ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わずかな昇級も税金に消え生活カツカツって記事
記事には息をするだけで税金を取られると言っても大げさではない程、日常あらゆるところで徴収される税金や保険料... 何かを手に入れたり所有すれば、すかさず課税が待ち構えている日本.... 日本の賃金はこの20年間で約1万円下がっていると言われてますがこの20年間で、どれだけの...
2021/01/29 20:41
悩みのない人なんていないと思う
ネットやテレビなどでも何で?あの人がこんな事をするのか?どうしてこんな著名な人があのような過ちを犯すの?何故?あの金持ちがあんな馬鹿な事をしでかしたのか? 毎日毎日同じ様な事が起きてますよね。 自分よりも地位も名誉ももありお金も持っていて様相も良く何の悩みもない様に思える人...
2021/01/25 01:19
親会社からの転籍組の年収は3割減
毎年この時期に源泉徴収票がきますね。 まぁ僕は実際には能力が無いって事で転籍させられた訳であり今の僕の実力って事ですが親会社では800万の年収も転籍先では550万しかありません。 3割減って毎度思うけど凄いよな!!! まぁ実際は家賃とかも社宅だしタダだから可処分所得は実際は...
2021/01/23 13:15
物を所有しない重要性
僕はよく欲しい物は我慢するかホントによく考えて買うようにして必要な物は購入するようにしてる。 そして欲しい物を購入した際は必ずそれまで使用してた物は捨てる。 そうしないと物が増えていく一方だからです。 一見簡単な発想だけど凄く難しい。 だから僕は物は基本買わない。 理由は捨...
2021/01/20 23:41
只今...仕事中で思う事
今は1時20分ですが仕事中です... 暇だ...スマホで遊んでます... ただ仕事中だと....いちちお〜は家族の事は忘れられるから会社に来てるのも案外今の僕には助かっている感じがします。 家にいたら...ず〜と家族の事を考えてしまうから会社は嫌いで嫌いで大嫌いだけど、それ...
2021/01/16 01:36
親しい中にも礼儀あり...ってことわざ
ご無沙汰です... 親しき中にも礼儀あり...ってあります よく家族は隠し事はせず言いたい事はお互いに 言う事が大事である...なんて皆さん言ってますが僕はそうは思わないのです 家族だからこそ言葉を選び時には言いたい事を我慢したり事が穏便に収まるなら隠し事もする事でお互いが...
2021/01/13 05:20
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、会社がオレをいらないってささんをフォローしませんか?