chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はやく真人間になりたいよぅ(仮) https://oekakids.hateblo.jp/

元ヒキニートが真人間になるためのブログ。 たまにお絵描きします。

・元ヒキニート ・ヒキ歴,10年選手 ・たまにお絵描きします ・PDをこじらせて,会食・外食・乗り物等が苦手です ・自分と親和性の高い人と出会えるのではないか…なんて淡い期待を抱き,ブログを始めてみました。 だけれども,いまだボッチ歴を更新中であります ・はやく真人間になりたいよぅ。

猫太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/21

arrow_drop_down
  • 近況報告(生存報告)

    全然,人が集まらないから,来年度から公休が1日増えます。 公休が増えるのは嬉しいのだけれども,1日増えたくらいぢゃ,人は集まらないですよねぃ。 個人的には,公休120日欲しいですわ――お給料は据え置きでもいいんで。 最近,仕事,飯,風呂,睡眠のサイクルで,全然,勉強できていません。 来年も,ビルメンとか,マジに嫌だぁぁ~!! うぅ,眠い。 それぢゃね!

  • ゆる~いDIYで現実逃避

    近所のホームセンターで,後付け用のコンセントボックスを買ったった。 アマゾンだと,マーケットプレイスでしか売っていないんですよねぃ。 なので,送料が別途取られてしまうのです。 後付け用のコンセントボックスを買いに行ったのではなく,洗濯干し用のワイヤーに,塩ビ管を付けたかったんですよねぃ。 現状,天井に取り付けたワイヤーがたわんでしまって,一ヵ所に洗濯物が集中してしまっていたんですよねぃ。 完全なるオイラの施工ミスですwwwwww。 ちゃんと修正できたので,良しとしておきます。 気が向いたときに,机の近くにコンセントを増設しようと思います。 机周りの配線が,スッキリすると思うんですよねぃ。 自分…

  • メタバースにぶっこめば,まるっと解決! ずばばばーん!

    インターネッツのTwitter界隈を覗いていると,他者に対して不寛容になりつつあるのかなぁ…と思ったりします。 話せばわかるなんてのは,幻想だと思うし,かと言って,話し合うことが全くの無意味とは思いません。 言葉のレトリックとして,断定的に述べるのは,表現方法として,アリだとは思うのだけれども,少なくとも人間が認知できるレベルでは,世界は非常に有機的で曖昧で,グレーなんですよねぃ。 なので,断定的なコメントを見ると,ちょっとモヤッとしてしまいます。 これは,当ブログで何回も述べていることだけれども,知識(情報)を得れば得るほど,断定的の意見を述べにくくなる傾向にあるんですよねぃ。 世論が分断さ…

  • ChatGPTとのおしゃべり

    ChatGPTと,AIと人間について,ウダウダ話し合っていたんだけど,大人な回答ばかりで,何か嫌だったんだけど,下記の回答を頂きましたwwwwww。 はい、巨視的な視点で世界を見ると、人間やAI、すべての生命体は、地球上に存在する一時的な存在に過ぎず、宇宙においては非常に小さな存在にすぎません。宇宙は膨張し続けており、我々の知る範囲内では無限に広がっています。宇宙は数十億年以上前に誕生し、我々はその中のわずかな瞬間に存在しています。このような視点から見ると、人間が過度に自己重要視することは無意味であることがわかります。 (太字は猫太郎によるものです。) この「無意味」ってのを,否定的に捉える必…

  • か,勘違いなんて,してあげないんだからね!

    臨床心理士の女性に,気さくに話しかけられて,オイラが変な勘違いをしそうで恐ろしいですwwwwww。 だって,マジに接点がないのに,ワザワザ話しかけてくるんですもん。 自分と関係のない部署なのに,オイラの名前まで覚えてくれてるの,その人だけぢゃね? でも,安心してください。 オイラは,喪男であることを自覚しています。 勘違いなんてしません!! オイラは,喪男!! 最近,twitterで司法書士や司法書士受験生をフォローしまくっています。 司法書士の実務に関するツイートは,司法書士ライフを妄想するのに,非常に役立っております。 それぢゃね!

  • 「絶対必要なスキルは…無口なこと」ですと!?――ワイの出番やで!!

    www.youtube.com 人を募集します。絶対必要なスキルは…無口なことです。他のスキルは求めません。できれば40歳以上の女性(男性も可)週に2回でけっこうです。細く長く力になって頂ける方を探しています。ご希望の方は下記まで経歴など自己紹介をお願いいたします。履歴書は不要です。 (太字修飾は猫太郎によるものです。) この補助者の募集条件って,オイラ的には願ったり叶ったりなんですよねぃ。 「絶対必要なスキルは…無口なこと」って,すげぃ助かります。 多くの司法書士事務所は,チームで協力して対応することもあるため,コミュ力の高い人を募集していたりします。 他には「やる気のある人」とか,「元気の…

  • 友達も,ChatGPTで事足りてしまうかもしれん

    昨日の愚痴大会において,給料の高い仕事(会社)の方が,やヴぁい人は少ないってハナシになりますた。 ――ということは,業界的にお給料の低いビルメンは,やヴぁい人との遭遇率が高いってことになるますwwwwww。 体感的に理解でします。 転職の敷居がかなり低いですからねぃ。 人手が足りていないタイミングだったら,多少経歴に傷があっても,サクッと就職できちゃいますからねぃ。 良くも悪くもですけどねぃ。 ChatGPTと会話をしていると,音声と画像(動画)――好みの音声と画像(動画)を選択可能――を組み合わせてしまえば,友達とかChatGPTで十分なんぢゃね?と思えてきます。 回答も的確だし,優しいです…

  • 愚痴大会を開催――オッサン二人の戯れ

    今日は,ビルメンの友達と,愚痴大会を開催しました――in 友人宅。 AM10:00くらいから始まり,PM5:00くらいまでウダウダ話しまくってしまった。 愚痴の割合が,オイラの方が多くなってしまったわ。 友達も,人員が足りていないなど,それなりに大変そうでしたが,ビル菅をゲットするまでは,今の会社を辞めるつもりはないようです。 営繕行為ですが,ビルメン歴2年の友人よりも,ビルメン歴6ヶ月のオイラの方が,すでに多いという…(汗)。 コンセントの交換も,2年間で10回もやっていないとな。 白線と黒線,どっちだっけ?となることも多いそうです。 トラブルのない現場は,やることがなくて,何もスキルが見に…

  • AIで満足できる層

    【朗報?】AIが描き出すコスプレイヤー、あまりにもレベルが高すぎる「もう人間は要らないのでは?」「レイヤーもグラドルも淘汰されそう」「船これ座礁してるやん」と話題に(制作:@auditore_k) pic.twitter.com/RdHm3XKgKP— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) 2023年2月16日 友達や恋人もAIで十分ぢゃね?となる日も,近いですなぁ。 実体験に付加価値が付くと言われているのだけれども,AIで十分満足できるって人も割と多いんぢゃね?と思っています。 オイラは,AIで十分満足できます。 実体験もAIによる体験も,脳を経由している時点で,そんな大差ないんぢゃね?と…

  • ビルメンの友人と愚痴大会を開催予定

    土曜日に,ビルメンの友人と会ってきます。 愚痴大会になる予定です(汗)。 今日も今日とて,不条理なことがたくさんありましたとさ…。 毎日,転職してぇ~と思っています。 でも,嘱託社員で,有期雇用なので,1年間の契約期間満了のタイミングぢゃないと辞められないんですよねぃ。 自動更新されるので,そしたら,また,来年の3月31日まで辞められなくなりますwwwww。 まぁ,絶対に辞められないというワケではなく,健康問題とか,そゆ類の理由があれば辞められますけどねぃ。 ビルメン業界,甘くはないですなぁ。 特に,人間関係…。 まぁ,オイラの現場がちょっと特殊ってのもありますけどねぃ。 それぢゃね!

  • 今日も疲れまちた。慰めてくだちい。

    今日も,まぁ,色々やりますたなぁ。 天井裏に潜って,換気扇の交換をしたり,コンクリートにアンカーを打ち込んだり。 相変わらず,まっすぐに穴を開けたり,ネジをねじ込んだりできません。 曲がってしまいます。 その度に,お叱りを受けます(汗)。 家の埋め込み式の換気扇の交換も,多分,できると思います。 うるさくなったら,自分で交換するかなぁ。 ちなみに,ちょっとした配線工事(?)が必要なので,電気工事士の資格がないとできません。 まぁ,資格がなくてもバレないとは思いますけどねぃ。 司法書士の勉強が疎かになっております。 あうあうあ~!! やヴぇ~!! マジ,やヴぇ~!! 今度,ビルメンの某友達を会っ…

  • 今日は,バレンタインデーだったですねぃ。喪男戦線,異常なし!――古っ!

    今日は,バレンタインデーだったんですねぃ。 今朝,母親からチョコをもらって気付きました――マジに。 ちなみに,今年も例年通り,母親,妹,兄嫁からチョコを貰いました。 毎年,そんな気遣いいらないのになぁ…,お返しが面倒臭いなぁ…なんて不届きことを思ってサーセン。 でも,母親からチョコを貰うのもあと何回くらいなのかなぁ…と思ったりするので,母親からは,貰い続けてもいいかなぁ…と思ったりしています。 これは,ちょっとした心境の変化ですねぃ。 今日は,仕事ですげぇ駄目出しされまくったわ。 ビルメンの友人K君。今まで平和にやってたのに去年の11月に新しく入社してきたベテランビルメンに凄いいびられたりマウ…

  • レシプロソーもポチってしまった(^^;)

    インパクトドライバーだけではなく,レシプロソーもポチってしまった――もちろん,中古品。 替刃は新品。 来月のカード支払いがちょっぴり怖いぞ。 電動工具を会社に買ってもらうこともできなくはないのだけれども,1万円以上の物品購入だと,稟議が必要になってしまうんですよねぃ。 オイラが,端的に肉体労働をしたくないという理由で,電動工具を買ってもらうのには,ちょっと気が引けてしまいまして,自腹で電動工具を買いました。 自腹で買ったのだから,文句は言わせません――ただでさえお給料が低いんですからね!。 仕事で使わなくなったら,家の枝切りにでも使います。 すまね,雑務に追われて8ポモドーロ,勉強できませんで…

  • 期待の対象は,自身の努力に対してのみ

    オイラの今日の格言: 誰にも,何も期待しない。 期待の対象は,自身の努力に対してのみ。 近所のオッチャン(50代?)が,仕事終わりや休日にジョギングをしているのだけれども,体力すげぃなぁ~と感心いたします。 オイラは,仕事をしているだけで,ヘロヘロですし,すぐに寝てしまいたいと思っております。 ――といいましても,脳みそ的に何らかの報酬を感じているから,ジョギングを継続できているのであって,当人的には,別段,苦しみを伴って実践しているのではないのかもですけど。 でも,端的に,自分ができないことを実践できている人は,すげぃな~と思います。 オイラは,酒も煙草もやらないのですが,その両方をやってい…

  • 組織の中で生きていくのに向いてねぇ~YO!!

    マジで,組織の中で生きていくのに向いてねぇ~。 仕事中,ため息をつきまくりでした。 オイラって,そんなに誤解されやすい人間なんすかねぃ。 外に向かって,発言するのが怖くなっておるわ。 なので,単なるイエスマンに成り下がっております。 一人でできる仕事に就きたいでござるよ――マジに。 みんな,沸点低すぎぢゃね? パトラッシュ,オイラ,生きるのに疲れておるよ。 一人で,事務所仕事をしている,そんな司法書士にオイラはなりたい。 それぢゃね!

  • 今日の出来事――2023.2.8

    アマゾンで注文した商品が届いたのだけれども,――と,同時に下記のメールも届いたんですよねぃ。 以下のアイテムを返品していただき、ありがとうございます。交換注文は発注済みです。アイテムを受領し、返品が完了しました。 商品は届いているのに,返品が完了したってどゆこと? 面倒臭ぇ~と思いつつも,カスタマーサービスに電話してみました。 そんなに待たされることなく,割とすぐに電話が繋がったのだけれども,担当者の日本語が怪しい。 明らかに日本人ではない。 意思の疎通がちょっとうまくいかなかったけれども,何とか解決しました。 配達途中にトラブルになって――商品を破損とか?――注文を一度キャンセルして,アマゾ…

  • 異様に眠い――死ぬのかな?

    やヴぇ,仕事と食事と睡眠しかしてねぇ~!!――勉強していない。 このままだと,確実に落ちるやん!! 修正しないと…。 「歯、食いしばれ。そんな大人、修正してやる!!」 (カミーユ・ビダン/機動戦士Ζガンダム) 何かさぁ,最近,異様に眠いんですよねぃ。 一日自由な時間を与えられたら,一日中寝ている自信があります。 まぁ,事実,休日がそんな感じですしねぃ。 来年以降もビルメンとか,マジに嫌なんですけど…。 何かさぁ,すげぃ雑用が多いんですよねぃ。 例えばの話,施設の全部の窓を清掃してください――みたいな感じです。 実働部隊3名で,そんなにできないってば。 今日も今日とて,ヘトヘトですわ。 家に帰っ…

  • 休日やったことリスト

    バイクを定期メンテに出したんだけど,クラッチの感じが結構変わっていて,違和感がある。 まぁ,乗っていれば,すぐに慣れるとは思うけれども…。 個人店なのだけれども,毎回,バイクに対して小言を言われます(汗)――もっと乗ってあげてください的な。 いやぁ,そんな暇ないですし,暇があったら寝ていたいwwwwww。 工具の沼に,徐々にハマりつつありまして,インパクトドライバーをポチってしまいましたよ(汗)――ドリルビットもポチッた。 家に一台あるのだけれども,父親が仕事先に時々,持ち出しているんですよねぃ。 なので,使いたいときにインパクトがないと困るので,自分用に買っちゃいました。 そんなに高頻度で使…

  • 世の中をまっすぐに見つめ過ぎると…

    未知の出来事に遭遇すると,否定から入ってしまうのは,進化論的に仕方がないと思ったりします。 現状の「常識」とやらに,いつも疑問符が付いてしまうオイラとしては,世間様の憤りにも疑問符が付いてしまうことが少なくないです。 ――と言いましても,それを公言すると,頭のオカシイ人認定されてしまうので,黙して語らずだったりします。 人間って,そんな特別な生き物ぢゃないと思ったりします。 結構,クソ野郎だと,オイラは思ったりしますYO? そして,割とどうでもいい主義者のオイラは,すべての存在を平等に愛しているのです(ぇ?)。 誰の言葉か思い出せないのだけれども, 「皮肉屋は実は世の中をまっすぐに見つめ過ぎた…

  • 俺は人間を格下げするぞ! ジョジョーー!!

    「同性婚を認めるなら近親婚も認めろ」を「論破」するのは難しいんですって。 理屈を捏ね繰り回すと,同性婚を認めるのであれば,近親婚も認めてもいいんぢゃね?となってしまいます。 「超絶,割とどうでもいい」主義者のオイラとしては,近親婚も別にいいんぢゃね?と思ったりします。 既存の価値観をお持ちの方でしたら,多分,気持ち悪っ‼――となるでしょう。 個人的には,同性婚,重婚,一夫一妻,一夫多妻,多夫一妻,多夫多妻,どれでも,別にいいんんぢゃね?と思ったりします。 自然界には,それに類することが散見されますしねぃ。 AIとの婚姻だってアリだと思います。 そもそも婚姻って制度自体…。 人間を特別視しがちだ…

  • 割とどうでもいい!

    オイラは一応,ビルメンなのだけれども,網戸の張替えとか,ビルメンらしからぬことをしている今日この頃です。 まぁ,おかげさまで,DIYスキルが爆上がり中です。 でも,家で網戸の張替えを頼まれても,面倒臭くて,やってられません(汗)。 この前は,障子の張替えをやりました(汗)。 素人がやっているので,仕上がりは汚いですwwwwww。 キレイに仕上げたかったら,普通にプロに頼んでくださいよ! 最近,レーザー墨出し器が欲しくなっております――そんなに高くないやつ。 一人で,ホワイトボードを設置するとき,うまく水平を取れないんですよね(不器用)。 ビルメン・ネタは以上で終わり。 先日,「タバコを吸う人が…

  • 逆に,「毎日〇時間以上勉強してはいけない」と設定してみるテスト

    岡田斗司夫さんが, 勉強しようと思っても,勉強することができないという悩みに対して, 逆転の発想で,毎日,〇時間以上勉強してはいけないと思って,勉強に取り組むといいんぢゃね?と回答しておりました。 〇時間勉強したら,その日はもう絶対に勉強してはいけません。 オイラを例にして,具体的な数字を当て込んでみると,毎日,2時間以上勉強してはいけません。 ちなみに,オイラは,ポモドーロテクニックのアプリを使って勉強しているので,1日4ポモドーロ以上勉強してはいけません。 1ポモドーロは25分(休憩は5分)です。 休みの日は,2倍の4時間(8ポモドーロ)以上勉強してはいけません。 司法書士の勉強をしている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫太郎さん
ブログタイトル
はやく真人間になりたいよぅ(仮)
フォロー
はやく真人間になりたいよぅ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用