chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 満開の紅梅

    昨日、事務所&書斎の紅梅が満開になりました。  今日の甲府は雪が降っています。前回より、べちゃべちゃの雪です。雪かきが面倒なので、積もらないでほしい……。 

  • 雪のダメージ

    先日の大雪のせいで日除け×3すべてが全壊。 本日は、その撤去作業。   日陰エリアは、まだ雪が残っています。  ここ数年、毎年、何かしら雪にやられてます。 今…

  • 散々な3日間でした

    大雪の影響をもろに受け2月5日(月)~7日(水)までほとんど睡眠時間も取れず超絶ドタバタの3日間でした。昨日の集合研修、午後の部では数秒間、完全に意識が飛んで…

  • 初 海浜幕張!

    初めての海浜幕張です。  3月から始まる1on1&マネジメント研修の打ち合わせでJFE環境テクノロジー本社にお邪魔しました。 ご縁に感謝、感謝です。

  • お正月飾り

    クリスマスも終わり事務所&書斎の玄関はお正月飾りに変わりました。 今年は、こんな感じ。  昨年より、少しだけ豪華になりました。お正月飾り SYP友の会 (…

  • 倫風2月号(迎春号)

    倫風2月号(迎春号) 自分らしく、颯爽と10代をかけていく!  清流出版のF部長の強力なサポートを受け楽しみながら連載に取り組むことができています。無事に1年…

  • スティッチ・ルーム

    事務所&書斎のスティッチルームをクリスマスバージョンにしてみました。  ありったけのステンドグラスと購入したてのトルコランプです。 特にトルコランプ9連が、と…

  • 高校生が会いに来てくれました

    昨日、12月16日(土)遠路はるばる横浜から電車に乗って高校生の読者が会いに来てくれました。  荏田高校2年の白井隆乃介さんです。 読者が会いに来てくれるなん…

  • ラストスパート

    今週は、月~金まで5日連続ENEOS様で個人セッションweek50名の個人セッションを担当しました。  来週は、月~金まで5日連続集合研修weekです。三菱重…

  • サピックスオープン

    9月10日(日)に実施されたサピックスオープンの国語「論説文」で拙書『レジリエンス入門』が使用されました。引用箇所は、127~136ページ完璧主義と最善主義に…

  • 重版出来

    1ヶ月ほど前になりますがおかげさまで9月20日(水)『10代の「めんどい」が楽になる本』重版出来(第4刷)となりました。 『レジリエンス入門』と同様にロングセ…

  • 和太鼓「早慶戦」

    昨日は3部構成盛りだくさんの1日でした。 まず第1部は、JFE様 横浜本社で丸1日の1on1&マネジメント研修  今年度からは、アドバンス編も始まり延べ人数に…

  • 甲府市最大の盆おどり

    甲斐寿太鼓の活動は、何と4年ぶり。8月5日(土)小瀬スポーツ公園の駐車場で山城地区の盆おどり大会が開催されました。午前中に弊社事務所で簡単な音合わせをしてほぼ…

  • 連載6回目

    月刊誌『倫風』6月号 親と価値観が合わない……家にいても窮屈で退屈編集を担当してくださっている清流出版のF部長は私が完成原稿をお送りすると毎回、必ずほめてくだ…

  • 新聞連載22回目

    一昨日の山梨日日新聞に連載22回目が掲載されました。「報連相」はあなどれない管理職研修でお伝えしている内容です。 「報連相」に関しては、今回が最後です。次回か…

  • WEB記事が配信されました⑥

    KADOKAWAが運営する「カドセミ」(KADOKAWAセミナー)からWEB記事の第6弾が配信されました。 【チームビルディングとは】目的やメリット、具体的な…

  • WEB記事が配信されました⑤

    KADOKAWAが運営する「カドセミ」(KADOKAWAセミナー)からWEB記事の第5弾が配信されました。 リーダーシップとは? 必要なスキルと身に付け方を解…

  • 新聞連載20回目

    本日の山梨日日新聞に連載20回目が掲載されました。  これまでは「文化・くらし」の生活面に掲載されていましたが今回(20回目)からは、経済面に掲載されることに…

  • 連載5回目

    月刊誌『倫風』5月号 コンプレックスとどう付き合っていくか 「コンプレックス」というテーマも10代に限らず、あらゆる世代に共通する永遠の課題だと思います。そん…

  • WEB記事が配信されました④

    KADOKAWAが運営する「カドセミ」(KADOKAWAセミナー)からWEB記事の第4弾が配信されました。  アウトプットとは? スキルアップにつながる実践の…

  • WEB記事が配信されました

    KADOKAWAが運営する「カドセミ」(KADOKAWAセミナー)からWEB記事の第3弾が配信されました。 管理職とは? 具体的な役割や求められるスキルを解説…

  • 連載19回目

    昨日の山梨日日新聞に連載19回目が掲載されました。 今回から「報連相」がテーマになります。私の研修ではお馴染みの「報連相の5原則」ですが、紙面の関係で3原則に…

  • 読者との座談会

    近所に拙書の読者様がおられせっかくのご縁ですので情報交換もかねて座談会を開催しました。 中学生2年生のお子さんをお持ちのお母様6名が参加してくださいました。 …

  • 妻の衝動買い

    昨年の12月2日に、それはそれはかわゆい2匹の仔猫が生まれました。(ブリティッシュ母とマンチ父のMIXです)  なのに!昨日、帰宅するとなぜか茶トラの仔猫がい…

  • 連載4回目

    月刊誌『倫風』4月号   どうしても勉強が手につかない…… 誰もが苦しむ「やる気」の問題。10代に限らず、永遠の課題ですよね。そんな「やる気」に関する実践的な…

  • ワシも偉くなったもんじゃ その3

    本日、筑摩書房のK編集長から増刷の見本とお祝いの品が届きました。  名門出版社である筑摩書房の編集長から直々にお祝いの品とお手紙までいただけるなんて私も随分と…

  • 新聞連載17回目

    本日の山梨日日新聞に連載17回目が掲載されました。  今回から「ティーチング」に焦点を当てた内容になります。実践的な内容になってきますので実際の研修や講演では…

  • WEB記事が配信されました

    KADOKAWAが運営する「カドセミ」(KADOKAWAセミナー)からWEB記事の第2弾が配信されました。 レジリエンスを鍛えるには?逆境に強く、立ち直りが早…

  • 一夜明けて

    一夜明けて、午後2時現在事務所&書斎の庭とその周辺はこんな感じになりました。  まあ綺麗っちゃあ、綺麗なんだけど……。 日の当たらない北側駐車場は、こんな感じ…

  • もーっ、最悪!

    山梨県甲府市は最悪の大雪。湿気を含んだべちゃべちゃの雪でどうにもなりません。 雪かき&雪おろしで一日がつぶれてしまいました。腰が痛い。庭木の枝が折れてしまった…

  • 新聞連載16回目

    一昨日の山梨日日新聞に連載16回目が掲載されました。  今回でコーチング的な内容はいったん終わりになります。 次回からは、ティーチング的な内容をご紹介します。…

  • 連載3回目

    月刊誌『倫風』3月号 勉強って、何の役に立つの? 誰もが10代の頃に抱いた疑問なんで勉強しなくちゃいけないの⁉ 今まで生きてきた中で球の体積を求めなくてはなら…

  • WEB記事が配信されました

    KADOKAWAが運営する「カドセミ」(KADOKAWAセミナー)からWEB記事の第1弾が配信されました。https://studywalker.jp/art…

  • またまた増刷が決まりました!

    本日、筑摩書房のK編集長から『レジリエンス入門』増刷決定のご連絡をいただきました。  実は、2月下旬にKADOKAWAが運営する「カドセミ」から「レジリエンス…

  • 年賀状、ありがとうございます!

    ようやく本日から年賀状が届き始めました。 ※ただ、再投函していただいてもまだリターンされているケースもあり本当に本当に申し訳ございません……。 年末年始に、「…

  • 年賀状に関するお願い

    お正月早々、とっても残念な出来事がありました。「甲府市大和町1-26」宛てに送っていただいた、すべての年賀状に配達準備中に調査しましたがあて所に尋ねあたりませ…

  • お正月飾り

    クリスマスも終わり事務所&書斎の玄関はお正月飾りに変わりました。 私は人混みが大嫌いなので基本、ゴールデンウィーク、お盆休みそして年末年始は、どこにも出かけま…

  • 連載2回目

    月刊誌『倫風』2月号(迎春号) 今回のテーマは「比較」です。 『10代の「めんどい」が楽になる本』(KADOKAWA)『レジリエンス入門』(ちくまプリマー新書…

  • キャリアハイ更新!

    私のキャリアハイは17年前の2005年でした。当時は、まだ37歳!とても若かったので気力体力ともに充実していましたし何より、まだまだ駆け出しの時期でした。とに…

  • Love & Harmony 冬号

    『Love & Harmony』 冬号10~11ページに私のインタビュー記事が掲載されました。  特集 失敗したっていいじゃない? 失敗なんか怖くない!「失敗…

  • 新連載が始まりました!

    月刊誌『倫風』2023年の1月号から中高生を対象にした新連載が始まりました。  法政大学教授の田中研之輔先生からバトンを引き継ぎました。 タイトルは、自分らし…

  • 初津!

    初めて津にお邪魔しました! とっても綺麗で素敵な新社屋でした。 熱心に、真面目に受講してくださった皆様に感謝です。JFEだけでなく、トヨタ、三菱重工、ENEO…

  • 今年は中学入試に使われました

    『レジリエンス入門』が静岡県の「浜松学芸中学校」2022年度(令和4年度)国語の入試問題(論説文)に使われました。   引用箇所は115~118ページレジリエ…

  • 連載6回目

    理想の職場のつくり方本日の山梨日日新聞に連載6回目が掲載されました。今回のタイトルは「私は正しい」押しつけない「交流分析」では有名な自分と他人に対する4つの立…

  • 連載5回目

    理想の職場のつくり方本日の山梨日日新聞に連載5回目が掲載されました。今回のタイトルはギャップ 広げないために世代間ギャップ解消のためには異なる世代を理解するこ…

  • 連載4回目

    理想の職場のつくり方本日の山梨日日新聞に連載4回目が掲載されました。今回のタイトルはバブル景気は「おとぎ話」世代間ギャップ解消のためには異なる世代を理解するこ…

  • 連載3回目

    理想の職場のつくり方本日の山梨日日新聞に連載3回目が掲載されました。今回のタイトルは平成の「恐怖」 若者慎重に世代間ギャップ解消のためには異なる世代を理解する…

  • 連載2回目

    理想の職場のつくり方本日の山梨日日新聞に連載2回目が掲載されました。今回のタイトルは生きた時代の違いを理解世代間ギャップ解消のためには異なる世代を理解すること…

  • 山梨から世界に配信

    JFEの海外駐在マネージャーに山梨の事務所から研修を配信しました。インド、ミャンマー、バングラデシュ、スリランカ、フィリピン、シンガポール、中国、マレーシア、…

  • 重版出来

    『10代の「めんどい」が楽になる本』ようやく増刷の見本が届きました。今回は約20ヶ所を修正しました。まだの方は、ぜひ読んでみてください。『レジリエンス入門』と…

  • 連載が始まりました

    山梨日日新聞  創刊150年新たな企画がスタートしました。 理想の職場のつくり方本日から隔週で土曜日に連載を担当することになりました。  ダイヤモンド社の「ダ…

  • 第二関門も突破!

    ヘイケボタルは成功しましたが、ゲンジボタルに関しては、昨年は、大失敗に終わりました。今年のゲンジボタルは、6月13日に産卵を確認。これで第一関門を突破。そして…

  • 感涙!

    石山さやか先生の素敵なイラストに感涙しました。10代の「めんどい」が楽になる本先日、編集担当のMさんから重版出来の連絡をいただきました。増刷が決まると、すぐ石…

  • ホタル大成功!

    昨年の11月3日にダメモトでホタルビオトープの池に放った80匹のヘイケボタルの幼虫ですが何と何と無事に羽化しておりました。自然発生している近くの川では、ゲンジ…

  • 山梨日日新聞

    今月1日に山梨日日新聞本社で行われた樋口しのぶ先生との対談が本日の山梨日日新聞に掲載されました。これも時代の流れですね。紙面では紹介しきれなかった対談の詳細は…

  • 良き一日

    昨日、6月1日は、とっても良き一日でした。山梨日日新聞社様に、有名人気コンサルタントの樋口しのぶ先生との対談の機会を設けていただきました。実際にお会いした樋口…

  • ポンプを追加

    メインのポンプが不調なので新しいポンプと濾過装置をとりあえず2セット買いました。こっちのポンプの水量が、ものすごい!濾過器につなげたら、あっという間にオーバー…

  • ヨガの家庭教師

    メンタルヘルス研修やレジリエンス研修ではいつも必ずオススメしているヨガなのですが私自身は五十肩のせいで長年遠ざかっていました。今日から、6年ぶりに再開です。ヨ…

  • 神代桜と我が家の桜

    昨日から妻と清里に滞在。帰り道、久しぶりに武川に立ち寄りました。タイミングが良かった。本日、満開宣言された實相寺の山高神代桜です。 我が家の桜も満開です。

  • 都立高校の入試問題に使われました!

    『10代の「めんどい」が楽になる本』が東京都立秋留台高等学校の令和4年度の小論文の入試問題に使われました。 「選択肢が増えると生きやすくなる?」という難しいテ…

  • 模擬テストに使われました!

    『10代の「めんどい」が楽になる本』が進学研究会の模擬テストに使われました! P.94~P.98の引用なのですが「目的」と「目標」の違いを説明した部分なのでか…

  • 最難関高校の入試問題に使われました!

    昨年の秋にアップしたかったのですが『レジリエンス入門』が北海道の最難関高校「札幌光星高等学校」の2021年度(令和3年度)の国語の入試問題(第一問の論説文)に…

  • 感謝感謝の2021年度でした

    生きています(笑)。約7ヶ月ぶりの更新です。 リピートと紹介という「ご縁」だけを頼りに「一見さんお断り」の姿勢を貫きながら今まで約20年間がんばってきました。…

  • 路線変更

    前回のブログにも書きましたが水温上昇でゲンジボタルの幼虫が全滅。アオミドロの大量発生もあり水草まで壊滅的な被害を受けてしまいました。全く日陰のない池でしたが太…

  • 初年度終了

     6月14日にようやく完成した念願のホタルビオトープ……。とても悲しく残念なことですが早くも初年度は終了してしまいました。 水温が異常なまでに上昇してしまい高…

  • 倫風8月号

    倫風8月号の「特別企画」『レジリエンス 折れない心の作り方』P126~P130で、5ページわたり私のインタビュー記事が掲載されました。 倫風は、内容が充実して…

  • ようやく完成しました!

     夢にまで見た念願のホタルビオトープですが一旦は、予定どおり先月20日に終了しました。 その後、何ヶ所か追加工事をしていただくこととなり、一昨日に、ようやく本…

  • もう少し

     本日の甲府は、あいにくの雨模様。ちょっと肌寒いくらいです。お陰様で工事は順調に進んでおります。今週に入ってからは、循環用のポンプ設置作業に並行して水の濁りを…

  • これも「働き方改革」?

    植木の手入れだけでなくあちこちの補修などもあり書斎&事務所には、ほぼ一年中多くの職人さんが出入りしています。そこで活躍するのが、好評の離れです。当初は物置とし…

  • 5日目

     どんな仕事にも必ずあることだと思いますが昨日と本日は、地味で大変だけれどとっても大切な作業をしてくださっています。荒木田土は重いので搬入が大変そうでした。し…

  • せせらぎ

     ホタルビオトープ工事の3日目は、朝イチで滝口から水を出し小川を流して「せせらぎ音」のチェック。朝から、癒やされました。これから毎日、庭でこの音を聴くことがで…

  • ホタルビオトープ工事の2日目が終了

     甲府は肌寒い曇り空。本日は、滝口と水路の工事、そして池の補修作業が中心でした。朝イチで滝口から水が出て思わず歓声が上がりました。水源は井戸水と水道水のハイブ…

  • 初日終了

     ホタルビオトープの工事初日が終了しました。朝はあいにくの天気でしたが終わる頃には晴れ間が見えました。滝の吹き出し口の周辺は藪と木々に覆われていたため足を踏み…

  • 池の水ぜんぶ抜く大作戦

     初日、午前の部が終了しました。  滝周辺の木を伐採した後、池の水ぜんぶ抜く大作戦。 いろんな生き物が出てきました初日午前だけで、ずいぶんスッキリしました。P…

  • ビオトープの工事が始まりました

     甲府は小雨。あいにくの天気です。待ちに待ったホタルビオトープですが本日から、2週間の予定で工事が始まりました。昨年の6月にホタルの専門家株式会社 mamec…

  • 小田順子さんの新刊です

    敬愛する著者仲間小田順子さんの新刊です。 令和時代の公用文書き方のルール小田順子さんのご著書には「公務員」や「公用文」という限定がつくことが多いのですが、誰に…

  • 失敗でした

     4月ものんびりできるかと思っていたのですが結局、打ち合わせ続きの毎日でほとんど余裕がありません……。先日、4月1日にまいた西洋芝の種ですが残念な結果に終わっ…

  • 山梨日日新聞

     本日の山梨日日新聞に私のインタビュー記事が掲載されました。とても大きく扱っていただき、感謝感謝です。先週の金曜日に事務所で取材を受けました。普段とは反対の話…

  • いったん終わり

     エントランス横のスペースですが、ようやく西洋芝の種まきが終わりました。とにかく大変。腰が痛い。次は、この通路なのですがもう飽きちゃったので、また後日、気が向…

  • 我が家の動植物

     すっかり春ですね。 我が家の桜が満開になりました。ビオトープの完成を待つメダカとミナミヌマエビたち水仙エリアアルストロメリア バラハイビスカスと休眠中のユリ…

  • 週刊朝日

     本日発売の「週刊朝日 4.2特大号」に大企業で人事部長をご経験されている私の友人2名のインタビュー記事が掲載されました。巻頭特集 P16~P2170歳定年時…

  • 春のお花が届きました

    本日の朝イチに、宅急便で、名古屋から春のお花が届きました。 早速、玄関に飾ってみました私にとって、1年で唯一、余裕のあるのが、今の時期です。園芸に没頭していま…

  • トヨタ3兄弟

     先日、近くのドラッグストアでお買い物をして、駐車場に戻ると、何と人気のトヨタ「ミニバン3兄弟」「ヴォクシー(VOXY)」「エスクァイア(ESQUIRE)」「…

  • あの日から、10年がたちました

     庭の白木蓮が満開です。Yahoo! JAPANで、『3.11』と検索すると、お一人につき10円をYahoo! JAPANから復興支援をはじめとした未来のため…

  • ようやく

     お庭の手入れですがずっとさぼっていた結果こんな状況になってしまいました。 2月1日~3日までの3日間。13名の職人さんによる作業で見違えるくらい綺麗なお庭に…

  • 読売中高生新聞

     もう先週号になってしまいましたが『10代の「めんどい」が楽になる本』が読売中高生新聞で紹介されました。前作の『レジリエンス入門』は高校生や大学生向けに書きま…

  • 感謝感謝の1年でした

     先程、書斎から撮影した富士山です。ようやく雪が積もり始めました。世界中がコロナに振り回された1年ですが私は幸いなことに、ほとんど影響を受けず今年も仕事と私生…

  • 今年の天然芝

    昨年は、とっても良い感じに仕上がったので今年は新しい芝に挑戦しようと思っていたのですが……。播種適期の9月と10月は、まったく余裕のない生活をしており、11月…

  • 太鼓と半纏が完成!

     今年の6月に宮本卯之助商店に発注した太鼓と半纏が完成しました。長胴太鼓は本欅製の1尺5寸を2台本藍染め(さつま縞)の半纏は25枚。そして破れた皮の張り替えが…

  • X'mas プレゼント

     本当は、solo stove の最大モデルBonfire ボンファイヤーが(直径48.3㎝、高さ35.6㎝、重量9.1㎏)すごーく欲しかったんだけどなぜか完…

  • 一足早いX'masプレゼント

     志茂田景樹先生とのご縁がキッカケとなり人形創作家の美樹さやか様と貴重なご縁をいただきました。ご縁は、まさに神様からのプレゼントです。11月30日(月)美樹さ…

  • 初トヨタ車!

     施されたら施し返す、恩返しです!TOYOTA様には、10年以上もの長きにわたり大変大変お世話になっております。実は、研修業務でお世話になっているだけでなく本…

  • ようやく完成!

     予定より2ヶ月以上も遅れてしまいましたが書斎&事務所の駐車場が、ようやく完成しました。 こちらが、before画像 ↓https://ameblo.jp/s…

  • 最大のサプライズ その3

     前作『レジリエンス入門』は早稲田大学の大先輩、詩人の渡邊十絲子さんが東京新聞の紙面で書評を書いてくださいました。あのときは、本当に驚き、そして感謝感激しまし…

  • 重版出来

     ただただ忙しい日々を送っております。今年度は例年と比べ名古屋と東京に行く機会が増えています。11月、12月、来年の1月とまだまだ超絶繁忙期が続きそうです。そ…

  • 最大のサプライズ その2

    最新作『10代の「めんどい」が楽になる本』 先日、増刷が決まった直後10月3日(土)に何と! 何と!!!再び直木賞作家の志茂田景樹先生がTwitterに写真つ…

  • 重版出来

    『10代の「めんどい」が楽になる本』 おかげさまで、本日、増刷が決まりました。 いろんなことを犠牲にして数ヶ月間も苦しんで書いた本が売れることほど嬉しいことは…

  • 週刊朝日

     本日発売の『週刊朝日』10月9日号118~119ページ、見開き2ページで私の寄稿記事を掲載していただきました。  半沢直樹に学ぶ「レジリエンス」ストレス社会…

  • 最大のサプライズ

     毎回、本を出すたびに予期せぬ出来事に遭遇します。 前作、『レジリエンス入門』は、地元紙の「山梨日日新聞」のみならず「毎日新聞」「東京新聞」「中日新聞」でも大…

  • 最初で最後の公開講座です

    毎年恒例の超絶繁忙期に突入しておりましたが本日、ようやく1つ目の山を越えることができました。しばらくは、少し余裕のある生活ができそうです。  ただ、これまた毎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、内田和俊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
内田和俊さん
ブログタイトル
SYP友の会
フォロー
SYP友の会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用