chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
娘と私と時々旦那 http://luckhina.blog.fc2.com/

娘の学業生活に振り回される日々をメインに、日々のあれこれを綴っています。

はじめまして。小学3年の娘と主人との3人暮らしのワーキングママです。 最近娘が、お医者さんになりたいと言い出しました。小さい頃からなりたい職業は色々変遷してきたのですが、どうも今回は今までと違うようです。… 今まで考えてもいなかった医学部(まだ小学生ですが)受験なんて…え…中学受験するの!?…お金はどうするの… 等々綴ってまいります。

夢叶
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/11/20

arrow_drop_down
  • 四谷 外で初めて受験した公開模試

    いつも通っている塾は 四谷大塚系でありながら 数人しか通常授業にもいないような塾でその分 授業をしながらその場ですぐに質問をして、優しくその場で色々教えてもらっている様で(*≧∪≦)今日の場所は… 3年生の普段のクラスも2クラス以上… 公開模試とあって教室が4クラスもあり…娘は内心びっくりしたようです。テスト前の 教室内に関しても… シーンと静まりかえり (そりゃそうでしょ…テスト前だしヽ(*>□<*)ノ ...

  • 週末の公開模試に向けて

    急遽 週末に公開模試を受けることにしました。キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ先日のブログで ↓塾選び~教室の外の環境って関係ないもの!? http://luckhina.blog.fc2.com/blog-entry-162.htmlとUPしましたが 実際のところ 地元と違う 別校舎の方に通えるかどうかも含めて一度経験してみようと。別校舎がある場所… 実は電車を使って行ったことがなくて(。>ω<。)ノ ほぼほぼ 車でばかり…。HPから ネット申し込み 後に 確...

  • 誘惑多し 一人留守番

    いよいよ2学期 始業式は 運動場で執り行われ そのまま解散。夏休みの宿題は 分散登校初日に提出するとのことで 持参せず。オンライン授業が始まる。。゚(゚´Д`゚)゚。共働きで 学童には籍はあるけれど 長期休みのみ通学しているので一人留守番生活が始まる。オンライン授業は 学校から配布されているタブレットで行うことになっているので何度かしているから 娘一人でも対応可能。学校のタブレットは セキュリティーも万全...

  • まだ3年生…もう3年生 今は素養を磨く時期

    まだ3年生とみるか… もう3年生とみるか…受験勉強が本格的になってきたら 気楽に読書をする時間がどれだけとれるのか…女子学園や慶応附属の合格を勝ち得た芦田愛菜ちゃん…もう テレビで活躍している様はちゃんじゃなくさんかな低学年では年間300冊も子役と学業をこなしながら合間に読んでいたということで基礎学力は十分についていたという話はつとに有名ですが…そんな天才少女にはなれずとも… 月に数冊は 今の間に読んで欲し...

  • 夏休みの宿題④~自由研究無事完了

    娘がここまでするなんて と 正直びっくり!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆無事に自由研究が完了~☆ 自由研究の書き方として… ①調べた理由②調べたこと③どうやって調べたか… 文献や参考HP④調べて判ったこと…テーマ毎に図や文章で書く⑤調べてみて感想と大まかな流れのもと 図鑑や ネット検索で 調べて 30ページにわたってまとめ上げておりました。 途中 検索の仕方やまとめる方法など 聞かれたことには、アドバイスもしました...

  • 塾選び…教室の外の環境って関係ないもの!?

    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3休みの間に娘と一緒に 転塾希望先の塾に行って来たところ…ショック (T_T) なことが塾の校舎について… 自社ビルというかその学校の建物とばかり思いきや そちらは高校受験クラス校舎で 中学受験校舎は離れた先のとあるビルの中…と説明を受け…でも…そもそもHPの住所には 高校受験クラスの方の校舎しか載っておらず…勿論そこは入り口から消毒設備もあり… 綺麗な校舎建物…そして中学受験校舎と説明された...

  • 読書感想文の書き方~ 目からうろこ!! ~夏休みの宿題④

    無事に読書感想文が終わりました ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今回は学校から 読書感想文の書き方~ という冊子を持って帰ってきていましてまず娘が読む前に 私が目を通すと … 1行目で えっ Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!! と思わず声を上げてしまいました…というのも 読書感想文の題名 について…で× 「 ○○○ を読んで 」 とあったんです。○○○を読んで…が×って ((((;゚Д゚))))))) 今の今まで… 読書感想文の題って...

  • 【大阪】自宅からわずか20分で川遊び!

    ↑ 自宅からわずか20分でこんな川遊び (^∇^) 勿論 大阪府内 某所 山の中の穴場スポットです。 BBQも河原でしておられたりして 何家族か遊びに来ておられました。 意外にも関西って 各府県 海側を除き 山に囲まれていまして… 大阪であっても 梅田の高いビルに上ってみれば 三方 山を眺めることができます。 北部… 京都との県境 竜王山系(西側に延せばそのまま 六甲山系となり兵庫へ) 東部… 奈良...

  • 夏休みの宿題③~自由研究・前編

    ↑大阪城近くにある住友生命いずみホールの パイプオルガン昨年・今年の夏休みは コロナの影響でコンサートに行けず… 今年こそは…と思っていたのにな…(T_T) 娘と行く 癒やしの時間~ 早く普通に楽しめる世の中になると良いな…さて… それでは 本日の本題宿題最大の難関… 自由研究はいよいよ私が夏休みになる9日~お盆の間にする予定《娘の変遷記》小1:貯金箱コンクールに出品しよう~と学校からテーマが与えられていた...

  • 正解率を上げるには…地道に解いて!! ~意外と頑固な娘…

    他の面では そんなことはないのだけれど…こと 勉強に関して… なんで何回も同じことを言うのに聞かないかな ━━━d(○`□´○)b━━━!! 国語・算数の文章題 設問自体に 何を聞かれているのか… 何 の部分にまず ○等をつけて 国語なら文章題中の該当箇所に線を引いたり算数の計算なら 計算用紙を用意しているし… 問題集の余白にでも 計算を書いたり…単位では ㎞・m・㎝ / L・dl・ml 空白に 1L=10dl=1000ml ...

  • 夏休みの宿題② ~読書感想文用 が無事決定☆

    書店で読書感想文用の本を選びに行ってきました。前回は時間がなく…選びきれずに帰ってきてしまって 前回記事はこちら↓夏休みの宿題① ~目下課題図書悩み中 http://luckhina.blog.fc2.com/blog-entry-152.html ゆりの木荘の子どもたち で決まりと思っていたのに (゚´Д`゚)゚。 課題図書【送料込み】ゆりの木荘の子どもたち(わくわくライブラリー)富安陽子 講談社 小学生中学年 児童書 単行本 人気 読書 感想文 ギフト 贈り物...

  • モチベーションアップ~

    矯正歯科の帰り JRの駅までのバスの経路の途中 ということもあり…娘の志望校に寄ってみたんです。近くを通ることはあっても ちゃんと見たことはなくて…。指さしているのが娘… д゚)チラッ夏休みですが 何人かの生徒さんをみかけ…「こんな制服なんだね~」 と娘は感慨深げ (´∀`*) いやいや ご近所のお兄ちゃんが通っているから知ってるやん…と突っ込みたかったけれど。娘は…興味がなかったし… 全く 気づいていなかったかも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢叶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢叶さん
ブログタイトル
娘と私と時々旦那
フォロー
娘と私と時々旦那

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用