chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Contrail https://uky.sakura.ne.jp/straightforward/

何気ない日常の備忘録

日々の生活の出来事をつれつれと・・・ 飛行機を中心とした乗り物のこと、旅行(結構弾丸多し)のこと、音楽のこと、そして、住まいし京都のことなど、いろいろと!

Speedbird
フォロー
住所
上京区
出身
上京区
ブログ村参加

2016/10/21

arrow_drop_down
  • そのまま帰るのは芸がないけれど、だからと言ってそんな遠回りしなくても(^-^;

    興味が全くない物には、なぜかよくあたる・・・ サンダーバードの敦賀以遠を少し早めにお別れ乗車した後は、帰るのみ!例によってそのまま帰らないのが私の悪い癖・・・小松駅から小松空港へ行くろせんばすがあるんですよね~当然乗ってしまいます・・・そして小松空港へ!今年で完遂は出来ないし、未完に終わるだろうけれど、都道府県制覇の後は国内営業全空港制覇の一環として、コツコツと未利用の空港を利用してみたいという目的で小松空港。訪問したことはあるけれど、航空利用では初めて!アワードのチケット発券は、いつもいろいろあって時間がかかるのですが、小松のスタッフさんは有能でした。サクッと発券完了。雪の影響も考えて

  • 趣味に走る一日!不便になる前に楽しんでおこう!

    サンダーバード、この顔はヨンダ―バード! 毎年恒例のJRのダイヤ改正が迫ってきました。今年は北陸新幹線の延伸が大きな話題になるのでしょうか?東京からは金沢より西、敦賀まで延伸することはメリットがあるのかもしれませんが、関西の人間からすると不便でしかない。そんな感覚を抱くのは僕だけ?今まで少なくとも金沢まで乗り換えなしだったのが、敦賀で強制的に乗り換えが発生する。しかも面倒くさい行程が発生するにもかかわらず値上げ・・・微々たる時間短縮に、どうしてこんな不利益を被るんだろ?とブツブツ言ってますが、ブツブツ言ったところで決定が覆されるわけでもないので、ちょっと乗ってきました!いい年になると、ち

  • 百聞は一見に如かず、これまでもこれからも!

    おめでたい雰囲気が満載! 2024年も1月からバタバタとした毎日を過ごしています。忙しくできることはありがたいことだと思いますが、気が張る場面も多いし、身体にも少なくないダメージも出てきます。歳とともに(^-^;今年も年始スタートの出張の行事に別の予定が入ってきて、しかもそれは代理ではだめということだったので、出張の予定をキャンセルしてそちらに出させてもらうことになりました。なぜ僕がご指名なのかはわからないけれど、お付き合いもあるからそれは大事にしておかないとなと思いつつ会場に伺うと・・・想像のはるか斜め上を行くすんごい規模のイベント!渡された座席表を見てみると・・・メディアや活字で見か

  • 沈みゆく船は沈むのか、はたまた浮上のきっかけを作れるのか?今日はその試金石の日。

    書いてあることを見て、違和感をお持ちになられませんか? 今日は京都市長選の投票日。このブログでもさんざんディスっていた元市長がようやく引退。彼が市政に携わって16年だけれど、この間に京都市って具体的にどう良くなったんだろ?財政は破綻すれすれのまま超低空飛行。その尻拭いにただでさえ貧弱な市民サービスはバッサバッサと切り捨て、観光客など外面はいい顔。なにかオープニングがあると着物着て嬉しそうにテープカット。個人的にもう最低最悪だと思っていましたが、ここ何年か流出人口が日本一を記録していたということは、それが理由だけでもないだろうけれど、実際京都市に対してネガティブな感情を抱いている人は一定数

  • 今年初めの逃避行はいつもの場所に!新しい試みと悲しい別れと!その2

    SNSで仕入れる情報は玉石混交だけど、嬉しい出会いもたくさんあり! 翌朝、本来はもう一つの定宿に泊まる際に回るパターンなのですが今回はもう一つの定宿からスタートすることに!ヤッパリここからの景色はどんどん好きになってきてる感じ!ゆいレールの24時間券を使うと、一駅でも贅沢に利用出来ていい感じ(~_~)少し前にオープンしたホールで陶芸の展示があると聞いたのでお伺いしたら、オープンまでまだ時間があったので後回し!ゆっくり目スタートだったんだけどなあ~(^-^;SNSってアンテナの張り方で有益にも有害にもなるけれど、気になるお店はつぶさにチェック。いつ行けるのかわからないストックばかり貯まって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Speedbirdさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Speedbirdさん
ブログタイトル
Contrail
フォロー
Contrail

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用