chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/29

arrow_drop_down
  • 予想できる味はイヤ

    舌の記憶は、20代の頃から良かったです。だから、同じ店に3~4回通うと飽きてしまうので、次を開拓する。食べ歩きが半分趣味みたいなものです。 最近、味が飽きるのが店を飛び越えて、メニューまで及ぶようになってしまった。まずは中華。よくある、青椒肉絲、酢豚、麻婆豆腐は食べたくない。中華の一番安いコースだと、たいていその3つのどれかが入っているので、選べる時には、下から2番目のコースを選ぶ。 …

  • 雪の中の小さな散歩

    昨日、今朝とお散歩ができました。ということは、我が家付近はここ4,5日あんまり降ってないのです。若干降りますが、最高気温が5度 以上あると、日中雪が溶けます。降っても雨になるので、ますます溶けるんです。 昨日は、坂道を上がる階段のコンクリートが見えていたので、恐る恐る行ってみました。この階段が雪に埋まると登れないんですが。 人が通らない道でも、獣の足跡がつんつん見えます。猫かな? でも…

  • 新潟県の大雪

    新潟県はえらいことになっています。雪、雪、雪! 私の住む新潟市は、県内では海沿いで、あまり雪が降らない地域とされていますが、何年かに数回、ドカンと来ます。しかし、12月にこんなに降ったのは初めてのようです。 16日金曜日夕方、埼玉から帰ってきて、その夜に大雪の予報を聞き、明け土曜日に3日分の食料を買い込みました。18日日曜から降り始め、19日月曜は家を出ず籠る日にしましたが、結果的によい判…

  • かすうどんを食べられる都内のお店

    牛の小腸を揚げて切ったものを「かす」といい、うどん出汁とよく合うので、大阪ではポピュラーなうどんのようですが、関東では見たことない。その「かすうどん」が都内で食べられる店を発見しました。場所は都営三田線本蓮沼駅前、国道17号沿いを200mほど戻ったところ。浪花というお店です。 店構えはわりあいと小奇麗だったのですが、うどん屋さんなんて、駅の立ち食いそば屋みたいに、おっさんしかいないんじゃな…

  • 「ひとりほぐし」の便秘マッサージ

    12月というのは、私の便秘が悪化する季節。季節から来る冷えと外食が続くのが原因と思ってます。最近、老化のせいか、お通じが一日ないと、ガスが溜まってお腹がはって苦しくなるので、この本の便秘のマッサージをしてみました。 この本では、おへその上下左右のマッサージ場所がありますが、私は下腹部、大腸出口付近のマッサージをしてみました。自分的に、ここにつまりやすい気がしているのです。 マッサージを…

  • 小雨でもちいさな散歩

    本格的に毎日、雨続きになってきた新潟市。雨だと、私の朝の小さな散歩はどうなるか?自分でも興味深々だったのですが、なんとか続いています。 まず、朝の冷たい空気が気持ちよい。小雨程度なら、鳥たちのさえずりに癒される。今日は山が見えるか?どこまで見えるか?空がどんな感じか?ちょっと気になる。 雲も均一ではないので、空の色にムラが出ます。青空とかチラッと見えていたりすると、隙間から見える青空が…

  • 疲れた時は、モヤシ

    モヤシって、お安いせいか、あまり栄養がないと勘違いしている人がいるかもしれません。実は私もそうでした。モヤシには、疲労回復に絶大な効果を持つ、アスパラギン酸が豊富なんです。 アスパラギン酸は、新陳代謝を活発にして、疲労回復、スタミナアップ、抵抗力を高めます。モヤシにはビタミンCも豊富。特にお勧めは、アルファルファモヤシ。生食をができるので、ビタミンCが流れない。モヤシの中で、唯一、ベータカ…

  • 肉野菜炒めは、心と体のスタミナ食

    お肉は心の安定に欠かせない、トリプトファン、フェニルアラニン、ビタミンB6などを含んでいます。野菜は各種ビタミン、ミネラル。 野菜のビタミンをなるべく失わないようにするには、お肉を先に炒めて、野菜はサッと5分以内で、硬めに仕上げるのがコツなんだそう。 確かに熱に弱いビタミンがありますからね。でも、私はほんとうは、シャキッと系よりも、クタクタになった野菜の方が好きなんですけど。 冒頭にあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろんさん
ブログタイトル
人生を変えた本たち
フォロー
人生を変えた本たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用