chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanamoo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/02

arrow_drop_down
  • 「いじめ」じゃなく「迷惑行為」にしませんか?

    久しぶりの更新です。 相変わらず、学校では特定のお子さん数名から嫌がらせ行為を受け続ける小6の息子。 以前と違うのは息子が「相手にしなくなった」こと。すれ違うたび「ウジムシ」「ばい菌」と悪口を言われますが、敢えて聞こえないふりをしています。 3,4年生の頃まではいちいち相手して、ケンカ両成敗で担任や管理職に叱られていました。学校へ申し出てもやり返してるから「ただのケンカ」という対応しかしてもらえず。 息子も相手をしないのが一番と身をもって学んだようです。くだらない暴言の相手してもしょうがない。同じレベルの人間になりたくない、と相手をしないようになりました。 ケンカにも発展しないため、問題になる…

  • いじめ:学校は絶対に認めません

    学校関係者が使う「モンスターペアレント」という言葉に、とても違和感があります。 子どもたちの見本となっていただきたい立場の人が、必死に子育てをしている親にたいして使う言葉ではありません。おかしいと思うなら話し合えば良いのです。悪いあだ名をつけて「こういう人」と決めつけ、自分たちを正当化しているように思います。 福島の原発事故を受けて横浜の市立小学校へ転校し、数年に渡りいじめを受けていた(現在)中学一年生が最近手記を公表しました。手記にもある通り、学校はいじめられている側に理解を示してくれることはありません。何も起こっていないふりをします。 学校の対応について「いままでいろんなはなしをしてきたけ…

  • 「褒める」も「叱る」も

    「褒めて育てる」ことが日本で推奨され始めて20年になるのだそうです。 子供を褒めて育てる事が当たり前になり、日本社会がどう変わったのか。 若い人の離職率が非常に高い。理由は上司から注意を受けて「なにを!」と踏ん張ってほしいところで、褒めてもらえない、自分は向いてない、僕の良さをわかってくれない「プイ」と辞めてしまうから。 「褒めてもらえないとやる気がでない」人が増えてしまっている。そういう世代が親世代のメインになりつつあるのだとか。もちろん、子供は褒めて育てるのでしょう。そして昨今の子育本でもまだまだこの考え方が主流なように感じます。 ありがたい事に、息子の担任の先生は相当しっかり叱ってくださ…

  • いじめ:頭のいい親の対応とは

    この記事、いざという時の指針になると思うのでシェアさせてもらいます。 たしかに学校は被害者側の親が苦手。。 「モンスターペアレント」扱いを受けて終わり、なんてことにならないよう我が子のためにも、加害者側を責めたい気持ちをぐっと我慢をして賢い初動をしたいものです。 「我が子が加害者ではなく、被害者側であったことを褒める」 「親は『この経験を絶対に無駄にしない』という決意を持って、今ではなく『10年後、笑う』という気持ちで対峙」 心に響きました。 -------- それにしても、「加害者の親に『あなたの子どもはこんなひどいことをする子なのだ』ということをわからせたい」という記事にも出て来る親御さん…

  • ツッコミどころが多すぎて

    小3の息子、毎日のように、「なんでそうなるの」と呆れるような事ばかり。 1日の終わりにはツッコミも、注意も、する気力が残っておりません。 これは男子だからなのか、特別うちのがおかしいのか。。 いつかピシッとする日が来るのでしょうか。 「コサギを追いかけてたら転んじゃったよー」と帰ってくる姿をみますと、 背中のランドセルは上下さかさま、 羽織っているフリースは裏表。 もーツッコミどころ多すぎなので、1度にひとつづつでお願いします。 息子ってこんなものなのでしょうか。。。。はぁ にほんブログ村にほんブログ村

  • ストレスの発散方法

    子供のこと、仕事のこと、溜まったストレスでもう限界って思う時、ありませんか。 私はよくあります。。 ストレスが溜まりすぎると体がこわばってきて、、。 ここまで来ると危険。 これって体が悲鳴を上げているんですよね。 こうなる前に対処したいものです。 私のストレス解消法は、、わんこをギュウ。 これは応急処置、ちょっとストレスを感じるたびにやります。 家族が寝た後一人でソファに横になりわんこを抱きながら 海外ドラマや映画を観ます。 でも一番のストレス解消法は、、走る事。 夜お気に入りの曲を聴きながら川沿いの遊歩道を1時間ほど走ります。(走ったり歩いたり) 体が軽くなり、ストレスが汗と共に流れでる気が…

  • 夫のワードローブ

    夫はオーダースーツにこじゃれたブランドを好むタイプ。 物が大好きで収集したい願望も強いかも。 シンプリストを目指す私とは全く逆です。 なんとかして同じ側に引き込みたいと思いつつ、人に言われてやることでもないのでぐっとがまん。 私の部屋の変化を羨ましそうにしているので、きっといつかこちら側に来てくれるかと希望をすてずにゆこうと思います。 そんなある日、出張に向けて新調してきたジャケットを着て見せニヤニヤする夫、「どう?」とポーズ。 はいはい、いつも通り、すてきなお洋服ですね、、と札を見てびっくり。 UNIQLO! やわらかそうな生地におしゃれなシルエット。 ほんとに?! 5990円?? あの夫が…

  • シンプリストのワードローブ

    昔から洋服が好きで流行りにのってはあれこれ色々なデザインを試してきました。 「年をとるとかわいい服が着られなくなるのでは」と恐れていましたが、40代になった今、自分の好きなものや似合うものがわかるようになったことで、洋服に振り回されることがなくなりました。 嬉しいです。 転職し、半分は家で働く事になったこともあり、夏から秋にかけて改めてクローゼット内の断捨離に取り組んでいました。 まずは着古したお洋服や、最近来ていない洋服をリサイクルに。 ここ1、2年、毎シーズンやっていた断捨離ですが、今回は大きいゴミ袋5つ分ほどの衣類やカバン類が。新たに購入はほぼしていなかったので、物へのお別れができるよう…

  • 子育ての環境は選ぶべき

    子育てをしていると、これまで接点のなかったタイプの人たちや問題に遭遇し戸惑いを感じることも多くあります。母親づきあいにぐったり疲れてしまい、今では仲良くさせてもらう方は慎重に選ぶようにさせてもらいました。というか、ママ友なるものは基本持たないようにしています。 大人ルールでいうと、いきなり人さまに暴力を振えば犯罪。子供の世界はもっと複雑です。度を過ぎた暴力も、言葉での攻撃も、卑劣な意地悪も、、親の対応はそれぞれ。 以前息子が所属していたスポーツチームでは「男の子なんだから、やられたらやり返せばよい」と言って自分の子が暴力を振るっていても何も対処しようとしない親御さんたちが数名いました。詳細も聞…

  • 「善人」のつもり

    最近こどもの学校の校長先生から、いわれなき失礼な発言があり凹んでおりました。 先生は事の「さわり」だけを耳にし、全体像を聞かぬまま「どうせこういう事」で「どうせこういう親」だろうとの先入観を元に、もともとの攻撃的な性格もあいまって、、という事のようです。 最終的に誤解は解けましたが、失礼を詫びる事はなく、横柄な態度をつらぬいていらっしゃいました。 皆から尊敬される立場である校長先生ともあろう方がどうしてそうなってしまわれたのだろう、と考えていたら、思わぬ学びの場になったので記します。 自分を「善人」だと信じこむ事が大きな障害なのではないでしょうか。 まじめにやってきて、まっとうな仕事につき、働…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanamooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanamooさん
ブログタイトル
シンプルに暮らしたいby hanamoo
フォロー
シンプルに暮らしたいby hanamoo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用