chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下山後の温泉 https://www.kakenagashi.site/

大分県在住の山が好きな温泉ソムリエ。下山後、または旅行で参考になるような温泉をお届けします。

主に大分県の温泉が中心です。小さな子供が一緒の為、家族湯の紹介は多めです。

kazu...
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2016/09/28

arrow_drop_down
  • 【別府市】別府温泉 新光泉~重厚感のある浴室で楽しむ柔らかい温泉

    曇り空が広がる日曜日、大分県別府市の共同浴場の湯巡りを行いました。 もくじ 寒い日は別府のあつ湯が恋しい 初入浴はいつもワクワク 重厚感のある浴室 新光泉の基本情報 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 寒い日は別府のあつ湯が恋しい 当日の午前中は、自宅で細々とした事を処理しており、温泉は午後から出かけることとしました。また凄く寒い日でもあったため、子ども達は湯冷めを心配して自宅で過ごすこととなり、今回は私一人だけの週末温泉が決まりました。 一人なら共同浴場も可能、又は少し贅沢をするか? 様々な案を頭の中でシミュ…

  • 【竹田市】紅殻之湯温泉 レゾネイトクラブくじゅう~澄んだ空気を感じながらリラックス

    2023年1月の温かい休日に、大分県竹田市にある宿泊施設「レゾネイトクラブくじゅう」へ行き、大浴場を利用しました。 もくじ 隣はガンジーファーム 遊びの後は温泉へ 黄色い温泉と開放的な浴室 レゾネイトクラブくじゅうの基本情報 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 隣はガンジーファーム 今回は4歳の次女と2人で行動する予定となっていました。次女に「何をしたい?どこに行きたい?」と聞くと、「公園に行きたい」と回答があり、その時点で「公園→温泉」の流れは私の中で確定でした。 次はどこの「公園」に行くかですが、今回は「ガ…

  • 【竹田市】長湯温泉 御前湯〜貸切風呂もある長湯のシンボル

    2023年最初の温泉を利用します。大分県竹田市長湯温泉にある温泉施設「御前湯」へ向かいました。 もくじ 盛大な寝正月 新鮮な気持ちで再訪 御前湯の基本情報 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 盛大な寝正月 2022年の年末にコロナに感染してしまった影響で、年末年始は盛大な寝正月となってしまいました。お金は使わずとも外出することが大好きな私は、天気が良いにも関わらず初詣すら行けないことが凄くもどかしかったです。 1月4日に、ついに自宅待機が解除されました。まずは近所の本屋へ向かい、情報収集です。年末年始は、大分県…

  • 2022〜2023年 お酒の飲めない年末年始

    新年明けましておめでとうございます。 昨年は本当に内容の濃い一年でした。そして年末の最後の最後には、大変大きな試練があり、まだ疲弊しているところでもあります。 もくじ 2022年12月 2023年 1月 2022年12月 昨年からずっと書いていますので、あまりここで細かく書くつもりはありませんが、新居が完成して、12月に無事に引っ越しを行うことができました。自分のプライベートを存分に注ぎ込み、時には楽しみの温泉も我慢して何とか走り抜けました。ほっと一息です。 新居で迎える初のクリスマス、そしてお正月を楽しみにしていたところ、音もなく突然アイツがやってきました。 コロナウイルスです。 12月23…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazu...さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazu...さん
ブログタイトル
下山後の温泉
フォロー
下山後の温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用