪 今朝の無くなった氷雪(わずかに残った薄い氷) ..

  • 気まぐれ散歩3228♪♪

    2023.12.08.金曜日 朝:6時頃の気温-1.3℃・湿度73%・最高気温+4.8℃・積雪殆どなしです。 天気は曇風強し少し大荒れの感じ 朝から買いものに行く。 :.。..。.。o○*:.。..。.。o○* ●11月27日(月)~12月3日(日) 新型コロナの感染状況 ↓↑前週比 定点把握ポッチ 北海道:6.82人↑ 大阪:1.82人↑ 東京:1.89人↑ 定点把握で再集計したデータ全国 2.75人 12月8日 14:00 発表(NHKより) :.。..。.。o○*:.。..。.。o○* #59126;12月8日:対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日) 1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し3年6箇月に及ぶ大東亜..

  • 気まぐれ散歩3227♪♪

    2023.12.07.木曜日 朝:6時頃の気温+8.5℃・湿度92%・最高気温+11.4℃・積雪殆どなしです。 天気は晴時々時雨風が強く飛ばされそう。危険!! 12月でこんなに高い日何年ぶりかな確か5年ぶりと言っていたような感じ! 町へ行くお疲れでした。 #59126;12月7日:神戸開港記念日 1867(慶応3)年12月7日神戸港が外国船の停泊地として開港した。 朝のゴミステーションです。 周りに少し積雪が有ります。 夜明け前 *Uh Huh* ♪ Hank Mobley ASUS Core i5 8GBメモリ 512GB SSD Vivobook 15 X1500EA-BQI585RAW ノートパソコン/15.6型/フルHD/イン..

  • 気まぐれ散歩3226♪♪

    2023.12.06.水曜日 朝:6時頃の気温-0.7℃・湿度91%・最高気温+10.3℃・積雪僅か3㎝です。 天気は晴いい天気ウオーキングは少し。 12月と思えない程暖かいです。 #59126;12月6日:音の日 日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。 1877年エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。 庭の雪も風前の灯火(笑)#59142; 近くの公園 また焼芋焼いて食べる スズホックリ *Chain Reaction* ♪ Hank Mobley 【Norton2】【10,000円OFFクーポン】【公式・新品】NEC ノートパソコン 新品 office付き LAVIE Direct N15(S) 15...

  • 気まぐれ散歩3225♪♪

    2023.12.05.火曜日 朝:6時頃の気温+5.2℃・湿度87%・最高気温+10.5℃ 積雪ゼロです。 天気は曇から時々晴れで雪もかなり溶けて路面が見えています。 でも所所では残雪と言うか氷になって気を付けないと危険です。 #59126;12月5日:国際ボランティア・デー 国際デーの一つ。 世界中の経済と社会開発の推進のためボランティア活動の貢献に対する認識を高め社会のあらゆる層からより多くの人々が国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日。 朝の路面 夜明け前近くの公園 ●今日もいい日で有ります様に#59117; *There'll Never Be Another You* ♪ Hank Mobley ASUS C..

  • 気まぐれ散歩3224♪♪

    2023.12.04.月曜日 朝:6時頃の気温-0.3℃・湿度96%・最高気温+7.0℃・積雪5㎝です。 天気は曇で夜明けが遅いので余計に暗く感じます。 終日いい天気でした。 #58966;国際親善試合でブラジル女子代表と対戦 なでしこジャパン2-0ブラジル女子 今回のブラジル遠征は2試合が組まれ11月30日の1戦目は3-4で惜敗。リベンジを期して臨んだ2戦目快勝でした。 #59126;12月4日:血清療法の日 1890(明治23)年北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。 今朝の夜明け バス道の歩道もこの状態雪が少ないです。 庭の雪もまだ溶けづに有ります。 ●明日も良い日で有ります様に#59120; * Don't Get Too Hip* ..

  • 気まぐれ散歩3223♪♪

    2023.12.03.日曜日 朝:6時頃の気温+1.7℃・湿度69%・最高気温+5.4℃・積雪4㎝です。 天気は薄曇り比較的暖かい朝です。日中も穏やか良い天気!! 雪降らないので助かります。 #59126;12月3日:カレンダーの日 全国団扇扇子カレンダー協議会が1987(昭和62)年に制定。 明治5年12月3日(旧暦)が太陽暦の採用によって明治6(1873)年1月1日となった。 川越の芋スズホックリ(ホクホク系) 焼芋にしました。 その前に食べたシルクスイートの方がスズホックリより美味しかった。 *ピカチュウ*ちのオーブンレンジNE-FS300 パナ オーブンレンジNE-FS300 焼芋の焼き方(クリック大きくなるよ) 上手く焼けるかな?? オーブンレンジセット 焼き上がり 意外と簡単美味しく焼けま..

  • 気まぐれ散歩3222♪♪

    2023.12.02.土曜日 朝:6時頃の気温-5.5℃・湿度72%・最高気温+2.3℃・積雪5㎝です。 天気は快晴で今朝は冷え込み今季最低気温-6.3℃*ピカチュウ*ちの温度計で記録した。まだ序の口でもっと下がる日があると思う(;'∀') #59126;12月2日:日本人宇宙飛行記念日 1990年TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した。 昨夜から今朝にかけて積もった雪 5~6㎝程です。 今朝の晴れた空寒いです♪ お月さんも出ていました。 * "Don't Get Too Hip"* ♪ Hank Mobley ..

  • 気まぐれ散歩3221♪♪

    2023.12.01.金曜日 朝:6時頃の気温-4.1℃・湿度74%・最高気温-1.3℃・積雪5㎝です。 天気は冷え込んでいるが晴です。路面はつるつるで危険!! 12月スタートです♪ 今日は近くのスーパーへ買い物に行く。 #59126;12月1日:映画の日 映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定。 1896(明治29)年11月25日神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。この会期中のきりの良い日を記念日とした。 :.。..。.。o○*:.。..。.。o○* ●11月20日(月)~11月26日(日) 新型コロナの感染状況 ↓↑前週比 定点把握ポッチ 北海道:6.61人↑ 大阪:1.61人↑ 東京:1.56人↑ 定点把握で再集計したデータ全国 2.33人 12月1日 14:00 発表(NHKより) :.。...

  • 気まぐれ散歩3220♪♪

    2023.11.30.木曜日 朝:6時頃の気温-4.4℃・湿度70%・積雪7㎝・最高気温-3.2℃です。 天気は冷え込んで晴時々曇り雪は昨夜からは降っていません。 玄関先の雪も溶けずに根雪になりそうです。 早11月終了します。日々経過メチャ早いです。 一日でも元気で有ります様にと願うばかりです(笑) #59126;11月30日:オートフォーカスカメラの日 1977(昭和52)年小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。 「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ誰でもピンぼけせずに撮れるということでそれまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。 昨日少しの晴れ間に撮りました。二階窓より撮りました。 同じく屋根の雪 森永バニラアイスクリームです。 少し..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*ピカチュウ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*ピカチュウ*さん
ブログタイトル
何でも撮りたいPart 2
フォロー
何でも撮りたいPart 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用