chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中級日本語クラスのためのアイデア集 https://classroom-activities.hatenablog.com/

日本語学校で日本語を教えています。N3、N2レベルの文法指導で使えるアイデアを紹介しています。

classroom_activities
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/15

arrow_drop_down
  • アイデア集作りを振り返る

    コロナ禍になって、新刊セミナーや研修がオンラインで開催されることが増えましたね。家に居ながらにして遠方のセミナーに参加できるのはありがたいことです。セミナーでは教材についての情報はもちろんですが、著者の方から語られる出版のきっかけや執筆中の裏話などにも興味深く耳を傾けています。 一方で私たちはtwitterなどで教材内容についての情報発信は細々と続けてきましたが、製作の裏側についてはあまり発信してきませんでした。ということで、刊行半年のこのタイミングで出版までの道のりを書き留めておきます。私たち3人の個人的な備忘録のようなものになるかもしれませんが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 教材作り…

  • Amazonで「在庫あり」になっていました!

    どういうわけか、在庫なし表示が続いていたAmazonですが、「在庫あり」になったようです。 お使いになっての感想などお寄せいただければうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 amzn.to

  • 活動のタイプ(書籍版)

    2017年の秋からブログでは「活動のタイプ」という記事を掲載してきましたが、その後、いろいろな過程を経て、書籍の構成は「9つの活動タイプ+その他の活動」となりました。構成については、以下のリンク先でご確認いただけます。 cocopb.com ブログでは9タイプのうち、8タイプについては過去に記事を書いています。 以下に、書籍の構成に合う形で、過去記事へのリンクを貼りました。 参考になればと思います。 ※お断り:リンク先の記事は過去に書いたものなので書籍の内容と異なる部分もあります。 ・書籍では例文や手順を差し替えたり、新規追加したものもあります。・ブログ上の活動タイプ名は、記事を書いた当時のま…

  • 書籍刊行のお知らせ

    ブログ読者の皆様へ このたび、このブログをもとにした書籍『中級日本語文法を教えるためのアイデア集』が刊行されました。これまで、コメントや拍手などで応援してくださり、本当にどうもありがとうございました。 2016年にこのブログを書き始めましたが、アイデア集の企画自体はもっと前にスタートしたものでした。出版に至るまでのこぼれ話などもいつかお話できればと思いますが、今日はとりいそぎ刊行のお知らせまで。 ココ出版さんのHPでもサンプルをご紹介いただいていますが、9つの活動タイプがイメージしていただけるよう、ブログを整理して、明日には更新したいと思います。 cocopb.com

  • 文法授業の雰囲気が変わったのはナゼ?

    このブログを始めてから5年の月日が経過しました。 刊行を前に、改めて「はじめに」を読んでみると、今の認識と違う部分もあり、追記することにしました。当時はインターアクションがキーだと考えていたようですが……。 classroom-activities.hatenablog.com

  • 授業アイデア 「のみならず」

    今日は「のみならず」の導入後に使える活動について紹介します。 以前、実践例をツイートしましたが、ブログでは例をもう少々… まず、以下のような指示詞つきの例文を学習者に提示します。 そして、下線部について「何についての説明でしょうか」と問いかけます。 答えはひとつではないので、どんどん挙げてもらいます。 ①このアニメは日本のみならず海外でも人気がある。②この食べ物は安いのみならず体にもいい。③この問題は、一国のみならず全世界で取り組むべき問題だ。 ひととおりアイデアをシェアしたら、今度は下線部を具体的な言葉に置き換えて発表してもらいます。 例)この食べ物は安いのみならず体にもいい。 ↓ 豆腐は安…

  • 授業アイデア「に際して」

    今日は「に際して」を使った活動を2つ紹介します。 ■活動1 まずはインプット理解の活動です。 以下のようなお題を挙げて、思いつくものをどんどん挙げてもらいます。 ・面接に際しての注意点 ・受験に際しての注意点 ・引っ越しに際しての手続き ■活動2 「貼り紙のタイトル作り」 こちらはアウトプットタイプです。 未実践ですがアップします…(^^; 以下のような貼り紙のタイトルを考えてもらいます。 _____に際しての_____ ・マスクをしてください。 ・手指を消毒してください。 ・体温測定にご協力ください。 一応、「入店に際してのお願い」をイメージして作ってみましたが うまく学習者から出てくるでし…

  • 授業アイデア「末に」

    今日は「末に」を使った穴埋めクイズを紹介します。 学習者に、( )部分を考えてもらいます。 1. エジソンは( )回の失敗の末、電球を発明した。 2.スカイツリーは( )年間の工事の末、完成した。3. 2014年FIFA男子ワールドカップは延長戦の末、( )がアルゼンチンに勝った。 空欄にする部分を変えたり、範囲を変えたりしてもいいと思います。 3はずいぶん前に作ったのでもう古すぎですね。 最近の話題で学習者が馴染みのあるものでクイズを作りたかったんですが、 思いつきませんでした…(^^; 皆さんなら、どんなクイズを作りますか。

  • 授業アイデア「次第では」

    梅雨入りしましたね。クセ毛が気になる季節になりました…。 さて、授業をやっていると、「うまくいかなかったなあ」と感じる日もあります。 この文型もそんな思い出がある項目です。 はじめて「A次第でB」を教えたとき、テキストの例文中に「A次第ではB」も入っていて、うまくいかなかった記憶があります。 今日は、「A次第ではB」を導入したあとの理解チェックに使える活動を紹介します。 まず、以下のような例文を提示します(スライド投影/プリント配布) その上で、以下のように問いかけます。 <質問> 下線部は具体的にはどんな場合でしょうか。 1. 花火大会は天気次第では中止になります。2. 修理代次第では新しい…

  • 授業アイデア「ことなく」

    今日紹介する活動は、アイデア段階のもので実際には行えていないものですがよろしければお試しください。 ■設定:便利グッズについて、商品の特徴を説明する ■準備するもの:実物、写真など キッチンバサミ おにぎりの型 ソープディスペンサー スマートスピーカー 便座ハンドル 「ことなく」を使って、どんな説明ができるでしょうか。 たとえば、こんな感じでしょうか。 キッチンバサミ(まな板を使うことなく…) おにぎりの型(握ることなく…) ソープディスペンサー(手で触ることなく…) スマートスピーカー(画面に触ることなく…) 便座ハンドル(便座に触ることなく…) 「触ることなく…」が多いですね。 こちらの練…

  • 授業アイデア「として」

    いろいろな用法がある「として」ですが、今日は、「AをBとしてV」の練習を紹介します。 <島に流れついたという設定> 以下のイラストを提示します。 例)ゴミ袋、新聞紙、枝、貝、木箱など 限られた物でどうサバイバルしていくか発表してもらいます ___を___として使います。 私がやったときは想定外の答えは出てきませんでしたが、 もしかしたら、別のアイテムも追加したほうがいいのかもしれませんね。

  • 【発展】インプット理解→書く活動

    今日は、以前紹介した「ずにはいられない」の活動を例に、発展練習を紹介します。 「ずにはいられない」を教える時に使えるインプット理解練習はこちら。 授業アイデア 「~ずにはいられない」 - 中級日本語クラスのためのアイデア集 ここでは簡単に説明します。 たとえば、以下のような例文から、自分に該当するものをチェックしてもらいます。 1.( )用事がなくてもケータイを触らずにはいられない。 2.( ) 1日1回は、ゲームをせずにはいられない。 3.( )思ったことを言わずにはいられない。 4.( ) わからないことばがあると、調べずにはいられない。 このあとの展開については、リンク先をご参照ください…

  • 授業アイデア「ところを、ところへ、ところに」

    この文法は、助詞の使い分けがひとつポイントになりますね。 それと関連するのですが、アウトプットの前に十分なインプット練習をしたほうがいいと思う項目のひとつです。 まず、以下のような例文を5つぐらい提示します(プリント配布やスライド投影など)。 そして、経験の有無を答えてもらいます。 ①寝ているところを写真にとられた。 (経験あり ・ なし) ②人が困っているところを助けてあげた。 (経験あり ・ なし) ③困っているところを助けてもらった。 (経験あり ・ なし) ④ある人の噂話をしているところへ、その人が来た。(経験あり ・ なし) 時間があれば、体験談を話したり書いたりする活動につなげるこ…

  • 授業アイデア「にしては」

    今日は、先日、中級クラスで行った活動を紹介します。 今担当しているのは、試験対策メインのクラスです。 文法の日は、N2文法を1日に6~8個ぐらい扱っています。学習者もつらいと思いますがこちらも読み書き中心では疲れてしまいます。そんなとき、応答練習を入れてみると、気分転換にもなりますし、みんながイメージしやすい例文でやると、学習者も例文を体感(?)できているような感じがします。 学習項目は「にしては」です。導入後に、以下のような応答練習をしました。 ≪会話例≫A:これ、N4の問題だから簡単ですね。B:N4の問題にしては難しいですよ。(~にしては…) ≪Aさんのセリフ≫ 例.これ、N4の問題だから…

  • 授業アイデア「上」(例:法律上)

    今日は、「上(じょう)」を使ったQAを紹介します。 一緒に使える名詞も限られると思うので、文作よりも、 「上」を使ったQに答えてもらう練習にしてみました。 1.健康上、気を付けていることはありますか。 2.あなたの国では法律上、何歳から大人ですか。 3.教育上、子どもに見せたくない映画はどんな映画/番組ですか。 1番がいろいろな答えが出てきておもしろかったです。 ・早寝、早起き ・無理をしない ・油っぽいものを食べない ・ストレスをためない みんな若いのに、健康に気を付けているんだなあと思った活動でした! 時間があれば、ひとつ選んで、短い作文を書いてもらうこともできますね。

  • LT会で発表をお聞きくださった方々へ

    LT会で発表をお聞きくださった方々へ 昨日は、たくさんのコメントを頂き、本当にどうもありがとうございました。とても励みになります。 コメントを読みながら多くの先生方が私たちと同じように中級指導の難しさを感じていらっしゃるんだなあと感じました。 早速実践してみたいという声も多くいただきました。お気づきの点、ご不明な点などありましたら、コメント欄に残していただければと思います。 最後になりましたが、LT会の事務局の皆様、どうもありがとうございました。 【追記】 「コメントしたいけど公開されるのはちょっと‥」 という声をいただきました。 このコメント欄は承認制ですので、ブログ管理者が承認しない限り公…

  • 授業アイデア「~はじめる」

    久しぶりの更新です。 私は文法指導の際、学習文型を自己表現活動につなげることができないか、考えるようにしています。複合動詞「~はじめる」を導入したあとで、ペアでのQA活動を入れてみました。 以下のようなQをプロジェクターで映し出して、ペアでQAをしてもらいました。 試験の何日前に、勉強し始めますか。 出かける何分前に、準備し始めますか。 何歳の時、パソコン/スマホを使い始めましたか。 お酒を飲みますか。何歳の時、飲み始めましたか。 いつごろ、留学について考え始めましたか。 このあたりで、桜が咲き始めるのはいつごろですか。 個人的なQAは、学習者も楽しそうですし、見ている教師もうれしくなりますね…

  • 授業アイデア 「かぎり」(範囲)

    本日、中級クラスで「限り」を扱いました。「限り」を使う文型はいろいろありますが今回やったのは、こちらの「限り」です。 例文・元気な限り、仕事を続けたい・チャレンジしない限り、成功はない。 この文型は「限り」「~ない限り」の選択で混乱する学習者が多くいますね。いくつか確認問題をやって、口頭で次のような応答練習をしました。 まずモデル会話を提示 A:やり方を変えないとうまく行かないと思う?B:うん。やり方を変えない限りうまくいかないと思うよ。 次に教師が<Aさんのセリフ>を読み上げます。 <Aさんのセリフ> 例.やり方を変えないとうまく行かないと思う?1.N2はうちでも勉強しないと合格できない?2…

  • 授業アイデア「~に基づいて」

    今日は、「に基づいて」を取り上げます。 1か月ぐらい前ですが、「に基づいて」の導入後に、以下のような活動をやってみました。 ①アイスクリーム屋でのアルバイトという設定でA社:給料は働いた時間に基づいて支払われる。B社:給料は売り上げに基づいて支払われる。 1.まず2つの文をスライドで提示。全員で読む。2.次にTが「どちらの会社で働きたいか」を問いかける。3.Sが挙手。 B社を選んだのは一人だけでした。 同じようなやり方で、②もやってみました。 ②A校:面接の結果に基づいて合否を決める。B校:筆記試験と面接の結果に基づいて合否を決める。 文法の時間ではありましたが、個性が垣間見えておもしろかった…

  • 授業アイデア「あげく」

    夏休みも終わり、今日からまた仕事モードです。 このブログをはじめてからもうすぐ2年です。最近は拍手なども頂けるようになって、励みになっています。どうもありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いします! さて、今日は「あげく」を教えるときに使えるアイデアをアップします。 「あげく」を使って文完成練習をさせると自然な例文が作れないこともあるかと思います。文完成練習の前に、こんな教室活動を入れてみてはどうでしょうか。 プリントの中に以下のような例文を入れて、配布します。 ……………………………………………………………………………… ●あなたはこんな経験がありますか。1.残業させられたあげく…

  • 授業アイデア 「ぐらい」

    「何もしなくても汗が出るぐらい暑い」 思いつく例文も、猛暑ネタが多い今日この頃です。 さて、この程度を表す「XぐらいY」は、自由に文を作らせると不自然な例文が出てしまうこともあります。そこで、インプット理解の練習を考えてみました。 ■こんな経験がありますか。 1.眠れないぐらい心配した。 (経験あり ・ なし) 2.涙が出るぐらいうれしかった。 (経験あり ・ なし) 3.動けなくなるぐらい疲れた。 (経験あり ・ なし) *実際には、あと2、3例文があったほうが理解が深まると思います。 各自で例文を読み、「あり」「なし」を選んでもらいました。少しエピソードも話してもらったのですが、1番は、「…

  • 授業アイデア 「まい」(推量)

    久々の更新です。 今日は「まい(推量)」を導入したあとで使える活動を紹介します。 2択問題です。 1. a.猫には人間の気持ちがわかるまい。 b.猫にも人間の気持ちがわかるだろう。 2. a.100年後も、教師という職業が消えることはあるまい。b.100年後、教師という職業は消えているかもしれない。 1は圧倒的にaが多かったです。ちなみに、「猫」を「犬」に変えたら、答えは逆転しました。 2は意見が割れました。 皆さんだったらどんな2択問題を作りますか。

  • 授業アイデア 「ことはない」

    「ことはない」をやったときに「2択の質問」をやってみました。 ■あなたの考えはどちらに近いですか。1.a.結婚式は盛大にやりたい。 b.結婚式にお金をかけることはない。 2.クラスメイトが遠足の集合時間になっても来ない時 a. 10分ぐらい待ったほうがいい。 b. 10分も待つことはない。 3.a.勉強したいことがなくても、進学したほうがいい。 b.勉強したいことがないなら、進学することはない。 ******** 中国、ベトナム、韓国人のクラスだったんですが、1は「盛大にやりたい」 と答えた人は1名でした。もっと「盛大にやりたい」組が多いと思っていたので意外でした。 他にどんな2択ができるでし…

  • 授業アイデア 「ぬき」

    「ぬき」って、意味の理解は簡単だと思いますが、学習者に自由にアウトプットさせると意外と誤用が多く出るような気がします。そこで、インプットを多めに与える練習を考えてみました。 (1)好きじゃないものはどれですか。 ・砂糖ぬきのコーヒー ・わさびぬきのすし ・カフェインぬきのコーヒー ・アルコールぬきのビール ・( )ぬきの( ) (2)あなたにとって難しいのはどれですか。 ・スマートフォンぬきの生活 ・お菓子ぬきの生活 ・タバコぬきの生活 ・ゲームぬきの生活 ・お酒ぬきの生活 ・( )ぬきの( ) このサイトで紹介している教室活動は日本語の授業向けに使っているわけですが、中には日本人同士の会話の…

  • 「中級文法指導の工夫~教室活動のバリエーション」@サタラボ

    3月10日、4月1日にサタラボ(日本語教師の勉強会)で「中級文法指導の工夫~教室活動のバリエーション」というテーマでお話させていただきました。 ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。 準備の過程や当日の皆様とのやり取りを通じて、私たち自身いろいろな気づきを得ることができました。 「学習者が楽しく学べるアクティビティ」を目指して教室活動内容をブラッシュアップしていきたいと思います。 最後になりましたが、サタラボの小山さん、事務局のお二方にも大変お世話になりました。本当にどうもありがとうございました。

  • 授業アイデア 「~ことから」(由来)

    「ことから」については以前、こんな教室活動を紹介しました。 http://classroom-activities.hatenablog.com/entry/2017/01/12/204730 これは時間がないときなどは使えないので新たな活動を考えてみました。 こんな感じのクイズを出題してみました。 1.この魚は( )があることから、「オジサン」と呼ばれている。 2.この橋は( )がめがねに似ていることから、めがね橋と呼ばれている。 「オジサン」という魚をご存知ですか。ご存知でない方はググってみてください。 念のため、クイズの答えは… 1.ひげ 2.形 皆さんだったら、どんなクイズを出題します…

  • インプット理解の練習

    今日は以下の4つの教室活動の基本にある考えについて書いてみます。 ・賛成?反対? http://classroom-activities.hatenablog.com/entry/2016/10/01/140638 ・あなたはどう? http://classroom-activities.hatenablog.com/entry/2016/10/01/103200 ・あてはまるのはどれ? http://classroom-activities.hatenablog.com/entry/2016/11/28/185400 ・こんな経験がありますか? http://classroom-activi…

  • 授業アイデア 「どころか」

    ~応答練習~ (ペアワークかTSで実施) <会話例>A:漢字、読めますか。B:漢字どころかカタカナも読めません。 <Aさんのセリフ> (例)漢字、読めますか。(1)部屋にエアコンはありますか。(2)家で1時間ぐらい勉強していますか。(3)5kmぐらい走れますか。(4)時給は900円ぐらいもらっていますか。(5)夏休みは仕事を1週間ぐらい休めましたか。(6)お客さんは50人ぐらい来ましたか。 <解答例>(例)漢字どころかカタカナも読めません。(1)エアコンどころか扇風機もありません。(2)1時間どころか10分も勉強していません。(3)5kmどころか1kmも走れません。(4)900円どころか800…

  • 中級クラスでこんなことを感じたことはありませんか

    ブログの「はじめに」で、短文完成練習以外の活動を取り入れることになったきっかけを書きましたが、今日は、ブログで紹介している活動が、どんなことでお困りの先生方のお役に立てそうかについて書いてみます。 中級の文法指導で、こんなことを感じたことはありませんか。 1.以前の教え方が通用しない。2.学習者のレベルと比べて、教科書の例文や練習が難しすぎる。3.選択問題やマッチング問題はできても、短文作成練習はできない/やらない学習者がいる。4.クラス内のレベル差が大きい。5.初級クラスと比べて話す機会が減り、学習者が受け身になっている。6.授業に口頭での活動や自己表現をする活動も取り入れたい 「ある、ある…

  • 授業アイデア 「につれて」

    今日は「につれて」の活動を紹介します。 導入後の短文完成練習で、以下のような問題をやることがあると思います。 ・寒くなるにつれて、______が食べたくなる。 ・年を取るにつれて、______が増える。 あるいは ・寒くなるにつれて、おでんが_________。 ・年を取るにつれて、白髪が______。 などなど これを以下のようにアレンジしてみます。 Q&A (1)寒くなるにつれて食べたくなるもの(2)暑くなるにつれて食べたくなるもの(3)年を取るにつれて増えるもの(4)年を取るにつれて減るもの これらを視覚情報としてホワイトボードに提示したり、 口頭で教師が読み上げたりします。 それをもと…

  • 授業アイデア 「まい」

    ~経験について話そう~ 以下のような文をいくつか提示。各自で、あてはまるものに✓をする。 (1) ( )心配をかけまいと思って、嘘をついた。(2) ( )涙を見られまいと思って、トイレに行った。(3) ( )デートで失敗するまいと思って、デートの前に練習をした。 チェックが終わったら、Tがクラス全体に問いかける。 T:経験があるものにチェックしましたか。 「心配をかけまいと思って、嘘をついた」 こんな経験がある人? 挙手した人に対して、T、あるいはクラスメイトが質問をする。

  • 授業アイデア 「つつある」

    「私の国では____つつある」というような短文を作らせると こんな答えが出たりします。 ・私の国では人口が増えつつあります。 文法的には正しいのですが、随分前から増え続けているような国の場合、「あれ?」と思ってしまいます。 そこでこんな活動を考えてみました。 T:テーマを提示 「子育て中の女性が働くこと」は、あなたの国では めずらしいことですか。 普通のことですか。 普通になりつつありますか。 他のテーマも同様に行う。 <テーマ>(1) 子育て中の女性が働くこと(2) 男性が眉毛をそること(3) 高齢者が働くこと(4) 小学生がスマートフォンを持つこと(5) 美容整形 バリエーションとして、社…

  • 授業アイデア 「によって」(手段)

    ~クイズ~ スイカは( )をかけることによって、甘くなる。 バナナは( )と一緒の袋に入れておくことによって、早く甘くなる。 お肉は、( )ジュースにつけることによって、やわらかくなる。 赤に( )を混ぜることによって、茶色ができる。 蓋が開かないときは、ビンを( )ことによって、開けやすくなる。 ( )を飲むことによって、風邪を予防できると言われている。 <解答例> (1)塩 (2)りんご(3)パイナップル (4)緑 (5)温める (6)緑茶 ◆実際の授業で 1番のスイカの話は簡単かなと思いながらやってみたのですが、意外と知らない学生が多かったです。

  • 授業アイデア 「~ぎみ」

    T:今から、アンケートをします。 この中に、あてはまるものがありますか。あてはまるものに○をつけてください。 ・疲れぎみ ・風邪ぎみ ・野菜が不足ぎみ ・睡眠不足ぎみ ・太りぎみ ・成績が下がりぎみ ・運動不足ぎみ ・( ) ○をつけたら、<会話例>のようにペアで話しましょう。 <会話例> A:最近、私は疲れぎみです。アルバイトが大変なんです。 Bさんはどうですか。 B:私は元気です。アルバイトを少し減らしたらどうですか。

  • 授業アイデア 「~をめぐって」

    ~けんか、トラブルの経験について話す~ 進め方 ① <会話例>を見せて内容を確認する。 <会話例>A:子供のとき、食べ物をめぐって弟と喧嘩をしたことがあります。B:何があったんですか。A:弟が私のアイスクリームを食べてしまいました。それでけんかになりました。B:結局、どうなったんですか。A:父が私にアイスクリームを買ってくれました。B:よかったですね。 ② 以下のような感じで導入する T:この会話のように、誰かとけんかをしたりトラブルになったことがありますか。 たとえば、こんなこと(⇓)がトラブルやけんかの原因になりますね。 =============================食べ物、お…

  • 授業アイデア 「~たいものだ」

    ~ あなたはどう? ~ (お題) 中学生のころに戻りたいものです。 ペアでの会話例 A:私は「はい」です。もう一度ちゃんと勉強したいです。 B:私は「いいえ」です。もう勉強はしたくないです。 (例) 中学生のころに戻りたいものです。 (はい ・ いいえ) 小学生のころに戻りたいものです。 (はい ・ いいえ) 一生働かないで遊んで暮らしたいものです。 (はい ・ いいえ) 一生日本で暮らしたいものです。 (はい ・ いいえ) 長生きしたいものです (はい ・ いいえ) 宇宙に行ってみたいものです。 (はい・いいえ) ◆実際の授業で2~4番は意見が割れておもしろかったです。日頃、授業態度があまり…

  • 授業アイデア 「~にとって」

    ~応答練習~ TSかSSで実施 <会話例>A:このカレー、辛いね。B:そう? 私にとっては辛くないよ。 <Aさんのセリフ>1.このカレー、辛いね。2.この映画、おもしろいね。 3.このカレー、量が多いね。4.この問題、かんたんだね。 5.このコーヒー、甘いね。6.明日のパーティー、楽しみだね。 ※Bさんは自分で考えて応答する。 ◆実際の授業でN3レベルの学生中心のクラスでしたが、思ったよりはスムーズに反応できていました。 友達同士という設定でやってみました。 丁寧体でやるのもアリだとは思いますが、 普通体でやったほうがリズムがでるような気がします。

  • 授業アイデア 「てしかたがない/てしょうがない」

    T:電車で貧乏ゆすりをしている人がいたら、あなたは気になりますか。どの程度気になりますか。 *選択肢を提示 → 気にならない 少し気になる 気になる 気になってしょうがない (1)~(6)について、どのぐらい気になるか、TSかSSで話す。 (1) <電車で> 足を大きく開いて座っている人(2) <電車で> イヤホンからもれてくる音(3) <レストランで> 隣の人が食べている料理(4) <レストランで> 蚊が飛んでいる(5) <図書館で> 隣の席の人がキーボードを打つ音(6) <図書館で> 唾をつけて本のページをめくる人

  • 授業アイデア 「ことから(由来)」 ~スマホを活用~

    スマホで検索→発表 ①まず例を示す。 トビウオの写真を見せる。名前の由来を紹介する。 →「トビウオは水面を飛ぶことから、トビウオと呼ばれるようになったそうです。」 ②以下の写真を見せて名前を確認する。カエデ マグロ ブリジストン(BRIDGESTONE) シャープ(SHARP) ③学生はスマホでそれぞれの名前の由来を調べる。 検索が難しいようであれば検索のヒントを教える。Google 「カエデ 名前 由来」 ※グループ対抗でやってもいい ※フリーでの発表が難しい場合は空欄補充形式にする。↓ 1.形が( )の手に似ていることからカエデと呼ばれるようになったそうです。2.( )が黒いことからマグロ…

  • 「中級学習者が望む学習とは何か」を読みました

    お正月休みにプリント類を整理していたら こんな論文が出てきました。 内丸裕佳子(2012)「中級日本語学習者が望む学習とは何か-高等教育機関におけるアンケート調査-」『大学教育研究紀要8号』岡山大学国際センター http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4/49291/20160528095643200196/bhe_008_061_072.pdf 改めて読んでみたのですが、「中級の教科書に対する要望」として、・練習問題を増やす・より多くの例文をつける・日常で使える例を増やす・初級ともっとつながりを持つようにする…(p.71) などが挙げられて…

  • 授業アイデア 「からすると、からすれば」

    以下のような感じで活動を導入 T:皆さん、宿題はあったほうがいいですか。ないほうがいいですか。S:(略)T:私の息子は小学生です。息子のクラスの先生は宿題を出しません。 「宿題がないこと」についていろいろな立場から考えましょう。 ※例を提示: 子どもからするとうれしいです。 親からすると心配です。 (例)宿題がないこと(子ども/親)(1)24時間お店が開いていること(客/働く人)(2)禁煙の場所が増えていること (煙草を吸う人/吸わない人)(3)円安(日本に旅行に来る人/日本から外国に旅行する人)(4)レディースデー(女性/男性/店)(5)飲み放題(お酒が好きな人/嫌いな人) ( )内はヒント…

  • 文法授業でクイズを出題~サボらせない~

    最近は「いかに学生の注意を引き続けるか」、というのが私の中でのけっこう大きなテーマになっています。 以前は、表現文型を指導する際、導入後すぐに短文作成をやるというのが一つの型のようになっていました。昔の学習者はそれでもなんとか授業についてきていました。しかし、今私が教えている学習者はなかなか手ごわいです。 難しかったり、面倒だと思うとすぐにあきらめてしまったり、私語を始めたり、寝てしまったりします。そんな事態を避けるために、冒頭で書いたように「いかに学生の注意を引き続けるか」を考えています。 そのために、このサイトで紹介しているようないろいろな活動をやったりしているのですが、クイズというのも有…

  • 授業アイデア 「~に対して」

    ~クイズ~ 以下のクイズをプリントにして配布しました。 日本人の平均寿命は男性が約80歳なのに対して、女性は約( )歳だ。 日本での育児休業取得率は女性が76.3%なのに対して、男性は( )%だ。 男子の大学進学率は6%である。それに対して、女子の大学進学率は( )%である。 〇〇のアルバイトの時給は、昼間は〇〇円であるのに対して、夜間は( )円である。 答え: 87歳(2015年) 2.03%(2013年) 45.8%(2012年) ◆実際の授業で 1~3ははじめは例文として考えていたのですが、クイズにアレンジしてみました。導入と簡単な確認問題をやったあとで、クラス全体で空欄に入る数字を考え…

  • 応答練習は中級クラスでも使える!

    中級クラスで応答練習をしていますか? 応答練習は初級クラスでするものというイメージがあるかもしれませんが、 中級クラスでも使えます。N2、N3レベルの文法であれば会話の中で使われるものもけっこうあります。 このサイトでも、応答練習をいくつか紹介してきました。 授業アイデア 「~というよりも」 - 中級日本語クラスのためのアイデア集 授業アイデア 「ばかりでなく」 - 中級日本語クラスのためのアイデア集 これらは自由応答練習なので、導入後にいきなり口頭でやるのは難しいかもしれません。その場合は次のようなやり方をおすすめします。 1.応答練習と同じ素材(似たような素材)を文字情報として提示。 2.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、classroom_activitiesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
classroom_activitiesさん
ブログタイトル
中級日本語クラスのためのアイデア集
フォロー
中級日本語クラスのためのアイデア集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用