ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のコーヒー
タイ産/深煎り*久しぶりにかなりの深煎りにしてみました。甘味を出すために中深煎りくらいを意識していたのですが今回は味を出すために深煎りです。この豆ももうすぐ飲み納めですし味わいつくそうと思うわけです。豆にも油分が浮き出してこの豆で苦みとコクの
2019/05/31 09:04
タイ産浅~中煎り*朝は写真を忘れがちです。頭はまだ寝ているのかもしれません。昨日麦茶っぽいといったタイですが今日は粉量を多くして苦みも出るように意識して淹れてみました。すると…あれ?…けっこう美味しい。さっぱりはタイの特徴としてありますし浅めの
2019/05/30 08:41
タイ産浅煎り~中煎り*スマホの充電の都合で写真なし。以前美味しくないと言っていたタイの浅煎り目。買ってきた豆がある程度の量になってしまったので整理もかねて焙煎をお休みしていました。そして久しぶりに焙煎したらちょっと火加減分からずタイが美味しく
2019/05/29 09:10
ある日のスイーツ
夕方頃からの待ち合わせで時間があるけどどうしようかな~…と家でごろごろしていて、そうだせっかく暑いしかき氷だと思い早めに家を出て食べてきました。普段氷系のお菓子を食べないけどこれは美味しい!氷が柔らかくて抹茶が濃いのはさすがとらやのカフェって感じ!
2019/05/26 09:20
ある日の読書
スティグマータ近藤史恵*近藤史恵さんのロードレースシリーズ。このシリーズが他のスポーツものと違うのはサスペンスの要素が強いことだと思う。シリーズのどの作品にも陰がある。主人公のチカはアシストという役割でレースで勝つことはないけれど、それでもチ
2019/05/23 09:23
エチオピア産浅煎り~中煎り*エチオピアの浅煎りの色味を出そうと今日はサーバーの写真でエフェクトも何もかけずにのせてみた。たぶんちょっと赤みがあるのがわかるんじゃないかな~…と思う。本当はもっと分かるかと思ったんだけど、日光の具合とかもあるのかな
2019/05/22 10:49
グアテマラ産中煎り~浅深煎り*今朝の朝食と一緒にコーヒー。パンはスーパーの中のパン屋で美味しいパン屋とかではないけれどここだけのお気に入りの湯ごね食パン。この食パン本当にモチモチしてて味はバターの風味が強かったり生食パンみたいにミルクの風味がする
2019/05/21 11:06
豆:スタバのパイクプレイスロースト*いつもと気分を変えてブリッカで淹れたエスプレッソ。前から何度かやっているけれどどうも嫌な苦味を感じていたので少し粗目に挽いて試してみました。2番挽き→4番挽き(oxoグラインダー)と、けっこうしっかり分かるくらい
2019/05/20 09:53
ブラジル産深煎り*写真は撮り忘れ。今回のブラジルは浅めに煎ろうしてたけれど思ったよりも火が入って深煎りになっちゃったパターン。が、味はここ最近で抜群に美味しい!ブラジルは豆が小粒で余熱でもけっこう火が入ってしまい狙いより深煎りに。暑くなってき
2019/05/19 06:47
タイ産中煎り*タイのお豆は生豆の状態でもそうだけれど豆の青臭さがけっこう強い。だから中煎りでも少し青臭さが残っているようで気になる。草っぽい・ハーブっぽい風味と言えばいいけれど、特にドリップしているときに昇ってくる香りは青臭いと感じてしまう。
2019/05/18 11:56
タイとエチオピアのブレンドタイ:中深煎りエチオピア:浅煎りお供:地元の人気店のバームクーヘン*今日はバームクーヘンの食べ比べがメインで実はコーヒーの方がお供…のはずでした。というのもわりと最近にねんりん家の抹茶のバームクーヘンを食べたのでそれ
2019/05/16 11:07
タイ産、ブラジル産のブレンドアイス暑いのでアイスに。少し濃いめに淹れて急速冷凍。これだけで味がぐんとよくなる。基本的にはホットの方が好きだけど暑いとアイスをゴクゴク飲みたいってやっぱり思うんだよね。濃さのバランスもよくスッキリしたコーヒーになったか
2019/05/11 11:38
タイ産中深煎り♪いつもより高温で焙煎して中深煎りの中でも少し浅め、手挽きしている時もガリガリと硬い感触が伝わってきていつもと違う感触に美味しくはいるかな~とドキドキ。以前に浅めに煎ろうとしたときは浅すぎて生豆の風味が残っちゃったんだよね。ああなる
2019/05/08 10:30
とあるのんびりGWの一日
GWのんびりしようと思い堀口珈琲に行ってきました。のんびりといいつつ混んでることも覚悟で行ったのですが店内は空いていて静かでラッキーでした。話し声も微かで静かでのんびりの気分に合わせて5番を飲みました。のんびり気分で5番というのは完全にわたしの好みで
2019/05/04 09:58
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こーべーさんをフォローしませんか?