2015年春から北欧・Swedenに移住してきました。こちらでの日常生活を綴ってゆきます。
元々北欧が好きになったきっかけは、Heavy Metal Music w 音楽目的で北欧を訪れているうちに、marimekkoをはじめとする北欧デザインに魅了されてゆきました。 そしてついには、仕事を通じてSwedenへ移住することに! 日本では、幸福度の高い国として報道されることが多い北欧諸国。 日々の生活を通して、楽しいことばかりでなく、Swedenでのリアル・ライフをお伝えしたいと思います。
夫のWork from homeが始まって1ヶ月あまりスーパーと散歩に行くぐらいしか外出せず、月一度の理髪店に行くことも避けています 髪が伸びてきて鬱陶しく感…
万が一のスウェーデン脱出の時に備えて、Little Monsterの日本国パスポートを取得したいとここしばらく考え続けていましたしかしながら、実は日本のお役所…
些細なことでもいつも以上に心に響くことがありますよね スーパーから帰ってきた夫が「キミにプレゼントだよ〜」と渡してくれたチョコレートちゃんと私の好きなダークチ…
スーパーでこんな物見つけましたGrill lax med smak av JapanGrill salmon with taste of Japan”焼き鮭:…
スウェーデンの道路表示は日本と同じkm表示ですが、実はswedish mileなるものも存在します1 swedish mile = 10 km(昔は違ったらし…
ありましたナポリ”タン”とは書かれていませんがナポリといえば、トマト風味というのは世界共通のイメージなんでしょうか味付けはケチャップではなく、トマトペーストパ…
Uniqlo x Marimekkoコラボどころじゃなかった...
以前のブログで書いたUniqlo x Marimekkoコラボ第三弾今日が発売日ですがUniqloアプリでは先行して昨日から販売スタートいくつか欲しい物があっ…
夫にヨーテボリの裁判所から出頭命令が届きましたと言っても、夫が裁かれるわけではありません誤解を招く書き方ですね、”出頭命令”だと裁かれるのは夫ではなく夫の姉で…
物知らずですみません...初めて知りましたプルーンは、プラムと呼ばれる西洋スモモの総称だと 「赤ちゃんのお通じにいいから、毎日あげて」と助産婦に勧められたのが…
コロナウィルスによる経済への悪影響ここスウェーデンでも私レベルでもわかるほど顕著になってきました 1ヶ月ぶりのヨーテボリ市街街中の個人経営店は軒並みディスカウ…
昨日は月に一度の美容院の日1ヶ月ぶりにヨーテボリ市街まで出掛けましたと同時に月に一度の買い出しの日でもありますと言っても食料品や日用品は近所のスーパーで買って…
日本でもアベノマスク配布に便乗した悪徳商法が出現してるそうですがこちらでもネットショッピング利用が増えていることを利用した、詐欺がどうやら発生しているようです…
離乳食も順調に進みLittle Monsterも自然に食事の時間を調整し始めているようです今までは朝6時半-7時の間に起床すぐにミルクを欲しがりましたが、最近…
私のブログに何度か登場しているお気に入りのキッチングッズストアBagaren och Kocken 何故だかわかりませんがただいまStaub大幅値下げ中物によ…
会社の友人の提案で、もう一人の友人と3人Virtual AW(AfterWork)を試してみました 私ともう一人は乳幼児がいるので、各babyが寝入ってからの…
Easter Holiday Weekが終わりました夫も今日から仕事ですが、相変わらずWork from Homeですスウェーデンのコロナウィルス感染者数はこ…
Little Monsterの離乳食への切り替えは、今のところ順調に進んでいます 両親に似たんでしょうか(笑)食べることが好きなようで、好き嫌いもなく何でも食…
先日ブログに書いた1週間後4月9日に追加国が発表されましたスウェーデンもついに引受停止対象国入り既に4月10日から実施されています4月3日に母に発送してもらっ…
スウェーデンでコロナウィルス感染拡大が始まった頃夫が仕事から帰ってきて「今日は、オフィスで握手にかわる新しい挨拶ができたんだよ!」と楽しそうに話してきました …
我が家は防犯のため、玄関のドアベル上部に小型カメラを設置してあり一定距離内で動作を感知すると、自動でビデオ録画をしてくれます とある日の朝驚きのゲストが玄関先…
今週末はイースターですが、イースター休暇後のコロナウィルス感染拡大を考えるとお祝い気分にはなれませんイースター休暇前に件のスウェーデン保健局の専門家が「友人や…
夫の会社では正式に通達は出ていませんが、3月半ばから大多数の社員がwork from homeしています夫もその頃からずっと家で仕事しています Little …
玩具屋さんで見つけましたガラス越しなので風景が映り込んじゃって見難いですが...日本人に馴染みのあるデザインでもカラーでもないけどこんなところで思いもがけずに…
数日前のニュースになりますが、Volvo Truckが自社のTuve工場で防護用マスクとゴーグルを兼ねた防護バイザーの生産を開始することを発表@GP 既に写真…
実はスウェーデンのブランドより、デンマークのブランドの方が好きだったりします...私ほんっとにおしゃれなデザインが豊富際限なく買っちゃいます... Molo良…
あっという間に着れなくなるから洋服は最小限に抑えるように...頭の中ではそう思っていても、ついつい手が出てしまうベビー服 出産後からしばらくは、どこへ買いに行…
スウェーデンも日本や各国同様に、消毒ジェルはどこも売り切れていて手に入りません先日、たまたま別の商品を探していてとある薬局のwebsiteでなんと消毒ジェルが…
Little Monsterの初節句に合わせて五月人形を送ると張り切っていた母から昨日知らせがありました 郵便局が、海外宛EMS発送サービスを一時停止するから…
6ヶ月になり、Little Monsterにあげられる食べ物のヴァリエーションも増えてきました 粉ミルクも6ヶ月以降の物へシフトNestleのNAN Supr…
「ブログリーダー」を活用して、fikarumさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。