chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいたま川人(かわんちゅ)日記 https://blog.goo.ne.jp/moehiyori10

荒川リバーシーバスをシーズナルパターンごとに追い求める たまにルアー紹介もしていきます

かわんちゅ
フォロー
住所
桜区
出身
戸塚区
ブログ村参加

2016/11/07

arrow_drop_down
  • 【干潟ウェーディング2021】ベイトわんさか

    3/1222:30-翌1:30シーバス×22週に1回はいい潮周りの週末が来る1月下旬からいい潮周りはすべて干潟ウェーディングへって言うか他の週末は釣りもちょこっとしか行ってない雰囲気ないんだもんってことで今日も干潟ウェーディングへ今日はキムさん、しもさん、みのわさんと4人でこの時合いで狙うポイントは1ついつものポイントへ入ったいつも同行者の中でも一番左に陣取ることが多いけど、今日はみんな左に入っていくので一番右側でまぁピンポイントで狙うようなポイントではないんで、みんな距離をとってスタート何となく最近一軍ルアーに昇格したシャロールからっと、思ったらいきなりラインブレイク😩1投目からラインブレイクかよーどうやらノットではなく、ラインから切れてるみたいなんで傷んでたんだろうなノットを結び直して再開す...【干潟ウェーディング2021】ベイトわんさか

  • 【干潟ウェーディング2021】やっぱそう言うことなのか

    2/2721:00-翌1:30シーバス×1前日の好調を期待して、埼玉を早めの19時に出発満潮付近で暗くなるんでバチも期待できる風も低くて、ルアー選択も制約が少ないこりゃ前日以上の釣果は堅いでしょ❗ってことでサイズも数も期待して早めに出発した車は複数台停まってたけど、アングラー2人しかみなかったなポイントには21時頃到着アクアラインの風速計では9mだったが現地ではほぼ無風状態これなら昨日みたいにルアー選択が狭まれることもなく、いろんなレンジ、アクションで攻めることが出来るな先発はスタッガリングスイマー昨日は波が高くて数投しか投げれなかったが、今日は気持ちよく投げれる投げること5投位で、コツコツ❗20cm位のチーバスだったんで、グリップランディングしようとしてたら、ポロリまぁ、こんだけ早々に反応があるならポロリでも...【干潟ウェーディング2021】やっぱそう言うことなのか

  • 【干潟ウェーディング2021】暴風につきサイズアップ

    2/2622:30-翌1:30シーバス×6今日は風が強い予報が出ていて、もともと5人でのウェーディング予定が3人に変更いろんな予報で風の強さを確認してるけど、サイトによっては12mとか😵でも追い風になる風向きなんで、N会長、みのわさんと自分の前向きな3人で出発したアクアラインの風速計で6m現地の体感でもそんなもん12mを覚悟してたんで6mが穏やかに感じる干潮まであまり時間がないんでいそいそと準備して、狙っているポイントへイン右斜め後ろからの追い風到着して30分ほどで8mー10mへ上がってきたが、追い風なんでなんとかなる早速投げ始めるとすぐにN会長が65cm位をゲットはえーみのわさんもすぐにゲット早すぎて焦るな自分はなかなかあたりがでなかったが、コモモドロップを投げているときに、コン❗️乗らず引き...【干潟ウェーディング2021】暴風につきサイズアップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわんちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわんちゅさん
ブログタイトル
さいたま川人(かわんちゅ)日記
フォロー
さいたま川人(かわんちゅ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用