chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふみこの優待プラスα日記 https://www.fme80.com/

株式投資に株主優待、ふるさと納税、その他…こちょこちょしてプラスαの生活を楽しんでます

ふみこ
フォロー
住所
和歌山県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • オリックス(8591)から株主優待が届きました(3月、9月末日銘柄)※9月は株主カードのみ

    オリックスといえば、野球のオリックス・ブルーウェーブのイチロー選手が、私の中学時代にブームになっていました。 私の部屋にイチロー選手のポスター貼ってました♪ なつかしいですね! (ちなみに今は羽生君のポスター貼ってます ← 誰も聞いていないw)

  • エレコム(6750)から株主優待が届きました(3月、9月末日銘柄)

    IT機器の会社です。マウスやキーボード等のパソコン関連の商品が有名です。 スポンサーリンク // エレコムの株主優待 エレコムの利回り 過去の優待ご紹介 2018年の優待 2017年の優待 ひとこと エレコムの株主優待 3月権利のみ、クオカードにプラスして自社製品も選択出来ます。 12番のポータブルルーターを選択しました。 前回も似たような商品があったのですが、「在庫がない」とのことで別の商品に変更しましたが、今回はスムーズに到着しました♪ 使用してみましたが… とにかく熱い! 大丈夫か? amazonのレビューを見てみると、 「発熱量が多く1時間位の使用で持てなくなるくらい。ケースが溶けるん…

  • 2019年8月の権利取得銘柄

    夏休みも終わり、子ども達は月曜日から学校へ行きました。 今時の学校にはエアコン(冷房のみ)が設置されており、その影響で昨年から夏休みが1週間短くなりました。 親はうれしいですが、学校の先生は大変ですね。 早速、運動会のダンス曲の発表があり、 米津玄師さんプロデュースでFoorinの「パプリカ」(NHK 2020応援ソング)Official髭男dismの「宿命」(朝日放送「熱闘甲子園」テーマ・ソング)DA PUMPの「P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜」 などがあったそうです。 上記の曲は今年は全国各地の運動会で踊るんではないかと、マクドでJKではなく、自宅で息子が申していまし…

  • JCBの20%キャッシュバックをGooglePayで登録しました

    最初に… ※iPhoneを持っていないので、ApplePayのことはさっぱりわかりませんのでご了承ください。 ※GooglePayも超初心者なので、詳しいことはわかりかねます。自分が実践したことしかわりません… Twitterで話題になっている、JCBのキャッシュバックキャンペーンですが、そもそもの条件として、 ・FeliCa搭載端末・Android5.0以上・おサイフケータイ アプリ6.1.5以上 という条件をクリアしているスマホが必要です。 また、クレジットカードですが、JCBでもOKなやつとNGなやつがあります。 (線引きが不明…) OKかNGかは、JCBのサイトで確認することができます…

  • ニイタカ(4465)から株主優待が届きました(5月、11月末日銘柄)

    業務用の洗剤や、固形燃料の製造・販売を行っている会社です。固形燃料の国内シェアは6割以上とのことで、外食時の1人鍋にある固形燃料はニイタカの可能性が高そうですね。 ニイタカの株主優待 優待の変更(2019年5月発表) ニイタカの利回り ひとこと ニイタカの株主優待 100株でジェフグルメカード500円1枚です。 5月と11月で優待内容が少し違います。 基準日 保有株数 優待内容 5月末 100株以上 ジェフグルメカード(500円) 1000株以上 日本旅行ギフト旅行券(5000円) ※3年以上で、抽選で20名に工場見学(滋賀県と茨城県) 11月末 100株以上 ジェフグルメカード(500円) …

  • イオンディライト(9787)から株主優待が届きました(2月末日銘柄)

    イオンディライトは、ファシリティ(設備)に関する問題解決やシステムを提供する会社で、人手不足にはAIの活用、快適に過ごすための設備環境、災害への対応など、施設の管理運営に関する最適なサービスを提案してくれる会社です。 オフィスビルや、商業施設、公共施設、工場などの運営をあらゆる面からお手伝いしてくれるということですね。 スポンサーリンク // イオンディライトの株主優待 イオンディライトの利回り ひとこと イオンディライトの株主優待 イオントップバリュ商品、イオンギフトカード、カジタクという家事代行サービスの割引券から選ぶ優待になっています。 汎用性が高いイオンギフトカードを選択される方がおお…

  • ビジョナリーホールディングス(9263)から株主優待が届きました(4月、10月末日銘柄)

    元々は、メガネスーパー(3318)の株だったのですが、2017年11月1日にビジョナリーホールディングスの子会社になりました。 株価も変わらず、簡単に言えば、名前が変わっただけ。という印象です。 2019年11月1日に10株を1株に併合予定です。100株保有の場合は10株になります。 2019年10月31日の優待は、下記が予定されています。 2019年11月1日の株式併合後は、下記に変更です。 ビジョナリーホールディングスホームページより スポンサーリンク // ビジョナリーホールディングスの株主優待 ビジョナリーホールディングスの利回り ひとこと ビジョナリーホールディングスの株主優待 割引…

  • ツルハホールディングス(3391)から株主優待が届きました(5月15日銘柄)

    ドラッグストアのツルハです。 昔、北海道に旅行へ行ったときに見たことがあったのですが、最近勢力を伸ばしてきて、近所にも出来たので取得しました。 スポンサーリンク // ツルハの株主優待 ツルハの利回り ひとこと ツルハの株主優待 2,500円分の商品券と5%引きになる優待カードです。 株主ギフト券を返送して、商品に交換することもできます。 5%引きの優待券は、感謝デーの日に併用するとさらに割引となります。 ただ、お酒には使えないみたいですね。 3年以上継続保有すると、長期保有特典があります。 値嵩株なので、長期で持てません… ツルハの利回り 1株11,060円です。(2019年8月14日終値)…

  • 東京鐵鋼(5445)から株主優待が届きました(3月末日銘柄)

    スポンサーリンク // 東京鐵鋼の株主優待 東京鐵鋼の利回り ひとこと 東京鐵鋼の株主優待 100株で2,000円のクオカードです。 東京鐵鋼の利回り 1株1,124円です。(2019年8月26日終値) 投資金額は100株で112,400円ですね。 優待は年1回です(3月) 配当金は年間20~30円の予定です。 100株保有の場合の優待+配当金の利回りは、 (優待2,000円分+配当2,000円)÷112,400円=3.55%です。 ひとこと 金券ショップでは、なぜか2000円のクオカードだけ買い取り金額率が低いので、2000円クオカードから積極的に使う様にしています。 //

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふみこさん
ブログタイトル
ふみこの優待プラスα日記
フォロー
ふみこの優待プラスα日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用