chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おぼろ〜きぬごし〜もめん〜あげ http://ki-nu5gos0hi.blog.jp/

メンタル絹ごしで更年期でウツにもなってるアラフィフ主婦が前向き元気になるためのブログです。

「絹ごし」から「おぼろ」にまで落ち込んでしまった時に心も身体もフリーズ状態。心の片隅に芽生えた「このままではダメだ」という気持ちを胸に一歩踏み出すために始めました。

きぬ
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/10/16

arrow_drop_down
  • ぼちぼちと・・・

    久しぶりの更新です。コロナで何となく世の中の不安感を(勝手に)感じてしまい(^-^; 必要以上に不安になっている毎日です。不安症特有です。HSPもあるかもしれませんが・・・気持ちはそんな感じで日々の情報に影響されるので必要最低限の事だけ知るようにしています体調は、

  • 続けてる事 ~運動~

    運動というほどの事ではありませんが・・・まず、NHKの「みんなの体操」や「ラジオ体操」は、やっています📺テレビを見ながらの時もありますし、身体が固まってると感じた時や気持ちが⤵になりそうな時、血流が悪いなぁーと感じた時など思い立った時にひとり地味~にやってい

  • 続けてる事

    そもそも動悸とめまいが気になって訪れた内科で体重とコレステロールと血圧を指摘され、ダイエットしながら降圧剤とコレステロールの薬を服用し始めたのは昨年9月末。色々あって・・・胃の不調で食べられない時期(3か月ほど)現在は、当時から比べると-10キロほどに 食べら

  • 心の整理

  • 最近の私

    1月から久しぶりの更新です 1月は色々ありました。年明け初めての内科で「肝機能障害」が見つかりました。内科、転院しました。色々ありましたが結局は先にかかっていた医院の先生と合わなかった)新しい内科で再検査。結果、やはり肝機能の値に問題があり紹介状を書いても

  • 2020となりました

    想像通り、あっという間に年が明けました。昨年は「更年期」を嫌というほど実感した1年でした。変化に弱く、自分の心身の調子に過敏になってしまう私は更年期に起こる色んな事にいちいち過敏に反応し、不安になり・・・その不安から時に過緊張になったりもしました。「もぅ勘

  • 自分のペースで・・・

    昨日はクリニックの日でした🏥 今のクリニックに転院して半年過ぎ20日ごとの通院です。その前のクリニックでは2か月ごとの通院。・・・クリニックによって(先生によって?)色々ですね。抗不安薬と抗うつ剤。・・・この半年間で「抗不安薬と漢方薬」「抗不安薬と(今とは違う

  • ふわふわふわり~

    最近の調子・・・。「胃」・・・薬を止めず飲んでいる。食事は”腹6分目”くらいに留め柔らかい物だけを。これを守ってるおかげか?随分マシになりました。前回、この辺りで(もぅ大丈夫だろう)と薬を止め(自己判断)食事もあまり気にせずに過ごしていたら ”再発”しまし

  • 気持ちの変化

    胃の不調、血圧、動脈硬化、コレステロール問題・・・色んな事が同じ時期に起こりました。更年期・・・婦人科・内科・心療内科 にてホルモンの値を調べてもらいました。(婦人科は1年ほど前の話なので、たぶん今はその時より閉経に向けて数値は変わってると思いますが)そ

  • 久しぶりのブログ

    前回は5月に書いていたようです・・・自分でも忘れるほどこの半年色々ありました。ブログタイトルに「続!!」と付けました。理由は、今まで書いてきた事や考え方があっての今の自分で 半年間にあった色々な事を経て少し変わった自分が思う事を書いていきたい との思いから

  • アドバイス

    新しいクリニックに転院しました予約をしたのは3月の事で、悩みに悩んで決めたクリニックです。心療内科。初めてかかったのは もぅ18年も前の事。それから2回転院し今回で4軒目です。電車に乗らなくても通える所・・・というのも変わった理由のひとつ。自転車でおばちゃんの

  • 本 その4

    自分の気持ちと向き合う毎日の中で、こんな本に出会いました メンタル関連の本を読んで励みにしながら過ごしていた時で、クリニックに行った帰りに本屋さんに寄り関連本コーナーで見つけました。パラパラとめくって読んでみると(あっ、これ私の事かも)と思う内容が幾つか

  • 本 その3

    鬱に書かれた本を読みながらも日々の上がらない気持ちや波、体調不良に(どうにかした欲しい)と思いながら こんな本も読んでいましたこの本は私ではなく昔、旦那さんが買っていた1冊。ずっと本棚の奥にあったのを見つけて読みました旦那さんも、その昔仕事で悩んでいた頃

  • 本 その2

    前回の記事の続きになります。パニック発症から18年を経て、パキシル断薬が出来た・・・と喜んでいたのも一時で 次は「鬱」状態になっていきました 私の感覚だと パニックが暴れまわる脳みそ で 欝は動けなくなる脳みそ って感じでした。パニックの知識はあったけれど鬱

  • 久しぶりの更新となりました。来月末クリニック転院 思い返すと「心療内科」に通いだして18年経ちます。そして今度のクリニックで4軒目。パニック歴も長くなりました・・・長い闘病・療養 生活の間に色々な本を読みました。思い返すと18年前、初めてパニックに発症した時

  • 転院

    長い間 悩んでいましたが 「転院」することに決めました保健師さんに教えてもらったクリニックに電話をしてみたけれど「初診の予約は4月下旬になります」と言われたのが先週の事。それから、あーだこーだ・・・最初の一回目は1時間とってくれるけれど2回目からは、そこまで(

  • メンタルクリニック

    SNS上での呟きに・・・「メンタルクリニックの先生は基本的に薬を出すだけでカウンセリングは行っていない。主治医がカウンセリングも充分に行ってくれたらいいのに・・・」とありました。*文面そのままではありませんが私もその意見には同感で・・・私は今のクリニックで3

  • 他人との境界線

    他人との境界線 については以前にHSP関連の本「敏感すぎる自分を好きになれる本」「敏感すぎて行きづらい人の明日からラクになれる本」・・・いづれも 長沼睦雄さん著。を読み知った言葉です。私自身がHSP気質かどうかは解りませんが、本を読んでみると「当たってるところも

  • 気持ちをグイッと動かされた記事

    2018年後半ごろから変わってきた意識・・・。どうすれば この状態(過緊張・パニックの予期不安・(異常なほどの)不安症・急な落ち込みなどなど)から逃れられるか?その記事を読むまでは「ストレスになる様な行動を避ける」「ストレスになる様な事を考えない」「・・・やは

  • 2019年は・・・

    年が変わりました。昨年11月、12月頃から「動く」「家から出る」ことを意識して実行してきました。12月に入ってからは週に1度は歩いて15分くらいの場所にある「役場の出張所」を目的地として歩いています。最初は出張所にある図書館に行っていました。その後、出張

  • すこ~しづつ・・・

    最近・・・(9月よりこちら)の生活。9月に大慌てしたパニック発作。その後 どうしたものか?と考え行き着いた答え。選択肢は・・・☆主治医の先生に相談し 薬を再検討する(増やすか?パキシルを再度服用するか?)☆自律神経失調症・パニック障害 ・更年期・・・どれもや

  • こころの改革

    改革というと大袈裟な感じだけど 長らく付き合ってきたこの心の中の「考え癖」を変えようとするには改革と言えるほどタイヘンな作業だと実感している今日この頃だ・・・今年に入り(もうすぐ終わるが)振り返ると やはり心も体も不調続きだった。代わり映えしない不安定な

  • パニック障害

    時代は一昔前とはずいぶん変わってきているなぁーと感じるこの頃。昔の方が良かったな・・・と思う事もあるし、良い時代になったなぁーと思う事もある。メンタル疾患に関しては、まだまだ・・・という思いもある中 私自身がパニックを発症した頃よりも社会の関心度もあがっ

  • 自分を受け入れること

    自分を受け入れる事は、まず自分を好きになって認める所から始まる(・・・と思っている)今、葛藤中 自分の事を見つめられる時と、見つめすぎてシンドク(辛く)なって 見つめられない時とがあってなかなかサクサクと 自己分析⇒自分を良く知る⇒そんな自分を好きになり⇒

  • ちょっと嬉しかったこと

    5年前にここに越してから、ずーっと気になっている事がある。いつも前を通る道沿いの町工場。建物は見るからに「工場」なのだが「あじさい工房」と小さな看板が出ている。何をしている工場なのか?「工房」というくらいだから何かを作っているんだろうがシャッターが大きく開

  • 私は私 貴方は貴方 そうなのよ!!

    先日、図書館で借りた 群ようこさんの「ゆるい生活」📚不調を感じた群さんが漢方薬局を訪れて そこで「体質」の事や「漢方」の事「生活(主に食生活)について改善する」事 などについて書かれている。群さんは 週に一回のペースで通い、その都度 体調を診てもらい リン

  • 気持ちのコントロール

    先日のブログにも書いたけれど「脳は一度に2つの事を考えられない」って話。つまり「悪い事、落ち込むような事」を考えながら「楽しい事、幸せな事」を考える事は出来ない。だから、どうせなら「悪い事」ばかりを考え続けて脳みそを「悪い考え」でいっぱいにせず、なるべく「

  • 探してみる試してみる・・・やってみる!

    ここ数週間の「不調」は今までとは少し違っている。パニックの予期不安と過緊張といえば、そうだし・・・更年期(加齢)による不定愁訴といえばそうだ。更年期については先日の血液検査の結果で「そこまでホルモン分泌が減ってる風ではない」と診断を受け・・・って事は「更

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きぬさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きぬさん
ブログタイトル
おぼろ〜きぬごし〜もめん〜あげ
フォロー
おぼろ〜きぬごし〜もめん〜あげ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用