ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「Okuma ヘリオスSX」を購入しようかな~
現在、ルナミスに12エクスセンスCI4+をセットしているんですが、ゴリシャリが酷く流石にガタがきてるな~といったところ。デザインもカッコ良く愛着が沸いているので、オーバーホールに出してもいいのですが、実売2万5千円のリールに1万近く出すのも
2019/06/30 23:48
【釣行記】貧果・・・
朝のサーフも良さそうだったが、起きれなかったので、いつもの通りアナゴ釣りへ。この日はちょっと本気を出し3本竿体制。(いつもは2本)数釣りを目指す。渋い・・・まだ、暗くなる前・・・いわゆる夕マズメ、なんだか当たりが多発する。ブルブルとした小気
2019/06/26 23:06
【釣行記】オレは怒ったぞー!!!
タイトルの通り、私、怒ってます(^ω^#)・・・いやね、いつもの通り夜釣りでアナゴを狙いにいった訳ですよ。そしたらね、隣のお年を召した方がこちらに向けてキャストしてくるの。結構な距離開けてるはずなのに、こちら側に仕掛けが投入されるということ
2019/06/22 00:41
2,000円台で買えるコスパ最強リール!!オクマ サフィーナ
さて、皆さんはどんなリールを使っていますか?ステラ?うんうん。イグジスト?うんうん。って高いんじゃあ・・・どれも貧乏な僕チンには手が届かない高嶺の華。そんなリール多分一生買えません(泣)ってことで、今回注目したいのが通称「ワゴンリール」。(
2019/06/18 18:47
【釣行記】ア、アナゴ・・・?
浜は荒れ模様でサーフは行けそうも無い・・・。そんな訳で安定の港内へ。狙いはもちろん・・・ア・ナ・ゴ♪天気も下り坂なので、今週の釣り納め(?)的な感じで行って参りました。ア、アナゴ・・・?水色はドチャ濁り。他の釣りだと釣りにならなレベルでした
2019/06/15 02:02
【釣行記】ドンコのち・・・
そろそろ釣れても良いだろうと思い、またもやアナゴ釣りへ。まあ、気象庁の海水温度は6月頭からほとんど変わってないんですけどね(笑)ダメもとで釣行へゴーです。始めはいつもの(笑)竿を出し、10分ほどでいつものドンコちゃん(笑)やはり、まだ早いの
2019/06/12 00:16
ヒラメが簡単に釣れるオススメ仕掛け(リグ)
ここ数年、ショア(陸っぱり)からのヒラメゲームが人気だ。各メーカもこの動向に乗り、さまざまなルアーを発売している。だが、しか~し!これらルアーはどれも高い・・・ッ!!メタルジグ1個で1000円超とかもうやってられません。しかも、ショアからの
2019/06/09 19:19
2019年 ヒラメに使用するワーム10選
さて、今年も八戸近郊のヒラメシーズンが到来!!そんな訳で、今年もヒラメで使用するであろうワームを整理してみました。2019年のテーマは・・・ワームケースの中で長年眠っていたワームの消費をメインとす!!です。上の写真は長年眠っているワームの一
2019/06/06 18:24
【釣行記】アナゴにはまだ早いと分かりつつも・・・
連日ドンコばかりで水温的に早いとは分かりつつも、またもやアナゴ狙いに笑こればかりは釣り人の性(サガ)。致し方ありません。しかし、この日はいつもとちょっと趣を変え、ポイント開拓と銘打ち、今までアナゴ狙いで打ったこと無い場所へ。この日はあくまで
2019/06/05 00:22
【釣行記】連日のアナゴ釣り
なんとしても良型アナゴを数釣りしたいと思い、またもや夜釣りへ。しかし、早々に釣れたのは30cm位のドン子ちゃん・・・。もう、お前さんの顔は見飽きたよ・・・その後、お粘りしているとアナゴらしき当たりが多発。どうやら地合が来たようだ。・・・しか
2019/06/03 01:47
【釣行記】アナゴ釣りのはずが・・・
アナゴ釣りに行ったはずが・・・、ドンコ釣りになっていた・・・。な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…本命は一切掛からず、釣れども釣れどもドンコばかり・・・大きいのは余裕で35cmオーバー。多分、バラ
2019/06/02 09:10
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウグイのおっさんさんをフォローしませんか?