chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
meganesaru707
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/13

arrow_drop_down
  • 安眠のためのストレッチ(1)

    風呂上がりに簡単なストレッチを30分ほどやります。重度の片麻痺が10年も続くと「陽性徴候」により麻痺側のつっぱりが強くなり、夜中に何度も目覚める。 ですが、風呂上りにストレッチすると、夜中に目覚めるのは、トイレの1度で済みます。11時に寝て4時半に起き、昼寝1時間の生活です。 ストレッチは、主に3つです。まず仰向けに寝てのストレッチです。 上記の市販のストレッチポールは太く私にはうまく乗れません。それで古いバスタオルを巻いて代用しています。 それじゃ~また

  • ベッドとリフトアップチェア新しくなりました

    ◆介護ベッド meganesaru707介護ベッド、回復期退院後11年間お世話になりました。ケアマネさんの助言で、新しくしていただきました。今回もパラマウント・ベッドです。株も引き続きホールドします(もう少し株価上がらんかなあ~) https://t.co/xWqMqlBAhx01/11 01:22   ◆電動リフトアップチェア 移動式のリフトアップチェアです。リクライニング機能もついています。 電線が破損していて取り替えていただきました。結局5年間使用しました。  脳卒中慢性期も長くなると、介護保険でレンタルしていた機器にも不具合が生じる。 でもそこはレンタルの良さ、初期費用なしに取り替えてもらえる。 新品ではないにしても、大変ありがたいこと..

  • 田中希実選手の印象がガラリと変わりました。

    【神戸新聞2022年1月24日】 meganesaru707田中希実 「友のため」チーム作りオープン参加 選抜女子駅伝北九州 毎日新聞 https://t.co/co4sTSb1hn01/23 15:37 田中希実さんへの印象がガラリと変わりました。 私は元々、ママさんランナーの先駆けで、北海道マラソンに2度も優勝した田中千洋(チヒロ)さんのファンでした。 そのお子さんである希実さんのレースも高校時代から注目して見ていたのですが、彼女はレースが終わっても他チームの選手と会話する姿を見かけることは、殆どありませんでした。 ですから、非常に求道的でストイックな選手と、長年思っていたのです。しかし今回は驚きました。 長年のライバルであった高松希ムセンビ選手の引退に合わせ、自ら発案して呼..

  • あらら・・不審車と思われた(NO-29)

    昨年12月の初めダム公園の駐車場の横で車中泊していた。他の車はボートをけん引した1台だけだった。 確か朝5時過ぎだったと思う。外の様子を確認するためにカーテンを開けると、ぎょっとした。 サーチライトのようなデカいライトを手にした年配の男性が、数メーター先からこちらを照らしているではないか! カーテンとサンシェードで光が車内に入らなかったので全く気が付かなかった。 硬い表情のその男性を暫くじーと見つめ返した。 「何か用か!」とドアを開けようと一瞬思たが、やっぱり面倒はごめんだと、再びカーテンを閉めた。 しばらくしてもう一度カーテンを開けると男性の姿は消えていた。ダムに管理ビルが建っていたので、おそらく宿直の職員だったろう。 つまり不審車とみなされたのだ。 そういえば最近、住んでいる近くの道の駅で、車内で人が死..

  • 片手でもクルーズ・コントロール機能で楽々(NO-28)

      四国旅5日間の走行距離は1350㎞で、のんびりと余裕のある行程だった。 そのうち4割弱が高速道だったろうか。 地方の比較的空いている高速道では、N-VANのクルーズ・コントロール機能が本当に役に立った。 最高速度を設定しておけば、前の車に合せてくれる。例えば最高速度を90キロに設定しておく。前の車が80 km で走っていればこちらも80 km に自動調整してくれる。前に車がいなくなれば最高速度の90キロまでスピードが上がる。 アクセルペダルを細かく操作しなくてもいいから、大変楽なのだ。 足を床にぺったと置いておけるから疲れない。 私は片麻痺となって以前に比べ集中力、瞬時に様々な事を考え操作するという点では、少し劣るように思う。同乗者と会話は苦手だ。 だからアクセルに気を遣わなくていいぶん、非常に運転が楽なのだ。多少..

  • 車椅子マークのトイレに温風乾燥機能を!(NO-27)

    足摺岬の近くの施設駐車場のトイレ 仁淀川ダム公園駐車場公衆トイレ 最御崎寺登り口前公衆トイレ 最御崎寺登り口前公衆トイレ 私が利用した四国の駐車場にある車椅子マークの公衆トイレだが、綺麗なものが多かった。 もちろん設備の新しさでは道の駅には及ばないが、公衆トイレでここまで綺麗だと安心して使える。やはりお遍路さんへの気遣いがあるのだろうか。素晴らしい。 中でもNO1は室戸岬から少し北にある最御崎寺登り口前公衆トイレである。 この旅で唯一、温風乾燥機能がついていたのだ。   身体に障害があるとトイレットペーパーが上手く使えない。手は動いても中腰ができないからだ。 車椅子マークのトイレにはウォシュレ..

  • 高速道チビリそうになったトイレ(NO-26)

    毎度トイレの話で恐縮だが、身体障害者の旅で、何が重要かと言えば、やっぱりトイレ。車いすマークのトイレがあり、アクセスがいいと本当に安心だ。   ここは高速道のサービスエリアのトイレなのだが、車いすマークの駐車場の目の前が車いすマークのトイレ、これは近いと喜んだのは束の間。 よくみると目の前に柵。結局ぐるっと回って、一般トイレの前を通って、引き返してきて、このトイレにたどり着かなければならない。一般トイレに行くよりはるかに時間がかかるのだ。 私のように手すりがあればなんとか階段を登れる障害者も、杖を使った不自由な歩行で、わざわざ迂回しなければならない。歩行速度が遅く、距離は長い。チビリそうになった。 もちろん車椅子の転落防止のために柵がついてるのだろうが、それにしても何という設計だ、不便極まりない。使う人の行動を全くイメージできていな..

  • 高知県室戸岬から淡路島室津(NO-25)

      旅の4日目に、室戸岬に到達した。   結局、土佐湾の西端の足摺岬から、東端の室戸岬にまでグルっと回って来たことになる。   足摺岬に比べ、波は穏やかだった   そして鳴門から、旅の終わりに、淡路島室津沖の空と海を久々眺めた。 瀬戸内海の鮮やかな青空とキラキラ輝く海。 淡路島から見る海は、昔からここが一番好きなのだ。     ここまでくると、旅が終わったことを実感した。 次の旅は春の予定だ。暖かい西日本からスタートしたい。 それじゃ~また

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meganesaru707さんをフォローしませんか?

ハンドル名
meganesaru707さん
ブログタイトル
片麻痺の横歩き
フォロー
片麻痺の横歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用