chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママの初心者FXチャレンジ! https://tokohina.hatenablog.com/

小学生の子供を2人持つママが、初めてFXにチャレンジし、悪戦苦闘する日々をつづる日記です!

今まで全く興味がなかった分野だけに初めて聞く言葉ばかりで、とにかくいろいろなサイトやブログを参考にしながら、自分なりに解釈し、FXについて勉強していく過程を記したブログです。同じようにFXを始める初心者の方に少しでも役立ててもらえれば嬉しいです!不動産投資も始めました!

tokohina
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/22

arrow_drop_down
  • 使っていない土地があっても収益化できない?

    休耕田って意外と大変 ときどき訪ねてくる営業マン 休耕田って意外と大変 私が亡くなったおじいちゃんから継いだものは、お米を作るための田んぼです。おじいちゃんは兼業農家でした。このあたりは大阪でもかなり田舎のほうで、まわりは兼業農家ばっかりです。お勤めをしながら、親から継いだ田んぼを週末手入れしていく感じです。農業では到底食べていけないから、自然とそうなります。おじいちゃんが亡くなってから、おばあちゃんでは米作りを維持できず、休耕田の届出をしました。農地というのは地域の農業委員会という組織が管理していて、何をするにもいろいろ届出が必要です。その代わり、農地を守る観点から、固定資産税はすごく安く設…

  • 11月29日30日の売買損益

    11月29日30日の売買損益 XMは快調! 11月29日30日の売買損益 一瞬だけ跳ね上がったので、さらに一本塩漬けポジションをプラス決済できました!しかしそれ以外はほとんど値動きがなかったので、あまりトレードしていません。そして。。。必要ない位置(109.23)で下向きを一本持ってしまった。。。やめときゃ良かった。。。ずるずる塩漬けにならないうちに早く解消したいです。週明けに期待! XMは快調! 久しぶりに全ポジション解消できました!またガタッと下がったら一本持ちます!基本こっちの口座はほったらかし、何日に一回か確認する程度です。

  • 投資生活へのシフト

    これまでの生活 結婚して15年、こどもふたりがいる生活は毎日がバタバタ、それはどこの家庭でも大抵一緒だと思います。わたしと夫は自営業だったので、休日もほとんどなく、こどもが寝た後も睡眠時間を削って仕事をしてきました。規模の小さい自営業の方は、時給換算するととんでもなく低い賃金になる場合もあります。全体がうまくまわっている時期はそれでも大丈夫かも知れませんが、売上が落ちてきた場合はたちまち立ち行かなくなります。わたしたち夫婦も、数年前から他の職種への転換をぼんやりと考え始めていました。安定した資産形成を目指すには何をすればいいのか、ネットや本でいろいろ調べ始めましたが、やってみない事にはそのメリ…

  • 11月28日の売買損益

    11月28日の売買損益 塩漬けポジションってどうする? 一番古い塩漬けポジションは。。。 やり方は人それぞれ 11月28日の売買損益 アメリカが休場という事でほとんど動くことなく過ぎました。朝起きたときに109.58あたりまで上がっていて、5月から持ち続けていた塩漬けポジション2本をプラスで利益確定できました。約定取引画面ではスワップが含まれていないのでマイナスで表示されていますが(青まるで囲んだふたつ)、さすがに5月から半年も持ち続けていると、それぞれ1万円越えのスワップが貯まっています。 11月28日はスワップ含め+6,335円です。 塩漬けポジションってどうする? 私はFXを始めた当初、…

  • 11月27日の売買損益

    11月27日の売買損益 11月27日の売買損益 昼間はほとんど動きなし。夜の指標でもあまり動かず。ただし、ずるずると上向きには進んでる模様。持ち続けているポジションがプラスに転じたら順に決済していきます。 11月27日はスワップ 含め+2,525円でした。

  • 11月26日の売買損益

    11月26日の売買損益 実は裏でXMもやっている 11月26日の売買損益 なんか一瞬だけ109.19ぐらいまで高騰しましたが、その後はまた108円台までズルズルと下がっていきました。300円のプラスぐらいで切ってしまうのは、ビビリだからです。「あーお風呂入らなあかんからもう切っとこ」という感じです。 11月26日はスワップを含め+3,690円です。 実は裏でXMもやっている ある日、ちょっとした会話の中からあるママ友もFXをやっている事が判明。今までまわりにFXをやっている人がいなかったので(いや、みんなそういう話を外でしないだけかも)、なんかうれしくなって「情報交換していっしょに戦おう!」と…

  • 不動産投資の第一歩 空き地利用

    空き地ってもったいない! きっかけは 土地を貸す準備 駐車場の賃貸がスタート 目覚めた 空き地ってもったいない! わたしの住んでいる地域は、大阪府の中でもかなり田舎のほうで、まわりは田んぼばっかりの調整区域です。「市街化調整区域」は、市街化を抑制する地域のことで、住宅や商業施設の建築にいろいろと制限がかかる地域です。土地の所有者が空き地を活用したくても、逐一都道府県の申請や許可が必要なので、耕作放棄された土地などがそのままになっている事もあります。そういう私も、亡くなったおじいちゃんから継いだ田んぼがありますが、農業をできないため、毎年イヤイヤ草刈をするので精一杯でした。 きっかけは ご近所の…

  • 11月25日の売買損益!

    11月25日の売買損益 ドル円一本勝負! 夫のトレード手法 11月25日の売買損益 月曜日はいつもあんまり動きません。その中でなんとか山を見つけて小さく利益確定します。「ちりつも」です! 11月25日(月)はスワップも含め+3,565円です。 ドル円一本勝負! わたしはこれまで3年間、ドル円しかトレードしたことがありません。全く浮気せずです。安定している一方、大きな儲けは望めないので、一攫千金を狙う方にはあまり魅力のない方法かも知れません。ただし、安定的に資産を増やすという意味では一番リスクが少なくて済みます。トランプさんので暴走でひやひやする事もありますが、レバレッジ管理さえしっかりしていれ…

  • いやぁ~ 一年半ぶりにブログを再開します 苦笑

    1年半のブランク この1年半の(ブログをさぼっている)間に、いろんなことがありました。急にやめてしまった理由としては、「儲かっているなんてうそつき!」とかいう心無いコメントに 腹が立ちすぎて、わたしブログに向いていないんじゃないかな。。と悩んだからです。しかし、いろいろな事を経てまた心境の変化があったので、再開することにしました! FXはというと。。。 実は、ひっそりと継続しておりました!(死んでませんよ!) ママ友の中に同じように初心者でFXをやっている方を見つけて、お互い情報交換できる仲になったので、以前より楽しくできています。あと、わたしに感化された旦那が小遣い稼ぎのためにFXを始めまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokohinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokohinaさん
ブログタイトル
ママの初心者FXチャレンジ!
フォロー
ママの初心者FXチャレンジ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用