chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久々にコーディング案件

    10月は中旬から2週間弱、業務委託のコーディング案件を少し手伝っていました。以前も何度かLPを作ったことがある会社さんで、前のページの新規ページを作りたいという依頼をいただきました。私は実機が今ブログを書いているMac book13インチしかないので、がっつり最後まで本番環境に載せて、、っていうのになると実機テストができないわけです。そういうわけで今回のような、社員さんが最後巻き取ってくれる案件は助かる。し、時間も自由なので気楽です。その分いつ仕事があるかなんてわからないので、完全に副業案件ですが。これくらいのペースが今の私にはちょうどいいなと思いますし、コーディングを忘れない程度にできるって…

  • 目標は7月中に就活用ポートフォリオ完成予定

    Webエンジニア、コーダー、デザイナー。基本的にはポートフォリオが必要です。自分の自己紹介や自分のスキルセット、作品などをまとめたものです。バックエンドエンジニアとかだと、自身が作ったアプリなんかをそのまま提出する場合もあるのかなと思います。ちなみに私は今提出してるものは3年ほど前に作ったものを、ほぼコードを変えずに中身の企業名を足したりするくらいしか直してないので、コードがなかなかひどいことになってる以上に、見た目も素人臭いです! 私はフロントエンドエンジニア志望なのでもうちょっとおしゃれに、すっきり、見やすくシンプルに作り直そうと思いました。 ざっくり内容を手書きしたところ、1週間もあれば…

  • アラフォー未経験からエンジニアになったけど、、、

    先日も書きましたが、現在は無職です!(えっへん) 私は未経験、異業種からフロントエンジニア、という肩書きにはなったのですがいただく仕事の蓋を開けてみたらあれ、これ、事務職、、?みたいな仕事だったり正社員じゃないのもあって、書いたコード知らない間に社員さんに直されててフィードバックなくて、ってこともザラにあったり。注意や怒られた方がまだいいやん!って思うことがあるのですが業務委託だと、それすらなしに、はい、契約終了!みたいなことが多いです。なのでフリーランスは気楽な部分も多いけど、正社員として入れるのであれば、正社員で採用されてビシバシ鍛えてもらった方がいいのかなって思いました。ただ、アラフォー…

  • フリーランスエージェントでの契約終了

    前回、「フリーランスエージェントで仕事が決まりました!」と書きましたが2ヶ月で契約終了となりました!原因はスキルのミスマッチ。はや!っと思われますが、それが正社員との違うところですね。切るの一瞬ですね。残り一ヶ月は「あれ、、私コーダーでは言ったはずでは、、?」な仕事ばかりやってます。残り2週間なのでなんとかやり切りますが、やってて思うのが、「あ、Web制作、フルタイムの仕事きついわ」でした。(前回の派遣は週3だった) simplelifedancer.hatenablog.com 経験にはなるので、やってみてよかったかも やってみてよかったなと思います。最初はスキルが足りないせいだ、と自分を責…

  • フリーランスエージェント経由で仕事が決まりました。

    3月の末ごろに、流れで受けた面談で受かりました。フリーランスエージェント経由でWebコーダーのお仕事です。フリーランスエージェントだと、ほとんどがプログラミングとかサーバー周りの仕事くらいしか無いと思っていましたが、意外とWeb制作やデザインもあったりで。私はWeb制作よりのフロントエンドエンジニアで探していましたが、実務経験がWeb制作がメインだったのもあり、紹介されるのはほぼWordpress案件メインの企業ばかりでした。その中でもどちらかと言えばモダンなタイプの企業さんに今回は決まりました。フルリモートで月から金の週5で9時〜18時残業は繁忙期以外は基本ないそうです。 今まだ社内にはコー…

  • 3月のWeb系活動状況です。

    先日Qiitaに久しぶりに投稿しました。 qiita.com 私はエックスサーバー でやったのですが、他のレンタルサーバー(ロリポップとか?)でも同じ様にきっとできると思うのですけど、、違うサーバーの場合はちょっとわからないですが、、。きっとできる、、はず。 サーバー周りって触るの結構怖いですね、個人のだと良いのですが、企業のはやっぱり今でも怖いです。昨年派遣で入ってた会社では一気に何十社のサイトをアップしてたので、結構間違えないかヒヤヒヤでした。 simpledancer.hatenablog.com WordPressのテーマ開発についてのブログも書きました もう一個のはてなの方にまとめ投…

  • 受託案件がないときに、今までの業務を活かして個人開発する。

    年末で契約してた業務委託の案件が終わり、現在他の仕事をしつつ、フリーランスエージェントや業務委託のエントリーをしています。仕事がないときは勉強もしていたのですが、模写やサンプルアプリやサイトを作ってもいまいち面白くない。そういうわけで、自分のコンテンツを増やすべく、自分による自分のための開発をすることにしました。それも今までやった業務で覚えたことを生かして+アルファでやることにしました。 simpledancer.hatenablog.com 個人開発は気楽である 良くも悪くも納期がないので、なかなか以前は進まなかったのですが、最近は週ごとにここまでやるというのを決めて、その日ごとに細かくやる…

  • WordPressのテーマ開発を解説するブログを作る

    自分コンテンツ作りの一環として、WordPressのテーマ開発をデザインからやって、コーディング完結までを作りつつ、ブログに書いていくことにしました。こちらのブログの方にはリンクのみ貼り付けていきます。 yumiko-t.com 予定 デザイン・設計 Localでwordpress開発環境を整える トップページ 投稿ページ カスタム投稿タイプ 固定ページ サーバーにアップして公開 までを順に説明していこうと思ってます。実際私もWordpressのお仕事をするまでは、wordpressってブログくらいしかやり方分からなかったです!企業でのホームページがwordpressで作れるの、なんで、どうや…

  • エンジニア・Web制作の実務1年目経過。仕事で感じたこと。

    こっちのブログを書くのが久しぶりです。最近気がつけば実務をやりだして、約1年が経過したことになりまして。昨日まで業務委託のコーディングを行なっていました。(どうやら仕事は完了ぽい)1年やってきて、感じたことを書きます。 スキルも経験も足りなさの実感 最近は某ママさん向けのwebサービスのお仕事をしていたのですが、(同じ会社で3つ目の案件)3回とものプロジェクトで、私はコミュ力や即返信などは行なっていたのでその辺の不安感はなかったかと思います、、、が、、、。やはり圧倒的なスキルが足りなさを感じました。知らないことが都度出てくるので、時給をもらっているのが申し訳なくなるくらい。業務委託でも納品ベー…

  • PHPなしでお問い合わせフォームの送信

    ポートフォリオ、以前はphpで作ってたんですが、最近はhtmlに直して、お問い合わせもgoogle formに飛ぶように変えてたんだけど、 やっぱりそれじゃあかんか、、ってことでまたお問い合わせフォームを実装することにしました。ただ、phpで書くのちょっとめんどくさいし、ファイルもphpファイルにしなきゃいけないから、mamp起動させて、、って思うとなかなかやる気が湧かず。 しかし、調べたらhtmlで実装できる方法がありました。 htmlでメール送信 www.staticforms.xyz アクセスキーを得て、お問い合わせフォームのコードに入れ込むだけです。超簡単。 <form action=…

  • React、Vue.jsについて勉強中。引き続き在宅ワークもやってます。

    そういえば先月勉強会に参加しました。久しぶり。割とLTを聞いたり周りの人とふんわり交流する感じだったので、がっつり勉強する感じの会ではなかったのですが、そこでいい感じのPCケースを教えてもらったのでやっと購入しました。 MOFT ノートパソコン対応 13インチ Carry Sleeve スタンドにもなるキャリングケース クラシック・ヌード MB002-1-13A-NUDE posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 角度も調整できて、すごい便利です。しかも見た目がかっこいいのです。ずっといい感じのPCケース探してたのでいいのが見つかってよかった、、、。同じブランドのスマホケースも…

  • フレームワークに走る前に基本に戻ろうとJavaScriptの学習をしました

    来月から入る(多分)予定の仕事がJSをゴリゴリかけるといいって話で(特にVueができるとなおよし)今月の空き時間にはJavaScriptをしっかり勉強することにしました。サイトでちょっと動きつけるくらいしか使ってなかったので。今までUdemyでReactやVueも作ってみたけど、イマイチよくわからない、、、だったのでこれはちゃんとJSがわからないとあかんやつでは、、、!?ということで試しにいくつかJSでAppを作り直してみることにしました。 simpledancer.hatenablog.com JS奥が深い 結果的に3つのAppを作りました。 quizゲーム 戦闘ゲーム バイクゲーム? 一番…

  • wacomのペンタブを購入したのでClipstudioのインストールしてお絵描きにハマる。

    先日届いたwacomのペンタブ。イラストを描くために購入したわけではないのですが、intuosを購入すると、無料でイラストを描けるソフトClipstudioをインストールできる!とのことでインストールしてみました。 ワコム CTL-4100WL/K0-D posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 製品のデバイスをPCに認証させる→シリアル番号を登録する→ソフトを選んでダウンロード、インストール、、、という手順があるのですが、どうも同じ画面にエンドレスに戻ってきてしまい、サポートに連絡してシリアル番号を登録してもらいました。 無事、ソフトもダウンロードできました。 wacomの製…

  • 新しいwacomペンタブとmoftのpcケースが届いた

    注文してた製品が届きました! AEさわっていて、ノーパソのパッドでは限界があり、マウスよりもペンタブのがよいよ!ってなことで。PCケースは勉強会でかっこいー!っておもって教えてもらったケース。Moftってブランド。PC台にもできます。(15度と25度の角度に調整可能) MOFT ノートパソコン対応 13インチ Carry Sleeve スタンドにもなるキャリングケース クラシック・ヌード MB002-1-13A-NUDE posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ペンタブの設定に思いの外時間がかかる 早速PCと接続、、、ワイヤレスだからBluetooth接続結果的にはできたので…

  • AfterEffectsのオンライン講座を購入と必要出費について

    先週からAftereffectsの勉強のためにカズノコさんという方のオンライン講座を購入しました。3ヶ月の質問対応付きです。正直結構難しいです。今までチュートリアルはそこそこやってきてたんだけれど、どうしても自分のできそうなものだったり好きなものに偏っていたり、速度グラフとか適当にしてたので、苦手なところとかも網羅されています。そしてやってもすぐ忘れます。プログラミングもそうだけど、すぐ忘れちゃうんだよね。。 ある程度ツールが使えるようになってきた気もするけど、それでも速度グラフを調整したり、パスをうまく書いたり、細々したことがすごく苦手。そのうち楽々できるようになるのだろうか。#Aftere…

  • ReactのTodoリストに日付を表示させる

    UdemyのじゃけえさんのモダンJavaSciptの基礎から始める挫折しないためのReact入門 チュートリアルを一通り作りました。 まだまだReactが全然わからないんですけど、ちょっとでも何か追加してみようとして以下のことを行いました。 今日の日付を表示させる SNSのシェアボタン 見た目の変更 日付の表示 const today = new Date() const year = today.getFullYear() const month = today.getMonth() + 1 const date = today.getDate() まず、こうして日付を取得してきます。はっき…

  • 派遣でWebコーダーをやってました。

    3ヶ月ほど派遣のコーダーをやってました。投稿するのを忘れていたので、まさにやっていた時に書いたものですが派遣でコーダーってどうかなあ?って考えてる人にちょと参考になれば。難しいコーディングは無いものの、gitを使わない、コーポレートサイトの修正やらが主な仕事です。 派遣やバイトでのコーダーのお仕事は、「時給が確実にある」ということです。案件ベースだと、納品するまでお金もらえないし、(納品前にくれる場合もあるけど)やや不安定。その点派遣社員だと、拘束はされるものの、確実な時給というのは駆け出しエンジニアにはかなりいいのかなと思いました。 simpledancer.hatenablog.com 派…

  • ノーコード開発始めました

    最近ノーコードが熱い!ということでノーコード開発をしてみることにしました。検索してみると自分が作りたいアプリはbubbleであれば作れそうだったのでひとまず作ってみることにしました。

  • 細々リモートワークしています

    先日会社が終了したので、今は細々リモートで仕事しています。他のブログで、全然戦略的ではないですが、私がふんわりリモートワークになった方法などを描いてみました。全然まとまらないけど。

  • 常駐終了してこれからはまた在宅複業へ

    月末で常駐のコーダーのお仕事が終わります。業務的にはコーディングスキル自体はそんなに困ることはなく、社内ルールが多少あるものの、平和な会社でした。しかし並行して在宅の案件もあったり、ミーティングがあったりで、常駐しながらは結構疲れてしまったのと、このままだとスキルアップしないな、、と感じたため常駐をやめることを決意。

  • ズボラPhotoshopにハマって作ってます

    案件のコーディングが落ち着いてきたのもあり、久々にphotoshopを触ってます。久しぶりに触ると、全く忘れてました。

  • プログラミング学習のアウトプットの重要性について。

    最近、ちょこちょこ案件が入ってきて、なんとなくこのままエンジニア職で生きていけるかもなあ、、なんて余裕をぶっこいています。とはいえ、今は大したスキルもないし、実装するのにめちゃくちゃ時間がかかるしで(しかもweb業界は常に勉強ですし)そして、最近はもともとやっていたダンスの仕事も定期的に行っているので、常に働いてる状態です。で、最近はつくづく感じるのはアウトプットって大事だな〜と改めて感じました。

  • 気がついたらエンジニアになっていたアラフォー

    プログラミングと出会ってはや、、5年??勉強したりしなかったり、就活したりしなかったり、、そうしているうち フロントエンジニア業務委託パートナー1件 プログラミングスクールメンター webサービス開発案件 2件 を掛け持ちするまでになりました。 いえ、まだ全然稼げてはいないですが、おこずかい程度に細々と昨年から実案件に着手しだしたら小さい案件の掛け持ちを色々するようになりました。お金の額は気にせず(現在親族のベーシックインカムが最悪準備されている)興味のある、自分のスキルのちょっとだけ上目の案件、と探して実施していくうちになんか知らないけど仕事になってきました。正直、夜のショークラブの仕事も復…

  • CSSで画面や文字の明度を変更する

    画面を単純に薄くぼかしたいときは opacityを使うことが多いと思うのですが、今回お仕事でコーディングをした時に、 ベースになる背景画像→暗く その背景上の文字→白くくっきりさせたい その中に入ってるフォームなどのコンテンツ→明るいけどベースの背景をぼかしたい そのコンテンツに入ってる文字→ぼかさずくっきり見せたい

  • 新しい挑戦はじめました(メンター業務と勉強会開催)

    最近はやっと実案件を細々と在宅で行うようになり、本業のダンスの仕事もこれまた細々とやるようになってきました。本日も在宅の案件の面談が入っています。

  • プログラミングスクールはRubyが多いが実際の企業は、、

    最近、面談に行くことが増えました。(未だ決まってはおりません)最近はプログラミングというよりも、web制作の範疇で探しています(将来的にフロントエンドの方に行けるような案件) そこで、ポートフォリオにRubyの件を載せていると 「へー、Ruby、珍しいねー」と言われたり、「Rubyは、、あまり仕事ないですよ、特に関西」をしょっ中聞くようになりました。私自身もphpやJavaの方が仕事が多いのは知っていましたが、Rubyをやる意味とは、、?くらいなことを言われることが多い。 simpledancer.hatenablog.com じゃあ、Rubyはやらない方がいいのか? 言語は基本的な考え方は共…

  • ノーコードツール(無料)でポートフォリオを作ってみる

    こんにちは!Yumiko(@engineerman8)です。最近ノーコードが何かと話題です、shopifyとか、案件も結構たくさんあるらしいです。shopifyはちょっと置いておいて、先日、「画像加工や、デザイン関係のものでまとめてるポートフォリオみたいなのありますか?」と派遣会社の人に言われて、「あ、そういえば、、ピンタレストにちょっとまとめてはいたけど、、ないといえばないな、、」ということで、せっかくなのでノーコードツールを使用してみることにしてみました。

  • railsで静的ページをルーティングしてくれるgem

    今参加してるプロジェクトはフロント部分の担当なのですが、一部「ルーティングとコントローラー作ってやっちゃってください」的な指示が。静的部分なのでコントローラに書く内容は特にないのですが(アクションを書くだけ)ルーティング、どうしたらいいかなーなんて色々悩んでるうちに自分で作らなくても勝手にルーティング作ってくれるgemがあったのです。(今回は結局大きめのプロジェクトでバックエンドは本来触らない予定だったので使いませんでした)

  • モジュールについて調べてみた

    cssは勉強始めた頃は、単純に色やサイズ、見た目を調整するものだから、見た目がうまくいけばいいよね!くらいの甘い考えでした。もちろん自分一人のポートフォリオやホームページを作るくらいなら、修正するのも自分だし、命名規則なんて決めなくてもざっくりで問題なかったのだけれど、いざ、仕事やコードレビューになると人の作ったものがわからない、、、ある程度設計がわかってる人が書いているコードも自分に知識がないと今ひとつ何が何やらわからない、、ということが多々発生しました。 そしてモジュールという単語が頻発するのに、え、ところでモジュールってなんなのさ??状態だったので調べてみることにしました。 www.yo…

  • 40代未経験でエンジニア職の内定をもらった話

    やっとですか、やっと内定出たんですか?30代が終わり、40才になってやっと重い腰をあげて就活を始めました。そして就活して感じるこのスキル感でこの年齢で結構厳しそう、、という空気。

  • Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)というエラーを解決

    新しく参加したプロジェクトでgit cloneしたら色々エラーが出ていきなり心が折れました。Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) こんなエラー。 今まで出たことがなかっったのですが、どう考えてもlocaLなので私のPCの方の設定問題だと思いました。 まず、railsのバージョンが無いよ!から始まり、冒頭のエラーを解決するためにやったことを書きます。(色々やりすぎて行方不明) simplelifedancer.hatenablog.com MySQLサーバーをなんとかする mysql -u…

  • cssのちょっと困った:aタグの色が変わらない!

    あれ、この記述であってるはずなのに、なぜかcssが反映されない、、!? 学習初期の頃 aタグ(リンクタグ)に青色がついてて、それ以外は元々の設定されている色がついているのに、、 と思ったことはありませんか?単純にリンクの部分にブラウザ設定の色が指定されているせいなのですが aタグ自体に a { color: #333; } などとしていたのですが、それでも変わらない事案が発生。!importantするのもちょっと避けたい。その際やったことを記述します。 simpledancer.hatenablog.com 親要素の色を引き継ぐ a { color: inherit; } を指定したところ無事…

  • 最近の就活状況とクラウドソーシング営業

    最近、クラウドソーシングをまた使おうかなあと探しはじめました。受注率で言えばクラウドソーシングよりも制作会社に直接営業かけたほうがいいとも言われますし、クラウドソーシングはやばい案件が多いとも聞きます。

  • 面接でコーディングテスト受けてきた

    今日は一件、デザイン事務所のコーダーのアルバイトの面接をうけてきました!(派遣が結局まだ決まってない)まさか、テストがあると思ってなかったんで、面談30分くらいかなあ〜?って行ったらcssのコーディングテストを受けることに、、、。

  • 近況とフロントエンドが面白く感じてきた

    CSSやっぱり自分の書いたものの変化がすぐわかるので面白いし、毎度「ええ〜〜そんな書き方するの、、知らんがな!!」なんてキレながらやってます。ただ、綺麗に出来た時は嬉しいです。

  • gemを使わず簡易の管理画面でお知らせ表示をさせる

    管理画面に四苦八苦しました。そして共同開発していたはずなのに、slackの@here ってメンションに最近は誰もスタンプをつけてくれない、、孤独!全然進まないながらも、やっとこさ、最大の峠を超えた(多分)

  • Adobe XDの機能に驚く1週間

    最近、自分でデザインカンプを作れた方がいいなーとCocodaというサービスを使ってXDの練習を始めたのですが、触り出してこんなにXDって便利だったの!?と驚いています。 むしろ、photoshopで前はLPデザインを作っていたのですが、XDの方がめちゃくちゃ便利ではないですか!?しかも、コードを書く人もXDの方が断然わかりやすいし。そもそもphotoshopの画面だとpxとかわかります?わかりませんよね。 simpledancer.hatenablog.com XDは感覚的に触れる photoshopやイラレだと、レイヤーがあって、(もちろんそのおかげでデザインの幅も広がるのですが)webサイ…

  • 無事デプロイしたけれど、エラーも出ないがうまくいかない、、、の時にやること

    昨日Basic認証が簡単に実装できて、よし、今やってるアプリにもかけておこう!そして実装しましたがうまくいきませんでした。 コードはちゃんと書いてる、なんでなんで〜?って時にやる初歩的なミスを。

  • herokuの本番環境でRailsアプリにBasic認証をかける

    webサービスを作って、本番環境にアップ、、でもまだ外部の人に見られるわけにいかない、、という場合がありますが そのために、知ってる人でないと閲覧できないようにする、Basic認証というものをやってみました。

  • コードレビューする時にプルリクをローカルで確認する

    今までコードレビューされる側であって、する方ではなかったので、いざ自分がいきなりプルリクを受ける側になってしまった時にあれ、gitのプルリクってローカルでどうやって確認するんだ、、、?と思って、一番今やってる方法です。

  • Wordpressの既存テーマ、最初からこうすればよかった!ので設定したこと。

    Wordpressでもブログを持っているのですが、有料テーマと無料テーマ、せっかくだからシンプルで人気な無料テーマのcocoonを使用して、色々cssをカスタマイズしよ〜そう思って、ちょこちょこ変更してたのですが、どうも、、、 垢抜けない

  • railsでadminのurlを変更するためにやったこと

    某サイトをrailsで作っています。その際にdeviseで管理者画面を制作していたのですが、 /adminのurlで管理者画面にログインできるurlに変更したい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、simpledancerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
simpledancerさん
ブログタイトル
アスリートですがプログラミング始めました
フォロー
アスリートですがプログラミング始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用