兵庫県のライフオーガナイザー。簡単で楽ちんなお片づけのヒントをお伝えします。
片づけに正解はない! 一人一人違っていいお片づけ! 笑ってる未来を手に入れるための楽で楽しいお片づけを紹介しています。
ご報告させていただきます!この度、片づけ大賞のファイナリストにえらばれましたー!! あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフオーガナイザーのバギィです!毎日…
誰にだって見栄をはりたいこともあれば見栄をはらなければならないこともあります。私のキッチンも十分見栄っ張りモードです。(笑) あなたの『ちょうどいい』を見つ…
【小学生】ウィークリー手帳を活用して、夏休みのスケジュールを管理!
今朝、雨がふり、ラジオ体操が中止!朝からダラダラモードのスイッチをいれた娘!!夏のスケジュールを管理しなければ! あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフ…
【小学生の夏休み】休み明けに困らないために、夏休み初めにやっておくべきこと!
さあ、今日から娘は夏休みです。夏休みといえば、海、プール、キャンプ、花火などなど~楽しいこと満載!!満喫してたら、忘れてたーーー!!『宿題・・・』それ見たこ…
【在庫管理】ストックも使いやすく?それともストックの収納量をあげる?
腐らない手芸用品の見直しをするために、収納方法について考えました。 あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフオーガナイザーのバギィです!毎日の暮らしをラクに…
【ボタン収納】昔の収納ワザを見直して、今の暮らしに合った収納に変更!
ボタンは、どうやって収納してますか?今の私に合っている収納に変更しました! あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフオーガナイザーのバギィです!毎日の暮らし…
お買い得商品が、探していたアイテムだったりするとテンション上がりますよねぇー!出会っちゃいました! あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフオーガナイザー…
家族がやってしまう行動が、お母さんのプチストレスになっている!なんてことないですか? あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフオーガナイザーのバギィです…
なんと、ラジオに出演致します!! パフパフ~(笑) あなたの『ちょうどいい』を見つけるライフオーガナイザーのバギィです!毎日の暮らしをラクにするお片づけ情…
巣立たれお子さまの荷物をどうする? 聞いてみましょう!モノの要不要は持ち主にしかわからないんです
先週、お伺いしたクライアントさまが 困ってらっしゃったこと。それは、片付ける上で巣立たれたお子さまの荷物をどうしたらいいのか?判断がつかず、荷物をため込んで…
「ブログリーダー」を活用して、バギィさんをフォローしませんか?