chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
作業療法士の発達相談所 http://blog.livedoor.jp/noraneko0914/

不登校支援や発達支援を行っている作業療法士のブログです。不登校のことや発達障害のことについて記事にしていこうと思います。宜しくお願いします。

子どもの発達や不登校にお悩みの方、いろいろ役立つ情報がありますので、ぜひご覧下さい!

ノラネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/20

  • 地域の講習会で不登校についての話をしてきました!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!先日地域の講習会で「不登校のリハビリテーション」について話す機会がありました。「不登校のリハビリテーション」は地域の人たちにはもちろんのことリハビリテーション分野

  • 不登校と引きこもり

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「不登校と引きこもり」です。先日精神科病院に勤務する作業療法士と話す機会があったのですが最近の引きこもりの人たちは学生時代に不登校になってそのまま引

  • 視覚認知のトレーニングにオススメのおもちゃ~ウボンゴ~

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「視覚認知のトレーニングにオススメのウボンゴの紹介」です。みなさん、ウボンゴはご存じですか?ウボンゴはコチラです。遊び方はかなりシンプルです。サイコ

  • 言語能力の低い子や不登校や場面緘黙などのお子さんにオススメのホビー~ペチャリブレ~

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回はオススメのホビーの紹介です!それがコチラペチャリブレ!以前アメトークで芸人たちがやっているのを見てコレは言語能力の低い子や不登校や場面緘黙の子にいいぞと思っ

  • 不登校と中1ギャップ

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「不登校と中1ギャップ」です。3月になり卒業式シーズンとなりました。小学6年生は中学生になりますが中学校は小学校と違いかなり環境が変化します。ほとんどの

  • 不登校対策の新指針

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「不登校対策の新指針について」です。先日「不登校対処、年度内に新指針」というものがYahooニュースになっていました。(Yahooニュース→不登校対処、年度内

  • 金曜ナイトドラマ「リエゾン」第2話の不登校

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回も前回に引き続き金曜ナイトドラマ「リエゾン」の紹介です。(以前の記事→金曜ナイトドラマ「リエゾン」の第2話で不登校のことをやるみたいです)第2話では不登校の女の

  • 金曜ナイトドラマ「リエゾン」の第2話で不登校のことをやるみたいです

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回は金曜ドラマ「リエゾン」の紹介です。こちらのドラマは児童精神科医の先生が主人公で発達障害の子どもたちが登場してきます。第1話ではASDやADHDのお子さんたちが出てき

  • 不登校のきっかけで多いものってなに?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「不登校のきっかけ」です。最近改めて不登校のきっかけについて不登校の実態調査を使って調べています。いろいろな実態調査がありますがどの実態調査でも共通

  • 町のお医者さんが不登校の窓口になろう!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「不登校の窓口」です。不登校に関するいろいろな研究報告を読んでいるのですがその中で「不登校の窓口」について考察している文献がありました。内容を簡単に

  • コロナと不登校

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「コロナと不登校」です。スポンサードリンク今更ですが以前に「コロナ休校」というものがありました。コロナの流行に伴い学校が1ヶ月程度休校となって、そ

  • 新年のご挨拶~冬休み明けは不登校にご注意を~

    新年明けましておめでとうございます。「作業療法士の発達相談所」です!今年も不登校のことはもちろんのこと、発達障害のことや子育てに関することをブログにしていきたいと思います。スポンサードリンク現在子どもたちは絶賛冬休みだと思います。だいぶ前に記事にしまし

  • ポケモンの世界でも不登校問題が生じているようです。

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「ポケモンの世界の不登校」です。先日ポケモンの新作が出ました。今回は主人公が学生で学園生活が舞台となるのですがなんとポケモンの世界にも不登校問題が生

  • 鉛筆を筆箱に片付けられない子にオススメの筆箱を紹介します

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「鉛筆を筆箱に片付けられない子にオススメの筆箱」です。小学生や中学生に対してリハビリをやっててたまに聞くのが「筆箱の中に鉛筆が入っていない」「ランド

  • 令和3年度の不登校児童生徒数は○○万人だったようです

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「令和3年度の不登校児童生徒数」です。先日文部科学省から「令和3年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について」というも

  • 先生からも医療機関の受診を勧めよう

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「医療機関への受診について」です。先日行政機関で不登校支援を行っている先生とお話する機会があったのですがその際「医療機関の受診」の話になりました。以

  • 縄跳びがうまく跳べない子へ作業療法士的練習方法を教えます~うまくできないと不登校に繋がる可能性も!?~

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「縄跳び」です。そろそろ縄跳びの季節がやってきます。縄跳びがうまく跳べない子にとっては苦痛の季節です。縄跳びは縄を回してただ跳ぶだけのものですができ

  • どんな子が支援級に在籍した方がいい?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今回のテーマは「どんな子が支援級に在籍した方がいいのか」についてです。今の時期は就学相談が終わって就学時健診が始まる頃でまだまだ就学時のクラスについて悩んでいるご

  • 場面緘黙(選択性緘黙)ってなに?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日のテーマは「場面緘黙(選択性緘黙)」についてです。場面緘黙(選択性緘黙)とは?DSM-Ⅴの診断基準にて、「他の状況で話しているにもかかわらず、特定の社会的状況にお

  • 感覚過敏についてのまとめ

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日のテーマは「感覚過敏について」です。今までも感覚過敏に関する記事をいくつか書いていますので、以前の記事もご覧下さい。(以前の記事→聴覚過敏と不登校)(以前の記

  • 不安を力に変える!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日は書籍の紹介です。今回はコチラ不安を力に変える ~いま、つらいと感じる人のための脳番地トレーニング42以前の記事で不登校と不安の関係性について述べました。(以前の

  • 普通級と支援級の違いー情緒クラス・知的クラス・交流級ってなに?ー

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!ちょっと遅くなりましたが、年長さんは今頃就学予定先の学校と就学相談をしている頃かと思います。そこで今回のテーマは「支援級」についてです。普通級と特別支援学級学校の

  • 聴覚過敏と不登校

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「聴覚過敏と不登校」です。聴覚過敏とは?聴覚過敏とはその名の通り聴覚が過敏になっていることです。それにより普通だったら気にならないような音が気になっ

  • 不登校は心の病気?不登校を長期化させないためには早めに病院に行こう!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日のテーマは「不登校は心の病気?不登校を長期化させないためには早めに病院に行こう!」です。不登校って聞くと「学校に行かないこと」って思うかもしれませんが不登校っ

  • ケーキの切れない非行少年たち

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!スポンサードリンク本日はマンガの紹介です。本日紹介するのは「ケーキの切れない非行少年たち」ケーキの切れない非行少年たち 1巻: バンチコミックスこちらを読むと発達障害

  • 不登校児童生徒の家族はすごく悩んでいる

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!スポンサードリンクTwitterを見てて思ったこと・感じたことを記事にします。不登校に関するTwitterを見ていると不登校で悩んでいるご家庭がたくさんあるんだなと感じました。

  • 不登校と教師トラブル

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!スポンサードリンク本日のテーマは「不登校と教師トラブル」不登校の契機の1つに先生とのトラブルがあります。(以前の記事→不登校の要因から支援に関して)これ、意外と

  • 不登校×不安

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!不登校の人気記事・自己肯定感に関するいい本を見つけました!・不登校の要因から支援に関して(今までのまとめ)・私が不登校になりかけた経験から考える不登校支援の第一歩

  • お子さんのやりたいことをやらせてあげよう!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日は久しぶりに不登校以外の記事です。子どもの脳の成長には感覚刺激が重要と言われています。体を成長させるために食べ物から栄養をとるのと同様に脳を成長させるために遊

  • 不登校でお悩みのご家庭はまず○○に行こう!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!不登校の人気記事・自己肯定感に関するいい本を見つけました!・不登校の要因から支援に関して(今までのまとめ)・私が不登校になりかけた経験から考える不登校支援の第一歩

  • 自己肯定感に関するいい本を見つけました!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!先日書店を歩いていたらいい本を見つけました!それがこちら脳の名医が教える すごい自己肯定感加藤俊徳クロスメディア・パブリッシング(インプレス)2022-07-29以前不登校

  • 不登校や引きこもりから抜け出す簡単な方法

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日のテーマは「不登校や引きこもりからの簡単な抜け出し方」以前の記事で不登校が増えてて、不登校が長期化してくると引きこもりなどの社会的孤立に繋がると述べました。(

  • 不登校の子どもは自己表現が苦手?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校と自己表現」不登校のお子さんの多くは自己表現が苦手です。嫌なことだったり、苦手なこと、自分の思いをうまく伝

  • 2学期はイベントが盛り沢山だから学校がつらい!?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!夏休みが明けましたね。前にも記事にしましたが、夏休み明けの9月、10月は不登校になるリスクが一番高いので気をつけてください!(以前の記事→夏休み明けは不

  • 不登校と感覚過敏

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校と感覚過敏」です。感覚過敏はある感覚刺激に対して敏感になっていることです。学校にはいろんな感覚刺激があって、感覚過敏のお子さ

  • 不登校になりかけてから出始めた体調の変化

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日は私の実体験について記事にしたいと思います。以前、私が不登校になりかけたときのことを記事にした際に(以前の記事→私が不登校になりかけた経験から考える不登校支援

  • 小さい頃からスマホは見せるのはいい?悪い?どっち!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日は久しぶりに不登校以外の記事にします。テーマは「スマホ」街やスーパーの中を歩いているとベビーカーやショッピングカートに乗りながらスマホを凝視している子どもをよ

  • 不登校の要因から支援に関して(今までのまとめ)

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今までいくつか不登校に関する記事を書いてきました。本日はそれを簡単にまとめてみようと思います。(2022年8月30日に更新しました!)ちなみに今までの記事は不登校に関する

  • 不登校支援をして感じること

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日はマッタリな感じの記事にします。不登校支援をしながら感じることですが不登校の原因って本当に多種多様だなーと思います。友

  • 作業療法士による不登校支援ってどんなことをするの?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!不登校に関するオススメの本【楽天】子どもが不登校になっちゃった! [ ラン ]不登校になったら最初に読む本 [ 小林 高子 ]【Amazon】子どもが不登校になっちゃった!

  • ストレスと学習障害(視覚認知)と不登校

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!不登校に関するオススメの本【楽天】子どもが不登校になっちゃった! [ ラン ]不登校になったら最初に読む本 [ 小林 高子 ]【Amazon】子どもが不登校になっちゃった!

  • 不登校×発達障害

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校×発達障害」です。いくつかの研究で不登校のお子さんの約半分ぐらいの子に発達障害があると報告しています。発達障害とは主に4種類あって自閉スペクト

  • 私が不登校になりかけた経験から考える不登校支援の第一歩

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日は私が中学時代に経験したことから考える不登校支援について記事にします。私は不登校支援を専門とした作業療法士ですが、実は中学時代

  • 自分の子どもが不登校になったらどうしますか?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「自分の子どもが不登校になったら」日本は少子高齢化で子どもの数が減っているのに対し、不登校児童生徒数は年々増加しています。ということは不登校児童生徒

  • 不登校と愛着障害と対人トラブル

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校と愛着障害」です。愛着障害ってご存知ですか?愛着障害とは、養育者との愛着が何らかの理由で形成されず、子供の情緒や対人関係に問

  • お箸が苦手な子にはどんな箸を使えばいいの?

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「お箸」!私の元にもお箸に関する相談がたくさん来ています。「どうすればお箸が上手に使えるようになりますか?」「どんなお箸を使えばいいですか?」などな

  • 子育ては楽しくやろう!

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日のテーマは「子育てや発達支援のポイント」です。この記事で伝えたいことは当たり前なんだけど忘れがちなこと。それは「子どもは楽しく活動しているときに成長する!」と

  • 書字が苦手?~視覚認知に問題があるかも~

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!最近は不登校の記事が多かったので本日は発達に関することを記事にしました。テーマは「書字が苦手な子」です。私がリハビリしている子どもの中には書字が苦手な子がけっこう

  • 不登校の要因と契機

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校の要因や契機」研究論文を参考に不登校の要因や契機についてまとめてみました。それがこちらになります。不登校の要因や契機を「個人因子」「環境因子

  • 不登校の基礎知識

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日は少し原点に戻って不登校の基本的なことについて記事にしていきます。みなさん、不登校の定義ってご存知ですか?不登校については文

  • 不登校と家族関係

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校と家族関係」です。不登校になる要因や契機は様々ありますが、「家族関係」もその1つと言われています。簡単に言うと家族の仲が

  • 不登校と自己肯定感と子育て

    みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!今日のテーマは「不登校と自己肯定感」です。自己肯定感とは簡単に言えば自分に自信があるかどうか。自己肯定感の低い子は不登校になるリスクがあります。学校生活には子ども

  • 夏休み明けは不登校になるリスクが高い?

    クワガタ見つけました!みなさん、こんにちは、こんばんは、おはようございます!「作業療法士の発達相談所」のお時間です!さて、今日は不登校に関することを書きます。先週ぐらいから子どもたちは夏休みに突入してると思います。

  • 発達相談所、始めました。

    みなさま、こんにちは、こんばんは、おはようございます。この度ブログの方をリニューアルさせていただきました。その名も「作業療法士の発達相談所」以前は青年海外協力隊の活動をブログにしていたんですがだいぶ前に帰国し

ブログリーダー」を活用して、ノラネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノラネコさん
ブログタイトル
作業療法士の発達相談所
フォロー
作業療法士の発達相談所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用