釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.19> 予定していた“飲み会”が中止となったため朝は、ゆっくり…
愛知・岐阜県メインでのヘラブナ釣行と、55歳を過ぎてから、ロックフィッシュも始めました。
今みたくゲーム等なかった子供時代。 "遊び"と言えば"外"と相場が決まっていた。 釣り好きな親父の影響もあってか自然に釣りを始め、 中学3年の時に"ヘラブナ釣り"と出会う。 以来色々な釣りにも手を出しながら、いつしかヘラブナ暦が40年になっていた。 そして、2015年から食べる魚もいいなぁって思えるようになりロックフィッシュも始めてみました。
<2022.08.31>週末から日曜にかけての天気は思わしくなく…原因の1つは猛烈な勢力で沖縄・奄美へ接近中の台風11号。進路にあたる地域の方は厳重警戒を更に…
にほんブログ村 <2022.08.29>新型コロナウイルスの感染者数が高止まりからやっと減少に転じたような…それでも、医療従事者の方のひっ迫度は依然高いま…
にほんブログ村 <釣行記:2022.08.28>今回は、中京BIGの例会に参加すべく行ってきましたヘラブナ釣り。前日に、がまかつ(G杯)の予選があり、かな…
にほんブログ村 <2022.08.27>午前中は、少しまったりしてから家事と実家の用事を済ませました。お昼からは、現状確認を兼ね野池の散策してきました。<…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.26>前回、久々のタコをGETし、何の根拠もなく“釣れる”と思い行ってきました四日市岸タコ。いっぱい釣れたら…ご…
にほんブログ村 <2022.08.26>昨日、次男は、名古屋駅23時10分発の夜行バスに乗り陸奥へ旅立ちました。夕方のゲリラ豪雨(夕立ち)により電車のダイ…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.22>次男の帰省に合わせ今日まで休みでした。嫁さんの実家に泊まっていた次男と待ち合わせ、少し遅めのお墓参りしてか…
100枚釣るまで帰れま10(注:私じゃないですよ~) in つつじ池
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.21>2日連続で行ってきましたヘラブナ釣り。今回は、中川へら研の例会に参加してきました。現地に着くと、sugiくん…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.20>今回は、池主催のファンミーティング釣り大会に参加するため行ってきましたヘラブナ釣り。(同行者はsugiくん…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.18>午後から天気は回復。(でも爆風予報)少しだけ悩みましたが、行ってきました知多半島岸タコ&ロックフィッシュ。…
にほんブログ村 <2022.08.17>今度の土日はヘラブナ釣り~なので金曜日の夜遊びは行きませんってことで土日の天気確認。(両日とも釣行は海津方面)(今…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.16>04時起床。気合を入れて行ってきました四日市岸タコ。(今日釣れないと、今シーズンは釣れない気がしたので…)…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.14>今回は、練心クラブの例会に参加すべく行ってきましたヘラブナ釣り。ここ最近の定番トリオ(sugiくんとニャニ…
にほんブログ村 <2022.08.13>朝、少しのんびりしてから、陸奥侵攻の準備に魔界(イシグロ)へでも行こうと思ってたら…こんなやりとりがあり、魔界へ行…
最初ポツポツ、中盤は絶好調~でも終盤は…(エサはしっかり作りましょう!!) in つつじ池
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.11>祝日だったので、プライベートで行ってきましたヘラブナ釣り。ここ最近のトリオ(sugiくん、ニャニヲくんと私…
にほんブログ村 <2022.08.10>さて、人によって明日からお盆休みって方もいるでしょうね~私は今週はカレンダー通り、8/12(土)から8/22(月)…
ジャミの攻撃ハンパなく…五目&3カメ達成しました!! in 佐屋川温泉前
にほんブログ村 <釣行記:2022.08.07>ヘラ専科「悠」のトーナメント予選に参加するため行ってきましたヘラブナ釣り。予選は突破していますが、まだ通っ…
にほんブログ村 <2022.08.06>目が覚めたのが5時半前。今日は、釣りに行く予定もないし2度寝でも…仕事の日だと2度寝できるのですが、休みの日って2…
にほんブログ村 <釣行日:2022.08.03>週末の天気が微妙だなぁ~どうしようかなぁ~って思ってました。んっ、待てよ今日なら風も強くなさそうだし短時間…
にほんブログ村 <2022.08.03>今更、戻り梅雨って、思いたくなるような週間予報ですね~でも、週末だけは雨は大丈夫っぽいですただ、風がね…潮はタコ(…
にほんブログ村 <釣行日:2022.07.31>2日連続で行ってきましたヘラブナ釣り。今回は、中京管理池ヘラ連合の決勝戦~のお手伝い…久しぶりに寝坊(タイ…
「ブログリーダー」を活用して、knokappaさんをフォローしませんか?
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.19> 予定していた“飲み会”が中止となったため朝は、ゆっくり…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.16> 今週末、金曜の夜と土曜の日中に飲み会が入ってるので、残…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.15> 月一回、筋肉量とかの数値を測って記録しているのでが、1…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行記:2025.07.13> 前日のG杯は、結構厳しい状況だったとか…そんな…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.12> 明日の最高気温は猛暑日一歩手前の34℃。昼前から南寄り…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.11> でっかいキジハタを狙いに行ってきました知多半島…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.09> 今週末は、ロックフィッシュ(キジハタも)狙いしてこよう…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.08> サビキでは、極小豆アジが日ムラはあるものの釣れ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.06> ヘラブナ釣行3連荘の3日目は、へら専科「悠」の…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.05> 前日に続き、行ってきましたヘラブナ釣り。今回は…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.04> 梅雨明けが宣言された中、行ってきましたヘラブナ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.02> さて、今年の東海地方の梅雨明けは、7月上旬になるって予…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.30> 月曜日、今季初アジングに行った時、声を掛けてく…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.29> 中京管理池ヘラ連合の決勝に、中京BIGからsu…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.29> 朝イチから釣りへ行って、ヘトヘトになりながらも頑張って…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.27> 結構風が吹くって予報でしたが、風裏になるだろう…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.27> 昨日の晩ごはんは、キジハタのお刺身と煮付けでした。(一…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.25> メバリングシーズン(2024-2025)もそろ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.25> ヘラブナ優先の釣り生活も一段落。今週からは、夜遊び(メ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.22> 前日のM-1セミファイナルで精も根も尽き果て、…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.19>今週末は釣りには行かないつもりでした。が、梅雨も明けたし、今年は釣れてるって噂だし…ってことで、行ってきまし…
にほんブログ村 <2024.07.18>安全に釣りがしたいと始めた筋トレ。いろいろと調べて行くうちに、筋肉をつけるのにタンパク質は必要だけれど取り過ぎも身体…
にほんブログ村 <20274.07.17>仕事の山場は越えたのですが、まだまだ収束しておらず今週末の夜遊びは諦めました。実は、今日も夜間に仕事が入ってるし、…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.14>一日雨が降ったり止んだりって予報の中(釣りの)終了時には止んでて欲しいと思いつつ、行ってきましたヘラブナ釣り…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.13>今日は、朝のんびりしてから魔界散策でも行って明日の準備(ハリス巻きetc.)をと思ってました。けど、昨日su…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.11>金曜日の天気が思わしくなったので、1時間一本勝負で行ってきました名古屋港メバリング(ガシリングアジング調査)…
にほんブログ村 <2024.07.11>火曜日、仕事の山場は越えたんですが昨日は、後処理に追われ帰宅は午前様でした。なので、いつもやってる週末天気の確認が今…
にほんブログ村 <2024.07.09>6月の頭からフィットネスクラブwishへ通いだし、早1カ月が経過しました。目的は、夜遊び(メバリング)での飛距離アッ…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.07>今回は最高気温が37℃超えって予報の中、ヘラ専科「悠」のトーナメント予選に参加してきました。32名の参加者が…
にほんブログ村 <2024.07.06>朝、息抜き()行ってからお直し処魔界(テラモト釣具店)へ。修理に出してたお膳が直ってきたとのことで引き取ってきました…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.05>仕事は来週の月曜・火曜日が山場で、今週はその準備で大わらわ。暫く残業続きでしたが、何とか準備も完了したので行…
にほんブログ村 <2024.07.03>いよいよ、仕事が佳境に入ってきました。(来週の月曜~火曜が山場)夜遊び(メバリング)に行けるかどうかも分かりませんが…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.30>今回は、中京管理池ヘラ連合の決勝戦(のお手伝い)に参加するため行ってきましたヘラブナ釣り。生憎の空模様の下、…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.29>RockFishMemberが勢ぞろいして、行ってきましたヘラブナ釣り。6時半過ぎに現地到着。※ほぼ同じタイ…
にほんブログ村 <2024306.28>今日は、テレワークでした。実家で弟と待ち合わせての野暮用があったので15時に仕事を終え、少し時間があったので、筋トレ…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.26>週末の天気が思わしくなかったので、仕事を終え、筋トレも済ませてから行ってきました名古屋港メバリング。19時前…
にほんブログ村 <2024.06.26>さて、週末の天気ですが…う~ん。これでは行きたくないですね~(雨が降ると出足が鈍る軟弱者なんです)日曜日はヘラブナ釣…
にほんブログ村 <釣行記:2024.06.23>朝から小雨が降る中、行ってきましたヘラブナ釣り。今回は、中京BIGファミリーの例会に参加してきました。前日の…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.22>当初予定では、makiさんとダブルヘッダー(ヘラ&メバリング)だったので両方の道具を積んで行ってきましたヘラ…
にほんブログ村 <2024.06.21>今日は午後から半日有給を取得。久しぶりにノッティーとランチしようと車で出掛けます。が、その前に魔界(エース)へ寄って…