chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっちー
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/28

arrow_drop_down
  • I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-@成田空港第2ターミナル - 2025.02 香港・マカオ一人旅 ep1

    1年ぶりの香港一人旅。いつも出発の日はリモートワークにして自宅から出かけるのですが、どうしても出社しなくてはいけない用事があり、会社から成田に向けて出発。人生で初めて京成上野駅を使いました。ホームが狭めで外国人だらけ。サクッと成田に着いて、チェッ

  • プロローグ・旅の予算 - 2025.02 香港・マカオ一人旅

    旅のきかっけは、香港エクスプレスのウルトラオファー。成田線のライト運賃が片道3,330円~という激安っぷりで、10ヶ月先までのフライトが対象だったので、これはもう買うしかないと。昨年5月に、9ヶ月先のチケットを買いました(笑)。今回は香港をベースにマカオを往

  • インド富士子 ランチにカレー3種と食後のチャイ@水道橋

    本日はお仕事で水道橋へ。前々からずっと気になっていたカレー屋さん、インド富士子にランチでお邪魔しました。ランチタイムは「インド富士子」、ディナータイムは「ムンド不二」と店名が変わるようです。本日のカレー。カレー2種~4種まで選べて、お値段は1,300円

  • 昭和記念公園でお散歩ハイキング@立川

    「リモートワークだからアウトドアで身体動かそう計画」で、友人mkちゃんと昭和記念公園をお散歩ハイキングしてきました。これまでプチ登山や渓谷など「アウトドアです!」と言い切れるものでしたが、今回は公園散歩でちょっと軽めの「身体動かそう計画」です。

  • 海人酒房で沖縄料理飲みと、成田美奈子原画展@池袋

    3月のとある平日。サンシャインで開催された「成田美奈子原画展」へ行って来ました。成田美奈子先生の作品は中高とハマりにハマり読み続け、大人になった今も大好きですし、確かな画力には尊敬の念を感じています。3月は年度末忙しい中、大好きなバンドの復活

  • レストラン せんごく サーロインステーキのランチ@後楽園

    本日は研修で後楽園へ。長丁場になるので、研修前にしっかり腹ごしらえしたいと思います。訪れたのは、レストラン せんごく メトロ エム後楽園店です。本郷の洋食屋 せんごくの系列店です。牡蛎フライのセットメニューもある。いい感じですね、入ってみましょう

  • タスヤード(Tas Yard) 今日のパスタと珈琲牛乳のランチ@北参道

    本日は仕事で原宿へ。移動の途中にランチをすべく、タスヤード(Tas Yard)にお邪魔しました。原宿駅からも徒歩10分程度ですが、最寄り駅は北参道駅になります。入口がふたつあって少々混乱。(どちらでも大丈夫でした)ランチメニュー。カレーがお

  • 昭島温泉 湯楽の里で温泉とサウナ ごちそう屋でチキン南蛮@拝島

    デヴィッド・フィンチャー監督の出世作、映画「セブン」が全米公開30周年を記念し4K修復版にてスクリーンで復活!これは映画館に行くしかない!と気合が入ったんですが、都内の映画館はいい席が軒並み売り切れ。席に余裕のある立川立飛まで観に行って来ました(遠かった

  • 青松でランチ 牛肉のオイスターソース@阿佐ヶ谷

    本日、阿佐ヶ谷にて映画鑑賞。香港映画を観て来たんですが、劇中何度か食事のシーンがあって、猛烈に香港料理が食べたくなりました。しかも米のおかず(肉系)にスープの組み合わせが食べたい!これはもう、食べて帰るしかないよね…!でもそんな簡単に香港料理の店

  • 両国だしもんじゃ もんじ 塩ちゃんもんじゃと進化系もんじゃ@新宿

    mkちゃんと新宿メシ、西口の両国だしもんじゃ もんじに行って来ました。もんじゃって食べる機会が少ないし、かなり久しぶりです。もんじは人気店のようで、ランチとディナーの半端な時間に訪れたにも関わらずひっきりなしにお客さん来てました。外国人観光客の姿もチ

  • お土産・お買い物編 - 2025.01 サイパン一人旅

    サイパンとはいえアメリカだし、超円安時代だし、クレジットカードは忘れて来るし…、買い物なんてする余裕ないだろうなぁと思ってたけど、やっぱりお土産は旅の無礼講。せっかく精神を発揮して、あれこれ吟味してお買い物して来ました。お買い物はすべてガラパンで、

  • サイパン〜成田 ユナイテッド航空搭乗記 - 2025.01 サイパン一人旅 ep15

    時間になったので、ラウンジからゲートへ移動。サイパン国際空港は、空港内の案内表記に日本語がありとても分かりやすいです。かつて日本人で賑わった名残りでしょうか。「トイレ」の「レ」の癖が強い。往路もエアーはユナイテッド航空です。サイパン13:20発〜成

  • Hafa Adai Garden ラウンジ@サイパン国際空港 - 2025.01 サイパン一人旅 ep14

    いよいよ帰国。サイパンは公共交通機関がないので、帰りもホテルから空港まで送迎を頼んでいました。思ったより大きなバスでちょっとびっくり。あたしとちょうど入れ替えで、ツアー客(高齢者だらけ)がどやどやとチェックインしてました。静かに過ごすのが目

  • カフェで朝食 Cha Cafe & Bistro - 2025.01 サイパン一人旅 ep13

    サイパン5日目、最終日の朝。午後便なので朝イチにパッキングをすませ、朝食にお出かけです。おいしいと評判のCha Cafe & Bistro(チャ カフェ & ビストロ)に来てみました。お誕生日に夕食をテイクアウトした、アメリカン ピザ & グリルのお隣です。月曜の朝だけ

  • 最後のディナーはタコス Loco Taco - 2025.01 サイパン一人旅 ep12

    19時、サイパン最後の夕食に出発。ホテルを出ると、う〜ん、見事に誰も歩いていない。I LOVE SAIPANの前を通ると、女の子たちがフラっぽいものを踊ってました。昨日は男の子が踊ってたし、週末はイベントみたいなのがやってるのかな?人が少ないのにずっと踊ってて

  • プライベートビーチ感満載のマイクロビーチ - 2025.01 サイパン一人旅 ep11

    サイパン4日目。いいお天気、海が輝いてます。ゆっくり寝坊した朝に目覚めのシャンパン。昨日テイクアウトしてきたピザとフレンチフライ、シャンパンの残りとフルーツでブランチです。ホテルの朝食ビュッフェは$30(≒4,779円)なので、残り物で節約。準備し

  • ピザとフレンチフライをテイクアウトしたお誕生日 American Pizza & Grill - 2025.01 サイパン一人旅 ep10

    思いき~り~♪アメリカ~ン♪と、小声でもえママごっこしながら向かったのは、ハイこちら。今宵の夕食はAmerican Pizza & Grillです。お誕生日の今日は、こちらでピザをテイクアウトしたいと思います。スタッフの方に「テイクアウトできます?」と聞くと、すぐにカ

  • ホテルのプールとHimawari Super Market - 2025.01 サイパン一人旅 ep9

    マニャガハ島からホテルに帰って来て、13時。まだ外遊びできる時間なので、ホテルのプールでゆっくりすることにしました。いったんお部屋に戻って、買い置きのバドワイザーを持って来てプッシュっ。ちょっと雨がパラパラ降っていましたが、しばらくすると雨も上がり、

  • お誕生日はマニャガハ島 - 2025.01 サイパン一人旅 ep8

    サイパン3日目。今日は早起きして、マニャガハ島へ足を延ばします。船で渡るので、現地ツアーを申し込んでいます。思えば20年以上前、友達とふたりでサイパン旅行していた時はローカルのツアーガイドの方に「君かわいいからマニャガハ島までタダで連れってあげる」と

  • 大満足のBBQで夕食 kanto 10(Kanto Diyes) - 2025.01 サイパン一人旅 ep7

    夜の帳も降りてきて、さて夕食へと参りましょう。滞在しているグランヴィリオリゾートサイパンから、ガラパン中心部へ向かうのではなく、あえて逆方向へ。ホテルから徒歩5分もかからず、お目当てのkanto 10(Kanto Diyes)に到着しました。BBQのお店です。金曜の夜

  • ガラパンをウィンドウショッピング - 2025.01 サイパン一人旅 ep6

    15時過ぎ、無事ホテルにチェックイン。お腹も減ってきたので、散策がてらガラパンのウィンドウショッピングに出掛けたいと思います。滞在しているグランヴィリオ リゾート サイパンを出ると、すぐお隣はMonika's Treasuresというインテリア雑貨ショップ。全体的にア

  • グランヴィリオ リゾート サイパン(Grandvrio Resort Saipan) スタンダードルームオーシャンビュー宿泊記 - 2025.01 サイパン一人旅 ep5

    サイパンで3泊お世話になったのは、ガラパンに位置するグランヴィリオ リゾート サイパン(Grandvrio Resort Saipan)。開放的なエントランスだったり、ライオンの像があったり、高い天井だったり、リゾートらしい意匠にテンションが上がります。ちなみに日系ホテルな

  • チェックインまで海でのんびり - 2025.01 サイパン一人旅 ep4

    サイパン2日目、ゲストハウスで迎える朝。昨夜スーパーで買ってきたバナナと機内でもらったクッキーで朝ごはん。コーヒーが飲みたいけど、お湯が沸かせないのでお水で我慢。ゆっくり過ごして、12時にチェックアウト。ゲストハウスのママさんが何度も「

  • ダオラ ゲスト ハウス(Daora Guest House) コンフォート ダブルルーム シティビュー宿泊記 - 2025.01 サイパン一人旅 ep3

    サイパンで初日一泊お世話になったのは、ダオラ ゲスト ハウス(Daora Guest House)。ガラパンエリアにあり、立地は非常にいいです。次の日からリゾートホテルに移動しますが、初日は到着も夜遅いですし寝るだけなのでゲストハウスで節約する作戦です。それがシャトル

  • サイパン到着してトラブル3連発 - 2025.01 サイパン一人旅 ep2

    飛行機が少々ディレイして、22:10サイパン国際空港に到着。飛行機を降りるともわっと南国の空気。空港内もエスカレーターも動く歩道もなく、こじんまりとしてローカルな空気が漂っています。飛行機を降りて通路をちょっと歩けばすぐイミグレです。その間トイレもな

  • 成田〜サイパン ユナイテッド航空搭乗記 - 2025.01 サイパン一人旅 ep1

    サイパンに出発する日の朝。6日前にモンゴルから帰って来たばかりなので、スーツケースの荷物をマイナス30度からプラス30度の装備に総入れ替えしつつ…、夕方の便だからゆっくり準備できるなと安心していました。が、サイパンの情報なぞ調べてるうちに「ドルは日本で両

  • プロローグ・旅の予算 - 2025.01 サイパン一人旅

    お誕生日はやっぱり海で泳ぎたい。さて、今年はどこに行こうと吟味して、グアム・サイパンに目をつけました。コロナ後まだ観光客が戻っておらず、静かに過ごせそうなのもよさそう。それでも円安が心配すぎるので、比較的物価が安めなサイパンに行くことにしました!そ

  • 小皿メニューで一杯ひっかける 天府餃子城@新横浜

    本日はお仕事で新横浜へ。お仕事が終わるともう夕方なので、今日は早上がりにしてちょっと一杯引っ掛けて帰りましょう。目をつけてた居酒屋に来てみるといかにもチェーン店といった様相で、今の気分とちと違う。どうしようかなと辺りを見回すと、中華の看板が目を惹き

  • 保護猫カフェで圧倒的癒しの時間 BAKENEKO CAFE 化猫茶屋@西早稲田

    どうにも疲れてしまって、ついに、禁断の猫カフェに手を出してしまいました。仕事帰りに訪問したのは西早稲田にあるBAKENEKO CAFE 化猫茶屋。「捨て猫や保護猫が飼い猫に化ける」をコンセプトとした保護猫カフェです。さすがというか、入店前に感染症対策のスプレー、

  • かんじ 魚も肉も野菜も旨い居酒屋@東中野

    友人Sとの待ち合わせ前。待ち合わせ場所は東中野なので、その前にひとっ風呂、ひとっサウナいっとこうと松本湯へ。2021年にリニューアルし、大変人気な銭湯です。サウナで癒される作戦でしたが、すっとぼけて忘れてたけど、この日はサイパン旅行の一週間後。日焼けし

  • サンリンシャ(san-rin-sya)でケーク・サレランチ@高田馬場

    たまにはオシャンなものでも食べようと、高田馬場にあるサンリンシャ(san-rin-sya)に行って来ました。ケーク・サレのお店です、オシャンでしょう?!そもそもケーク・サレって一度だけしか食べたことがなくて、その時の記憶も曖昧なんですけど。店内はこじん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いっちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いっちーさん
ブログタイトル
つぎの角をまがったら
フォロー
つぎの角をまがったら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用