7/16ZENBパスタナポリタン(ウインナー・ハム・玉ねぎ・ピーマン・粉チーズ)レンコンサラダ(きゅうり・ミニトマト)ねばねば冷やっこブルスケッタスナック菓子みたいなブルスケッタ。ガーリックが効いていてサクサクで美味しかったです。ブルスケッタってイタリア風ガーリックトーストなのかな。お豆のパスタ食べなくちゃね~。いっぱい残ってるのにまた定期便が届いちゃった(汗)まぁ美味しいんだけどね~、やっぱり普通のパス...
まぐろ丼で足りずにお団子も食べた 3/27~3/28の夕飯の記録
3/27ソース焼きそば(ウインナー・キャベツ・セロリ・ピーマン・にんじん)青のり・紅ショウガカニカマと水菜のサラダ冷やっこ(いわし節)先日食べた焼きそばがとても美味しかったそうで、夫が、ソース焼きそばも食べたいって。紅ショウガと青のりを添えたらそれっぽくて美味しかった。3/283種のまぐろ丼イカメンチ・水菜お吸い物(わかめ・ねぎ)レバー甘辛煮菜の花おひたしみたらし団子よもぎあん団子スーパー(サミット)のお...
きのうまであんなに暑かったのに今日は雨で寒い。体調崩すわ・・・春は動物病院に通う季節です。フィラリア検査をして、ノミ・ダニ・フィラリア予防のお薬を買います。混合ワクチン、狂犬病ワクチンもやらなきゃね。きのうは予約してあった動物病院に行きました。血液検査でフィラリア陰性だったので去年と同じネクスガードスペクトラを買いました。クレデリオプラスは飲んでくれないけど、ネクスガードは騙し騙しなんとか大丈夫。...
アマゾンプライムビデオ・ネットフリックスで視聴最初はアマゾンで観てたんだけど、途中から字幕があるネットフリックスに乗りかえました。字幕があるとフィギュアの技の名前や、登場人物の名前が文字で読めて理解しやすいの。主題歌が米津玄師の「BOW AND ARROW」で羽生結弦が出演したそのMVを観たのがきっかけでした。素晴らしいMVで鳥肌が立つほど感動的でした。それでアニメも観たくなりました。スケーターとして挫折した⻘年...
美味しいポークソテー/黄砂を避けて店内徘徊 3/25~3/26の夕飯の記録
3/25ポークソテー(キャベツ・ブロッコリー)もち麦雑穀ごはんみそ汁(ゆうげ)めかぶ冷やっこ(おかか)つぼ漬けとんかつ用の厚い豚肉をソテーしました。味付はめんつゆ、黒酢、みりんを混ぜたもの。適当なわりにはとっても美味しくできました(自画自賛)厚いお肉をむしゃむしゃ食べるって快感かも(笑)3/26そうめん(やくみミックス)サラダ(レタス・新玉ねぎ・さば醤油煮缶)ブロッコリーめかぶ冷やっこ(いわし節)つぼ漬け...
セブンイレブンのサラダチキンでたんぱく質摂取 3/23~3/24の夕飯の記録
3/23エビ塩焼きそば(豚肉・キャベツ・もやし)わかめスープ(ねぎ)ちくわきゅうりブロッコリーカルディのエビ塩を使ってエスニックな焼きそば。相変わらず美味しくて好きな味。3/24エビ塩焼きそばコンビーフチャーハン(たまご・ねぎ)餃子スープ(白菜・ねぎ)サラダチキン・ブロッコリー・ちくわきゅうり)前日の焼きそばの残りと冷凍ごはんを使ったチャーハン。ハーフ&ハーフの盛り合わせ、夫は大喜び(笑)じいさんなのにお...
やっぱりチョコはやめられない 3/21~3/22の夕飯の記録
3/21かつ重中華丼塩唐揚げみそ汁ブロッコリー・セロリ・きゅうりオーケーのお弁当と唐揚げです。今回の中華丼はとても美味しかったです。3/22炙りかつおのペッパーガーリック(新玉ねぎ)餃子めかぶもち麦雑穀ごはんオーケーで買った炙りかつお、美味しかったです。ガーリックのタレが新玉ねぎに合う。自分で小麦粉を溶いて作った羽根つき餃子も上手く焼けた。 ↑ このチョコレート、ずいぶん前に買って美味しくて、また買おうと...
休日の激混みデパートでハラダのラスクを買った 3/19~3/20の夕飯の記録
3/19すき焼き卵とじ丼みそ汁(春キャベツ・お麩)カレーコロッケなめ茸冷やっこサラダ(レタス・ブロッコリー・トマト・コーン)野菜をモリモリ食べたかったので満足。野菜、少し安くなってきたかな、嬉しい。3/20マカロニグラタン(鶏ひき肉・玉ねぎ・牛乳・チーズ)金谷ホテルのハード食パンきゅうり・セロリ目玉焼きウインナー日光金谷ホテルのパン、美味しかった~。ハードパンの生地で食パンにしてるの。上野松坂屋で買いまし...
春らしいフォトスポットでお写真撮ってもらいました。昨日(金曜日)は私の脳神経外科の受診日でした。その間わんこはトリミングサロンへ。今回も可愛くなってきました。料金は8430円、良心的なお店です。オーダーは体は8ミリ、お顔スッキリ、ちょっとモヒカン。毎日のお手入れが楽なように、肛門周りと足先スッキリ。約2ヶ月ぶりでモフモフだったので、ひと回り小さくなりました。可愛いけど、長時間預けられたことでご機嫌は悪か...
3/17すき焼き煮(牛肉・豆腐・しらたき・玉ねぎ)もち麦雑穀ごはんパスタサラダ子持ちめかぶ冷凍庫に眠っていた牛肉を使ってすき焼き煮。しらたきをすごく久しぶりに食べたけど、美味しかった。こんにゃく製品をもっと食べたいんだけど、腸に癒着があって腸閉塞になると困るからこんにゃくは避けるように言われてるのよね~。3/18おろしひれカツ弁当ねぎとろ軍艦刺身盛りあわせ(まぐろ・サーモン・ブリ・イカ・ねぎとろ)ブロッコ...
ネットフリックスで視聴ソウルで便利屋を営むヘジョは「その日が楽しければ良い」で、プランクトンのように目的もなくふわふわとした生活を送っています。あるときヘジョは、脳の中に血管の奇形が見つかり余命3カ月と宣告されます。ヘジョの生い立ちは複雑で、精子凍結をしていた夫婦がようやく人工妊娠に成功して生まれた子どもでした。しかし取り違えにより育ての父と実の父が違うことが発覚。ヘジョは、人生の最後の時間を使っ...
写真が無いと寂しいので、記事には関係ないけどわんこの写真をのせますね〜。いしだあゆみさん、亡くなったんですね。ある理由があって私には気になる女優さんでした。昔、30~40年くらい前に、私はいしだあゆみ似と言われました。あ、リアルな私を知ってる人、ドン引きしないで~。夫の友達に会ったときに初めて言われて、息子が2、3歳の頃、テレビに映ったいしだあゆみさんを観て、あ、ママ、と言いました(驚)子供は嘘もお世辞...
カンタン酢トマトでパスタ/レトルトカレー3種 3/15~3/16の夕飯の記録
3/15カンタン酢トマトパスタ(豚肉・玉ねぎ・粉チーズ)ローストビーフと水菜のサラダ宝茶巾カンタン酢トマト、CMを見てだいぶ前に買ったのにすっかり忘れていました。やっと使えて嬉しい!ナポリタンっぽいパスタ。粉末の玉ねぎスープと、トマトペーストと、カンタン酢トマト、それだけで味が決まってなかなか美味しかったです。ちょっと甘めで優しい味。お弁当の付け合わせに添えてあるナポリタンみたい。カンタン酢トマト、けっ...
3/13ローストビーフサラダ(新玉ねぎ・水菜・ゆでたまご・山わさび)おでん(前日の残り)もち麦雑穀ごはん納豆キムチ煮豆お豆がゴロゴロの雑穀ごはん美味しいわ~。やっぱり納豆とキムチが好き~。3/14まい泉のごちそう海苔弁当宇豆基野の宝茶巾カニつゆお吸い物(ねぎ)ソラマチのまい泉でお弁当を買って、宇豆基野では湯葉のキッシュが欲しかったけど売り切れ。宝巾着っていう湯葉巻き揚げ(?)を買いました。同じものを息子宅...
昨日はもう春?ってくらい暖かくて、コート要らず、ブラウスにベストでちょうど良かったです。車でスカイツリータウンに出かけました。ソラマチに車を停めて、川沿いをミズマチから隅田公園までわんこ散歩をしながら歩きました。HALくん、トリミング前でボサボサだね~。隅田公園のベンチで 「いちや」 さんのどら焼きを食べました。隅田公園の桜はまだだけど、お花見の準備が進んでいるような・・・ではでは、スカイツリータウ...
3/11坦々ごま鍋(鶏むね肉・水餃子・白菜・春菊・春雨・豆腐)子持ちめかぶ締めの雑炊(ねぎ)久しぶりの坦々ごま鍋、美味しかったです。今年は鍋物の回数が少なかったような?白菜とかの鍋野菜が高かったからかなぁ。暑い時期でもキムチ鍋とかはやることあるけど、春めいてきたから鍋物シーズンは終わりかなぁ。先日のやよい軒のお弁当の超特盛ごはんの残り、冷凍しておいて雑炊に使いました~。節約主婦っぽくてすごい満足感(笑...
ハンバーグプレート/かつやでテイクアウト 3/9~3/10の夕飯の記録
3/9ハンバーグプレート(もち麦雑穀ごはん・チキンハンバーグ・ウインナー・ にんじんグラッセ・ブロッコリー)みそ汁(豆腐・揚げ・わかめ・ねぎ)新玉ねぎとカニカマときゅうりのサラダ)めったに食事に文句を言わない夫が「これはハンバーグって言わない」 と不機嫌そうでした。スーパーで買ったチルドのイシイのチキンハンバーグ。何十年ぶりかで買ったんだけど、夫の口には合わなかったようです。ソースの味が甘くて気持...
3/7親子丼サバの塩焼き定食(サラダ・大根おろし・切り干し大根・みそ汁)枝豆煮やよい軒でテイクアウトしてみました。駅前にあるのに、やよい軒自体が初めてでした。入口の機械でメニューを選んで、お会計するのね。ごはんの増量は追加料金なしだったので超特盛ってのにしたら多い~!絶対に残すと思ったのでお茶碗によそって食べました。ごはん半分くらい残したので、もったいないから冷凍しちゃった。お鍋の締めの雑炊の時にで...
3/5アジフライ大豆の青海苔天ぷら豚角煮・ゆでたまごなめ茸冷やっこ枝豆煮さつまいも煮めかぶもち麦入りごはん冷凍庫にいつのかわからないアジフライがあったので揚げました。油を使ったついでに大豆の天ぷらも。使いかけの冷凍枝豆、冷凍さつまいも、いったいいつのだろう?(汗)サブの冷凍庫が上から出し入れするタイプなので、下のほうのもの、存在を忘れちゃうのよね。上にあるアイスやデザートばかり消費してます。ちょっと意...
炊飯器でたこ焼き/わんわんフェスティバル 3/3~3/4の夕飯の記録
3/3十勝豚丼(もち麦入りごはん・豚肉・玉ねぎ・ゆでたまご)お吸い物さつま揚げフキと細タケノコ煮物白菜煮豚丼、薄切り肉と玉ねぎで作っても美味しかったです。3/4炊飯器でたこ焼き(ちくわ・キャベツ・揚げ玉)ペヤング焼きそばマルタイカップラーメンさつま揚げ白菜煮ゆでたまご・きゅうり思いっきり食べたいものだけを食べた日。ネットで見かけた炊飯器でたこ焼き、やってみました。たこ焼き粉を少し硬めに溶いて炊飯器で炊飯...
3/1エビ塩焼きそば(豚肉・キャベツ・にんじん・エリンギ)フキの煮物(フキ・細タケノコ・エリンギ・揚げ)サラダ(春菊・きゅうり・トマト・大豆)エスニックな焼きそばを作りました。たぶんカルディで買った調味料だと思う。これ ↓ 辛さがけっこうあって美味しい。以前から使っていたのは業務スーパーで買った ↓ これ。3本くらいリピートしてるくらい気に入ってたけど、今回使ったカルディのほうがちょっとだけ好みかなぁ。...
2/27海南チキンライスカニカマ雑炊ちくわきゅうり白菜の煮びたしセロリのピクルスめかぶ前日の残りとかあるものの寄せ集め。雑炊だと軽めで胃が楽チンでした。いつもこれくらい軽くすればいいんだよね~。でも小腹が空いて夜中にお菓子食べました。2/28かつ重厚切りロースかつサンド塩唐揚げホタテスープオーケーのお弁当とサンドイッチと唐揚げ。かつサンド、久しぶりに食べたら美味しかったし、すごいボリュームで全部は食べられ...
「ブログリーダー」を活用して、ぷぅ☆さんをフォローしませんか?
7/16ZENBパスタナポリタン(ウインナー・ハム・玉ねぎ・ピーマン・粉チーズ)レンコンサラダ(きゅうり・ミニトマト)ねばねば冷やっこブルスケッタスナック菓子みたいなブルスケッタ。ガーリックが効いていてサクサクで美味しかったです。ブルスケッタってイタリア風ガーリックトーストなのかな。お豆のパスタ食べなくちゃね~。いっぱい残ってるのにまた定期便が届いちゃった(汗)まぁ美味しいんだけどね~、やっぱり普通のパス...
ネットフリックスで視聴競技かるたに情熱を燃やす高校生たちの青春を描いた作品。幼馴染の千早、太一、新は、競技かるたを通じて絆を深めますが、新の転校により離ればなれになります。千早は新に会いたい一心で、太一と共に瑞沢高校で競技かるた部を創部し、全国大会を目指します。「ちはやふる」の上の句、下の句、結び、3作一気観しました。今期の連続ドラマで映画の10年後の設定をやっていて、1話を観たら面白かったので、前...
7/14焼サバしらす丼(海苔・ごま・大葉)カニつゆお吸い物(ねぎ)カレーコロッケ・千切りキャベツ・マカロニサラダ・ブロッコリーねばねば冷やっこ美味しいカレーコロッケをたくさん買ってきて冷凍しておいたのをエアフライヤーで温めてサクサク。ソースをつけなくてもそのままでスパイシーで美味しいの。確か1個60円(税抜き)くらいだったと思う、安い~。あかふさ食品のゴロほぐし焼鯖、これも美味しかった。もしかしたら鮭よ...
一か月前に記事にしたフードが出てくるおもちゃこちらいつまでたっても自分では遊ばないし、フードも食べたり食べなかったり・・・また新しいフードおもちゃを買ってしまいました。これは触っただけでくるくる回るし、いいかなぁ~と。半生の「やさしいフード」と「もっとやさしいフード」は食べるけど、カリカリフードは自分からは食べてくれません。以前はトッピングすると食べたけど、今はトッピングだけ食べてフードは残す。ア...
7/12スパムのゴーヤーチャンプルーはちみつポン酢冷しトマト(大葉)ちくわきゅうりきゅうり浅漬けとうもろこしごはん夫が喜ぶスパム入りのゴーヤーチャンプルーにしました。スパム缶を1缶たっぷり入れて。他に厚揚げ、もやし、たまご入り。私ははちみつとポン酢に漬けた冷しトマトが好きでした。甘酸っぱくて美味しい~。7/13スパムのゴーヤーチャンプルーはちみつポン酢冷しトマト納豆キムチブロッコリーきゅうり浅漬けマカロニ...
アマゾンプライムビデオで視聴済州島の町で伝説の海女して知られるケチュンと孫娘のヘジは、お互いを見守りながら平和に暮らしていた。そんなある日、ひょんなことから最愛の孫娘が失踪してしまう。ヘジを探すために全力を尽くしたケチュンは、12年の歳月をかけてヘジを探し出す。キム・ゴウンが出ていたから観てみようかなぁと。おばあちゃん役の人もよく見る女優さん。探し出した孫は実は孫ではなかった・・・おばあちゃんもそれ...
7/10海南鶏飯(鶏もも肉・スパム・きゅうり)アンチョビガーリックポテトサラダ(さば缶・レタス・玉ねぎスライス・ミニトマト)※ミニトマトはベランダのプランターで収穫前日の残りものの海南鶏飯。お肉が少なかったので焼いたスパムをトッピング。減塩タイプなのにかなりの塩味を感じます。でも夫は美味しい美味しいと言っていました。買い置きのスパム缶たくさんあるからそんなに喜ぶなら頻繁に出そうかなぁ。7/11和幸の特ロー...
関東はきのうはすごい雷雨でしたね。東京も夕方からピカピカゴロゴロすごかった~。うちのわんこは雷の音に弱いので大変でした。そわそわと落ち着きがなくなって不穏になるので、以前からレスキューレメディを使っています。その時の記事は こちらその後もちょこちょこ使っていて、少し前に買い足し。わんこに使うのでグリセリンタイプです。人間用もキッズ用もペット用も、中身は同じだそうです。レスキュークリームとレスキュー...
7/8親子丼(焼鳥缶・しめじ・海苔)スパム野菜炒め(キャベツ・ピーマン)酢の物(きゅうり・しらす・わかめ)お吸い物(ねぎ)買い置きの焼鳥缶詰を使って親子丼です。手軽で美味しくていいかも。7/9海南鶏飯(鶏もも肉・きゅうり)サラダ(生ハム・レタス・ミニトマト)マメロニのケチャップ炒めカルディの海南鶏飯の素を使ってシンガポールチキンライスです。カオマンガイとどう違うんだろう?こちらタイか、シンガポールか。そ...
アイスも食べてるけど、涼しげなデザートも手作りしています。パインの缶詰でパインゼリー。砂糖不使用のドールのパイン缶を使用。この缶詰はシロップが果汁100%だから使わないともったいないので、シロップも全部使います。粉ゼラチンと水少しを混ぜてレンチンして缶詰に混ぜるだけ~量は適当です。ゼリーが緩めでも固めでも問題なく食べられます。最近は暑すぎるので、小さなシャーベットもちょこちょこ食べます。凍らせたまま...
7/6豚焼肉ヤンニョムツナレタス・きゅうり・大葉・キムチ・韓国海苔カムジャタンもち麦雑穀入りごはんねばねば冷やっこきゅうり浅漬けぬか漬けレタスに豚焼肉を巻いて食べました。ごはんやキムチや野菜や海苔、コチュジャンつけて巻いて~。もりもり食べて美味しくて、ちょっと元気になったかも。焼肉好きな人が多いけど、ちょっと気持ちがわかるかも。牛肉買ってきて焼肉やろうかな。わんこがお留守番できなくて焼肉屋さんに行け...
ネットフリックスで視聴映画を愛してやまない映画オタクのコ・ギョムは、エキストラとして参加したある作品で、助監督を務める映画監督の卵キム・ムビと出会う。偶然の出会いが続き、互いに惹かれ合った2人だったが、ギョムが突如姿を消してしまう。だが、ようやく彼を忘れ、映画監督となったムビの前に、ギョムが評論家として再び現れ……。チェ・ウシクが出てたから観始めたんだけど、途中で他のドラマやアニメを観たり、あまり進...
7/4かつ丼さばと梅の炊き込みご飯みそ汁(あさげ)ねばねば冷やっこいんげんとツナのサラダごぼうサラダきゅうり浅漬け(塩昆布・大葉)夫には冷凍のとんかつを使ってかつ丼。私は冷凍庫にあった炊き込みご飯。暑くて買い物に行きたくないので、家にあるもので適当に。あーあ、死ぬまであと何回食事できるのか。それなのに適当過ぎて悲しくなります。まぁ、美味しかったけど。7/5おろし唐揚げ弁当サラダ巻助六弁当アジの南蛮漬けね...
夏野菜のトマトカレー(玄米もち麦雑穀入りごはん)ごまだれサラダそうめん(きゅうり・ミニトマト)目玉焼き・ウインナーきゅうりのピクルス残りもの片付けごはんでした。朝ごはんみたいな目玉焼きとウインナーが夫にはとっても喜ばれました(笑)ミニトマトは我が家のベランダ栽培です。7/3冷し中華(ハム・きゅうり・ツナ・トマト)キムチチャーハン(キムチ・海苔・たまご)厚揚げ焼炭水化物多いかなぁ・・・わんこの散歩時間...
6/30ねばねばぶっかけそうめん浅漬け(キャベツ・きゅうり・塩昆布・ごま)さば味噌煮缶ちくわきゅうりきゅうり(青唐辛子みそ)またねばねばを作りました。今回はきゅうり・なす・大葉・がごめ昆布入り。冷たいぶっかけそうめん、美味しい~。夏はずっとこれがいいわ。きゅうり料理がたくさんなのは、お隣さんの家庭菜園の産物をたくさんいただいたから。新鮮で美味しくて、ありがたいことです。7/1夏野菜のトマトカレー(鶏もも...
先日のトリミング後の写真がサロンから送られてきました。おすましで可愛いね~。外面(そとづら)よしはる君です(笑)最初は夫婦で「外面よしお君」と呼んでいたけど、最近、よしはる君になりました。飼い主に対しては頑固でわがままな時があるけど、トリマーさんいわく、甘えん坊でお喋りで良い子だそうです。家ではお喋りしないよ~。家でのお手入れでは嫌がって口が出ることがあるけど、トリマーさんに対してはおとなしく歯磨...
6/28鶏もも照り焼き・千切りキャベツカムジャタンもち麦入りごはんねばねば冷やっこキムチ煮豆とうもろこしねばねばをかけた冷やっこが美味しかった。ねばねばは、「山形のだし」のようなもの。がごめ昆布、きゅうり、大葉、みょうが、なす、を刻んでめんつゆで一晩漬けておいて混ぜ混ぜ、ねばねば~。昆布と野菜で体に良さそう。鶏ももの照り焼き、プリプリで美味しかったです。照り焼きのタレがからんだキャベツも美味しくて追加...
ネットフリックスで視聴運営側に挑んだ銃撃戦が失敗に終わったギフンは、プレーヤーたちが居る元の部屋へと強制送還される。目の前で親友を失った悲しみに耐え切れず、絶望のどん底に突き落とされたギフン。これまでは絶望の中でも人間の善を信じてきた彼が、次第に人を信用できなくなっていく中、生き残ったプレーヤーたちと“何事もなかったかのように”再びゲームに参加させられる…。シーズン3というけど、2の続編だよね。6話だっ...
6/26麻婆豆腐丼ささみフライサラダ(カニカマ・キャベツ・きゅうり)きゅうりの梅しそ和え煮豆麻婆豆腐の下のごはんはもち麦入りです。美味しいけど、辛かった~。添付の粉末花椒入れなくてもすごい辛さ。昔はこの麻婆豆腐好きでよく作ったけど、年取って刺激に弱くなったみたい。カルディで買った陳麻婆豆腐。私が知る麻婆豆腐の素ではこれが一番辛いかも。料理の鉄人に出てた陳健一さんって亡くなったのね。まだ若かったのにね。...
6/24さばと梅の炊き込みご飯(大葉)お吸い物(わかめ・ねぎ)肉じゃが(牛肉・じゃがいも・玉ねぎ)千切りキャベツ(スタミナ源たれ・マヨネーズ)包まないシューマイ(残りもの)ネットでみた炊き込みご飯を作ってみました。美味しかった~。肉じゃがに使ったじゃがいもはお隣さんからのいただき物。掘りたて新鮮でホクホクで美味しい~。炊き込みご飯のレシピがうろ覚えだったので適当にアレンジ。無塩骨取りさばを半分凍ったま...
7/16ほたて貝柱と昆布のごはん鶏ももとピーマンのマキシマム炒めお吸い物(とろろ昆布・ねぎ)大根の梅マヨサラダ(大葉)冷やっこ無印良品の炊き込みご飯の素を使いました。炊飯中からいい匂い〜。具は少ないけど私は美味しいと思いました。自分でほたて貝柱を足したらもっと美味しそう。でも、素を使うときは手抜きしたい時だからそのままが簡単でいいよね~。大根サラダが夫に好評でした。薄切りにして塩もみした大根を梅酢とマ...
HALくん、トリミングサロンに行きました。夏は暑いので体は6ミリのサマーカット。全部短くとお願いしたけど、なぜか手脚は長めで太めだったわ。でも ↓ ビフォーと比べるとスッキリ。モフモフでも可愛いね〜。寝ると体の細長さが感じられます。お腹周りはちょっとぽっちゃりね(笑)3時間預けられてご機嫌悪くて暴れています。靴下泥棒してブンブン振り回しています。シャンプーとカットで疲れたのか夕飯前に寝て、夕飯後もずっと...
7/14豚キムチラーメン鍋(豚肉・キムチ・ラーメン・豆腐・舞茸・ニラ)イカメンチきゅうり浅漬け(大葉・塩昆布)暑い夏に辛い鍋、いいねぇ。久しぶりに食べたらすごく美味しかったです。でも食べ過ぎました。7/15ちくわ入りお好み焼きトマトサラダ(大葉)塩焼鳥缶ヤンニョムツナ缶2日前に食べたばっかりなのに、また食べたくなっちゃった(笑)今回はちくわの輪切りを入れました。弾力のある食感でお肉無しでも満足感いっぱいで...
7/13イカメンチ・アジフライ(千切りキャベツ)ソルロンタンスープもち麦入りごはんナスのしょうが炒めもろきゅう(青唐辛子みそ)ハナマサの冷凍食品のイカメンチ。揚げるのがちょっと面倒だけど、これ美味しいです。しっかり味がついているのでソースが要らないくらい。イカメンチって子供のころから食べていて大好きだけど面倒くさいので自分では作ったことがないし、お総菜で売っているのも見たことないかも。私はお肉のメンチカ...
7/11牛肉しょうゆ炒め・レタス・ゆでたまごゴーヤーチャンプルー白菜とろとろ煮もち麦玄米入りごはんもろきゅう(青唐辛子みそ)スイカの皮の漬物お安い赤身の牛肉をステーキしょうゆで炒めただけ。シンプルだけどとても美味しかったです。味付け前にわんこにもあげたら、よく食べる〜。あとは前日の残りものを片付けました。7/12お好み焼き冷凍唐揚げ・レタススイカの皮の漬物急にお好み焼きが食べたくなって。お好み焼き粉とキャ...
ネットフリックスで視聴かつて裏社会で雄牛と呼ばれ、激高したら誰にも止められないと恐れられた男ドンチョル。足を洗った彼は、美しい妻ジスと穏やかな生活を送っていた。そんなある日、最愛のジスが何者かに誘拐されてしまう。警察もあてにならないと悟ったドンチョルは、激しい怒りと共に誘拐犯めがけて突き進んでいく。またマ・ドンソク主演の映画観ちゃった~。暴力的なんだけど不器用な優しそうな魅力があるのよね。数日前に...
7/8豚冷しゃぶサラダ(豚肉・レタス・きゅうり・トマト・大葉)もち麦入りごはんみそ汁(なす・インゲン・揚げ・小ねぎ)納豆涼しそうなガラスの器に入れてみました。でもお皿のほうが食べやすかったかも(笑)納豆おいしい~。7/9かつ丼お赤飯といなり海老カツ・カレーコロッケ・レタススイカの皮の漬物みそ汁ごまだれそうめん(大葉)スーパーのお弁当です。またスイカを買ったので、ウキウキして皮を漬けています。7/10ゴーヤー...
7/5松屋のオリジナルカレー松屋のマイカリー食堂イタリアンポテト(インゲン)きゅうり浅漬(塩昆布・大葉)春巻(前日の残り)毎日暑くて料理をする気がおきない〜。冷凍のカレー2種類を合掛けしました。ジャーマンポテトならぬ、イタリアンハーブで味付けしたポテト。野菜はほとんどお隣さんの家庭菜園のもの。ごちそうさまでした。7/6お赤飯お握り明太子お握りつくね串ミスチルのライブ参加して、夕飯食べてない。帰宅途中スー...
7/6(土)ミスチルのライブに行ってきました。去年のホールツアーはファンクラブでも取れなかったから、今回のアリーナツアーは行きたかったのよね。だから夫はお留守番で私ひとりで参加でした。チケットは1枚のほうが取れやすいので。ららアリーナ東京ベイは初めて行く会場。バスケの千葉ジェッツのホームアリーナらしい。音楽ライブは今回のミスチルが初めて、こけら落とし公演だそうです。私の座席からステージを観たらこんな感...
7/2冷し中華(きゅうり・蒸し鶏・カニカマ・玉子焼き)ミニとうもろこしご飯お握り豚しょうが焼き(水菜)とうもろこし新しょうが漬ふだんあまり行かないスーパーで買った冷し中華。レモンちゃん冷し中華、これカルディで売ってるよね?以前は3食入りだと思ったけど、今回は2食入りでした。実質値上げかな?なんでも値上げだから仕方ないね〜。麺もスープもまぁまぁ美味しいです。厚切り豚肉のしょうが焼きが美味しかったです。もり...
HALを飼ってから3年5か月。お散歩で出会う顔なじみもずいぶん増えました。悲しいけど、死んだわんこもいます。はっきりと知ってるだけで4匹。シーズーを2匹飼っていた飼い主さんは1匹が死んだあとはお散歩で出会わなくなっちゃった。もう1匹も15歳とかだったからなぁ、どうなったんだろう。うちのHALを可愛がってくれた優しいおじいちゃんでした。チワワのМちゃんの飼い主さんはしばらく元気がなかったけど、今は新しいチワワちゃ...
7/1とうもろこしご飯(バター)鶏手羽元と春雨の煮物ねばねば冷やっこなす炒めもろきゅうスイカの皮の漬物とうもろこしご飯は塩だけ入れて、炊きあがったらバターを混ぜました。炊くときに芯も入れて炊きました。甘くてプチプチで美味しい〜。わんこにも少しあげたら美味しそうに食べました。ネットで注文したちょこ煎届きました。4袋だけど1袋はもう食べちゃった(笑)メール便だったからチョコが少し溶けて袋の内側に付いていた...
6/29そうめんチャンプルー(ウインナー・キャベツ・ピーマン・にんじん・たまご)ミニカレーライスもろきゅう(青唐辛子みそ)鶏手羽元と春雨の煮物めかぶ前日のそうめんの残りをチャンプルーに。量が足りなそうだったのでカレーも少し。松屋の冷凍カレー1個を2人で分けました。マイカリー食堂という初めて食べるカレーです。ガーリックが主張し過ぎかなと思うけど、甘みがあって美味しいと思いました。6/30サーモン尽くし寿司塩レ...
アマゾンプライムビデオで視聴 第一章:罪と罰死を迎えた消防士のジャホンの前に突然現れた3人の冥界の使者ヘウォンメクとドクチュン、そしてカンニム。彼らは、これからジャホンが転生のために通る7つの地獄の裁判の弁護と護衛を行うのだ。ジャホンは生前の善行が認められ19年ぶりの貴人として転生は確実と使者たちにも楽勝ムードが漂っていた。しかし、裁判が進むにつれ、地獄鬼や怨霊が出現し冥界が揺らぎ始める。原因はいった...
6/27牛焼肉グリーンリーフキムチ韓国海苔もち麦雑穀入りごはんきゅうりとうもろこし久しぶりに牛肉食べました。A5ランクの黒毛和牛切り落とし。薄いから軽く焼くだけで手軽です。夫は歯が悪いから薄切り肉を喜びます。葉っぱにいろいろのせてコチュジャンたれをつけて巻き巻き。手は汚れるけど、食べてる、って感じが良い。食後はすごい満足感でした(笑)わんこにも味付けしないで焼いてあげたらものすごく良く食べる〜。そっか、...
6/25かつ重焼鳥丼塩唐揚げとうもろこし揚げマカロニサラダブロッコリーみそ汁新しょうが漬オーケーのお弁当です。美味しくてお腹いっぱい。相変わらずお弁当が安いです(税抜299円)もう少し高いお弁当もあるんだけど私達夫婦が好きなのは安いお弁当なのです(笑)6/26冷やし中華(ハム・きゅうり・卵焼き・カニカマ)塩唐揚げとうもろこし揚げブロッコリーとうもろこし新しょうが漬前日の残りものを片付けました。前日に食べたく...
ネットフリックスで視聴1匹の子犬が8歳の少年に命を救われて引き取られ、彼と共に生きていく。やがて、その犬は生涯を終えるも、飼い主を幸せにすることができなかったことを悔やんでいた。そして、犬は何度も転生し、かつての飼い主と再会。自らの使命に気づいていく。犬の映画だ~と軽い気持ちで観てしまいました。楽しくて幸せなストーリーなのに・・・泣きっぱなし。語りが犬目線なの。この映画、犬の飼い主ならみんな泣くんじ...
6/22かつお尽くし寿司まぐろ太巻みそ汁とうもろこしもろきゅうスイカの皮の漬物魚屋さんのお寿司を買ってきました。かつお寿司がとても美味しかったです。子供のころはかつお好きじゃなかったけど、大人になったら大好きになりました。私しか食べないスイカの皮の漬物も(笑)これが食べたくてスイカを買うのよん。6/23親子丼(鶏もも・ねぎ・たまご)みそ汁(豆腐・揚げ・キャベツ・みょうが)わかめときゅうりの梅酢とうもろこし...
最近はいろんな物の値段が上がったけど、パンが高くなったなぁと感じます。美味しいパンは本当に高い。ベーカリーでパンを買う頻度が減ったかも。パン大好きなので美味しいパンが食べたい。味も香りもない、スーパーで売っている市販の食パンはほとんど買いません。セブンイレブンの金の食パンと、超熟のイングリッシュマフィンは買います。菓子パンも無性に食べたくなる時あるけど(笑)朝食(ブランチ)はパンが食べたいので、今...
6/19握り寿司松花堂弁当かつお刺身お吸い物キャベツ浅漬け(塩昆布・大葉)ヨーカドーのお弁当です。久しぶりにヨーカドーで買い物したかも。広過ぎて買い物しにくいと思うようになりました。年取ったのね・・・日々の買い物は小さなスーパーが楽チンです。かつおが肉厚でとても美味しかったです。6/20冷しぶっかけそうめん (鶏ささみ・カニカマ・きゅうり・ゆでたまご・キムチ)長芋とソーセージとピーマンのハーブ炒め煮豆ぶっ...