chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
娘と私と時々旦那 http://luckhina.blog.fc2.com/

娘の学業生活に振り回される日々をメインに、日々のあれこれを綴っています。

はじめまして。小学3年の娘と主人との3人暮らしのワーキングママです。 最近娘が、お医者さんになりたいと言い出しました。小さい頃からなりたい職業は色々変遷してきたのですが、どうも今回は今までと違うようです。… 今まで考えてもいなかった医学部(まだ小学生ですが)受験なんて…え…中学受験するの!?…お金はどうするの… 等々綴ってまいります。

夢叶
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/11/20

arrow_drop_down
  • 本日は大祓~茅の輪くぐり

    本日は1年の折り返し地点である6月30日 大祓の日。前半の穢れを落とす為の茅の輪くぐり。 コロナの影響で 祭礼は早朝にひっそりと行われ その後 ご自由にお参り下さい~と地元の神社。ここにきて… やはりというべきか… 変異株が猛威をふるいはじめたのか。東京はまた感染者が一気に増えて。゚(゚´Д`゚)゚。 いつになったら 本当に落ち着くんでしょうね。皆様 くれぐれもお気をつけて お過ごし下さい。にほんブログ村にほんブ...

  • 夏休みの過ごし方

    残りわずかで 3年1学期が終わります。(*^_^*)コロナの影響で 学童は籍だけおいていて 長期休みのみ通わせて頂いているんですがその学童から夏休みの利用申込書が届きました。今年はオリンピック祝日があるので7月21日~8月24日までが夏休み学童で娘は、最終学年なので、お泊まりがあったり、昨年はコロナで中止になった遠足も今年は予定されているので とても楽しみにしている娘…通っている学童は、カリキュラムが色々組...

  • 四谷統一テスト(小3、6月) お直し

    塾の課題の進め方について なんとか毎日の課題のページをやるまではしているけれど晩ご飯の後、私の丸付け後のお直しがなかなか出来ず、手つかずのまま 間違えた問題のページに貼られる付箋がどんどん増えるだけで出来ない問題こそ 解けるようにする という当たり前のことが全く出来ていなかった。゚(゚´Д`゚)゚。 という点が 実力が伸びなかった大きな反省点 ヽ( ´_`)丿ここにきて 急に勉強に対して ヤル...

  • 夏休みに向けて①

    本日 購入してまいりました!!はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑編:娘はかぶりついて読んでいました。ここから 理科に造詣を深めて欲しいな~。からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑 [ 講談社 ]価格:1,540円(2021/6/27 00:32時点)感想(19件)図形…3年生のものにするかどうか 悩んだんですが…今 つまづいている状態で 3年生の問題を解いて苦手意識をさらに育ててしまうより2年生に戻って 解ける → 自信が...

  • 何故中学受験なのか…

    思うままに日々つらつらと綴っています。

  • 四谷統一テスト返却(小3、6月)

    思うままに日々つらつらと綴っています。

  • 学校のテスト 3年1学期

    思うままに日々つらつらと綴っています。

  • 四谷統一テスト2021.6(小3) いざ当日

    思うままに日々つらつらと綴っています。

  • 四谷統一テスト2021.6(小3)受験前

    思うままに日々つらつらと綴っています。

  • お久しぶりです

    思うままに日々つらつらと綴っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢叶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢叶さん
ブログタイトル
娘と私と時々旦那
フォロー
娘と私と時々旦那

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用