chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼロから始める、たねの着物生活 https://tane-kimono.hatenablog.com/

着付け初心者ブログ。全15回の着付け教室をちゃんと通いきり、お出掛けの時に着物を着ることが目標です。

たね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/23

arrow_drop_down
  • きものサローネ 59kimono

    きものサローネで初めて知ったのが59kimonoさん。 59kimono.com 投票キャンペーンをやっていました! 私はこの3つに投票しました(*^O^*) 「百日紅」 「レモン搾り」 「サーカス」 気づいたら赤・黄・青の信号カラーで選んでました。 ぱっと見普通なのに近くで見るとユニークな着物が好きみたいです(*^_^*) 来年の結果発表が楽しみです♪ ご来訪ありがとうございました♪どちらか1クリックしていただけると嬉しいです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+: にほんブログ村 にほんブログ村

  • きものサローネ お気に入りコーデその3

    きものサローネのコーデで細かいところまで可愛いお気に入りコーデを紹介します( *´艸`) 今日は第三弾! 一旦これでおしまいです(*^O^*)こちらのコーディネートはストーリー性豊か! 半襟の猫ちゃんが着物のすずめを狙っています! 前身ごろにもすずめを狙う猫ちゃんが(/≧∇)/\(∇≦\) 後ろ身ごろにはすずめを狙うワンちゃんも!笑 それだけじゃないプラスアルファの遊び心も☆ 帯のすずめが帯留めのトンボを狙っています♪食物連鎖ですね~(^_^) マネキンコーデなのでじっくり見たからこそ気づくことが出来ました。 ユニークで面白いコーデでした(>ω<) ご来訪ありがとうございました♪どちらか1クリ…

  • きものサローネ お気に入りコーデその2

    きものサローネのコーデで細かいところまで可愛いお気に入りコーデを紹介します( *´艸`) 今日は第二弾!第三弾まであるのでしばしお付き合いくださいm(_ _)m(笑) 前はシックな着物とお花の帯 「シンプルなコーデなのかなぁ」と思いきや後ろ姿は… お太鼓に猫ちゃんがどーん!! このギャップにやられました(/▽\)♪ お客さんにもお太鼓に大きな柄が来る帯の方が多くて、楽しかったです! お太鼓のちょうどいい位置に来るにはお太鼓の大きさと垂れの長さをぴったりにしないといけないので、難易度高いのですがいつか挑戦したいです。 町でも着物姿の人が増えてきましたね~。 来たい気持ちと面倒な気持ちが拮抗…!(…

  • きものサローネ お気に入りコーデその1

    きものサローネのコーデで細かいところまで可愛いお気に入りコーデを紹介します( *´艸`) 今日は第一弾! こちらのコーデはパッと見落ち着いたグレーのお着物なのですが… 前身ごろに龍がいます! このとぼけた表情になんともキュンキュンです(*≧∀≦) 可愛い龍って珍しい気がします♪ 帯留めの龍の表情も一緒でした! 解説をよく読んだら、なんと八掛にも工夫があったとのこと! 見逃しました~(ToT) お客さんのお着物でも八掛だけ対照色がけっこういらっしゃいました。チラ見えのおしゃれってところが素敵ですよね(*^^*) きものコーデは細かいところまで要チェックですね! ご来訪ありがとうございました♪どち…

  • 日本橋きものサローネ

    お久しぶりです! 今日はお友達と日本橋きものサローネに行ってきました(o`・∀・´)ノ 100体のマネキンコーデやきものファッションショー、お買い物も出来ちゃいます♪ きものサローネは明日までなので、お近くの方はぜひ行ってみてください( *´艸`) きものサローネ公式サイトはこちら http://kimono-salone.com 100体マネキンコーデの内、お気に入りを写真に撮ってきましたΣp[【◎】]ω・´) カジュアルからフォーマルまで様々なきものがありました。 もちろん男性用も☆ミ 何よりも来場したお客さんの9割が着物なので本当に眼福でした(/▽\)♪ 洋服の方が浮くくらいです。←洋服…

  • ゆかたで日本橋女子会

    前回の記事のゆかたを着て、日本橋で女子会をしてきました♪ まずはCOREDO室町内の「菜な」でおばんざいをいただいてきました。お友達が教えてくれて、京都直送のお野菜を使ったおばんざいです(^_^) この日はゆかたを着た女性は、ワインかビールを一杯サービスしてもらえました!ゆかたってお得!笑 サングリアとお通しの湯葉♡ 腹ごしらえの後は、アートアクアリウムへ!水槽と演出が工夫されていて、とってもきれい(*^O^*) 金魚と江戸切り子のコラボもありました。粋! ゆかたで来ているお客さんもけっこういらっしゃいました。 帰りに看板の前でぱちり☆ 落ち着いた町で、大人なゆかた女子会でした(>ω<) ご来…

  • 作り帯だっていいじゃない♪

    7月中旬に今年2回目のゆかたを着ました(*^O^*) 6-7年前に買った紺のゆかたと作り帯のセット☆髪型はギブソンタックにまとめて、3COINSのお花クリップをぶすっと刺しています(笑) 前、横はこんな感じです。 家の中なのでノリノリです(・ω<) 「作り帯は初心者や若い子」という声も聞きますが可愛ければいいかなと!紺×白の組み合わせは爽やかで好きです(^_^) このゆかたで日本橋女子会をしてきました♪ 次回の記事でアップします☆ ご来訪ありがとうございました♪どちらか1クリックしていただけると嬉しいです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+: にほんブログ村 にほんブログ村

  • 今年のゆかた♪後編 兵児帯と下駄

    今年のゆかたはGINGERコラボにしたんですが、帯が兵児帯だったんです。 半幅帯と違って、くしゅくしゅーっとした生地です。子供用のゆかたの帯は兵児帯が多いみたいですね。 「兵児帯 結び方」で検索すると「りぼん結びして、たれた先を通せば楽ちんカワイイ!」とか書いてあったので、余裕だと思ってたら・・・ 意外に難しい!! なんだかリボンの大きさが調整しずらいしたれた先の長さもバランス分からないし・・・チーン(^0^;) でもですね。このネットの広大な海には解決策がありました!それがこちら! www.youtube.com お花結びです☆ と、いうわけで、こんな感じになりました。 周りにも好評だったの…

  • 今年のゆかた♪前編GINGERコラボ

    こんにちは!先週末はゆかたの練習をしました(*^O^*) 今年のゆかたはこちら!京越卸屋さんと雑誌GINGERのコラボです。 京越卸屋さんは去年秋に着付け教室に通う際、和装スリップなど道具を色々買った思い出のお店です。てか、今見たら期間限定の30%オフクーポン配ってる~(T▽T)ワタシテイカ・・・このブログはアフィリエイトは一切無いのですが、おすすめですよ~!(やけくそ) 本当かわいいし、アラサーも安心な大人柄、大人生地です。綿麻です。 実はこのゆかたを買う前に、別の通販でゆかたを買ったんです。「帯・下駄付いた3点セットで2,900円!」みたいな。届いて着てみたら・・・「ぺらい!!(T_T)」…

  • ブランク気味と和装学士認定証

    だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。 6月はまだ着物を着ていません・・・練習しないまま、7,8月はゆかたになりそうです。(笑)夏着物は見る専門になると思われます(^^;) 実は先月、着付け教室から和装学士認定証が届きました! 記念にアップ! 義務になると苦しくなってしまうので、自分の気持ちに合わせてゆるーく着物ライフを続けていこうと思います。 ゆかたは楽しむ気満々ですo(^-^)o ご来訪ありがとうございました♪どちらか1クリックしていただけると嬉しいです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+: にほんブログ村 にほんブログ村

  • my単衣でイベントへ

    今日はこれから大好きな声優さんのイベントへ行ってきますo(^∇^)o この日のために単衣を買いました!初めての木綿着物でもあります。縦に長い画像ですがご容赦ください。 着付けの途中は「暑い!暑い!もう夏は着物着ない~(><)ゆかた一択だ~」と思っていたのですが、着上がると「わ♪アガる~。夏着物も買おうかな!」となる不思議(笑) 着付けは長襦袢から1時間くらいでした♪バチ衿なので衿折らなくて良いです!楽~(笑)半襟は良い感じにできたけど、お太鼓が横から見たときボワ~ンとしてるのは反省点です(^^;) でも外出は薄羽織着ちゃうので問題なしです(*^_^*)←こらっ 購入したのはこちらの着物です♪ …

  • 4月中旬着付け練習

    先週末、久しぶりに練習しました!お出かけではないので、足袋は省略です。 ポリの着物です。思ったことは・裾と脇線は適当にやってはだめ・半襟見えない~(ToT)・帯枕は帯揚げの真ん中に。じゃないと帯揚げ結ぶときに左右の紐がびっこに\(^^)/・帯巻くときの長さの調整全体的に「丁寧さ」が足りない気付けだったと反省(^^;))) 三週間ぶりに流れを忘れないための練習だったので、目的は果たしたのですがやっぱり着あがった姿がビミョーだとモヤモヤしますね。ちかみに長襦袢を着てからここまでで30分でした。次回は時間を気にせず丁寧に着ます(*^ー^)ノ♪ あと大事なことに気づきました!・もう袷は暑い!!(*゚Д…

  • 羽織紐、想定外の組み合わせ

    初めてのマイ羽織、いち利の「しゃなり」ちゃん。 最初は白茶を買ったのを、色のイメージ違いで黒に交換してもらったのは前回も書きました。 実は、その白茶にあわせて羽織紐を買ってしまっていたんです\(^o^)/ やや緑味があるように感じていたので、薄い黄緑色の羽織紐☆ ちなみに楽天で1000円です(*^^*) 意を決して、黒に合わせてみました! 意外に合う気がする〜(*´∀`) よかったです。 ちなみにこの結び方は「こま結び」といいます。 ネットでやり方を見ながらやっただけなので合っているか不安(笑) 「帯締めを結べるようになった私に死角はない!ヨユー!」と思っていたのですが、いざやってみたら難しか…

  • 羽織を求めて三千里

    秋から着付け教室に通い、冬にお出かけデビューした私は冬コートしか持っていません(^o^; そこで3月はずっと羽織るものも探していました。 羽織にするか、道中着にするか レースにするか、透け感のないものにするか、 無地にするか、柄にするか プレタにするか、誂えるか 考えることがいっぱい! それも楽しいんですが(^^)v 3月の検索履歴は羽織物についてばかりでした(笑) ただ素材だけは、ポリエステルに決めていました。 やっぱり着物や帯を守るためでもあるので。 この間ポリ着物で出かけて、着ているときの気楽さを実感しました(*^^*) ポリなら安くて気に入る羽織がすぐ見つかるはず! とウキウキしながら…

  • ポリの着物で初おでかけ

    先週の土曜日、はじめてポリの着物でお出かけしてきました♪ 着にくい、着崩れということは無かったです。むしろ帯の方に苦戦しました(笑)ただ、和装スリップ(ポリ)・長襦袢(正絹)・着物(ポリ)でしたが静電気がすごかったです(^0^;) お友達のお家で写真を撮ってもらいました。(ありがたや(>人<))前はこんな感じで、 後ろはこうです。 帯はうまくいかない箇所をギュギュッと突っ込んでごまかしております・・・。 帰宅後、鏡の前で撮ってみました。(なので衿は反転してます) こっちの方が着物の実際の色味に近いかも☆帯揚げは相変わらず適当に突っ込んでいます(>_<)苦手です・・・。愛用の白灰色の帯も、ピンク…

  • さあポリ着物を着てみようか

    卒業パーティを終えて、もうすぐ2週間経ちます。経験上、2週間以上着ないと「あれれ?(^_^;)」となるので、今週末は着物を着ようと思います♪ お友達のお家に行くのですが、小さい子がいるのでポリの着物を買いました!気の置けない友人ですが、その方が自分も相手も気を遣わず過ごせそうなので♪ 買った着物はこちら☆ ピンクの着物が欲しかったんです(*^_^*)お値段なんと5,900円・・・安っ!このサイトで買いました。 きもの遊び.net|カジュアルきもの(着物)通販専門サイト 柄をよく見ると、実は「萩と撫子」なんですね・・・いや、「萩と撫子」は秋のものって分かってるんですけど・・・「萩」は漢字に秋って…

  • 着付け教室 卒業パーティ・後半

    宴もたけなわ、メインのお肉を食べているときに噂に聞いていた「じゃんけん大会」のアナウンスが! 私は残念ながら勝ち残らなかったのですが( ;∀;)←惜しいところまでいった着物2名、帯2名、小物3テーブル(15〜18名)の方々が素敵な「お土産」をゲットしていました。着物はもちろんお仕立て付きですよ〜!素直にうらやましかったです(笑) 卒業パーティは所作も勉強になりました。じゃんけんで盛り上がって腕をあげてたら、腕が丸見えに…\(^o^)/椅子から立ち上がったら、帯のたれがめくれてたり…\(^o^)/次から気をつけよう! 約2時間の卒業パーティでしたが、あっという間でした(^_^) あ、招待状忘れで…

  • 着付け教室 卒業パーティ・前半

    卒業パーティ、招待状が無くても無事は入れました(^_^)入口で先生と自分の名前を言ったらOKでした。 先生ごとにテーブルが決まっていて、仲良い生徒さんと一緒に座れました♪ 先生の他に教室の社員さん、セミナーでお世話になった加盟店の方々もいらっしゃいました。私の水色の小紋を一緒に選んでくれた加盟店の方、社員の方もいらっしゃっていて、たくさんお話できました! 着た姿を見せられてよかったε-(´∀`*)ホッ お料理はサラダ、スープ、パスタ、お肉、デザートでした。適量でお腹がきつくなくてよかったです(・∀・) 前半はまずは卒業証書の授与がありました。じゃーん! やったね…わたし。・゚・(ノ∀`)・゚・…

  • 前途多難で卒業パーティに向かってます

    今日は卒業パーティです! 今会場に向かってますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ着付けに2時間用意してたけど、なぜか帯に手まどってギリギリです。3回もやり直しになりました… 半衿も左右幅ちがうしー\(^o^)/でももうね、悟ったのです。この二時間の中で「今の自分の実力はこれ」ということが! 完璧な着付けに!↓自己ベストを!↓せめて襟と帯はきれいに!↓パッと見着れてて、遅刻しなければいい!というのがこの2時間の流れです\(^o^)/ 写真も出かけ際に一枚だけ。暗い…(笑) しかもタクシーのってから気づいたのですが、招待状を家に忘れるという…\(^o^)/家族に写メを送ってもらいました。 入金済みだし、入場……

  • 米寿のお祝い会を着物で参加

    2月の最後の日曜日、普段は群馬に住んでいるおばあちゃんの米寿のお祝い会をしました。 その時、着物を着ました!外に来ていくのはお正月以来。 着物は自分で買った水色の宝尽くし柄の小紋、帯は家にあった袋帯にしました。 窓際でぱちりと撮った写真☆ この帯で練習を沢山していたので安心、柄に「鶴」や「松」が入っていて、長寿のお祝いにぴったり!ということでこの子に決定しました。近くで見ると結構豪華なかんじ(笑) おばあちゃんとはお店の手前で偶然合流できたのですが「どこの美人さんかと思ったら、たねちゃんだった」とのこと。 おばあちゃんお上手…!これが着物パワー(笑) お料理もおいしくて、夜景が綺麗なお店でした…

  • +αレッスン 本当に最後の授業

    先週が+αレッスンのラスト、本当に最後のお授業でした。 和装スリップ→補正→長襦袢→着物→帯をはじめから最後まで自分でやりました。 先生にアドバイスしてもらう箇所は何個もありましたが、 最後まで一応自分で着ることができました! 私はつい、着物の襟を引きすぎて半襟が見えなくなるので、お手本として写真を撮りました。 これを目指していくぞー!(`・ω・´)ノ☆ 今ブログの「着付け教室」の記事をすべて振り返って読んでみたのですが、 「私がんばったー!!」と思いました(ゝω・)今だけは自画自賛させてください。(笑) 着物のたたみ方から覚えたり、着物の部分名称のゴロ合わせ作ったり、家で練習したりの日々・・…

  • +αレッスン 補正グッズを作ろう

    この間のお授業では、補正グッズを手作りしました。 +αのお授業なので、けっこう自由です(笑) 1)タオルを2枚重ねて、真ん中をダイヤ型にはさみで切ります。 先生がこの時、前と後ろで切り込みの深さを変えてくれました。 2)切ったところを縫い合わせます(チクチク) 3)裏返して、糸が出ないように襟回りをもう一回縫います(チクチク) 4)1枚目と2枚目の間に、切り取ったタオルをパーツとして縫い付けます(チクチク) めちゃめちゃお裁縫をした回でしたが、 半襟に比べてればタオルは縫いやすいので楽勝でした! 私は体が薄いので、肩から胸にかけてがショボンとしちゃっています… そう、一言で言えば「貧相」(T▽…

  • +αセミナー後半 摺り友禅コーディネート

    後半は好きな反物と帯を選んでコーディネートを勉強(&販売会)☆反物や帯を体に巻いて着たときのイメージを再現してもらえますヽ(o’∀`o)ノお話を伺ったのは小糸染芸さん。創業明治元年染の老舗 小糸染芸 一番最初に着せてもらったのは白地に黒の濃淡の着物。 最初に選んだ帯がほかに2本あったけれども、マッチせず… 先生が持ってきてくれたこの帯は私的にピッタリはまりました♪ 販売会のイメージが強いですが、 色々な帯を合わせられて本当にコーディネートの勉強にもなります♡ 二つ目に着せてもらったのがこちら! ピンクの小紋ですd(*´▽`*)bこれは単衣兼盛夏用で、本っっ当に欲しかったんです~! 写真以上の大…

  • +αセミナー前編 摺り友禅体験

    この日は摺り友禅の体験セミナーに行ってきました! まぁ体験は前半で、後半からはおなじみのコーディネート勉強&販売会です(笑) 色々教えていただいたのは、明治元年創業の小糸染芸さん 創業明治元年染の老舗 小糸染芸 来年創業150年の老舗で、 京都国立博物館に納められている着物もつくられています(*´艸`*) パンフレットもいただきました♪ パンフレットの内容を伺ったあとは、摺り友禅の実演説明。 板に張った絹の上に型紙をあてて、専用の刷毛で色を乗せていきます。 乗せる色や部分ごとに型紙が異なり、浮世絵とちょっと似てるイメージ。 多いものは1000枚も型紙があるデザインもあったそうですΣ(゚Д゚) …

  • +αレッスン 届いた着物と帯を着てみよう

    前回が基本コースの最後のお授業でしたが、 卒業パーティーまでの間、+αでレッスンしてもらっています♡ この日は届いたニュー長襦袢、着物、帯を着てみました(*´艸`*) 先生がパシャパシャ写真を撮ってくれました。 お太鼓 前から 横から 先生に細かいところは直してもらったので、 自分で再現できるようになりたいなヽ(^。^)ノ まずは届いた着物が無事着られて一安心。 特に長襦袢はサイズが合ってるせいか、かなり着やすくなりましたヽ(=´▽`=)ノ 話は変わりますが、近所の公園も梅が花開いていました♪ 皆さんのところにもすてきな春が来ますように・・・☆ ご来訪ありがとうございました♪どちらか1クリック…

  • はじめての着物と長襦袢が届きました

    帯が届いてから約1週間、今度は長襦袢と着物が届きました!あいかわらず大きい箱です(^_^;)箱の中は帯の時と同じく、たとう紙がプチプチに包まれていました。あ!今回は着物と長襦袢の寸法表が入ってました♪ただ予想外だったのは「尺・寸・分」で書かれていたこと\(^o^)/まあ必要な場合はネットでcmに置換します。 まずは長襦袢がこちら。うすいグレーにカトレアが描いてあります。半襟と衣紋抜きがすでについてる~!楽~! そして着物がこちら。「宝づくし」という柄です。 写真はしょぼいのですが、実物はもっと綺麗です。カワ(・∀・)イイ!!アップはこんな感じ ちなみに裏地の八掛は長襦袢に近い薄いグレーです。こ…

  • 秋月洋子のおでかけ着物コーディネート帖

    この間のお休みは図書館で借りた着物の本を読みました♪それがこの「秋月洋子のおでかけ着物コーディネート帖」です。 www.shogakukan.co.jp 実は図書館の検索システムで中身を見ずに、「タイトル借り」したのですが中身が大当たり!! 前半の12ヶ月のお出かけコーディネートがとってもキュートです☆すっごく好みのコーディネートです。銀座、観劇、結婚式、梅見など様々なシーンがあり、自分もやってみたいお出かけが満載です。コーデの詳細も載っているので、自分の出来ることから取り入れられそう。袷、単衣、浴衣といった気温に合わせた装いが書いてあるのもありがたいd(^-^*) 後半はコーデのこなれテクや…

  • はじめての帯が届きました

    購入した帯が届きました!じゃーん!けっこう大きな箱です。 これが包装紙に包んであって、その上には「逆さま厳禁」「下積厳禁」「こわれもの」「お仕立て上がりにつき要注意、しわ、水平積み厳守」「宅配BOX厳禁・近所預け厳禁」「運送業者さんの対応アンケート在中」と、これでもか!ってくらいのシールが貼ってありました。 天下のクロネコヤマトに対して「てめー、下手に運んだらタダじゃおかねーからな!!」という意気込みを感じます。(笑)受取側としてはありがたい限りですd(>_・ )グッ! 箱の中にはたとう紙に包まれた帯がプチプチに丁寧にくるまれていました。ほかに納品書・挨拶状・お手入れ方法などの紙が2,3枚。…

  • 「和装」と「ふだん着物」について

    着付け教室もあとは+αのお授業と卒業パーティのみとなりました。そこで、参加ランキングを「着付け」と「ふだん着物」から「和装」と「ふだん着物」に変えます~(*^_^*) 「着付け」のランキングではプロの着付け師さんが、着付けのポイントなどを書いているブログが多く、生徒の体験談はあまり無かったので(^^;) 一応着られるようになったし、これからお出かけなども記録したいので「和装」に参加することにしました♪ そこで思ったのが「和装」と「ふだん着物」の差って何?という疑問… ネットを見ていると・ふだん着物はカフェや図書館、家の中など「ふだん着」のシーンでのおしゃれ、和装は結婚式や茶会などの改まったシー…

  • 着付け教室 第14回 セルフで着る&チェック

    行ってきました~(*´ω`*) レギュラー最後のお授業でした。前回同様、自力で着てあとは個別質問する感じでした♪先生や他の生徒さんと談笑しながら、わきあいあいとした雰囲気で無事終了しました。 こうやって仲良くしていただけると良いストレス発散になりますねo(^∇^)o着物の楽しさ、大変さを共有できるのは嬉しいかぎりです。 家で着るときは孤独との戦いなので(笑)自分の持ち物を見てほしいし、人のも見たい(。-∀-) なので、ブログを書くのも見るのも好きです。2月もステップアップとして何回か+αのお授業をしてくださるそうです。 これにもしっかり行っておこーっと( ≧∀≦)ノ3月の卒業パーティーは自己ベ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たねさん
ブログタイトル
ゼロから始める、たねの着物生活
フォロー
ゼロから始める、たねの着物生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用