chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホップ・ステップ・玉砕日記 http://shanti.naturum.ne.jp/

種子島のルアー・フィッシング ヒラスズキ、ブリ、GTからチヌ、アジ、アオリイカそしてウナギまで

愛知県から種子島へ釣りを目的に相棒のテト(チワワ)と共に移住 玉砕号Ⅲスーパー・カブ110(JA10)で釣りまわっています。 ハード・ロック・ショアからライト・タックルそして貴重な天然ウナギまで釣りを中心にご案内

shanti
フォロー
住所
中種子町
出身
一宮市
ブログ村参加

2016/11/24

arrow_drop_down
  • R2 09/29 ライト・タックル・ゲーム

    少し波も落ち着いたので東へ まだ結構な波が残っていますが 釣りには支障のないレベル 軽い濁りも...

  • R2 09/28 タナゴ釣り風 その1

    だいぶ涼しくなってきたの久しぶりにタナゴ釣り風 無難にギンブナの実績河川へ んが~ 河...

  • R2 09/27 ショア青物

    予定通り朝は西へ 低い堤防なので久しぶりに11ftに持ち替えてお出かけ 足下が低いので久しぶり...

  • R2 09/28 タナゴ釣り風?その2

    午後からタナゴの本命ポイント 宇宙が丘公園の池へ いかにもな公園の中の池 本命はタイリ...

  • 日本ウイグル協会

    日本ウイグル協会から小冊子『蒼空』と リーフレットと缶バッジが届きました。 こんな感じ ...

  • R2 09/26 ショア青物

    荒天続きで久しぶりの釣行 東はまだ無理そうなのでとりあえず南へ そこそこのうねりにかなりの濁り ...

  • 日本ウイグル協会

    遅ればせながら日本ウイグル協会に入会しました。 https://uyghur-j.org/japan/ 興味のある方は是非...

  • とにかくよく降ります。

    今朝も釣りに出掛けようと準備して居たら 頭の上には星空 でも進行方向には稲光 雨雲レーダーを...

  • R2 09/14 ショア青物

    台風明け初というか9月に入って初めて南へ ポロッとアフター(産卵後の個体)が釣れたりすることも...

  • R2 09/12 ライト・タックル・ゲーム

    台風明けも怪しい天候が続いて 久しぶりの釣行は東でライト・タックル・ゲーム まずはいつもの港で...

  • 尖閣ジギング・ツアー

    やっぱりニュースは虎ノ門だけでいいや! 公務員常駐とか 環境調査とか 緊急避難港の設置とか ...

  • 台風一過

    猛烈な勢力の台風10号HAISHEN(ハイシェン) 種子島に最接近したときの勢力は935hpa これまで体験し...

  • 嵐の前の静けさ?

    猛烈な勢力の台風10号 HAISHEN(ハイシェン)接近中 既に強風域には入っており 昼辺りから暴風域...

  • R2 09/04 ライト・タックル・ゲーム

    台風前の一振りは西の河川でチヌ狙い。 そこそこ荒れ始めていますが まだ釣りには支障のないレベ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shantiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shantiさん
ブログタイトル
ホップ・ステップ・玉砕日記
フォロー
ホップ・ステップ・玉砕日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用