サイト移転しました。→なんかGoogleからスパム認定されたのか去年から全然検索に引っかからなくなってしまい。「中西浩」で検索してもまったく検索結果に並ばなくなったのは流石に異常な状況。特にブラックなSEO対策とかしてないんだけどなぁ。。。
中西浩。SOSモデルエージェンシー所属。福井→愛媛→いま浅草。パーツモデル(手タレ)やりながら、舞台役者やったりWeb制作やったりしてる人の日記です。
【お世話になった皆様へ】ご一読頂けたら幸いです。本音で書いておりますが、演劇に出会えて良かったなと心から思っております。7月に空想笑年は解散公演を行います。自分に残った最後の火を灯して、作品を書き上げます。どうぞお越し下さいませ。皆様のご健
ギャラリー・エフ(Gallery éf)演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!平日でも浅草はスゲー人だ!なので喧騒からはちょっと離れた静かな住宅街へ。今回はギャラリー・エフ(Gallery éf)に行ってきました。実はすでに訪問したことあって
【HP制作】浅草ねこのてホームページ、ココナラに登録しました。
浅草ねこのてホームページ、ココナラに登録しました。いまの勤務先からの退職が決まり、ホームページ制作業とモデル業に力を入れいこうかと思いまして、まずはホームページのほうから、ね。オシャレで低価格なホームページ作成します こだわりアリでもお任せ
HALU'HALU's24CAFEせっかくの桜満開の週末にあいにくの雨天というのは残念ですが、もう完全にザ・春な季節となってまいりました。こないだ年が変わったと思ったばっかりなのに、もう4分の1過ぎちゃったの!?なんて戸
浅草角萬(あさくさかどまん)演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!最近奥浅草率が妙に高いのは、奥浅草って歩けば歩くほど「あ、次はここ入ってみよう」ってお店が発掘できるから。なので、一回足を踏み入れるとエンドレスで再訪ループが発生しがちです(笑
自分が手掛ける台東区浅草のWeb制作事業、『浅草ねこのてホームページ』のサイトリニューアルを行いました。以前のデザインがいい加減古くなってきちゃってたもんで。なるべく時代の流行で陳腐化しないようなミニマルなデザインで、なおかつあえてサイト内
Caril(カリル)演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!需要はどこにあるんだろうと思いつつ長年やってきたけど、ほのかーに日々微増するアクセス数を見て真夜中にモニターの前でニタニタしてる気持ち悪い42歳のおっさんがここにいます。どこかで誰かの
日本に生息する一番メジャーな毒蛇マムシについて、生態と対策などを書いてます。なんか最近キャンプ需要が増えたせいで、マムシの咬傷事故もちょこちょこと発生しているみたいです。ヘビに遭遇した時にそれがマムシかどうか判断できるか、万一咬まれてしまったらどうしたらいいかを先に知っとくだけで、けっこうリスクは変わってくるんじゃないかと。まぁ、野山に行く予定がない人もヒマつぶし程度に読んでくれなはれ。
今日で我が子も4歳5ヶ月!おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーー!どんどん少年の顔立ちになっていく。しかし左手の形いったいどうなってるんだ。手タレの進化系か!パンの田島大好き。パパもすご...
マツコの知らない世界の手タレ特集久しぶりに手タレの撮影が入ったので現場に向かう途中、地方に住む大学時代の友達からのLINEに気付く。「マツコの知らない世界で手タレ特集やってたよ!男20人ぐらいしかいないってホント!?」ほぇー、以前は情報バラ
日本海 言問店演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!今回は入谷駅の方になって浅草界隈からはちょっと距離があるので番外編です。日本海 言問店に行ってきたよ!お店の場所は言問通り沿いで、言問通りと合羽橋道具街通りの交差点から信号2~3個ぶんぐらい
妻がやっている『骨格ベクトレ(骨格ベクトルトレーニング)』のホームページを制作しました。骨や関節をあるべき場所に戻して正しい重力線上にて活動するようにするという施術方法。元劇団四季で現役ダンサー&バレエ講師としての知見と、骨格ベクトレ認定インストラクターとしての知見を掛け算して、多角的な視点で肉体と向き合いながらお客さんの身体の悩みを解決しています。
M²第三回公演『鉄音、轟然』盟友・緑慎一郎が脚本演出を務める『鉄音、轟然』を観てきた。なんか最近このブログ、浅草グルメ記事か、生物の生態の解説か、緑慎一郎演劇作品か、って感じなのはきっと気のせい。あと、コオロギ食とか遺伝子組み換えトマトとか
なごむカフェ演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ。急にガツンと暖かくなって、冬ももう完全に終わったねぇと実感できるシーズンになりましたな。ほい、今回は浅草2丁目の隠れ家的なカフェへ。なごむカフェに行ってまいりました。お店の位置はひ...
危険生物でもあり害獣でもあるイノシシ。その生態と対策を書いてます。日本に住むイノシシはニホンイノシシとリュウキュウイノシシ。イノシシは人間と生活圏がかなり近いために、田畑を荒らしたり、人に危害を加えたりといったケースが増えています。
危険な毒を持つ巻貝「イモガイ」の生態について語っています。イモガイは、見た目と名前のとおり貝の仲間です。イモガイ科の中のイモガイ亜科に属する貝類の総称で、その種類は900を超えるとされています。日本だけでも約120種類のイモガイの仲間がいるそうな。イモガイと言う名前の由来は「芋貝」、つまり芋に似ているから。貝殻をぱっとみたときにその姿が里芋に似ているため、そこからそう呼ばれるようになったようです。
能登屋 千束通り支店演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!今回は千束通り沿いに奥浅草へ。能登屋(のとや) 千束通り支店に行ってきたよ!実は喫茶店のしゃん目当てで行ったら水曜定休だったので急遽行先を変えたというのはココだけのひみつ。水曜休みが多
【ライフハック】コオロギを食べない自由と、デマを撒かない義務
最近はSNS開くとコオロギ食の話題ばっかりですな。いろんな方面からすんごいバッシングの嵐。ただ、どうやらキチンが発がん性あるだの信憑性が低い情報がめちゃくちゃ多く出回っているようなので、ちょっくらそのへんも調べてみました。
「ブログリーダー」を活用して、中西浩さんをフォローしませんか?
サイト移転しました。→なんかGoogleからスパム認定されたのか去年から全然検索に引っかからなくなってしまい。「中西浩」で検索してもまったく検索結果に並ばなくなったのは流石に異常な状況。特にブラックなSEO対策とかしてないんだけどなぁ。。。
3月11日、無事に第2子が誕生しました!2600gの元気な女の子でございます。5年前の第1子のときが胎盤剥離で予定日3週間早まってドタバタだったので、今回のように最初から帝王切開の予定日が決まっていてその通りに施術するって形は、気持ち的には
ホームページ新規で制作させていただきました。『Bone communications(ボーンコミュニケーションズ)』さんです。湘南エリア(藤沢市鵠沼)で骨格ボディメイクの施術を行っている内海ももこさんのサロン。→湘南藤沢の骨格ボディメイク『
こととい浅草在住20年目の演劇人が送る、浅草グルメ紹介シリーズ!今回も奥浅草エリアから。ことといに行ってきたよ!まぁ、奥浅草といっても言問い通りから1本だけ北に入った路地のところなんだけども。5656会館の交差点から北に入って、とんかつのと
ダイニング宇田川演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!今回は奥浅草・観音裏エリアへ。ダイニング宇田川に行ってきたよ!お店の場所は浅草4丁目。警察署の裏にある富士公園からカフェミチクサがある交差点を南に行って、ちょっと西側に入ったところ。浅草寺
サウスパーク 浅草店浅草在住20年目の40歳おっさんが語る浅草グルメ紹介シリーズ!今回は浅草2丁目のマニアックな路地からお届けです。サウスパーク浅草店だッ!あ、ちなみに浅草店とはいうものの、実は大島にあったもうひとつの店舗はもう閉店してしま
2014年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。・・・といっても、新年早々の北陸地方の地震もあって、手放しにハッピーニューイヤーって気分でもないのだけれども。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。自分も田
自民党時代の終わりの始まり岸田派、数千万円のパーティー収入を不記載か 東京地検が把握 — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 12, 2023いまワイドショーはこれ関連の話題で大盛り上がり。先日までは
浅草在住演劇人が紹介する浅草グルメ紹介シリーズ!今回は老舗のレトロ純喫茶でございます。西浅草のビューホテル裏路地にあるシルクロードに行ってきたよ!ここ数年ぐらいから若い女の子たちの間では「浅草でレンタル着物でレトロな純喫茶巡ってSNS映えな写真とろー!」なんてのが流行っているようですが。そんな女子たちはぜひシルクロードを訪れてほしい。
「ライハク。」というサイトを作ってみました。いわゆるYouTube動画のまとめサイトです。ジャンルごとにYuTube動画配信者のチャンネルRSSを読み込んで、日付順に並び変えて16件ずつ表示するというもの。動画はそのページ内から移動すること
とんかついとう10月の外国人観光客の数が、ついにコロナ前の水準を超えたそうで。浅草も人出がますますすごいことになってきたねぇ。もう日本経済はインバウンドが頼みの綱なので、外国人観光客の皆様方には気持ち良くニッポンを楽しんでお金を落としていた
山之宿(やまのしゅく)いやぁ、前回11月なのに暖かいねぇなんてこと言ってたら、急転直下。突然12月並みの気温の下がり方して「モー何これヤダー!」な感じでございます。夏が長くて突然冬になるこの気候のおかげで、今年はアパレル業界では秋物が売れな
たまや本店11月なのに日中は暖かいままという、まぁまぁの異常気象。過ごしやすくてありがたくはあるんだけど、これ12月になったらガクンと例年並みの寒さになるもんなの?それとも暖冬な感じで春が来てまた夏の暑さがすごいことになったりするんだろうか
翁そばいまだに需要の有無に疑問を持ちながら続けている、演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!はい、今回は浅草でも老舗の有名蕎麦店でございます。翁そばに行ってきたよ!場所は浅草1丁目と2丁目の境目あたり。浅草演芸場やドン・キホーテがある交差点が
いや、なんか記事タイトルが音喜多氏が日常的にポロリしてるみたいでアレだけど!釣りタイトルってこうやって作るんだなぁと、いま無意識ながらに勉強になった(笑)ほい、先日のお話ですが、政治家の音喜多駿氏が軽く炎上しました。【経緯説明】維新・音喜多
chigaya 蔵前演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!今回も浅草からはちょっと距離が離れちゃうので番外編です。蔵前エリアで有名なベーカリー、chigaya 蔵前に行ってきました。住所は台東区鳥越。つくばエクスプレスだと新御徒町駅から南へ3
Vegan Cafe PQ's(ビーガンカフェ ピーキューズ)演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!ほい、今回は竜泉にあるカフェへ。千束超えて竜泉ってなると、ちょっと浅草エリアって言っていいのかビミョーなので今回は番外編ってことで。
奥浅草にあるラバーキャスト金属鋳造会社『有限会社八木商店』様のホームページを作成させていただきました!制作ご依頼ありがとうございます!!アクセサリーの金属パーツをゴム型で鋳造する事業をされていて、工房も見学させてもらったけどめっちゃワクワク
今日で我が子も5歳の誕生日!おめでとうぅぅぅーーーーーーーーーーーッ!!!5の倍数ってなんか節目感あるよね。まだ来年も年長組で変わらず保育園だし生活は特に大きく変わらないんだけども(笑)3歳や4歳のときとは違った達成感というか、なんかそうい
麺 みつヰ演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!この暑くもなく寒くもない過ごしやすい季節、嫁が昼飯はラーメンがいいと言うので、じゃあ移転してからまだ訪問したことがなかったアソコだ!ってことで。西浅草から寿に移転した麺 みつヰに行ってきたよ!お
3月11日、無事に第2子が誕生しました!2600gの元気な女の子でございます。5年前の第1子のときが胎盤剥離で予定日3週間早まってドタバタだったので、今回のように最初から帝王切開の予定日が決まっていてその通りに施術するって形は、気持ち的には
ホームページ新規で制作させていただきました。『Bone communications(ボーンコミュニケーションズ)』さんです。湘南エリア(藤沢市鵠沼)で骨格ボディメイクの施術を行っている内海ももこさんのサロン。→湘南藤沢の骨格ボディメイク『
こととい浅草在住20年目の演劇人が送る、浅草グルメ紹介シリーズ!今回も奥浅草エリアから。ことといに行ってきたよ!まぁ、奥浅草といっても言問い通りから1本だけ北に入った路地のところなんだけども。5656会館の交差点から北に入って、とんかつのと
ダイニング宇田川演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ!今回は奥浅草・観音裏エリアへ。ダイニング宇田川に行ってきたよ!お店の場所は浅草4丁目。警察署の裏にある富士公園からカフェミチクサがある交差点を南に行って、ちょっと西側に入ったところ。浅草寺
サウスパーク 浅草店浅草在住20年目の40歳おっさんが語る浅草グルメ紹介シリーズ!今回は浅草2丁目のマニアックな路地からお届けです。サウスパーク浅草店だッ!あ、ちなみに浅草店とはいうものの、実は大島にあったもうひとつの店舗はもう閉店してしま