恩に報い,徳に感謝と美の日々
築き上げたほとんどを失くしたトキ、何が必要かの本質をみるの。2013年8月から琉球へ、そして今日もココに。
1945年(S20)から1945年(S45)、米により沖縄統治時代が現実にあって その当時の琉球郵便切手誰によってどこでこの切手が作られどんな背景からいまここにこの切手に私は出逢ったのかそして同じ切手でどんな人生や夢が運ばれていったのかそんな事を考えていた自分の身内に沖縄
「人生って、まだまだステキ。」ダイアン・レイン主演のボンジュール.アン先輩と観に行った寄り道したことで新しい出会いや食のすばらしさに気づき忘れかけていた青春をリセットする「食卓は僕の人生そのものなのさ」このメッセージが特に心に残っている紳士なアルノーヴィア
「ブログリーダー」を活用して、美の日々さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。