chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Phin_Noeru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/25

arrow_drop_down
  • タイフェスで生モーラム

    日本で生バンド付きモーラムを堪能 今年のタイフェスはモーラム人間国宝チャウィーワン・ダムヌーン、ポー・チャラードノーイ 奇跡の来日でした。 タイフェス公式サイトには「文化庁舞踊団によるタイ舞踊」としか記載されていませんが、 あっさりしすぎなタイフェス公式サイト SNS経由で出演者の方から?情報がリークされていましたね笑。 この情報を元に結構の数の方がタイフェスに集まったともいます。 いい笑顔です。 バックバンドもピンにケーンにポンランとイサーン楽器勢ぞろいでした。 大盛況で全然うまく写真撮れませんでした。。 バックバンドのには去年も来日されていたケーン奏者ポーンサポン・ウパニさんがいましたね。…

  • 5月の演奏予定

    5月は上野公園で演奏! 5月は上野公園で演奏します。 5月4日(木)擂鉢山11:00-13:00 5月7日(日)不忍池11:00-13:00 5月27日(土)下町風俗資料館前11:00-13:00 暖かくなってきたの野外活動再開です。去年11月ぶりの屋外ライブになります。 ほとんど2時間ぶっ通しでピンを演奏します。 バンコクナイツもアップリンクで上映開始 ピンが登場する映画バンコクナイツもアップリンク5月12日まで上映のようです。 www.uplink.co.jp 都内での上映はこのあとは決まっていない?みたいですので、まだ見に行っていない方はぜひどうぞ!!他にも空族の作品も13日から上映され…

  • Lampernで演奏される小曲紹介#2

    Lampernで演奏される小曲 วงแห่คนภูธร ลำเพลิน ลำซิ่ง วัดหนามแดง 2:10〜 短いですが多様されるもののひとつです。 こういう細かい曲が無数に合わさって何十分、何時間の演奏になるんですねえ。

  • 『バンコクナイツ』ミニライブ出演決定!

    タイカルチャーマシマシ!『バンコクナイツ』 タイ好き、タイ音楽好きならマストウォッチの映画『バンコクナイツ』が現在テアトル新宿他で絶賛公開されています。 www.bangkok-nites.asia そのテアトル新宿公開最終日の4月8日の最終公演で私がピンを弾いているバンドMonaural mini-Plugがミニライブをすることになりました! 私も去年の渋谷WWWXでの爆音先行上映 見たのですが、タイの文化、風俗、特盛の映画で最高に楽しめました! 私はそんなに映画に詳しくはない方なをので、、映画のレビュー的なことは他のレビューを専門にされている方々に任せて、 このタイ音楽の面を今回の記事で紹…

  • 爆音ライブだ!4/9(SUN) TRIP TO ISAN RELEASE PARTY @新宿 BE-WAVE

    TRIP TO ISAN RELEASE PARTY @新宿 BE-WAVE 本当に久しぶり2017年初のライブです。 我々「Monaural mini-plug」が少し関わった書籍『旅するタイ・イサーン音楽ディスク・ガイド TRIP TO ISAN』のリリースパーティーです。 soi48.blogspot.jp 書籍持参か、会場で購入すれば入場無料とのことですので是非! soi48のヘヴィーなイサーンナンバーも聞けて最高のイベントですね。 一気にタイ音楽について詳しくなれそうですね。 本の内容は以下のようです。 soi48.blogspot.jp <主な内容>初心者でもわかる詳細な歴史&用語…

  • Lampernで演奏される小曲紹介#1

    Lampernで演奏される小曲 www.youtube.com 17:30〜 今回は久々に古典的なスタイルLampernで演奏される小曲になります。 難しいものではないので、ささっと弾いてしまいたいものですね。

  • インドからの影響を受けたとされるピンの曲 その3

    インドな曲(完) 長かったインド由来の曲もこれでおしまい。 今回の紹介部分は大まかにA,B,Cの3部分に分かれます。 演奏の終わりにはブレイクを入れて長時間の演奏に緩急をつけます。 www.youtube.com 今回のフレーズは19:30〜

  • インドからの影響を受けたとされるピンの曲 その2

    続 ピンの歴史 今回のピンの写真タイの女子中学生が使っていたピン。ピックアップ ( ディマジオ )から意識の高さが伝わる。 今回も短くピンの歴史を一つ。内容は私のピンの師匠の話であくまで一つの説ととらえてください。 前回では、中国から東南アジアを縦断してたいまでやってきたピンの歴史をざっくり説明しました。 現在タイでポピュラーな民族楽器のひとつであるピンですが、1970年代まではバンコクなどイサーンを除く地域では全くといっていいほど無名な楽器でした。 しかし、ある一つのバンドによって大きく知名度を上げることとなりました。 www.youtube.com ペッピントン氏率いるバンドとそのバンドの…

  • インドからの影響を受けたとされるピンの曲 その1

    久々のタイ この前短い間ですがまたまたタイに行ってきました。 師匠にも久しぶりにお会いして、ピンの曲、歴史について教わってきましたので忘れないように超ざっくりですが書こうと思います。 ピンの歴史 今回の内容は私のピンの師匠の話であくまで一つの説ととらえてください。 ピンという楽器は今でこそタイでは先人たちの努力によりそこそこメジャーな楽器となりますが、日本の雅楽のように書物に詳細が記されていないのではっきりとしたことはわからない以外と謎の多い楽器です。 見ての通り三弦の日本の三味線の遠い親戚ということがわかります。 ピンの原型はその昔中国で生まれた弦楽器だそうです。なという楽器かは不明でした。…

  • チョイ長めの曲フレーズを弾く、Apple musicでピンを聞く

    少しだけ長い曲は覚えにくい ピンを演奏する際に、弾きながら曲(小曲)を演奏するのですが、、 曲を覚えていけばいくほど類似曲のレパートリーが増えていくわけで、弾きながら演奏すると記憶がごちゃごちゃになって、、 脳はパニックになって演奏ごちゃごちゃになっちゃいます。 普通に聞き流してる分にはわからないですが笑 長い曲は演奏していると多くの邪念(類似曲)が邪魔をしてくるわけで、結構難儀です。 今回の曲#1 繰り返しがなくてちょい覚えにくいですね。 最後に 今回はApple music で聞くことができるピン音楽を紹介。 Pin Lum Sing (RCA Remix) Siam Millennium…

  • สวัสดีปีใหม่ ครับ あけましておめでとうございます。

    สวัสดีปีใหม่ ครับ 明けましておめでとうございます 新年最初の動画 年末にバンドで3年ぶりの録音、初のビデオ撮影をしてきました! ピンを演奏し始めて初録音だったので今回のはかなり現場(タイのストリート)で演奏されているものをそのままに近い形で演奏しました。 それに少しタイで演奏されないようなアレンジ小曲を加えて演奏しています。 まだまだピンも習得してきたばかりなので、本場の演奏に大きくアレンジを加えないで演奏していきたいと思います。 Monaural mini-Plug - Official Video #1 フレーズ紹介 今回のフレーズは主にオープニングで演奏されます。 今回…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その18)

    発展系の多い小曲フレーズ ピンの短い曲は本当に沢山あります。 今回はそれを紹介。 弾いてみよう 聞いてみよう วงแห่คนภูธร ลำเพลิน ลำซิ่ง วัดหนามแดง 2:14〜 アレンジがかかっていますが演奏されていますね。 この演奏はCmスケールで(1st G,2nd C,3rd G)の演奏です。 最後に 今回はここでよくピンでカヴァーされているルークトゥン定番ナンバーを紹介します。 สาวอีสานรอรัก (อรอุมา สิงห์ศิริ) これが原曲です。多くのカヴァーを生み出したもはやスタンダードナンバーの一つです。原曲の情報は他のサイトでも紹介されていると思…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その17)

    まだまだ曲フレーズ まだまだつづく曲フレーズ。 限りないですね。 今回の曲 チューニング(1st E, 2nd A, 3rd E) 繰り返しもなく早弾きもなく簡単な曲ですね。 他の曲フレーズの直後にそのまま連結させて演奏されるこの多いフレーズです。 ポイントは音を伸ばすところをトレモロピッキングで弾くことですかね。 演奏例 วงแห่ น้องจูน มิวสิก3 1:42〜 最後に タイ音楽、ピン音楽をyoutubeで探すのに便利なリンクがあったので、貼っておきます。 2年前にイギリスのWireで取り上げられていたみたいですね。 一通り網羅されているので結構便利です。 www.thewir…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その16)

    引き続き曲フレーズを弾く 前回に続き今回も曲フレーズです。 前回と少し似た感じなので演奏しやすいかもしれません。 似たようなフレーズを練習してると演奏中に思い出しにくいのがピン、イサーン音楽なんですけどね。 今回の曲フレーズ シンプルな曲ですが頻出でアレンジも簡単なので便利なフレーズです。 チューニングは(1st E, 2nd A, 3rd E)です。 アレンジのポイントはA,A',B,B'の部分です。16分で刻むもよし、のびのびとスラーさせたり簡単アレンジができます。 演奏を聴く ขวัญใจก้างปลา 1 จ. ร้อยเอ็ด 1:35〜 実はこの演奏ギターです,,, แต๊ก ลำ…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その15)

    曲フレーズを弾く ピン音楽の一般的な演目Lampernという演奏方式で弾かれることの多い曲フレーズを紹介します。 ピン音楽のLampernの構成はこんな感じです。 n-thai.hatenablog.com 今回のフレーズ 例によってチューニングはAm(1stE,2ndA,3rdE)になります。Cmスケールで演奏をする場合はチューニングを(1stG,2ndC,3rdG)して運指をそのままで弾きます。 定番の一つですね。内容は一応二部構成のようになっておりA,A'にわかれます。 この曲も音を4分音符で伸ばすところがありますが、ギターのトレモロピッキングのように連打で弾くとよりそれっぽいです。 演…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その14)

    つないで終われる定番フレーズ このブログでもそこそこな数のフレーズを紹介してきたと思います。 ピンを引き出したら終わらないといけませんね。 引き出すとなかなか止めないピン奏者ですが、時間の都合で演奏を終える必要があります。 今回はそんな時に使われるフレーズを紹介。 弾いてみよう 今回の譜面も例によって(1st E, 2nd A, 3rd E)のAmスケールチューニングです。 譜面のA部分は主に高音域早弾きフレーズから低音域に移行する時に頻繁に使われるものです。また、単体でもアウトロとして使われます。 B部分は基本的にアウトロ専門で使われます。 聞いてみよう อ.เบิดร์ พิณงาม บร…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その13)

    低音域での早弾きフレーズ 今回はつなぎフレーズとしても使い勝手のいい早弾きフレーズです。 早弾きと言ってもピンは音よりも手の動きが重視されがちな楽器なので、 そんなに無理な動きもなく弦楽器初心者でも簡単に習得できるかと思います。 早弾きでもやっぱりピンは優しい。 指にとって無理な動きが少ないというのは本当に練習がしやすいです。 ギターの場合音を先に譜面で起こしてそれに運指をつける場合があるので、落ち着いた音楽でも非常に難易度が高いものもあります。 A Song of Early Spring arranged by Toru Takemitsu, Claudio Tumeo guitarist…

  • ピン (พิณ)のピック

    以外と重要なピック選び ピンに弦を張るとよく切れます。 本当によく切れます。タイに行く前はこれがピンを演奏している時の悩みでした。 長時間連続演奏することが当たり前な音楽なのでイサーンの10時間連続ラムシンライブとか、休み休みの演奏だとしてもどうやって弦と、腕の筋肉をキープしているのか不思議でした。 今回は簡単なことですが弦切れ、腕の疲れ防止のピン向けピックを紹介します。 大切なのは厚さと素材 エレキギターの早弾きの場合厚めのピックを使うことが多いと思います。 例えばJAZZ Ⅲとか イングウェイモデルピックは2mmもあります。 自分も初めはギターと同じ要領でギブソンのピック一番分厚いやつでゴ…

  • ピン (พิณ)定番フレーズ(その12)

    定番キメフレーズ タイ、イサーンの民族音楽にもロックバンドのようなキメがあります。 みんなで一斉にジャッジャと合わせるやつです。 『ロックバンド キメ』で検索して一番上に出てくるZAZEN BOYZの演奏 イサーンにもこんなにかっちりとはしてませんが、頻出の定番キメがあります。 今回はそれをご紹介。 やんわりキメるフレーズ ・譜面で見やすいようにAmキーにチューニングしたピン(1st E,2nd A,3rd E)で演奏した場合に転調しています。 とても簡単なのですが、即興的に演奏される音楽ではお互いに意思疎通ができていないと、結構間違っちゃたりします。 最後の休符を含む部分がメンバー全員で合う…

  • タイ民族楽器ピンのチューニングについて

    ピンのチューニング問題 youtube やタイで買ってきたCD、mp3でピンの演奏をコピーしようとするとうまくいかないことがあるかと思います。 だいたいその原因はチューニングが違うからです。 ピンを演奏する上で外せないチューニング問題今回はそのことについて書いていこうと思います。 ピンのチューニングの基本 ピンのチューニングは基本的に3弦4フレットと2弦開放、2弦5フレットと1弦開放が同じ音というバランスは変わりません。 またピンで使用されるスケールは基本的にマイナースケールで、2弦の開放弦の音の名前で決まります。 Cmスケールの場合は2弦開放をCに合わせます。そこから上下の弦の音合わせていく…

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その11)

    超定番つなぎフレーズ ลำเพลิน4ภาค เหมาะสำหร้บมือใหม่หัดเล่นลายลำเพลิน ทางเดินของลายพิณ 11:30-11:48部分 今回もピンを弾く上で欠かせないフレーズですね。 何度も登場するのですが以外とバリエーションは少ないので覚えてしまいましょう。 弾いてみる 上の動画の場合は1弦G 2弦C 3弦Gのチューニングになっているので上譜面のようになります。 もう一つの一般的なチューニング1弦E 2弦A 3弦Eの場合はこのようになります。下の音源はそのチューニングで引いた場合の音源になります。 わずか9小節ほどですがこの中に3パターンのフレーズ…

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その10)

    ストリートで演奏された曲をさらに習得 วงแห่ น้องจูน มิวสิก3 0:40-1:29部分 ピン音楽は大抵ストリートで演奏されます。 歩道も車道も関係ありません。どこでも爆音で演奏します。 2016年10月の今現在、タイ国王の死去で一般市民も服喪期間となっております。 このド派手な演奏はどうなったのでしょう?SNSでのライブ動画の数が減っているので控えられているのかもしれせん。 曲フレーズを弾こう 今回は1分弱の曲になります。 三部構成となっています。 チューニングは1弦からGBGで演奏されています。 最後に しんみりムードのタイですが、難しい人もいるかもしれませんが、以前のよう…

  • タイ民族楽器ピン一発ネタフレーズ

    ピンで弾けないものはない! 今回は民族楽器ピンの全然伝統的でない演奏を取り上げます。 ピンは歴史とともに電気化され、エフェクトがかけられ、演奏する曲のバリエーションも豊かになりました。 特に演奏する曲は、ルークトゥン、モーラムのヒットソングはもちろんなんでも流行りものなら演奏されます。 保守的な演奏者からは反対の声もあるようですが、でもやっぱりみんなで盛り上がりたいタイ、イサーンの人たちは伝統的な楽器を使って器用になんでも演奏しちゃいます。 このように時代の流れに乗ってピンはうまく現代まで続いているのです。 無理やり弾いてしまえ! ピンはギターのように半音階ずつフレットが打っていないので、出せ…

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その9)

    課題演奏完結編 บ้านเสียงพิณ มือใหม่หัดเล่น 0:26〜1:40部分 今回はこのブログの下の記事をまとめた仕上げになります。 演奏を通して弾く 今までブログで紹介したフレーズを通してこのような感じになります。 結構見づらい感じになってますが、そこは前回記事参照でおねがいします。 1分程度ですがこの曲は大抵ピンの古典的な演奏の場で演奏されるので、イサーンに行けば耳にすることがあるかと思います。 他の演奏例も見ていきましょう。 他の演奏 พิณลาย ภูไท โดย ทองใส ทับถนน บ้านเสียงพิณ กลองยาว อ.ทองม๊าด ไหว้ครู …

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その8)

    課題演奏アウトロ編 บ้านเสียงพิณ มือใหม่หัดเล่น 1:17〜1:40部分 今回はこの動画のアウトロ1:17〜1:40部分を取り上げたいと思います。 アウトロを弾く 今回も前回から続いて(O,P,Q,R,S,T,U)の6つに分けることができます。 小節をまたいでいるので少しわかりにくいですが、難易度はそれほど難しくはありません。T部分は16部で裏から始まりますが、このようなフレーズの挿入方法もピン音楽ではよく使われます。 次回は課題演奏総集編です。

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その7)

    続 々・課題演奏 บ้านเสียงพิณ มือใหม่หัดเล่น 1:05〜1:18部分 今回もこの動画の1:05〜1:18部分を取り上げたいと思います。 残りもあとすこしです。 フレーズを弾く 今回は前回から続いて(J,K,L,M,N)の5つに分けることができます。ちょうど1小節で別れるので区切りは分かりやすいです N部分の16部音符がすこし難しいところになります。ゆっくりのスピードから初めて、徐々に慣らしていく感じで練習すると体に染み付いてくると思います。

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その6)

    続・課題演奏 บ้านเสียงพิณ มือใหม่หัดเล่น 0:26〜1:40部分 今回もこの動画の0:26〜1:40部分を課題演奏として解説していきたいと思います。 すこし長いですがこれを覚えてしまえば残りは半分程度です。がんばりましょう。 メインフレーズを弾く 今回の22秒の演奏は前回の部分を除くと(C,D,E,F,G,H,I)の7つの短いフレーズに分けることができます。 すこし細かい部分もありますが、音源を聴きながら演奏すると弾きやすいかと思います。今回はフレーズIでF#音が入っています。ピンで唯一の半音なので注意して弾きましょう。

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その5)

    課題演奏 บ้านเสียงพิณ มือใหม่หัดเล่น 0:26〜1:40部分 今回からこのブログで何度も取り上げているこの動画の0:26〜1:40部分を課題演奏として解説していきたいと思います。 この演奏はフレーズのパターンも少なくテンポもゆっくりなので練習はしやすいかと思います。 イントロフレーズを弾く このイントロは2つのフレーズに分かれます。また、A,Bともにこの演奏で何度も登場します。 細かく採譜したら、Aパートの1音目にA音からC音ハンマリングで始まり、Bパートは1音目のA音にC音のハンマリング、プリングが入ります。 このような細かなニュアンスが演奏者の個性となります。 …

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その4)

    最強モーラムライブ! モーラムユニットライブ行ってきました! 9月27日(火) モーラムユニット・ライヴ (会場:WWW)18:30 OPEN/19:00 START出演者:ポー・サラートノーイ、アンカナーン&プロイ・クンチャイ、ポンサポーン・ウパニ、井手健介、attc vs Koharu/DJ:Soi48 お客さんも大勢集まっていて、平日開催でしたが大盛況でした。 soi48の厳つい低音モーラムDjに始まり、井出健介と母船、attc vs Koharu、と徐々に会場は盛り上がってついに、モーラムユニットの登場で会場の盛り上がりは爆発 ポーさん、アンカナーンさん人間国宝ユニットのモーラムを日本…

  • タイ民族楽器ピン定番フレーズ(その3)

    これぞタイ・イサーン的フレーズ 今回はピン音楽で演奏時間の大半のつなぎフレーズの解説です。 一回の演奏で何回も登場するものなので、 今回のフレーズが弾けるだけで、急にタイっぽさ、イサーンぽさが激増する超定番フレーズです。 ピン以外の楽器でも演奏されることが多いのでイサーン音楽的汎用性も高いです。それでは例によって譜面を見ていきましょう。 今回のタイ民族楽器ピン定番フレーズ 参考動画は今回もトンサイさんからです。 พิณ ลาย อบต โดย ทองใส ทับถนน 0:52部分 พิณ ลาย อบต โดย ทองใส ทับถนน 0:38部分 とても短いですが、今回はシンプルな形の2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Phin_Noeruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Phin_Noeruさん
ブログタイトル
Thai変なブログ
フォロー
Thai変なブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用