chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/06

arrow_drop_down
  • よそ者の対義語って?

    カメルーンに来て早1年。 カメルーンのご飯を食べて、 ごちゃごちゃしたマルシェで買い物して、 お出かけのときにはカメルーンの服を着て、 フランス語もすっかりカメルーン訛りになって、 珍しいと思っていた南国の木々は日常の風景で、 すっかりカメルーンに馴染んでいる と思っている。 でも、やっぱり ラブランシュ(白人)で シノワ(中国人)で カメルーン人にはなりきれない。 ことあるごとにそれを突きつけられる。 結局よそ者なのだ。 よそ者として、私ができることはなんだろう? 1.客観的な視点で見ること 2.じっくり考えること 3.アウトプットすること 先日、算数教材の作品展示会があった。 ある先生が、…

  • 故郷とは

    3ヶ月ものながーいバカンス。 日本では考えられないような余暇。 任国外旅行に行きました。 モロッコという国は、 ある角度では先進国、 ある角度では途上国。 といってもカメルーンよりは遥かに進んでいました。 蒼の街シェフシャウエン 約20日離れて帰ってきた任地。 正直こんなに長い旅行は初めてで、 体力的に疲れていたけれど、 大家さん一家に会って、一緒にご飯を食べた瞬間、 ほっとしました。 日本に一時帰国した隊員や任国外旅行に行った隊員は 「帰りたくない」と思ったと言うけれど、 やっぱりモロッコはただの旅行先でしかなくて、 カメルーンは、エゼカは、帰りたい場所になってると 気づかされた。 故郷って…

  • 笑いとごまかし

    Bonjour!よしこです。 年末に書いてからご無沙汰しておりました。 原因その1 いろいろやる気停滞してた 原因その2 そもそもネット回線が悪くて、自宅でアップロードできない 3月8日にこんなことを書いてましたが、 案の定アップロードに失敗し、放置しておりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「笑うということ」 それをいつから本気でしていないのか。 そもそも本気で笑うとはどういうことなのか。 今日、カメ人に笑い方を真似された。 それ自体は特段不快ではない。 気持ちが悪いのは、それが渇いた笑い声だったからだ。 教育実習中、指導教員に 「失敗し…

  • ベニエ(ドーナツ)を買うお金はあるのに チョークを買うお金はないのね!?

    Bonjour! よしこです。 先ほど教育長に1号報告書関連のサインをもらい、 ようやく年末年始のお休みがやってきました。 学校も1月9日までお休み。 子供たちは今朝成績表を 片手に学校から帰っていきました。 さて、 開発途上国は物が不足している 貧しい家庭はノートも鉛筆も買えない とよく聞きます。 カメルーンにきて ??? が頭に浮かんでいます。 ここは本当に物がないのか 紙や鉛筆を買うお金がないのか 教科書を買うお金がないのか 疑問でいっぱいです。 その辺にバナナの木やパパイヤの木 いろんな野菜が生えていて 食べるものには困りません。 この街で物乞いを見たことはありません。 街を歩くと ボ…

  • 好きなものがある幸せ

    Bonjour! よしこです。 エゼカの町にきて1ヶ月とちょっと。 唐突ですが、この町は 私にぴったりの場所だなと 感じています。 ・田舎で静かなところ ・電車が通り、駅があること ・人がやさしくて、みんなが自分のことを知っているところ 私の地元にあるものが見事に揃っています。 、 そして・・・ お気に入りの場所ができました。 図書館です。 日本にいたときも 受験勉強などなどで お世話になった愛すべき場所です。 この図書館には ・本を読んだり、勉強会をしたりする部屋 ・コンピューターの部屋 ・書庫 ・会議や勉強に使う部屋 ・図書館長の部屋 があります。 年会費5000FCFAで本の貸し出しがで…

  • 医療職でない自分が命のためにできること

    2016年10月21日 ちょうど今日からちょうど1ヶ月前です。 それは私が初めて任地を1人で訪れている最中に起きました。 前日に配属先への挨拶を済ませ この日は午前中に学校に挨拶回り。 早く終わったので町の様子を知ろうとマルシェを散策♪ 地元の人たちに「2年ここに住むからよろしくね!」と おじゃべりをし、町にはやさしい人が多いと感じ、 これからこの町に来ることに大きな期待をしていました。 用が済んだら大家さんに連絡するように、 配属先の上司に言われていたので 電話を取り出すがマルシェの方は電波がなく… そろそろホテルに戻ろうかと歩いていた時のことです。 プワーッ!という高い汽笛とともに 列車が…

  • 宗教とは何ぞや?

    Bon jour! よしこです。 この1週間 「 キリスト教徒なの?」 ってよく聞かれました。 それもそのはず、 今週私が行っていた学校はカトリック教徒が通う学校だからです。 大概 「仏教徒だよ」 って答えてました。 一応、家系的には日蓮宗なので。 日本以外の国に行くと必ず話題になる宗教の問題・・・。 あまり詳しくないので、避けたいというのが本音です。 カトリック系のこの学校では 毎週金曜日は11時から12時までミサがあり、 午後は休みです。 学年ごとに並んで敷地内の教会に向かい、 先生も生徒も一緒に全校で祈ります。 ミサに参加して感じたことが2つ。 1.宗教とは習慣である 先生方や高学年の児…

  • 初授業!

    カメルーンで初めてお世話になった学校は なんと、バイリンガルの学校でした。 公用語がフランス語と英語の2言語あるので、 町にもバイリンガルの学校がいくつかあります。 授業も英語でやってることが多いみたいです。 「今はどんな風に授業してるのか見て、 そのうち(3か月後)私も一緒に授業するよ」って 話してはいたものの、 「いつ?いつ?」 と校長先生に言われ、 まあちょっと早くても変わらないかと思い、 ㈮に授業することに。 というわけで、久々に英語で授業! と思って準備しましたが、結局フランス語ミックスの状態で 校長先生や担任の先生に助けてもらいながら授業しました。 ◎1,2年生合同の折り紙(イヌ)…

  • 任地配属!

    ヤウンデでの1ヶ月の研修を経て ようやく任地に配属になりました。 私の任地はカメルーン中央州のエゼカという町です。 小さな町でスーパーもなく、アジア人も私1人です。 任地について、教育事務所で、”さらっと挨拶"の予定でしたが、 約1時間のミーティングに変わり、 「1週間に1校ずつ市内の小学校を巡回する」という計画が決まりました。 3ヶ月で市内の学校を一通り巡回する予定で、 JICAへの初回のレポートも3か月後だから ちょうど間に合うだろうとのこと。 新規の要請でどうなるかなと思っていたのですが、 配属先の長も一緒に仕事をする仲間も かなり協力的のように思います。 とりあえず、 「レポートはフラ…

  • カメルーン到着

    パリでの10時間のトランジット待ちを経て、待望のカメルーンへ出発! ラッキーなことに窓側の席。 空から見るカメルーンはどんなものだろうか、とわくわくしながら乗っていました。 エーゲ海を超え アトラス山脈を超え サハラ砂漠付近を通過し さあ、いよいよ到着です!!! はい、寝てました、 写真ありません。 ドスンっていう衝撃で目が覚めたらそこはもうカメルーンでした。 初・アフリカ、初カメルーン。 さっそく洗礼を受けました。 入国審査……長かったーーー!!! 飛行機降りてから1時間くらい? 後ろのおばちゃんが怒る、怒る。 すごい気持ちはわかるけど。。。 ところで みんなが飛行機を降りた後のごみの量 (…

  • 派遣前訓練(70日目)@駒ヶ根訓練所

    今日は別れの日でした。 所長をはじめとするJICA、JOCAのスタッフのみなさん あたたかく指導してくださった語学の先生方 ご飯や清掃などで訓練生活をバックアップしてくださったTBSのみなさん 一緒に訓練を乗り越えた仲間たち みなさんに本当に感謝。 涙を流す人がたくさんいる中、なんだか実感が湧かなくて あっけらかんとみんなと別れてきてしまいました。 会えても2年後なのに 全員揃うことはもうないのに きっとまた会える気がして 大好きな班の仲間が言っていた 過去を振り返るのはよくないと。 「あのときはよかった」「あのときに戻りたい」 そう思うのではなく 「あの時もよかった」「今はもっと楽しい」 っ…

  • 派遣前訓練(60日目)@駒ヶ根訓練所

    駒ヶ根で過ごす週末も残すところあと1回になってしまいました・・・。 70日で仲良くなった仲間と離れるのは寂しいです。 1日1日を大切に過ごしたいと思います。 <今週のハイライト> ㈪・所外活動振り返り。養殖へ行ったグループと一緒に。 生かされているだなぁとつくづく感じました。 ㈫・北陸から青年海外協力会を育てる会の方が来られ、北陸のメンバーということで少しお話をしました。これからお世話になります。 ㈬・北陸から学生が体験入隊に来ました。将来は博士、教員、開発関係、協力隊など、やりたい方向性は様々ですが、みんな志が高くて✨ 北陸の未来は明るい! ㈭・自主講座「コミュ症でもできるコミュニティー開発…

  • 派遣前訓練(53日目)@駒ヶ根訓練所

    「今週は忙しいね!」 この言葉がいたるところで聞かれる週でした。 個人的な今週のテーマは、 「変わりない日常に非日常を!」 ということで、朝ランニング後から授業までもう一度寝たり、メガネをコンタクトにしてみたりして、気分転換。任国でもストレスコントロールをどうするかというのが重要なので、自分なりのコントロール方法を実践するいい期間でした。 <今週のハイライト> ㈪ ・異文化理解の講座。持っている情報の違いって大きい。 ㈫ ・班ゼミ担当。 班のメンバーに茶道に長けた人がいたので、茶道の実践をしました。 実家から持って帰ったお土産をお茶菓子に☆ ㈬ ・国際関係と日本の国際協力の講座。講座後も講師の…

  • 派遣前訓練(46日目)@駒ヶ根訓練所

    今週で委員会の仕事が終わり、野外訓練のファシリの振り返りもあり、少しずつ落ち着いた毎日が戻ってきているような気がしています・・・。気のせいかな? <今週のハイライト> ㈪ ・所外活動のオリエンテーション。 自分の専門外のところで、ボランティア活動を実践します。 花卉農家にお世話になることになりました。 ㈫ ・野外訓練片づけ。 ・お馴染み予防接種。 ㈬ ・1日語学漬け。 ・地球のステージ。OBによる音楽とお話どちらも素敵でした。 私は私にできることを。願わくばしたいことを。 ㈭ ・講座ファシリ。これにて委員会の任務終了。 ・野外訓練ファシリ振り返り。どの班もそれぞれ考え抜いて取り組めた。 個人的…

  • 派遣前訓練(39日目)@駒ヶ根訓練所

    今週は中間テストに始まり、野外訓練に終わるというなんともハードな1週間! でもホントに充実してた! ここにいる人たちの”作り上げる”というエネルギーの凄さを至る所で感じた1週間だっでした。 <今週のハイライト> ㈪ ・中間テスト。リスニング全然聞き取れない。 いろんな人のフランス語聞くって大切! 午後のスピーキング、いつもの先生なのに緊張した・・・。 ・盆踊り大会。音楽隊員の方が中心になって企画してくれました! 阿波踊り、東京音頭、ソーラン節など、多種多様な踊り+生歌・生演奏。 料理隊員によるゼリーとおつまみ。どれも最高!企画力に脱帽。 ㈫ ・班ゼミ。みんなで褒め合ったり、マッサージし合ったり…

  • 派遣前訓練(32日目)@駒ヶ根訓練所

    早いもので訓練も半ば。 今週は日本人研究の発表がありました! 私たちのクラスは「”SAMURAI”から見る日本人像」というテーマで発表をしました。 他のクラスの発表も聞いて、当たり前と思っていることが当たり前でないことに改めて気づかされました。 <今週のハイライト> ㈪ ・初・語学自習の時間。1コマ余裕あるのでは、生活が違う! ㈫ ・お決まり予防接種。 ・委員会でボラスピ振り返り。肯定的な意見が多くて良かったけど、改善の余地もあり。授業もだけど、全員が関わり合う、思考するって難しい! ㈬ ・日本人研究発表 個人的にはアフリカでの味噌汁の作り方が面白かった。ただ味噌は現地調達できないので、日本か…

  • 派遣前訓練(25日目)@駒ヶ根訓練所

    今週も1週間が終わりました。 訓練始まって以来の濃い1週間だったなぁと思ってます。 今週の語学の宿題は日本への移民受け入れについてどう思うかエッセイを書くというものでした。土曜の後半ディベートしましたが、難しい…。そもそも知識が足りなさ過ぎて日本語でも難しいです…。こういう機会があるからこそ、いろんな問題に対して向き合えます。ホントにありがたいことです。 <今週のハイライト> ㈪ ・参加型調査手法の講座。ファシリ力高めたい! ・自主講座(小学校体育)大先輩2名と一緒に講座を実施。 授業が久々すぎて、そして自分のできなさ具合に撃沈し…授業がしたいと単純に 思った。SVの方にお願いし、来週ソロの授…

  • 派遣前訓練(18日目)@駒ヶ根訓練所

    週末にブログを書くのが日課になってきました。 ゆるゆると続けていけたらいいかなと思ってます。 最近の癒し 青い空。(地元富山は曇りが多いので・・・) たんぽぽ。 シロツメクサ。 中庭でぼーっとするのが好きです。 <今週のハイライト> ㈪ ・祝日ということを忘れて授業受けてた。 ㈫ ・予防接種。先週より痛かった。 ・初班ゼミ。他己紹介楽しかった!班の人みんなプレゼン力高い! ㈬ ・語学5時間キツイ・・・。 ㈭ ・ラジオ体操のお兄さんが来ました。本当のラジオ体操は思ったよりハード! 足もしっかり鍛えられるんですね! ㈮ ・感染症の講座。 足を蚊に刺されて、パンパンに腫れた状態で受けるマラリアの対策…

  • 派遣前訓練(11日目)@駒ヶ根訓練所

    今週も週末がやってきました。 語学の授業自体はついていけていますが、 覚えることが多くて頭が全然追いつかない! 暗記パンほしいですね。 今日は、テニスコートでテニスをしました。 部屋にこもってると煮詰まりますね…。 ストレス発散! <今週のハイライト> ㈪ ・語学授業本格スタート。 ・訓練中の目標を立てた。 ㈫ ・予防接種。ちょっと痛かった。毎週ある・・・。 ・委員会。講座委員になりました。 ボランティアスピリット意見交換会という講座を委員全員で作ります。 ㈬ ・語学5コマ。長い。 ㈭ ・体力テスト。シャトルランきつい。 訓練後半にもう一度するらしい…。 ㈮ ・任国研究打ち合わせ。 ㈯ ・救急…

  • 派遣前訓練(3日目)@駒ヶ根訓練所

    いよいよ派遣前訓練がスタートしました。 七夕の日に入所ということで、日付が覚えやすいです。 JOCV・SV合わせて、163名が駒ヶ根訓練所には入所しました。 初日からずっとオリエンテーションが続いています。 今日は初めて語学のクラスがありました。 アフリカ系の先生が多い中、純フランス人の先生に教えてもらいます。 イケメンです☆ フランス語は厳しいと聞いていたので、 それなりに覚悟はしてきたつもりだけど… 置いて行かれないように頑張ります。 たった3日間ですが、朝早いせいか、1日が長く・・・。 初めての週末でルンルンです♪ 明日はお出かけ! À demain! にほんブログ村

  • 青年海外協力隊候補生がNPOで1ヶ月ボランティアをした(その④)

    端的に書こうと思って、はや数日。 結論、端的に書けない(書く能力がない)ことに気づかされました(笑) NPOでの学びラストです。 変化を受け入れるということ 私がボランティアとして参加したのは5月のGW明けから約5週間。 昨年度末の3月にスタッフさんの大幅な異動があったばかりでした。 そんなタイミングもあったのか、なかったのか たった1ヶ月しかいない、ただのボランティアの私の意見を どのスタッフの方もしっかりと受け止めてくださりました。 新しく変わってきたスタッフさんたち(もちろん前からいた方も)の 受け入れる器の大きさ、人として常に変化しようとする意識の高さ 本当に感謝、感謝です。 Merc…

  • 青年海外協力隊候補生がNPOで1ヶ月ボランティアをした(その③)

    NPOで学んだことの続きです。 教育を数値化する 教育の効果はすぐにわかるものではありません。 5年後、10年後、それ以上になってからわかることもいっぱいあります。 いつかわかってくれると思って、私は伝えてきました。 が、同時にその曖昧さについて この仕事に就く前から私はもどかしく感じていました。 教育は数値化しにくい、結果が分かりにくい。 特に授業は生徒からの数値でないフィードバックが必要だ。 だから、民間の企業のように結果が目に見えるもの方がいい。 そう思っていた時期もありました。 ここにきて、全て数値化できないわけではないと気づかされました。 出席率、学習時間、テスト問題の分析、経費対…

  • 青年海外協力隊候補生がNPOで1ヶ月ボランティアをした(その②)

    5週間お世話になったNPOでの個人的な学びを3つ書いておきたいと思います。 訓練までに時間がある人は、自由に使える貴重な時間をどう使うかをよく考えて見るといいかも。 居場所を創造する 「あなたの居場所はどこにありますか?」 子供たちの心を置いておく場所 スタッフたちが自分を成長させるための場所 地域の教育の核を担う場所 ここはそういう役割を持っている。 拠り所となるところは多いほうがいいと私は思う。 もし道を切り開けるのなら、居場所は自分で作ることができる。 でも、勇気がなかったら? 今存在する場所や組織で存在を見いだせなかったら? 受け皿になるためには何が必要なのだろうか。 だれかの居場所に…

  • 青年海外協力隊候補生がNPOで1ヶ月ボランティアをした(その①)

    2月 「合格したけど、訓練まで3か月ある・・・。仕事辞めるし、どうする・・・???」 とりあえず ”青年海外協力隊 合格後 やること” で検索。 便利な時代ですね。 ヒットしました↓ tobe-ufo.com ゆうほさんがおっしゃっている10の事のうちの1つに ”NPOでインターンする” があります。 健康診断やら予防接種やらあり、 3ヶ月間は厳しいと思い・・・1ヶ月程度に。 数年前から行きたかったNPOに連絡して、 ボランティアとしてお世話になりました。 詳細はまた今度。 À la prochaine fois.

  • 某引っ越しやさんで1ヶ月アルバイトをして

    4月どこか短期のバイトはないものかと探した挙句、 「そうだ、春といえば引っ越しシーズン!引っ越し屋さんになろう」 と軽い気持ちで、1ヶ月お世話になりました。 女なので、引っ越し当日の現場仕事ではなく、基本は梱包のお仕事をさせていただき、梱包のない日は事務所のお仕事をお手伝いさせていただきました。 所謂、民間企業で働くのは初めての経験でしたが、上下関係が本当にきっちりとしていて、今までなんて気楽に働いていたのだろうと思い知らされました。特に気になったのは「挨拶」 他の企業がどのようかは分かりませんが、ここでは出勤時、退勤時それぞれ事務所のスタッフ全員に対して個別に挨拶をします。事務所に入って「お…

  • 1次隊訓練開始!

    いよいよ、28-1次隊の訓練が開始しました。 と、いっても私は2次隊なので訓練までまだ3ヶ月ほどあります。 ちょっと感慨深いのは、同級生が1次隊で訓練を開始したからと、それとほぼ同時に3月まで勤務していた学校校の離任式があったから。 校長先生に「勉強に伺わさせていただきたい」とお願いをして、学校には時々伺わさせていただけることにはなりましたが、一区切りです。 気持ちも、環境もがらっと変わる一年になるに違いありません。 1次隊で訓練を開始した同級生にエールを! 2次隊で訓練を受ける予定の自分に喝を! Bon courage! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしこさん
ブログタイトル
とことこカメさん 〜12900?先へ行く〜
フォロー
とことこカメさん 〜12900?先へ行く〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用