ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヒドリガモを追っ払うディーン/意地悪なカラス など
あさんぽに駆け出していくディーン最近ワタクシが体脂肪を落として結構走れるようになったのでディーンに引きずられることなくダッシュしますそして、太田川放水路までや…
2022/11/30 10:13
イエローワールド✨
雨後のあさんぽにて雨が降ると落葉が一気に進みますねこうなると近くのイチョウの樹もどうなっているかな~って気になりますイチョウだけでなくいろんな木々が落葉中次第…
2022/11/29 10:55
サッカーW杯を落ち着かせるためにやったこと✌
まだ、終わりじゃないっさあ、次があるんだからやるっきゃないね、NIPPONそうは言うもののほんと、落ち着かなかった……昨晩*****それで、何かやって落ち着こ…
2022/11/28 19:41
紅葉狩り part5 番外編 ~ 宮島名物 ~
今回、宮島には約4時間滞在しました(各およそ1時間コース)①桟橋~有之浦~千畳閣・五重塔~紅葉谷公園~藤の棚公園②柳小路(足湯)~大願寺~民俗資料館~みやじマ…
2022/11/27 11:49
紅葉狩り part4 ~ at 宮島 いざ、あせび歩道から、大聖院へ ~
前回の続き……思った通り、あせび歩道はあせびの季節でもないのでとっても地味ですところどころの紅葉を楽しみながら緩やかな坂道をディーンと進みます多宝塔が見えます…
2022/11/25 10:27
紅葉狩り part3 ~ at 宮島 いよいよ紅葉谷公園へ ~
ワタクシのあるあるなんですが目的地(紅葉谷公園)に着く前に無駄に撮影をしまくってカメラの電池切れを起こすという~でも今回は大丈夫充電バッチリSDカードも16G…
2022/11/24 10:59
紅葉狩り part2 ~ at 宮島 五重塔・千畳閣(豊国神社) 編 ~
今年、宮島の大鳥居が化粧直しを終えました(さすがにすごい行列でした)それで、昨年は行けなかった紅葉狩りに出かけることにしました予定していたコースは紅葉谷公園か…
2022/11/23 11:57
紅葉狩り part1 ~ at 三瀧寺 ~
昨年、美しさに感動してかねてより行きたいと思っていた三瀧寺へ今朝はいよいよ出発です太田川放水路にかかる竜王橋は足下から河川が見えるので高さを感じて、怖いです緩…
2022/11/22 14:41
気がつけば平和大橋まで~♪
このところの陽気で橋を三つ、四つ渡るのが平気なディーンです空鞘橋の次がこの相生橋原爆ドームが見えます原爆ドームの向こうが元安橋のどかな平和公園平和の鐘が見えま…
2022/11/21 08:47
❁北向きベランダのタニサボの冬支度❁
北向きのベランダの冬の寒さは計り知れない……ここに引っ越してから北向きのベランダに接している窓を真空ガラスに交換したくらい今年の猛暑から北向きベランダに避暑さ…
2022/11/20 09:52
来年の手帳をカスタマイズ )^o^(
この時期に用意しておかなくてはならないのが来年の手帳です在庫がなくなっていたりお気に入りのカラーのものが選べなかったりするからです愛用している和田裕美の営業手…
2022/11/19 12:09
カワウ天国♪
北大橋から見える中州にすごい場所がありました遡ること1週間前ベランダのワレモコウがぐんぐん伸びてやっと花をつけ始めた頃何やらものすごい羽音がしますズームしてみ…
2022/11/17 10:19
❁南東のベランダの冬支度/何やら、うごめくもの~❁
朝晩冷え込むようになりましたがまだ日中は暖かい広島市です我が家の多肉は全く紅葉する気配なししのぎやすいうちにベランダの植え替えを進めたいのですがコリウスに至っ…
2022/11/16 14:55
❁初冬に咲く花、ツワブキなど❁
先日のあさんぽで満開のツワブキに遭遇~ツワブキはキク科で初冬に咲く花です花の香りが強く多くの昆虫をひき付けそうです花言葉は謙譲(日本的な奥ゆかしい花であること…
2022/11/13 13:15
菊の世界に浸る part2
前回の菊花展の続き……陽気に誘われ、広島城まで足を伸ばしたところ菊花展をやっていました広島菊友会の菊花展は11月13日(日)までやっていますが日曜日は生憎の雨…
2022/11/11 09:09
菊の世界に浸る ~ at 広島城 ~
あさんぽで広島城まで足を伸ばしました昨年は、桜の紅葉が過ぎてから行ったので、見事な紅葉を見逃してしまったのだけれど今年はどうでしょう桜の紅葉がきれいです被爆樹…
2022/11/10 10:04
月がとっても赤いから……✨2022/11/08の皆既月食(同時に天王星食)
昨夜はちむどんどんする月食でしたねLINEから送信されてきた画像ワタクシは三日月型になったこの形を見たものの上手く撮影できなかったからうれしいですこんな感じで…
2022/11/09 10:14
カワウに絡むカラス
立冬の昨日は晴れとても暖かくロングあさんぽになりました今日は白いパラソルが開くように咲くオキザリスに遭遇バリアビアス ホワイト です割と大輪なので朝顔かと思い…
2022/11/08 10:23
平和の鐘の音が響く休日✨
今朝のベランダからの眺め風もなく最高のお天気あさんぽで平和公園の紅葉を見に行きましょうか思った通り、いい感じ清掃をされている方のお陰で気持ちよくお散歩できます…
2022/11/06 21:57
今日はロング夕さんぽ▽・w・▽
今朝早くから仕事だったためロング夕さんぽになりました準備している間廊下をダッシュすること5~6本早くしろと言う圧がすごいです(☚すでにこれだけでもいい運動量)…
2022/11/05 18:57
川面に映る紅葉✨&干し草の匂い
今朝のお天気はあさんぽ日和手前の川面に真っ赤な桜の紅葉が映っています今が、一番太田川河岸の紅葉がきれいなときかもしれません静かな川面草もきれいに刈り取られ歩く…
2022/11/04 15:02
ママたん昆虫記 vol.157 ~ 寄り添うヒナバッタの♂&♀at 太田川放水路 ~
あさんぽ日和に誘われてやってきたのは太田川放水路こんな階段も平気でスタスタ行けるようになったディーンとんがり屋根の建物が目印ですすっかり草が刈り取られて種が付…
2022/11/03 12:04
SAPレジェンド✨に遭遇\(◎o◎)/!
気持ちのよいあさんぽ~楠雁木(昔の荷揚げ場)でSAPレジェンドに遭遇~この方、御歳84歳SAPのマジカルアイランド所属の最高齢です実は昨年の夏のSAP体験で(…
2022/11/02 10:35
わん・わん・わんの日 ▽・w・▽
今日は犬の日~いつもと変わらず太田川河岸をあさんぽしますきれいに清掃されているので気持ちいいですゴミ袋を提げて散歩している方もいますワタクシも以前、そうしてい…
2022/11/01 10:23
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DEENのママたんさんをフォローしませんか?