chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あむあむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/12

arrow_drop_down
  • 「冬の日の編みもの」の訂正の罠にはまる。ケーブルのドルマンセーターの悲劇。

    「冬の日の編みもの」の訂正の多さはすごいとは知っていたけれど、まさか自分がしっかりとその罠にひっかかるとは思ってもいませんでした。 7割ほど編みゴールが見えたところで、泣く泣く毛糸玉に戻した私の悲劇の物語です。 冬の日の編みものの訂正箇所 三國万里子さんの本です。 発売してすぐに買ったので第1版を持っています。 冬の日の編みもの 作者: 三國万里子 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: 2012/10/19 メディア: 大型本 購入: 3人 クリック: 131回 この商品を含むブログ (14件) を見る でもって文化出版局さんの訂正ページはこちら。 このページをグイグイ下にスクロールしてい…

  • パピー ソフトドネガル(5229)を買ったので毛糸のレポです。

    パピーソフトドネガルを初めて購入しました。 さっそく編み進めていますが、この毛糸すごく好きです! 迷っていないで早く購入すればよかったです。 実店舗でソフトドネガルが売っていなかったので、ネットで見比べて5229を購入しました。 どのサイトも色が少し違って、5229はいったいどんな色なんだとドキドキして購入したので、少しでも参考になればと毛糸のレポをすることにしました。 【目次】 パピー ソフトドネガルとは カラーバリエーション ソフトドネガル5229の色レポ ソフトドネガル5229を編んでみました ソフトドネガルの匂いや毛糸の質はどうかな パピー ソフトドネガルとは 紡毛引きのツイードヤーン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あむあむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あむあむさん
ブログタイトル
あむあやってみた・かってみた・編んでみた主婦の日々
フォロー
あむあやってみた・かってみた・編んでみた主婦の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用