日本へ一時帰国の間主人はお留守番私が心配してたのはポコリンご飯の皿は毎日洗ってね水も交換してよあんまり遅い時間に帰って来ないでねなどなど何度も言いました基本毎…
昨日はお盆だったので午前中に実家へお供えです。カンボジア行事と中国系行事両方あるので1年にお正月が3回とかお盆が2回とかどっちがどっちかわからなくなります昨日…
ポコリンの寝顔をじーーーっと見てたらあれ?エックスじゃない?写真では上手く撮れなかったので口と鼻の所でXに見えますが実際は目の所まで繋がって顔全面にXな感じに…
昨年末くらいにフォロワーさんの投稿で知ったMIXUEというアイスクリーム屋さん中国発のチェーン店のようですが価格がとにかく安いんです。プノンペンとバッタンボン…
カンボジアでもチラシの配布はたま〜にあります。でもポスティングではなくこんな感じに塀に勝手に貼っていくんですラミネート加工もしてあって丈夫もちろん我が家だけで…
遺跡巡りの途中プノンボックのあとにPreah Dak プレアダックというところを通ったのですがこちらは先月の家族旅行でも通った場所ここの名物は砂糖ヤシの蒸しパ…
遺跡巡りの続きです。ニャックポアンの後ポツポツと雨が降り出したので帰ろうと言ったのですがこれくらいはまだ大丈夫と主人が言うのでプリアカンも寄ることに西参道この…
昨日の11時過ぎお昼ごはんの準備をしていたら実家から電話でお昼ごはんのお誘いいつものことですがもう少し早い時間に連絡ほしいなぁសម្លការីនំបញ្ចុក…
遺跡巡りの続きです。プノンボックのあとはプノンバケンへ行こうと思ってたのですが雨が降りそうな空だったので帰宅することにしました。途中でニャックポアンの前を通っ…
先日、主人がDIYで実家のキッチンのシンク下の収納棚に扉をつけるとのことで朝食後出かけて行きました。お昼には戻ると言っていましたがこの日は日曜日実家では何か作…
庭で遊んで帰って来たポコリンの体をいつものように拭いていたら外に向かってウーと唸りだしました。ポコリンは門の外に私と主人以外の誰かが来ると必ず唸って警戒します…
遺跡巡りの続きです。チャウスレイウィボルの次はプノンボックへプノンボックはアンコール三聖山の一つこの日は2ヶ所遺跡を見てもうすでに汗だくいつもの私ならヘロヘロ…
主人が知人から古着のジーパンをたくさん貰ってきました。何をするのか聞いたら工具などを入れるお道具袋を作るとのこと。我が家にミシンはないので実家へ行って作業数時…
約1ヶ月前に美しい花を咲かせたドラゴンフルーツ『夜しか見られない美しい花』6月末ドラゴンフルーツの花の記事を書きましたがその時は花はほぼ閉じていました。ドラゴ…
バンテアイサムレイの次に行った遺跡はチャウスレイウィボル最初の遺跡は修復されきれいになっていました。修復の説明を見ると修復前はかなり崩れていましたねこちらは後…
昨日の朝6時半頃庭へ出るとタイルの上に何かいる近づいてみたらナマズ前日の夕方から結構雨が降ったので我が家の庭へ辿り着いたようですもうアリが集まってきてたので生…
行ったことのない遺跡たくさんあるので少しずつ訪れています。昨日は5ヶ所行ってきましたまずはバンテアイ サムレイこちらは彫刻途中で下書きのようなものだけ彫刻には…
最近はブログで美味しそうな冷やし中華の投稿を見かける度に冷やし中華食べたいなぁと思っていました。で、先日SNSを見てたら先月シェムリアップにオープンしたラーメ…
庭のドラゴンフルーツ少しだけピンク色になってきました収穫まであともう少しですねこちらは少し前に満開だったនាងជុំニアンチョムピンク色の可愛らしい花です無添…
家にいても毎日何かしらのいきものに触れ合うことができます水牛の親子が食事中水牛は見つめられるとちょっと怖いですこの牛さんは人に慣れてます他の牛は近づくと逃げち…
植木鉢から垂れ下がる植物詳しく調べてないのでわかりませんがネコハギでしょうか?地面につくくらいに成長すると毎回私がカットしていたのですが主人に切らないでねと言…
先日パスタが食べたくなりランチに行ってきましたボロネーゼチキンソースセット粉チーズ山盛りかける派の私ちょっと物足りなくて(チーズの追加オーダーはできます)イタ…
先日スーパーでドリアンを購入したのですが大きくて美味しそうドリアンは売り場でカットしてその場でパック詰めして販売していました。その食品ラップを見ると日本語がタ…
カンボジアは現在雨季です。雨季に見られる光景をご紹介します。雨上がりの道に↑雷魚誰かが買い物帰りに落としたわけではありませんスコールなどの激しい雨が降りあちこ…
主人が老眼鏡デビューしました🤓主人(40代)の老眼が酷いので老眼鏡買えば?とずっと言っていたのですが本人はなぜか頑なに拒否していてそれが先日日系のリサイクルシ…
庭に植えてるドラゴンフルーツ塀の外側へ伸びて3個実がなっていたのですがえーん全部食べられたーたぶん牛さん塀の外側は他の方の畑で昨年までは柵がしてありましたが整…
昼間はほぼ寝てるポコリンお手手曲げて寝るのかわいいスコールが怖くて私の座ってる椅子の隙間へ入りそのまま寝ちゃったとまぁポコリンの寝顔を見ていつも癒やされてるの…
家族旅行の備忘録最終回です。大型スーパーで買い物を終えると国境へ向かいます。ショッピングモールやスーパーで買った食べものをみんなでつまみながら移動あと10分く…
家族旅行の備忘録続きです海老のレストランに到着し晩ごはんを食べることにメニュー手長エビ海老は他にも数種類ありましたが写真撮ってません😅日本人が蟹を食べる時同様…
弾丸家族旅行のタイから帰ってきました。あっ、弾丸だったのは出発3時間前にタイへ行くことを知らされた私達だけなんですけどねお義母さんは義妹が義妹はお義母さんが私…
「ブログリーダー」を活用して、Cheaさんをフォローしませんか?
日本へ一時帰国の間主人はお留守番私が心配してたのはポコリンご飯の皿は毎日洗ってね水も交換してよあんまり遅い時間に帰って来ないでねなどなど何度も言いました基本毎…
カンボジアの生活ではエアコンはほぼ使いません我が家は窓を開けて風通しよくすると涼しいのであとは扇風機で十分です。もちろん外は暑いのですぐ汗かきます日本も暑いと…
カンボジアへ帰ってきた翌日に早速主人の実家へ行ってお昼ごはん家族に頼まれていた物やお土産を渡しました食後にまったりしてると明日はデザートを作るという義妹そして…
日本へ一時帰国中に主人から写真が送られてきました。5月末美しい花を咲かせたドラゴンフルーツの実が赤く色付きこの写真の翌日に主人が収穫食べずに冷蔵庫に入れてあり…
みなさんお久しぶりです一時帰国から帰って来ました日本でのあれこれ手続きであちこち移動してたら毎日1万歩も歩いてましたーカンボジアでは全然歩かないのでいい運動に…
先日収穫した庭のパイナップル↓ 『パイナップル収穫』昨日の朝庭にいた主人がパイナップル収穫するよー!と言ってるので見に行ったらもう収穫してましたポコリンチェッ…
2年前アンコールビールのプロモーションでゲットしたリュック 『アンコールビールプロモーション』一昨日スーパーに買い出しに行った際アンコールビールのプロモーショ…
先日結婚10周年を迎えましたもう10年?まだ10年?出逢った時はお互い30代だったので10年ですが見た目はすっかり熟年夫婦です若い頃はスイートテンダイヤモンド…
玄関を出たら赤ちゃんトカゲがいましたこの表情ちっちゃくてかわいい砂糖不使用ドライマンゴー販売中です🥭 『ドライマンゴー販売開始します!』2025年度カンボジア…
昨日カンボジアは祝日でした。そして主人の実家からお昼のお誘いがありました日曜日に行ったばかりですがまた行きます具沢山のお粥បបរគ្រឿងボボークルーン具材は…
来週の一時帰国へ向けいろいろ調べたり友達に頼んでネットで買い物したりあれこれ準備を進めています。そんな中SNSに流れてきた投稿にこれ絶対食べたい!と思ったのが…
先月末美しい花を咲かせたドラゴンフルーツ↓ 『夜しか咲かない美しい花』先週は小さな蕾だったドラゴンフルーツの花昨日の15時20分これは今夜咲くかもと思いながら…
いつも行くお店がお休みだったので初めて入るお店で食べたお昼ごはん豚肉の炭火焼きとソムローココーソムローココーは野菜たっぷりのスープ↓ 『便利なスープセット』ス…
先日、晩ごはんを食べに外へ出かけた際あるお店の前を通るとここで同級生が働いてるんだよと言う主人主人が言う同級生は学生時代の同級生ではなく現在通ってる電気の学校…
2年半ぶりに一時帰国する予定ですいろいろ手続きをしなければならないことがあって毎日あれこれネットで調べてます😵一時帰国に伴い6月23日〜7月1日この期間はドラ…
バイクシートの縫い目のところに小さな穴があきその穴が少しずつ大きくなり主人にシート張り替えないの?と聞いてもまだ大丈夫と言ってそのまま先日雨に濡れた後のシート…
我が家の愛娘ポコリン5歳になりました人間に換算すると36歳ですってこれまで病気もせずごはんももりもり食べ元気に庭で遊び相変わらず雷やスコールが怖くていつもタン…
最近なんでもない時に唾が気管に入ったのか?急にむせて呼吸困難になり苦しむということが時々あります。ネットで調べても原因がよくわかりません加齢?先日もサトウキビ…
昨日の朝はジャックフルーツを収穫前回より少し大きくて45cmでしたグアバは2個収穫グアバはまだまだ小さい実がたくさんありますそして昨日は日曜日主人の実家からお…
我が家の前の空き地(売り地)には牛さん達が草を食べにやってきます。(飼い主さんが連れて来ます)雨季になって伸び放題の雑草を食べるので雑草がなくなってきれいにな…
先日のお昼ごはんはこちらファストフード店のセットメニューではなく屋台を3軒ハシゴして購入したチキンカツバーガーサトウキビジュース揚げさつまいもカンボジアも便利…
変更内容は記事の最後に追記しました。昨年12月に記事に書きましたが↓ 『カンボジア入国手続きオンライン化【追記あり】』先日発表されたニュースカンボジアへ入国す…
主人の実家からもらってきたナツメヤシの実ផ្លែល្មើプラエラマウ氷結は賞味期限(2024/6)切れをもらいましたナツメヤシの実はデーツです。デーツといえば…
昨日SNSを見ていて知った言葉寛平期😺まだ目の開いてない子猫の目が開きかけた時の表情が間寛平さんに似てることからそのわずか数日を寛平期と呼ぶそうです実はポコリ…
カンボジアのティッシュ日本のティッシュのサイズもありますが日本のティッシュを半分にしたくらいのサイズが一般的です。このサイズに慣れちゃうと日本のティッシュのサ…
昨日は主人の専門学校の日でした。いつもは夕方に帰宅するのですが昨日は模擬試験だったようで15時過ぎに帰宅模擬試験の話を聞いたあと日曜だし出かけようとドライブへ…
庭の竹が伸び放題でジャングル状態細い竹は私がちょこちょこ切っていたのですが雨が降ると伸びるスピードも早くなりまたあっという間にジャングルに太い竹は私の力では切…
先月、スーパーへ買い出しに行ったとき見つけたエースコック(ベトナム)の札幌味噌ラーメン日本のメーカーの商品を見つけると嬉しい反面輸入品だから高いんでしょと思っ…
1年前に老眼鏡デビューした主人(40代)シェムリアップには日本の100均セリア系のお店があります。値段は$2です。1年前その100均で老眼鏡を購入し毎日大活躍…
先週主人が実家から焼いた干しナマズをもらってきました。そのままでも食べられるのですがスープにして食べたいというので ナマズは冷蔵庫へ保存それから数日後スーパー…
先日、外出するので門を開けたら門の壁のところにツムギアリが集まっていました。よく見るとみんなで蛇を運んでる私はカンボジアへ来る前は虫系が苦手でしたがカンボジア…
日曜日に実家へ行ったのはお昼ごはんを食べるためではなく実は「おから」を貰うためでした主人の実家ではよく豆乳を手作りします。↓ 『手作り豆乳』昨日の夕方我が家の…
昨日は日曜日だったので実家へお昼ごはんを食べ終わりまったりしているとお義母さんがいただきものだという箱を出してきました。燕の巣?かと思ったらチキンエッセンスと…
今日は七夕ですね我が家の竹伸びすぎカンボジアは雨季なので最近はほぼ毎日雨が降ってます。庭の植物たちは生き生き雑草も抜いても抜いてもすぐ生えてきます10分くらい…
夕方用事があって外出した帰り晩ごはんは家で食べる予定だったのですが主人が疲れてその前に甘いものが食べたいと言うので途中の屋台で夜のおやつタイムかき氷全種類入れ…
最近よく行く揚げもの屋さんでおやつを購入しました揚げさつまいもដំឡូងជ្វាបំពងドムローンチュウィアボンポンカンボジアのサツマイモはオレンジ色衣はカリ…
家の仏壇と祠にお供えをするのですがお供えした後はお下がりをいただきます。昨日はマンゴスチン今が旬です小ぶりでしたが甘くて美味しかったです庭にマンゴスチンも植え…
昨日の夕方用事があって外出したので帰りにさつま揚げ屋さんに寄って晩ごはん兼晩酌はប្រហិត プロハッ(ト) ノーマルさつま揚げの他にオクラ、ヤングコーン、さ…
お米がなくなりそうなのでマーケットへ買いに行きました。今回は乾季に栽培するお米の新米を10kg購入どうやら乾季に栽培するお米ស្រូវប្រាំងと雨季に栽培…