昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時31分に起床!本日も曇り空です(-_-;)起床時の温度計はこちら。これぐらいの室温だと冷房(家庭用エアコン)は不要です。まずはみゅうちゃ...
自作のキャンピングカー(バスコン)で全国を旅するおでかけ部の部ログ。 キャンピングカーに関すること全般から、旅、車中泊、日常、仕事に関することまでを自由に書いてます。
キャンピングカーに乗っている方や興味がある方、自作した車中泊仕様の車で旅や車中泊を楽しんでいる方、どこかで見かけたらぜひお声がけください! 楽しいお話で盛り上がりましょう!
熊本県山鹿市鹿本町にある「道の駅 水辺プラザかもと」のYouTubeチャンネルの動画を見たところ只今、桜が満開とのこと。→ この道の駅にはちょくちょく行くけど、桜が満開のときは行ったことがない^^;そんなわけで今回はお花見ということでソロで
昨晩は、「道の駅 ポート赤碕」さんにお世話になりました。しっかり休憩できました。ありがとうございました。さて、本日は目的地である「道の駅 あゆの里矢田川」まで。「旅するくまころりん」さんや「バンライフ狂」さんは夜中に到着したようです^^;「
昨晩は「道の駅 萩さんさん三見」にお世話になりました。この道の駅はこれまでも寄ったことがあり天気がいいと日本海側の景色が素晴らしい!ということで、朝の天気を期待していたのですが残念ながら曇り^^;まぁ、それでもはやり眺めは素晴らしい!山と山
道の駅あゆの里矢田川へ向けて出発!ー道の駅 萩さんさん三見まで
今日はお昼過ぎから兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」へ向けて出発!九州を脱出するまでは高速を使うことにしてるので燃料を満タンにして八女ICから高速へ。関門海峡を渡る前に必ず寄る「めかりPA」で今回はふく焼きの「たまご」を購入。たい焼きのふぐ版
昨晩、今年の北海道旅に向けてスマホでGoogleマップを見ながらキャンプ場をリサーチしていたのですがそのついでに、昨年行ったところなどを何気に見ていました。すると、北海道の宗谷岬の東側にある「宗谷港緑地公園」通称「てっぺん公園」の駐車場にと
キャンピングカーで日本一周系YouTuberの「やまもと家族」さんに会ってきた
知ってる人は知っている、知らない人は全く興味がないかもしれないあの「やまもと家族」さんが福岡入りしたのでお土産を持って会いに行ってきました。「やまもと家族」さんが九州にやって来た去年、ハイエースのハイルーフをDIYしてキャンピングカー登録し
キャンピングカーで道の駅 原鶴に前乗りして高菜の漬物と山歩の豚足を買う1泊の旅
久し振りに、美味しい高菜の漬物を食べたくなりました。そんなわけで、「道の駅 原鶴」へ行くことに!高菜の漬物は「道の駅 原鶴」で買う高菜の漬物で、なぜ「道の駅 原鶴」なのかは以前、数回「道の駅 原鶴」で買った高菜の漬物がめちゃ美味しかったのが
買い物用の普通の車が欲しいのです^^;我が家には現在、車が4台あります。ナッツRVのマッシュが1台。中古のマイクロバス(コースター)を購入しDIYしたキャンピングカーが1台。車中泊仕様に自分でDIYした三菱ミニキャブが1台。そして、4躯の軽
キャンピングカーを快適に使うために最も必要なもの。私の中では間違いなく「電気」です。電気が無いと、快適にするために搭載した装備も全く使えないということに。例えば、冷蔵庫、電子レンジ、家庭用エアコンなど。他にも、スマホの充電やパソコンの充電な
快適なキャンピングカー旅や車中泊をするには自分に合った装備が必要です。なので、新車のキャンピングカーを購入する方はキャンピングカーショーやビルダーの販売店などで見るだけでなく実際にレンタカーを借りて旅をしたり車中泊してみることをおすすめしま
「ブログリーダー」を活用して、おでかけ部@なかじさんをフォローしませんか?
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時31分に起床!本日も曇り空です(-_-;)起床時の温度計はこちら。これぐらいの室温だと冷房(家庭用エアコン)は不要です。まずはみゅうちゃ...
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時29分に起床!天気予報通りの曇り空です。起床時の温度計はこちら。既に車内も生暖かい^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)既に...
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時26分に起床!みゅうちゃんが起こしに来ました(=^・^=)起床時の温度計はこちら。天気予報通り気温高め^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯か...
昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時57分に起床!天気予報通りの曇り空です^^;起床時の温度計はこちら。曇りですが車内温度はそこそこ高めです。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から...
昨晩は小樽の「築港臨海公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時37分に起床!曇り空です。起床時の温度計はこちら。既に暑くなりかけています^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)曇り空で、少し蒸し暑...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝はなんと4時54分に起床!それでも既に日の出は過ぎてました^^;起床時の温度計はこちら。まだ気温が上がる前なので肌寒い朝です^^まずはみゅうちゃんの...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時11分に起床!青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。涼しい朝です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)見事な青空のわり...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時27分に起床!曇り空のようです。起床時の温度計はこちら。涼しい朝を迎えました^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)外は空気が冷たくて...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時27分に起床!起床時の温度計はこちら。少し肌寒いほどの朝です^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)天気予報通りの曇りですが、少し青...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時16分に起床!いつにない早起きです\(^o^)/起床時の温度計はこちら。涼しい朝ですが、気温は上昇中。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時51分に起床!空は青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。温度が上がり始めていますが、まだ涼しい車内です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯か...
昨晩は「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時38分に起床!珍しく早起きですが、寝たのも早かったので^^;起床時の温度計はこちら。既に車内は30℃を超え始めています^^;朝は車体の左側(ソ...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時17分に起床!暑くて目が覚めました^^;起床時の温度計はこちら。車内温度が31℃とは…暑いはずです(-_-;)速攻で冷房(家庭用エアコン)をON!外...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時18分に起床!ビールを飲みすぎると二日酔いになりやすかったのですが、今朝は全く大丈夫でした(^_^)v起床時の温度計はこちら。まだ外気温もそこまで高...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時58分に起床!刈払い機で草を刈っている音で目覚め、カーテンを少し開けて外を見ると、直ぐ側まで来られていました!起床時の温度計はこちら。確実に我が家(...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時46分に起床!昨晩は強風で我が家(キャンピングカー)は揺れるし、車内も蒸し暑くて扇風機を稼働しっぱなしで寝たのですが、夜中に何度も目が覚める始末^^...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時17分に起床!早朝から扇風機を回しっぱなしでしたが車内が暑くなって起きました^^;起床時の温度計はこちら。車内温度が30℃...暑いはずです。まずは...
昨晩は「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時59分に起床!8時過ぎには目が覚めていたのですが、ベッドから起き上がったのはこの時間^^;海が見えます(^_^)/起床時の温度計はこちら。暑くもなく...
昨晩は「寿都浜中野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時4分に起床!6時ぐらいに暑くて目が覚め、窓を網戸にしてマックスファンを稼働して再び就寝(-_-)zzz起床時の温度計はこちら。マックスファンを稼働し...
昨晩は「寿都浜中野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時2分に起床!「寿都浜中野営場」は今回の北海道旅中に2回目の利用です^^前回は6月21日から5泊の利用でした。その中から6月22日のブログはこちら。こ...
昨晩も滝川市の「滝川リバーサイドフレンズ」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 空は薄曇り。 7時50分に朝ご飯の会場へ。 既に皆さんのんびり中です^^ 朝のコーヒーをいただきます♪ 8時になりカ
昨晩も滝川市の「滝川リバーサイドフレンズ」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は6時半に起床! 夜中は珍しくみゅうちゃんが長々とひとり運動会をしていました^^; 天気は久し振りに曇り空。 昨晩もあっさりとブロ
昨晩は滝川市の「滝川リバーサイドフレンズ」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 昨晩はブログの下書きが終わったところで終了してしまったので、今朝は起床と同時にブログ投稿の続き^^; 8時ぐらいに宍
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半起床! 3日連続の快晴\(^o^)/ 外はハマナスの花のいい香りが。 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 のんびり
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時15分に起床! 連日の快晴です\(^o^)/ 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 食事中にマックスファンの上をスズメ
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 今日も空は快晴です\(^o^)/ 昨晩は酔っ払ってブログを投稿せずに寝てしまったので、朝ご飯抜きでブログ作成をして投稿!
昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半起床! 空は快晴で既に車内の温度は27℃に^^; 一度は窓を網戸にしてマックスファンを回しましたが、車内前方は更に高温だったので
昨晩は滝川市の「ポン酢」さん宅前にお世話になりました^^; こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は8時に起床! カーテンを開けると目の前に「ポン酢」さんのオープンガーデンが。 空は雲が多いですが晴れですね^^ 朝ご飯は「ポン酢」さん
昨晩は北見市の「つつじ公園キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半に起床! みゅうちゃんはまだ爆睡中(-_-)zzz 天気は快晴です\(^o^)/ キャンピングカーの前方には川があります。 朝
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時15分に起床! 久し振りに快晴です\(^o^)/ 水平線が綺麗に見えています! 昨日から隣にテントを設営されていた滋賀県からのバイク旅
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半前に起床! 既にみゅうちゃんは起きてました(=^・^=) 外へ出ると、昆布漁の船が帰ってきています。 海は穏やかですが上空は真っ白で
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は1度7時に起きそうになりましたが、目を瞑っていたらそのまま寝てしまい8時に起床! 霧で真っ白ですが、もう見慣れました^^ トイレへ行き、他
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半に起床! 今日も霧で真っ白でしたが、後ろに気になる車が。 持ち主の方がちょうど車の近くにいらっしゃったので、朝のご挨拶をして写真の許
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 外は霧で真っ白です^^; 「キトウシ野営場」ではよくあること。 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 10時半ぐら
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は珍しく6時台に目が覚めず7時半起床! 外は真っ白で、しかも強風^^; 海(太平洋)も全く見えません。 キャンピングカーへ戻り、朝のコーヒー
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 今朝は7時に起床! 曇り空です。 海は穏やかです。 6時20分に釧路で震度3の地震が起きたようですが、寝ていたため全くわかりませんでした^^; 外に居た正さんに地震の話をしたら、正さん
昨晩は釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時に起床! 天気は晴れですが霧が少し出ています。 太平洋も少しですが霧がでています。 野営場の奥の方はこんな感じ。 角に滞在し
昨晩は「長節湖キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は6時50分に起床! みゅうちゃんが起こしに来ました(=^・^=) 本日の天気も晴れ!暑くなりそうです^^; 少しお散歩で海の方へ。 昨日みたいに
昨晩は「道の駅むかわ四季の館」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は6時50分に起床! 空は快晴です\(^o^)/ とても爽やかな朝です♪ 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 今日は大きなワンち
昨晩は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半起床!小雨が降ってます。 風もそこそこ強いです。 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 「ハーフゼロ」さんの最新動