chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある! https://kumikonakaya.hatenablog.com/

名古屋在住ライフオーガナイザー®。片づけが苦手だからこそ片づけが楽になるように家の中を整えていきたい。片づけられた部屋にちょっとずつ近づくたびに、自信やパワーもちょっとずつ湧いてくることを知ってもらえたら嬉しいです。

完全分離型2世帯住宅に主人+4人の子供、両親+ワンチャンの8人1匹で暮らしています。 片づけサポート、片づけ講座、片づけ記事のライターも。 ご依頼はこちらより https://kumiko-nakaya.jimdofree.com

【名古屋】ライフオーガナイザー®︎中矢くみこ
フォロー
住所
名古屋市
出身
石川県
ブログ村参加

2016/09/22

arrow_drop_down
  • 押入れ記事に写真提供。収納メーカー「南海プライウッド」収納デザインソムリエ

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 昨年より、収納メーカーの「南海プライウッド」のアテンドスタッフとして、名古屋ショールームでお仕事もしています。 人気のクローゼット収納「ノエル3」 「南海プライウッド」のサイトには 収納メーカーのプロが、生活が快適になる収納の間取りや秘訣をお伝えする、家づくりに役立つメディア「収納デザインソムリエ」 というページもあり、随時更新されています。 www.sommelier.nankaiplywood.co.jp 先日、公開されている「押し入れ収納のアイ…

  • はっ!途中だった!対策には「イカリ」を用意して妄想から引き戻す

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 「この場所」を片づけているはずが、あれもこれも…と頭の中で連想ゲームが繰り広げられてしまって はっと我にかえると、わわっ、30分以上過ぎていた。 そんなときに有効なのが、ふわーっと広がる思考を、ぎゅっとつかむ、船の碇(いかり)のような存在。 状況やタイミング、自分のコンディションによっても、碇の役割になるものは変えるといいのですが、比較的手っ取り早いのが張り紙で それも、手順を細かめに書いたもの。 チラッと視界に入る場所にあると、連想ゲームが始まって…

  • 【ルームツアーdeプチ相談】面倒くさがりでも片付くズボラ収納を解説いたします

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 心地よい家と聞いて浮かべるのは、どんな景色でしょうか? 私は、ものが少なくスッキリと片付いた家だけではないと思っています。 楽しい会話が弾む時間。 嫌な家事が、スっと終わらせられたり、頑張らなくてもやるべきことが日々回ること。 好きなものを見て小さく心躍ったり、使っていて気持ちがいいアイテムがわかっていること。 見た目のスッキリさ、というよりも、自分の心の置き所がどこにあるかで 同じ空間でも、心地よさの感じ方は変わってきます。 30年来片付けられなか…

  • 2023年の3月〜4月によく読まれたブログTOP10

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 季節ごとに検索されるブログの流行があるのですが、この時期は、 保育園関係 新生活に向けて のことが上位あがってきます。 保育園のころ、日々悩んで、 こんなふうにしたらうまく回る? これだとどうだろう? そんな風にやってきた頃のブログを、こうやって読んでいただけるのはありがたい限りです。 では、早速、No.1から紹介していきます。 No.1は保育園のタオル事情 今は、もっと選択肢が増えているかもしれませんが、わが家は3人分をまとめて揃える!というミッシ…

  • スポンジ迷子がたどり着いた100円のスポンジ

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで スポンジって、人によって好みが分かれますよね。 だから、「どうしてそのスポンジなのか」と、こだわりを聞くのも楽しいです。 泡立ち、耐久性、手軽さ、乾きやすさ、素材、サイズ感、などなど、あげればキリがないほど。 わたしが15年近く使っていたのは「ワイズ」泡立つクリーナー ネット5個組 (廃盤)です。 Amazonで購入することが多かったので、購入履歴を遡ってみると、初回購入が2014年2月15日でした。 長く愛用したスポンジが廃盤……。 スポンジ迷子に…

  • 【片づけ×チャリティ】あなたを推す1ヶ月!中部地区5県14ヶ所で片づけイベント開催

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 「片づけたいな……だけど、誰に頼むのか探すのも大変だし……その人が自分に合うのかもわからないし……」 ……だらけの気持ち。 片づけに限らず、新しい人にアクセスする時には、不安な気持ちが大きくて、なっかなか一歩が踏み出せないことってありませんか? 私は、そんなタイプなんですよねー。 余談ですが、 お気に入りのカバンが壊れてしまったので、修理に出したい。だけど、 「どこに頼んだらいいのかわからないし…」 「金額も問い合わせしてから見積もりがでるっていうし…

  • 【6人家族でのお買い物あるある】在庫は5枚のみ…ピンクのオーバル皿。そのときどうする?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 桜が咲いてくると、ピンクのお皿が食卓に並ぶといいな〜と思うことありませんか? 先日、視線に飛び込んできた、ピンクのオーバルのお皿。 今持っているオーバルよりも一回り小さいから、おかずやサラダ用にちょうど良さそう……。 ふわっと、頭の中に、食卓が浮かんできました。 「マルサン近藤(Marusankondo)」さんの「smoky」シリーズです。カタログはこちら 「smoky」と名前が付けられているだけに、落ち着いているけど可愛らしいピンクの色。 オーバル…

  • 【6人家族のリアル】春休みはW600ミーレ(食洗機)がフル稼働しています。

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 春休みになり1週間経ちました。 同じ環境の方は、子どもたちとのお昼ご飯に洗い物と、普段よりも家事の時間が増えていることと思います。 本当にお疲れ様です。(そして、お疲れ様、わたし) ふと、思い立ちまして、お昼の食洗機の中の写真を撮ってみました。 食洗機は「miele(ミーレ)」G4920SCです わが家で使っているのは「miele(ミーレ)」G4920SC。W600タイプです。 25周年モデルで、自動オープン機能はありません。(その分、価格もお安い)…

  • 小銭でパンパン…子どもの財布。セリアの小銭ケースで解決⁈

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちら 子どものお財布の中をのぞいたことはありますか? ふと、コンビニでお金を払っているときに目線を下ろすと、わおっ!1円や10円がいっぱい。 小銭入れがパンパンでした。 そのときも、100円玉を出してお釣りをもらっていて。 私も、小銭を出すときには、レジや後ろのお客様を待たせてしまってる気がするので、もっぱらカード払い。 小銭を出しにくい気持ちも、ちょっとわかります。 そう、小銭がたまるのは、子どもに限ったことではないんですよね。 どうして小銭がたまるんだろう…

  • 「どうでもいいこと」が「どうでもよくない」に変わるのはそうそうないかもしれない

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 トイレペーパー。だれが付け替える?問題は、いつの時代も、家族にはつきものかもしれませんね。 ちなみに、私は、だれが付け替えるのか、ライフオーガナイザーになる7年前まで気にしたことがなかったんですよ……。 どうでもいいトイレットペーパーの補充 そう、私は、トイレに入ってロールが空だとしてもなんにも気になりません。なんなら、私が使い切ってしまっても、そのまま空のままにする始末です。(今でこそ、時々、補充することもありますが。) 幸い、わが家には、ロールを誰が補充するか、どうでもいい人ばかり。 トイレに入って、空のロー…

  • 【お客様事例】ものの住所が決めにくいときにはクローゼットにグループ名を!

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 今回は、モニター様の片づけサポートについてご紹介します! ※写真はお客様の許可を経て掲載しています。無断での転載転用厳禁。 事前に、間取り図や現状のお写真を拝見し、2時間のコンサルティング。リビングにいらっしゃるお子様のリラックスしている様子に、ついつい口角が上がってしまいます。 ご希望は スッキリときれい、心地がいい 掃除がしやすい そんなリビングです。 ビフォー リビングを片づける前に、他のお部屋にリビングのものを移動する必要もあったので まずは、ご訪問1回目の片づけは、リビングのものを置くスペースを確保する…

  • 美味しかった!俯瞰した!熱かった2024年中部メンバーでの新年会

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 2024年になり、早くも1ヶ月半。 少し、新年会の時期としては遅いのですが、私が所属する日本ライフオーガナイザー協会中部チャプターでの新年会を開催いたしました。 参加者30名!リアル開催はいいものですね 新年会では時間管理のセミナーも企画しました。 「毎年、あっという間に日々が過ぎていく割には、何にも出来てない…」 そんなふうに感じないためには、どんな時間管理をしたらいいのか? マスターライフオーガナイザーで1級認定講師でもあり、南海プライウッドで一緒にスタッフもしている、「とこさん」こと、内藤さとこさんが、すご…

  • 【製本の仕方】自作手帳(3ヶ月分)を880円で作ってます

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 手帳って、全てのページが好き!というものに出会えているといいのですが、なかなか偏った使い方を求めてしまうせいで、白紙ページが多めになってしまいます……。 そこで、必要な機能だけのオリジナルを自作しようと思い立ったのが1年ほど前のこと。 kumikonakaya.hatenablog.com 初めは、自分でプリントアウトしてみて、そちらを数ヶ月お試しし、これは、毎回印刷するのは手間だし、テンション上がらない…ということで、「製本直送.com」にオーダーしてみました。 水筒からお茶が漏れてバッグが水浸しに。そのせいで…

  • 娘が寄付を選んだ理由。喜んでもらえるならおもちゃや洋服使って欲しいな

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもが、なかなか手放せないものがあったら、どうしますか? わが家で、小5の娘の気持ちが動いたのは、インスタの動画でした。 「ワールドギフト」のインスタを何気なく見せたところ、「こんなに喜んでもらえるなら、使って欲しい!」と。 大人の服は古着でワクチンで手離しましたが、子どものものはワールドギフトへ。 それぞれ、気持ちよく寄付できる先を選びました。 ワールドギフトについて NPO法人(特定非営利活動法人)ワールドギフトは、 ABOUT WORLD GIFT 物品の寄付支援を中心に、食糧支援・医療支援・「安全な水」…

  • 2024年も鬼が来た!イベントとしての節分に…

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 どのような節分を過ごされましたか? 今年は、小3の息子たちが、「節分って、立春って、冬から春になる節目なんだって!」と先生に聞いた話を、嬉しそうに話してくれました。(さらに、春から夏、夏から秋の変わり目もあるんだって!と。先生、ありがたいです。) 新しい年に向けて厄を落とす節分ですが、わが家では、毎年、節分には本気の鬼がやってきます。 ↓ 7年前 kumikonakaya.hatenablog.com ↓ 5年前 kumikonakaya.hatenablog.com そして、今年も、やってきました! 去年と違う…

  • 展覧会のチラシをリユースした包装袋が素敵。豊田市民芸館

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 先日、「河井寛次郎展」をみに、豊田市民芸館まで車で1時間半近くかけて行ってきました。(途中、道を間違えながら…) 平日に行ったので、ほぼ、貸切状態。 静かすぎて、動く音も気をつかってしまうほどの静寂の中、自分のペースでゆっくり展示を堪能できて、心が喜ぶ時間でした。 たくさんの名言を残されていて、このような書も展示。 展覧会では、いつもポストカードを記念に買うのですが、今回は、たくさんの名言に心打たれまして、「いのちの窓」ポストカード12枚セットを購入。 販売されていたグッズは、河井寛次郎ミュージアムでも購入できま…

  • 【3/2募集】親子で学ぶ!あいうえおかたづけ講座

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 コロナ期間、お休みしていた「親子で学ぶ!あいうえおかたづけ講座」を開催いたします。 「あいうえおかたづけ講座」は 「ライフオーガナイズ」の考え方のひとつでもある「片づけ脳力®」を身につけていくための講座です。 片づけ脳力®とは? 日本ライフオーガナイザー®︎協会サイトより抜粋 片づけ脳力®(商標登録済み)とは、片づけ整理収納に大きなストレスを感じることなく、日常的な行為として習慣化する技術(がんばらなくても無理なくできる)であり、具体的には、 自分にとって価値あること・ものを選び取る力 選び取ったものを使いやすく…

  • 家事時間に追われている感覚になったときに考える3つのバランス

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 わが家では洗濯したタオルはたたまないスタイル。 たたむ暇すら惜しい数年前から、ゆとりがでてきた今でも続いています。 毎日、20枚ほどのタオルを洗濯するのですが、もしたたむのに1枚10秒だとすると、200秒。収納する時間も含めると4分はかかりますよね。 だけど、たたまない今は、収納するまで10秒。 1ヶ月で考えると、120分→5分。2時間近くも違うのです! 時間が生まれるうえに、「たたみたくないなぁ」というストレスもゼロ。 ただ、その代わりに、たたまなくてもすむ収納スペースは必要になってくるのだけどね。 (枚数が少…

  • 家を建てる・リフォームするなら必見!収納メーカー「南海プライウッド」の推しポイント

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 普段の片づけサービス以外にも、収納建材メーカー「南海プライウッド」名古屋ショールームで、ご案内スタッフとして、片づけ収納のアドバイスなどをさせていただいていただいています。 ショールームは全国で4ヶ所。 香川(本社)、東京、大阪、名古屋です。 私が所属する日本ライフオーガナイザー協会が、全面的にショールームを監修していますので、各地域のショールームには、最低1名のライフオーガナイザーが常時勤務しております。 スタッフの中には、片づけ収納のWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」のライターも。 東京は、もんちゃんこと…

  • ゴミ袋2つ半19kgの古着をミニサイズの古着deワクチンで手放しました

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 「古着deワクチン」を利用されたことはありますか? 特徴 申し込み・荷詰め・集荷・発送が自宅で完結(依頼から発送まで3ヶ月以内目安) 1口3300円税込(ミニは2500円) 30kg(ミニは20kg)まで送れる 二次使用のためカンボアジアに送られる カンボジアでの雇用、ビジネス創出に貢献 1口につき5名のポリオ生ワクチンが発展途上国に届けられる furugidevaccine.etsl.jp 依頼したのはミニサイズ 今回、そこまで手放す服が多くなかったので、ミニサイズにしました。 ミニサイズといっても、20kg入…

  • 2024年新年の挨拶と石川県で過ごした年末年始

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 2024年。新年、初めのご挨拶申し上げます。 仕事始めの日には、まずは氏神様へご挨拶に。 金紙に青で「夢」。いつも「夢」という文字が書かれているのですが、今年は、艶やか。 1年の幸せが願われている気がしました。 そして、参道にある老舗和菓子屋さんで、酒饅頭を。皮がむっちり。 香ばしい香りだけどスッキリとした、地元の「丸八製茶場」の加賀棒茶でいただきました。 www.kagaboucha.co.jp 今年の年末年始は石川県の実家に帰省していました。 令和6年能登半島地震のとき、実家は震度5弱の地域。かなり揺れたもの…

  • 【記事監修】Gakken「こそだてまっぷ」様。子どもと片付けるときの向き合いかたについて

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 Gakken「こそだてまっぷ」様の記事を、監修させいただきました。 スクリーンショット引用:「こそだてまっぷ」 kosodatemap.gakken.jp この中で「学習様式」の話がでてくるのですが、こちらで少し補足を。 学習様式とは、情報や経験を吸収し、処理する方法のことです。 参照:「慢性的に片づけられない人をサポートするオーガナイズの手法(葉月出版)」 慢性的に片づけられない人をサポートするオーガナイズの手法〈上巻〉 作者:ICD 葉月出版 Amazon 主な学習様式は4つ。 視覚 聴覚 運動感覚 触覚 情…

  • メニューがなかなか決めれない…の私なりの対策

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 外食に行くと、最後までメニューが決められない長男(中2)。 だけど、一瞬で決めれて、食べた後も大満足できるのが、東海では大人気のブロンコビリー。 ランチメニューは全員一致の「がんこハンバーグ」一択だからです。(他のメニューもあります) www.bronco.co.jp 今日、早めのクリスマスでお義父母さんと8人でランチに行ったのですが、隣に座っていた小3の次男が、何気なく 「ここは(注文するメニューに)迷わなくていいね」 と言ったんです。 ちょうど、テレビで「メニューが100種類あるお店」を観たばかり。 そのお店…

  • 子ども4人「サンタがくるのは10歳まで」で納得する理由

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 クリスマスまであと10日をきりましたね。 みなさまのお家では、何歳までサンタさんが来てくれるでしょうか? わが家では、サンタは10歳まで。 これは、子どもたちも納得しています。 子どもたちい伝えているのは、 他のお家はわからないけど、わが家では『10歳までで大丈夫です』とサンタさんに伝えてる。 10歳を過ぎると、課金とか、ダウンロード系とかサンタさんが用意できないものが欲しくなるかな?と。 だから、11歳からはサンタさんからバトンタッチしてもらってる。 ということ。 このことは、昨年もご紹介しているので、よかった…

  • 片づけで国際交流!中国のライフオーガナイザーがわが家に!

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 (今回は、私の写真が多めです。なんかすみません…と初めに謝っておきます。) 日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンスに2日間参加しましたが、わたしのカンファレンスはまだまだ続きます。 3日目は、中国から来日されたCALO:中国のライフオーガナイザー(以下:中国のLO)を招待してルームツアーを。 総勢11名! 帰られた後も揃えてくださっていました ヘルプに、盛り上げ隊もやってくれている美和ちゃん(小澤美和子さん)が来てくれました。 全体をご案内している中でも、家の至るところ、引き出しの中や冷蔵庫の中まで、なめる…

  • 11人チームでの登壇!日本ライフオーガナイザー協会2023年カンファレンス

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 2023年12月6日、7日の2日間。 わたしが所属している日本ライフオーガナイザー協会が、1年に1度開催している、勉強会(カンファレンス)がありました。 海外のライフオーガナイザーが登壇もある世界規模のプログラムはこちらから 色々と書きたいことが山盛りなので、ひとまず、ざっとレポを。 中部チャプターの副代表をしている今年。 私の中で、いちばんの山は、やっぱり、2日目のプログラムのひとつ、中部メンバーによるリレートークのメンバーとして、登壇したこと。 10回にも及ぶ打ち合わせも部活のような感覚で、11人のメンバーた…

  • 片づけても片づけても片付けられない!CD状態にありませんか?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎ICD認定ADHDスペシャリスト中矢くみこです。 先日、私が所属する日本ライフオーガナイザー協会員向けの講座「CD状態にある方の基礎知識」を協会認名講師として開催しました。 講座名にもある、CD状態。 片づけられない状態には3種類あることはご存知でしょうか。 自分にあった片づけ方を知らないことで片づけられない 人生の転機など(就職、結婚、出産、離別など)によって一時的に片づけられない(SD状態) 脳機能・精神疾患などにより慢性的に片づけられない(CD状態) どの状態かによって、必要なサポートは変わってくるんです。 そして、CD状態…

  • 【家づくり】クローゼットの枕棚の高さは何cmがベスト?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 家を建てるときの収納について、よく相談にのっております。 先日のブログでも書きましたが、片づけサポート以外に、収納メーカーの南海プライウッドの名古屋ショールーム(日本ライフオーガナイザー協会監修)で、片づけ収納のアドバイスをするスタッフとして月に数回勤務しているのです。 ご案内する中で、わが家のクローゼットの高さも参考にお伝えしています。 こちらは、リビングに併設したファミリークローゼット。 色がついた場所が枕棚+パイプです 枕棚の高さは178cm、パイプの高さ170cmです。 標準的な高さですが、身長174cm…

  • 【家づくり】壁面収納をより使いやすくする棚柱の取り付け方

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 家を建てるとき、収納を考えるのは計画の終盤。最近は、よく収納のご相談にのっております。 というのは、片づけサポート以外にも、収納メーカーの南海プライウッドの名古屋ショールームで、片づけ収納のご相談や種類プランをご案内するスタッフとして、月に数回勤務しているんです。 ショールームは、日本ライフオーガナイザー協会が監修。 (お披露目会の様子が、協会のプログで紹介されています。>>>南海プライウッド名古屋ショールームお披露目会開催しました!) ショールームは、愛知県の平均的な広さの戸建て、1階部分を再現しています。 間…

  • 中2の息子に「片付け」についてインタビューをしてみました

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 水曜日のダウンタウンをリビングのソファーで見ていた息子。 そんな、おひとりリラックスムードに便乗して、片付けについての考えをインタビューをしてみたんです。こっそり?ソファーの横に座って。 お話好きな性分。とはいえ、テレビが面白すぎて、笑いながら話半分に答えているのを想像しながら、こんなことを考えてる子どももいるということで、読んでいただけたらと思います。 質問は3つほど。(主語は小学3年生の双子の二男三男をイメージしています) 片付けられないのはどうしてだと思う? 片付けを教えるときに気をつけることは? 片付けた…

  • 片付けとワーキングメモリの関係と3つの対策〜11月CLO勉強会〜

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 今月のCLO勉強会のテーマは「ワーキングメモリ」でした。 ワーキングメモリが低いな…… 忘れっぽいな…… そんな風に感じることはありますか? 食洗機から食器を片付けているときに 「〇〇どこにあるー?」と聞かれて 「あ、じゃあ、持ってくるね!」と取りに行く。 途中で 「あ、バッグをソファに置きっぱなしだった」 と、クローゼットに持っていったら ふと、別のバックが目に入ってきて 「新しいバックが欲しいなー」とスマホで検索。 「のどが乾いたな〜」とキッチンにいくと 「はっ、食器を棚に片付けてる途中だった」 と、そこでや…

  • 子どもが学校の手紙を出さない③ 〜もらった記憶がないときの環境づくり編〜

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもが学校でうけとった手紙を出さない…。手紙をなくす…。もらったことも記憶にない…。 手紙を出さないにも、いろいろな状況があります。 子どもが、どのようなタイプか?が、片づけサポートをする上では大切ですが、テクニック的なところで、今回は「もらったことも記憶にない……」ときの環境づくりのポイントについてまとめてみました。 記憶にないことは思い出せない 手紙の内容にはいろいろあります。 ただ情報共有をするだけのもの 日時や予定の確認が必要なもの 返信が必要なもの ①:情報を共有するだけのものなら、なくなってもそう困…

  • 8月の勉強会〜起きたお困りごとの背景をよく見ること〜

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎ICD認定ADHDスペシャリスト中矢くみこです。 東海を中心に個人のお宅、特に片づけが長年苦手な方を継続的にサポートしています。 所属している日本ライフオーガナイザー協会の専科プログラム「CLOプログラム」。 >>>CLOプログラムとは サーティファイド ライフオーガナイザー(CLO)資格認定プログラムは、 ADHD(注意欠如・多動症)・自閉スペクトラム症・ホーディングと呼ばれる溜め込み癖・脳の機能障がい等を一因として、慢性的に片づけられず日常生活に支障をきたしている状態(Chronic Disorganization=CD状態)…

  • 子どもが学校の手紙を出さない② 〜失くした?探しやすい環境づくり編〜

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもが学校でうけとった手紙を出さない…。手紙をなくしちゃう…。もらったことも記憶にない…。 手紙を出さないにも、いろいろな状況があります。 子どもが、どのようなタイプか?が、片づけサポートをする上では大切ですが、サポートのひとつとして、今回は「手紙をなくしちゃったかも…」ときの環境づくりのポイントについてまとめてみました。 手紙をなくしちゃった…のはいつ? 学校からもらってきたはずが、どこにもない…。 なくしたのはいつ? 手紙をもらったことをいつまで覚えてる? を思い出してみます。 「学校ではもらったよ!」「連…

  • 子どもが学校の手紙を出さない 〜出しやすい環境づくり編〜

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもが学校でうけとった手紙を出さない…。手紙をなくす…。もらったことも記憶にない…。 手紙を出さないにも、いろいろな状況があります。 子どもが、どのようなタイプか?が、片づけサポートをする上では大切ですが、テクニック的なところで、今回は「子どもが学校で受け取った手紙を出さない……」ときの環境づくりのポイントについてまとめてみました。 受け取った手紙を出さないときは 手紙をもらっていることを、単に忘れているだけなら、声をかけることで思い出せるかもしれません。が、「大人に言われてやる」、よりも、「子どもが自分で考え…

  • 疲れへの対処方法〜月イチCLO勉強会7月〜

    CLOプログラムを受講するメンバーでの月イチ勉強会。 今月のテーマは「クライアントの片づけをサポートする中で疲れてしまったときの対応」でした。CLOプログラムとは サーティファイド ライフオーガナイザー(CLO)資格認定プログラムは、 ADHD(注意欠如・多動症)・自閉スペクトラム症・ホーディングと呼ばれる溜め込み癖・脳の機能障がい等を一因として、慢性的に片づけられず日常生活に支障をきたしている状態(Chronic Disorganization=CD状態)の方のサポートに必要となる専門的な知識と技術を継続的に学ぶプログラムです。 アメリカの研究団体(Institute for Challen…

  • 日本ライフオーガナイザー協会中部チャプター副代表に就任いたしました

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 日本ライフオーガナイザー協会には、各地域ごとのチャプターがあり、横のつながりを持てる交流などもしています。 私が所属しているのが中部チャプター。 その中部チャプターの副代表を、このたび、させていただくことになりました。 中部チャプター代表をしてくださるのは、長野にお住まいのうえむら智子さんです。 先日、旧長副を務めてくださったお2人へ、サプライズのオンラインイベントがありました。 「盛り上げ隊」として、中部のライフオーガナイザーの活動をサポートするボランティアメンバーが、練りに練ったコンテンツ。 盛り上げ隊はこち…

  • 片づけのタイプを知って毎日の片づけを楽に!セミナー開催報告

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 昨年、愛知県一宮市の「ママルシェ」さまでご好評だった片付けミニセミナー。 今年もご依頼くださいました。 kumikonakaya.hatenablog.com テーマは同じ 「あなたはどっち?毎日が楽になる片づけタイプ別収納」 ということで、効き脳片づけ®︎をご紹介いたしました。 効き脳片づけ®︎とは?>>>日本ライフオーガナイザー協会 今回は、プレイマットを敷いていただき、小さなお子様と一緒に参加できるスタイル。 座談会のような、皆さまと収納についてお話しする時間を多めにしてみました。 参加してくださったお子様…

  • 「ものが床に溢れている…片づけなきゃいけないよね…」を考えてみる

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 部屋が散らかっていて恥ずかしい…とお伺いしたときにおっしゃる方。 生活できるスペースは確保できている。 家具の中に収まっていないものはあるけれど、何がどこにあるのかは、おおよそ把握している。 ものが多いことで、多少生活はしにくいけど、そんなに探し物をすることもない。 といった状況だったとします。 散らかし放題なときも だけど、部屋はぐちゃぐちゃでしょ…?片づけないといけないのはわかってるんだけど… と口にされるのは、見た目のイメージが雑誌やテレビ、そしてお友達のスッキリしたお部屋と比べられてのことでしょうか…。 …

  • 書類はファイルするもの?「見た目ぐちゃっと」が向いているタイプも

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 新学期になり、日々の書類が増えた方もいらっしゃるかもしれません。 書類にはたくさんの種類がありますよね。 学校からのお便り関係、DM類、保険証券、公共のものなど。 そんな書類、お目当てのものがどこにあるかわからなくて、探すことが多いときには、この2点をチェックしてみます。 定位置が決まっていない 収納方法が合っていない この2つのどちらかが欠けてると 「ちょい置き」してしまったり しまった場所がわからなくなったり いずれにせよ、しまうときも、見たときも困りやすいのです。 書類=ファイルする、みたいなことが正当な収…

  • 見た目は似ている収納も100人いれば100通りの理由がある

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 日本ライフオーガナイザー協会が監修、毎朝7時に片づけ収納についての記事を更新しているウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」のライターをしています。 katazukeshuno.com 3月から参加の新しいメンバーも一緒に「オンライン交流会」で全員の「お気に入りの収納」を教えてもらいました。 ↓前回のブログ kumikonakaya.hatenablog.com 20人以上のお気に入り収納を一挙に拝見できた時間。「どうしてお気に入りなのか」のストーリーにひき込まれる時間でもありました。 私が紹介した「お気に入り収納…

  • ライフオーガナイズのやり方は「人」にフォーカスするから面白い

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 日本ライフオーガナイザー協会が監修、毎朝7時に片づけ収納についての記事を更新しているウェブマガジンが「片づけ収納ドットコム」です。 katazukeshuno.com 3月から新たにライターメンバーが増えまして、はじめての「オンライン交流会」が開かれました。 参加したメンバー全員が 家族構成 ライフオーガナイザーになったきっかけ 自宅でのお気に入りの収納紹介 などなど を話しましたが、こんなにたくさんの方のプライベートな話を聞ける機会って、そうないことで、充実感に浸りながらのあっという間の3時間でした。 私がライ…

  • 【CLO勉強会】学習様式の違いで伝えかたが変わる

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 2月に開催したCLOプログラムの月イチ勉強会。学習様式がテーマでした。 >>>CLOについてはこちら サーティファイド ライフオーガナイザー(CLO)資格認定プログラムは、 ADHD(注意欠如・多動症)・自閉スペクトラム症・ホーディングと呼ばれる溜め込み癖・脳の機能障がい等を一因として、慢性的に片づけられず日常生活に支障をきたしている状態(Chronic Disorganization=CD状態)の方のサポートに必要となる専門的な知識と技術を継続的に学ぶプログラムです。 アメリカの研究団体(Institute f…

  • スケジュールはアプリで集中管理。手作り手帳に必要な機能は「考える」と「行動」

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 ライフオーガナイザーになる前は、スケジュール管理がとっても苦手でした。 今も苦手意識はあるけれど、自分の扱い方がわかって対策し始めてからは、そう困ることはなくなりました。 使っているのは「Googleカレンダー」のみ。 このアプリ一択集中がいいのです。 携帯だけは絶対に手元にある →常にこまめに確認できる スケジュール追加、変更もその場でできる →書き忘れ防止 TOP画面に予定を表示できる →携帯を開くたびに目にする 色で管理できる ただし、ここに入れ忘れてしまったら、最後、その予定はなかったことになるのは難点で…

  • 子だくさんだけど炊飯器なしでやっていける「活力なべ」の魅力

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 「一般的な家庭のキッチンにあるけど、うちにはないものなんだろう?」と家族で話していたところ、真っ先に出たのが「炊飯器!」。 今は、炊飯器がない家庭も増えましたが、家族にとっては、まだまだ一般的なイメージではなかったようです。 炊飯器の代わりをしているのが「アサヒ軽金属」活力なべ。 Mサイズ、3.0Lで5.5合のご飯が炊けます。 こちらは旧タイプのLサイズ(5.5L) 食べ盛りが増えてきてはいますが、もうしばらくは5.5合で事足りそう。 kumikonakaya.hatenablog.com 旧タイプの活力なべから…

  • 4年で3回階段から落としたDEEBOT。まだ動く?機能は正常?バッテリーのもちは?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 「ECOVACS(エコバックス)」DEEBOTを使い始めて4年半。前回、見た目の変化について紹介しました。 kumikonakaya.hatenablog.com 今回は、3回も落としちゃた掃除機の動きは?、4年経ちバッテリーのもちは?について。 まず、掃除機の動き。 吸引力はあまり変化なく、しっかりと吸ってくれている感覚です。階段からの落下したことで、内部の機器部分へのダメージもあると思いつつ、掃除機としての機能に不足は感じていません。 落としたことで、不具合が出ているところはおそらくこちら。 ぶつかり防止機能…

  • DEEBOTを使って4年目。階段から3回落とした成れの果てはこんな見た目に

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 検索から来られるこのブログのTOPテーマのひとつがDEEBOTのこと。片付けとは関係ないブログとはいえ、ロボット掃除機への関心の高さが伺えます。 こちらが購入当初の記事。 kumikonakaya.hatenablog.com ズボラなわが家で「ECOVACS(エコバックス)社」DEEBOTを使い始めたのが2018年6月。4年と半年が経ち、現在は、すこし残念な姿になっています。 原因は、わが家のズボラさ。というのも3回も階段から落としてしまったのです。 原因は、学校から持ち帰ったプリントが床に置きっぱなしなこと。…

  • 「冷蔵庫の掃除が面倒…」の面倒の正体はこれだった

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 冷蔵庫の中をキレイにしておきたいと思うけど、「こまめに拭く」がなかなか難しいと感じます。 拭くためには、物をどかす必要があって、その「どかす」一手間が拭き掃除のハードルを上げてしまっている。 じゃあ、どかす手間を軽くするには? わたしの場合は「ケースを使う」ことでした。 野菜クズが目についたときも、ケースひとつくらいなら、サッと出して洗うのも頑張れそう。 細かいものが多い冷蔵室で、「汁が…」な状態、中のものを全部出して掃除したいとき。こんなときにも、ケースごとにひとまとめに出せるのは、思いの外スピーディに進められ…

  • 「過去の私ありがとう!」と自分に声をかける片付けの効果

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 「わかってはいるんだけど、後回し……。ギリギリでは何とか間に合うから!?」 と、ついつい後回しにしてしまうことがあります。 小学校の給食エプロンのアイロンがけは代表選手でしょうか。 でも、先週末は「明日の朝でいっか」となるところを、「いや、やっておこう」と前日の夜に終わらせてみました。(明日でいいって、という自分の脳内ボイスと葛藤しながら) そして、翌朝。 「いつもだったらアイロンをかけている自分」を想像したとき、すかさず、「昨日の私、えらい!ありがとう!」と自分に声をかけました。 この「自分を褒める」「自分に感…

  • リアルとオンラインでは心や脳の余韻が違った。2023年LO中部チャプター新年会

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 ライフオーガナイザーの中部メンバーでの新年会がありました。 コロナ禍に入って以来、オンラインでの集まりばかりでしたが、やはり、リアルで会うっていいですね。元気がもらえました。 そして、改めて、いい人ばかりでした。笑 優しい人、とか、うんうんって話を聞いている顔がみんな素敵、とか、そういう「いい人」っていうのもそうなのだけど、自分の価値観とは違う価値観同士だとしても(もちろん当たり前のことだけども)、フラットに受け止める感覚? 否定も肯定もせず「認める」かな。 ホワイトコーデが集まったテーブル(私は右端です) 働き…

  • 夫がセットしたゴミ袋が…。納得できるようになった理由

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 わが家ではゴミ捨てとゴミ袋のセットは夫が担当しています。 朝、思わず写真を撮りたくなるほど、今日、セットされたゴミ袋が特に芸術的な仕上がりでした。 いまは、そんな気持ちで眺められる新聞紙のありさまも、以前はもやっとしていた時期がありました。 使っているゴミ箱は「無印良品」のものですが、このゴミ箱に限らず、上にかぶせる金属のフレームがついているタイプは、ゴミ袋や新聞を金属部分にくるりと内側に巻き込むようにできています。でも、わが家では、この状態が定番。 (きちんとゴミ袋してくれないかな……)(中に新聞を巻き込むもの…

  • 2022年保存数が多かったインスタ投稿TOP5

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 前回の「片づけ収納ドットコム」記事TOP5に続き、今回はインスタ投稿TOP5をご紹介します。 インスタアカウント:nakaya_kumiko TOP1双子1年生時のランドセル収納 入学当初と学期末2月でどこまで変わった?を比較した投稿です。結果、ほぼ何も変わらなかったのですが。 View this post on Instagram A post shared by 中矢くみこ《片づけのプロ ライフオーガナイザー》 (@nakaya_kumiko) 入学時に収納場所を決めておくと準備がスムーズになる5点セットにつ…

  • 2022年インスタ保存数が多かった「片づけ収納ドットコム」記事TOP5

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 日本ライフオーガナイザー協会によるWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」。ライフオーガナイザーの自宅でやっている片づけ収納のアイデアが、毎朝7時にアップされています。 私が担当した記事はインスタ投稿でも紹介しているのですが、中でも保存数が多かったものTOP5を紹介していきたいと思います。 TOP 1マグネット収納 偏愛がいきすぎるマグネット収納。 ビスや接着剤で固定してしまえば重いものも引っ掛けられるけれど、現状復帰する前提で、どう強度を出すか試行錯誤しています。上着や軽いリュックくらいまで耐えられるようになった…

  • 【月一の学び】「ADHDと不安」について

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 ICDプログラムでは、月1回、ICDによる講座(同時通訳付き)が受講できます。 今月の内容は「ADHD and Anxiety〜Why they are connected and how you can help〜」。 日本語に翻訳すると「ADHDと不安〜なぜ、この2つが関係しているのか、そして、どのように手助けができるのか〜」。 資料も英語です(翻訳ツールに頼りっぱなし) 内容は、 不安なときにどんな対処方法があるのかクライアントをサポートする方法 などなど。 具体的なテクニックなども学べたので、まずは、自分…

  • 超怖な鬼参上!本気の節分が楽しい思い出に変わるとき

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 そろそろ節分ですね。 わが家では、毎年、超怖い鬼がやってくるのが定番となっていますので、豆をまいています。 ちなみに、こんな鬼がきます。 こちらは過去のブログ kumikonakaya.hatenablog.com 豆まきの豆は 乾燥大豆 落花生 袋入り乾燥大豆 新聞などの豆もどき などなど、ご家庭によってさまざまですが、わが家は、あとあと食べることを考えて、乾燥大豆をまいています。家を片付けられるようになっていなかったら、多分、落花生か丸めた新聞だったでしょう。 とはいえ、日々、散らかっていますから、「リビング…

  • ポータブル電源を購入するときは捨て方も確認しよう

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 災害時の対応として「ポータブル電源」を購入検討される方が増えていると伺います。 CLOプログラムメンバーでの忘年会でも、北海道にお住まいのみの(岩崎美乃)さんがブラックアウトも考えて「Jackery」のポータブル電源を購入された話を伺ったばかり。 ※ブラックアウトとは、電力会社が管轄するエリア全域に及ぶ対規模停電です。(総務省消防庁サイトより) ちなみに、わが家にも「Jackery」ポータブル電源400 と SolorSaga60 があります。 西日で充電できるか?を試してみた 利便性は確実にあるもの。だけど、バ…

  • 特性や強みをチェックしてみた結果

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 自分の特性や強みって、なかなか自分では見えにくかったりします。 ということで、お勧めされてやったことのあるのが、「ストレングスファインダー」と「16Personalities性格診断テスト」。 「ストレングスファインダー」は今の自分の強みが、「16Personalities性格診断テスト」は特性のようなものがわかります。 ちなみに、私のストレングスファインダーの上位5つはこちら。 回復思考 公平性 調和性 未来志向 コミュニケーション ※5位までの結果は、書籍(1,989円。中古はダメです)を購入してコードを入力…

  • 家事をしなきゃ!でも動けない…ときにやる2つのこと

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 毎日の家事、ほんとうにお疲れさまです。そして私も、お疲れさま(笑)。 家事って、毎日、エンドレスなだけに、今日はもうやれない…と、後回しにする日もあっていいと思うんです。だけど、後回しにした分、次の日が大変になってしまう。 だから、やっぱり「やっておきたい!」と思えるなら、まずは一歩動くこと。 でも、その「動きはじめる」ことができない…重い腰が上がらないことだってあります。 そんなときには、この2つに頼ります。 自然とリズムにのって体が動き出す音楽をかける 誰かに声をかけて、一緒にスタートする わが家は、朝と夜の…

  • 2022年に暮らしがアップデートした買ってよかった5アイテム

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 今さらな感じもしますが、2022年を振り返ってみて、暮らしをアップデートしてくれた(そして、2023年を快適にしてくれるだろう)、買ってよかったアイテムを5つまとめてみました。 まずは、ひとつ目。 今さら感がある?Amazon Echo Show 8 早く買えばよかったNO.1です。 Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代 - HDスマートディスプレイ with Alexa、13メガピクセルカメラ付き、チャコール Amazon Amazon 思いついたその瞬間に、声でアラーム出しを設定できることが、…

  • ADHDスペシャリスト認定証と2023年の片付けサポート

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 12月に試験を受けていたADHDスペシャリスト。無事に合格しました!認定証も届きました。 コロナ療養中に届いた認定証。ひとり嬉しくなって、いろんな角度から写真を撮ってしまいました。 ADHDスペシャリストは、アメリカの研究団体ICD(Institute for Challenging Disorganization®)の認定資格です。 日本ライフオーガナイザー協会の「 CLOプログラム」として、日本仕様(日本語です)で受講できるので、英語がわからない私でも、知識を深められる場。資格を取って終わり、ではなく、継続的…

  • サンタさんは10歳まで。それ以降はサンタさんにお断りしています

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 どんなクリスマスを過ごされましたか?子どもたちのところには、サンタさんがプレゼントを届けてくれましたか? 今年は、このタイミングでわたしがコロナにかかってしまったので、遠目から眺めるしかなく……、残念すぎるクリスマスの朝でした。 そして、今年10歳の娘は、サンタさんからプレゼントを贈られる最後の年。わが家では、10歳までしかサンタさんは来ないのです。 正確に言うと、10歳以降は私たち親からプレゼントをしたいから、サンタさんにお断りをしているのです。 どうして10歳なの? 「サンタってほんとにいると思う?」って疑い…

  • 小学2年生でも楽しめる片づけ本

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 少し前のCLOプログラムの勉強会で「子どもが読んで片づけてるよ」と聞いて、かなり久しぶりに本棚から出してみたこの本。 かしこくなれる整理整頓: 小学生のミカタ 小学館 Amazon 片づけに興味のない小2の息子が、ソファに座りながら真剣に何か読んでると思ったら、この本でした。 「めちゃ面白いんだけど〜」ですって。 片づけを学ぶというよりも、 前編マンガ ギャグ多めテンション高めのやりとり それはないやろ!な部屋設定 などなど、読みものとして面白かったみたい。 このくらいの感覚がいい。 学ぶというより、なんか面白い…

  • なかなかルーティン化できない…簡単なことも時間割メモでリマインダー

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 毎日やるルーティンなこと。 洗濯したり、洗濯を干したり、食器を洗ったり、着替えたり、、特別なことはないし、それかそ10年以上やっていることだから、何も考えずにこなせて当たり前かもしれません。 でも、いつもばたつく……。なんか、うまく頭の中で段取りを組めない……。ルーティンにならない……。 そんな、なんとなくモヤモヤしんどい気持ちになったときにやることが、タスクを書き出すこと。ほんの些細なこともね。 タスクリストのように項目だけかいたり、時間割のように、項目+時間を書いておいたり、はたまた、アレクサにちょいちょいリ…

  • 【講座感想へのお返事】タイプがわかると情報を絞れる。片付けの近道に!

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 2022年9月28日(水)に、株式会社三協建設様からのご依頼で、片付け講座の講師をさせていただきました。 kumikonakaya.hatenablog.com 参加してくださった方とコミュニケーションをしながら、お悩みなどのお話を引き出して講座を進めるスタイルが好きな私。 今回、三協建設様にもお褒めいただきましたので、やはりこのスタイルがあっているようです。 そして、感想は講座後の楽しみ。嬉しい感想をお寄せいただきました。(一部抜粋して紹介させていただいています。) 利き脳によって収納の仕方が違うことがわかり勉…

  • 自分に合う収納を選べるようになる講座を開催しました

    2022年9月28日(水)に、株式会社三協建設様からのご依頼で、片付け講座の講師をさせていただきました。 >>>三協建設様のサイト(クリックするとサイトにとべます)写真はサイトTOP画面を使わせていただいています。 会場は「ママルシェ」様。託児をしてくださるということで、募集は5組でしたが、ありがたいことに満席。その後のお問合せもいただいたようです。 講座はこちら。 あなたはどっち?\毎日が楽になる/片づけタイプ別収納のコツ 三協建設様の社長とわたし 少人数ということもあって、手を動かして実際に片付けてもらうワークをしたり…… それぞれの片づけのタイプをチェック。 タイプに合う収納方法をお伝え…

  • 「片づけられない!」と自分にすり込まないで

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 ライフオーガナイザー1級に合格したのが2016年4月のことです。 ライフオーガナイザーになり、家を片付け、今は物が多いなりにも、家の中で物が溢れてどうしようもない状況にはならなくなりました。(子ども4人と、かなり物が多めの夫&私が住む家ですが。) もともとADHD傾向があり(診断まではしていません)、子どものころは、しょっちゅう教科書をなくして探していたし、筆箱の中の鉛筆はいつの間にか減っていくし、消しゴムもすぐなくすので、最後まで使い切った記憶はありません。 学校の準備を前日にするという感覚もなく、学校に行く前…

  • ICD認定ADHDスペシャリストに向けて勉強中です

    日本ライフオーガナイザー協会には、片づけサポートをするスキルアップとして、専門性を高めるためのコースがいくつかあります。 その中のひとつがCLO(サーティファイド ライフオーガナイザー)。 昨年、このコースのレベル1「CDスペシャリスト」を受験しました。(合格しています) kumikonakaya.hatenablog.com 今年は、2ステップ目の「ADHDスペシャリスト」。こちらを受験すべく、勉強中です。 内容はこのようなもの。 ADHD分野 ADHD分野レベル1【必修講座 6単位】 It’s About Time はじめましょう!ADHDクライアントの時間管理、タスク管理のサポート、才能…

  • 片付けながら物と向き合った結果見えてくること

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 片付ける前に、必ず考えて欲しいとっても大切な質問。 「どんな暮らしがしたいですか?」「どんな時間があったらいいですか?」 私がライフオーガナイザー協会の講座を受講したときにも考える時間がありました。 だけど、部屋がぐちゃぐちゃで、物に家事に押しつぶされそうな状態の当時は、まったく浮かばなかったんです。 「どんな暮らしって、とにかく物が多いのをなんとかしたいの!」「片づけられるようにならないと、こどもたちが危険なんだって」「お下がりの洋服も押入れにパンパンだし、布団もしまう場所ないしなんとかしたいの!」…

  • 子どもって片付けられないとダメなの?

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 片付けの講座で、小さなお子様のお母さん、おばあちゃんから聞かれるこの質問。 「やっぱり、子どもにおもちゃを片付けさせた方がいいんですよね?」「1日何回も片付けさせるのは大変なんです……。」 この質問の裏側には、いくつかの思いがあると感じていて 片付けられる子どもになってほしい…(片付けられない子になって欲しくない不安) 散らかるスピードが速いから、自分で片付けた方が早いしラクなんだけどな… と、子どもに対する思い、自分に対する思い、両方が混ざっているんじゃないかと。そもそも、どうして子どもがおもちゃを…

  • うっかり!忘れ物!親はどこまでフォローする?

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 「トヨタ産業記念館」(名古屋市)で開催されている週末ワークショプ。 落選続きな中、この度、初めて1人当選しました。 ところが、メールをよくよくみると、自分でもびっくり、子供の年齢と学年を書き間違っているではないですか…。(1年下の学年と年齢でした…) 3年前のリビング 私の無意識レベルの「時」は、1年前で止まっているの?!と、目を疑いましたが、うっかりとね、やっちゃったわけです。(登録確認内容、送信内容のメールを見ていても気がつかなかったんです。) 今回は、お電話をしたら「大丈夫ですよ〜」と快くご対応…

  • 困っているか?困っていないか?は内容ではなくその人によるものなのです

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どものころから、忘れ物や失くしものが常。 社会人になってからは、 「打ち合わせなどで必要な書類を持ったか」「打ち合わせの日時は合っているか」 何度も何度も確認しながらも、不安が拭えない。(で、時々うっかりする…) 直せたらいいのだけども、たいていの特性って治るとか治らないとか、そういうものでもない。だって、特性だから(笑)。 そんなことを、改めて、そうだなぁと感じた、今月の勉強会。 日本ライフオーガナイザー協会「CLO資格認定プログラム」では、毎月、メンバーで勉強会をやっています。>>>CLOについ…

  • 【片づけられなかった昔の私を片付けサポート①】リビングのおもちゃが散らかって片付けるのが大変すぎる!

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 30年間、片づけられない特性は仕方がない…と諦めていたほど、片付けられない自覚があった私。片付けを学び、片づけられるようになりました。(はや7年?ほど) なかなかクライアント様の事例はご紹介できないので、過去の私をクライアントにして、「片づけのアドバイスをしていこう!企画」です。 1回はリビングのおもちゃ。2回はリビングに溜まりがちな洗濯物について解説してきます! まずは、当時の写真。 おもちゃの収納ですが、それなりに、片付いているように見えないこともない。 「全部の置き場所を決める!」「ざっくり収納…

  • 子どもが靴を脱ぎっぱなし…なときは並べる練習を

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもたちが学校から帰ってくると、玄関でのひとことめは「ただいま〜!」。で、ふたことめは、たいてい「トイレ!トイレ!」です。 毎日毎日、学校でトイレしてくればいいのに?と思うんだけど、まあ、気持ちはトイレには向かないものもわかるので、微笑ましく見てます。 勢いよく家に入ってくるもんだから、もちろん玄関の靴はあっちこっちに散らばっています。 玄関周りで使う雑巾…階段で干してる わが家のリビングやトイレは2階。一度上がってきたら最後、靴を並べるために玄関に行かせようとしても、絶対に無理。なので、靴を並べな…

  • 卒業したらランドセルは捨てる?寄付する?リメイクする?

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 名古屋のわが家の周りでも、桜のつぼみがふくらみはじめました。 玄関先に置いているブルーベリーの枝のつぼみも、パッと見てわかるくらい大きくなって、肥料をあげなきゃ、草を抜いてあげなきゃと、焦っている今日この頃です。 さて、わが家の長男が、この春、小学校を卒業しました。 6年間使い続けたランドセルも、やっとお役御免。 「ランドセルどうする?」 と、息子に話したのは半年以上も前。 どんなものにも並々ならぬ愛着(執着?)があって、判断するのに時間がタイプ。 少しずつ考えて欲しいと思ってのことです。 結局、卒業…

  • ランドセルの行き先〜小6息子の場合〜

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 名古屋のわが家の周りでも、桜のつぼみがふくらみはじめました。 玄関先に置いているブルーベリーの枝のつぼみも、パッと見てわかるくらい大きくなって、肥料をあげなきゃ、草を抜いてあげなきゃと、焦っている今日この頃です。 さて、わが家の長男が、この春、小学校を卒業しました。 6年間使い続けたランドセルも、やっとお役御免。 「ランドセルどうする?」 と、息子に話したのは半年以上も前。 どんなものにも並々ならぬ愛着(執着?)があって、判断するのに時間がタイプ。 少しずつ考えて欲しいと思ってのことです。 結局、卒業…

  • 気になっていることをやってみる。幸福度上がりますね!〜自宅染色に挑戦〜

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 何度クローゼットを整理しても残ってきたジャケット。 10年以上も前のものなので、体型は変わっていて似合うかどうか?は微妙かもしれません。(体重はそんなに変わってないけど、腕まわりにお肉が…) だけど、このふんわりとしたジャガード生地が好き。 チャコールグレーの色味も肌馴染みがいい。 背の低い私でも、ジャケットに着られている感じがしない形。 やっぱり今でも着たいのです。 だけど…色褪せもあって。 毎回、このジャケットをみるたびに、心苦しかったんです。 うん、染めよう! そう思ってから2,3年。 今年のテ…

  • 後回しをやめると幸福度が上がる!色あせたジャケットをダイロンで染める

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 何度クローゼットを整理しても残ってきたジャケット。 10年以上も前のものなので、体型は変わっていて似合うかどうか?は微妙かもしれません。(体重はそんなに変わってないけど、腕まわりにお肉が…) だけど、このふんわりとしたジャガード生地が好き。 チャコールグレーの色味も肌馴染みがいい。 背の低い私でも、ジャケットに着られている感じがしない形。 やっぱり今でも着たいのです。 だけど…色褪せもあって。 毎回、このジャケットをみるたびに、心苦しかったんです。 うん、染めよう! そう思ってから2,3年。 今年のテ…

  • 気になっていることをやってみる。幸福度上がりますね!〜自宅染色に挑戦〜

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 何度クローゼットを整理しても残ってきたジャケット。 10年以上も前のものなので、体型は変わっていて似合うかどうか?は微妙かもしれません。(体重はそんなに変わってないけど、腕まわりにお肉が…) だけど、このふんわりとしたジャガード生地が好き。 チャコールグレーの色味も肌馴染みがいい。 背の低い私でも、ジャケットに着られている感じがしない形。 やっぱり今でも着たいのです。 だけど…色褪せもあって。 毎回、このジャケットをみるたびに、心苦しかったんです。 うん、染めよう! そう思ってから2,3年。 今年のテ…

  • 余白に豊かさを感じる?余白がないことに豊かさを感じる?

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 少し前に年を越したばかり、と思っていたら、もう2ヶ月過ぎているなんて…。気がつけば、明日はひな祭り。 うん、今年の雛飾りも賑やかです。 飾れるスペースは、お雛様と市松人形でいっぱいですが、こちらはすべてお義母さんの数あるコレクションの一部。普段は母が保管していて、この時期になると出してくれています。 これをFaceTimeで私の母に見せたら「わ〜華やかでいいね〜♪」と。 私は、余白があるように飾る方が好き。だから、どうしてもぎゅうぎゅうに感じてしまう。 だけど、母も娘もお義母さんも、このいっぱいの状態…

  • 余白に豊かさを感じる?余白がないことに豊かさを感じる?

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 少し前に年を越したばかり、と思っていたら、もう2ヶ月過ぎているなんて…。気がつけば、明日はひな祭り。 うん、今年の雛飾りも賑やかです。 飾れるスペースは、お雛様と市松人形でいっぱいですが、こちらはすべてお義母さんの数あるコレクションの一部。普段は母が保管していて、この時期になると出してくれています。 これをFaceTimeで私の母に見せたら「わ〜華やかでいいね〜♪」と。 私は、余白があるように飾る方が好き。だから、どうしてもぎゅうぎゅうに感じてしまう。 だけど、母も娘もお義母さんも、このいっぱいの状態…

  • 「ランドセルを置く場所は近くがいい」子供が収納を考え始めると

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 私の地元の石川県では、春一番が吹いたそう。まだまだ、寒さが残るのに「春」という言葉をきくと、心なしか浮き足立ちますよね。 少し前に、双子の息子たちのランドセル収納場所を移動しました。といっても、もとの場所に戻っただけ。 昨年の10月に、長男の個室をつくるために模様替えをしたんです。 このとき、ダイニングテーブルの脇にあった「IKEA」のトロファストを、別の場所に移動しているんです。 模様替えをしてから数ヶ月……。 双子の1人が 「やっぱり、ここ(ダイニングの脇)にあった方がいい…」 とつぶやきました。…

  • 「ランドセルを置く場所は近くがいい」子供が収納を考え始めると

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 私の地元の石川県では、春一番が吹いたそう。まだまだ、寒さが残るのに「春」という言葉をきくと、心なしか浮き足立ちますよね。 少し前に、双子の息子たちのランドセル収納場所を移動しました。といっても、もとの場所に戻っただけ。 昨年の10月に、長男の個室をつくるために模様替えをしたんです。 このとき、ダイニングテーブルの脇にあった「IKEA」のトロファストを、別の場所に移動しているんです。 模様替えをしてから数ヶ月……。 双子の1人が 「やっぱり、ここ(ダイニングの脇)にあった方がいい…」 とつぶやきました。…

  • 「ランドセルを置く場所は近くがいい」子供が収納を考え始めると

    ーーーーー こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 私の地元の石川県では、春一番が吹いたそう。まだまだ、寒さが残るのに「春」という言葉をきくと、心なしか浮き足立ちますよね。 少し前に、双子の息子たちのランドセル収納場所を移動しました。といっても、もとの場所に戻っただけ。 昨年の10月に、長男の個室をつくるために模様替えをしたんです。 このとき、ダイニングテーブルの脇にあった「IKEA」のトロファストを、別の場所に移動しているんです。 模様替えをしてから数ヶ月……。 双子の1人が 「やっぱり、ここ(ダイニングの脇)にあった方がいい…」 とつぶやきました。…

  • 重い20kgのお米の収納は「体・心・時間」の楽を大切に

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもが4人いると、「毎回何合炊くの?」と聞かれることも多いのですが、むしろ少ないくらい(笑)。たいてい、朝2合炊いて、夜にまた3合炊いています。 食べかけ写真、失礼します(笑)。 朝ごはんは、いつもこれくらい お米は、いつも地元に帰ったときに、母が用意してくれるものを、ありがたく持ち帰っています。 毎回20kgほどですが、なにせ重い……。ギックリ腰も心配するというものです(汗)。 これを、どこにどうストックしているかについて、片づけ収納ドットコムの記事で紹介しています。 katazukeshuno.com 記事…

  • 重い20kgのお米の収納は「体・心・時間」の楽を大切に

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 子どもが4人いると、「毎回何合炊くの?」と聞かれることも多いのですが、むしろ少ないくらい(笑)。たいてい、朝2合炊いて、夜にまた3合炊いています。 食べかけ写真、失礼します(笑)。 朝ごはんは、いつもこれくらい お米は、いつも地元に帰ったときに、母が用意してくれるものを、ありがたく持ち帰っています。 毎回20kgほどですが、なにせ重い……。ギックリ腰も心配するというものです(汗)。 これを、どこにどうストックしているかについて、片づけ収納ドットコムの記事で紹介しています。 katazukeshuno.com 記事…

  • バッグの中でウェットティッシュが迷子に…を防ぐアイテム

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 普段からよく使うバッグは大きめのものが好き。 それも、ポケットがついていないシンプルなものが多いから、バッグの中は、ごちゃ〜っと混ざりがちだったりします。 ごちゃ〜を防ぐためにはインナーバッグは必需品なのですが、私が使っているのは、「無印良品」のファイルボックス。 www.muji.com このファイルボックス、他にも便利に使いまわせる上に、使わないときは折りたたんでコンパクトになるから、いくつかストックしているほどです。 で、タイトルのウェットティッシュなのだけど、バッグの中で財布やら携帯やら出し入れしてると、…

  • バッグの中でウェットティッシュが迷子に…を防ぐアイテム

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 普段からよく使うバッグは大きめのものが好き。 それも、ポケットがついていないシンプルなものが多いから、バッグの中は、ごちゃ〜っと混ざりがちだったりします。 ごちゃ〜を防ぐためにはインナーバッグは必需品なのですが、私が使っているのは、「無印良品」のファイルボックス。 www.muji.com このファイルボックス、他にも便利に使いまわせる上に、使わないときは折りたたんでコンパクトになるから、いくつかストックしているほどです。 で、タイトルのウェットティッシュなのだけど、バッグの中で財布やら携帯やら出し入れしてると、…

  • ウェットティッシュのボックスは死角にかける収納

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 年末にウェットティッシュ「シルコット」のケースをいただきました。(もちろん中身も) これまでは、見た目や存在感を主張するボックスは避けてきたのですが、いざ使ってみると「なぜ、もっと早く使わなかったんだろう…!」と思うほど、さっとワンアクションで使える感覚に驚きました。 使っている方は分かりますよね? 指でポンと開けてシュッと出せる気持ちのよさ(笑) もともと、シルコットシリーズが好きで普段使いしていたので早速、ダイニングテーブルやキッチンに1つづつセットしたのでした。 ダイニングテーブルは、脚にフックを取り付けて…

  • ウェットティッシュのボックスは死角にかける収納

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 年末にウェットティッシュ「シルコット」のケースをいただきました。(もちろん中身も) これまでは、見た目や存在感を主張するボックスは避けてきたのですが、いざ使ってみると「なぜ、もっと早く使わなかったんだろう…!」と思うほど、さっとワンアクションで使える感覚に驚きました。 使っている方は分かりますよね? 指でポンと開けてシュッと出せる気持ちのよさ(笑) もともと、シルコットシリーズが好きで普段使いしていたので早速、ダイニングテーブルやキッチンに1つづつセットしたのでした。 ダイニングテーブルは、脚にフックを取り付けて…

  • 資格取得などの修了証は保管?捨てる?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 先日合格したCLOプログラム「CDスペシャリスト」。 kumikonakaya.hatenablog.com 修了書・認定書が届きまして、 布貼りのすてきなケースに入っていたので、つい「おお〜」と声が出てしまいました。 収納目線となると「これは、なかなかかさばるな」と感じないわけではないけれど、やっぱりこれは、写真を撮って破棄という扱いにはできません。 証書があってもなくても、事実は変わらない。 だから、 現物は要らない!と写真を撮って捨てちゃうのもアリですし、 いえいえ!証書は要るけど、カバーは処分かな…もアリ…

  • 着なくなったUNIQLOカシミアセーターがインナーとして優秀でした

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 今日は大寒。 雪国育ちの私にとって、青空が広がっているだけで寒さが帳消しになるくらい、名古屋の空は気持ちがいいものですね。 さて… 寒いといえば、毎年購入してきたヒートテックを今年は買いませんでした。 コットンがいいと「無印良品」を選ぶ話も聞くので、私も一度使ってみようかなと考えていたところ、買う必要がなくなったのです。 というのは、ふと… 「登山でもウールのインナーを着ることもあるし、カシミアの下着があるくらいだから、UNIQLOのカシミアのセーターをインナーにするのもあり?」 思って、試してみたのです。 「な…

  • 着なくなったUNIQLOカシミアセーターがインナーとして優秀でした

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 今日は大寒。 雪国育ちの私にとって、青空が広がっているだけで寒さが帳消しになるくらい、名古屋の空は気持ちがいいものですね。 さて… 寒いといえば、毎年購入してきたヒートテックを今年は買いませんでした。 コットンがいいと「無印良品」を選ぶ話も聞くので、私も一度使ってみようかなと考えていたところ、買う必要がなくなったのです。 というのは、ふと… 「登山でもウールのインナーを着ることもあるし、カシミアの下着があるくらいだから、このカシミアのセーターをインナーにするのもあり?」 思って、試してみたのです。 「なにこれ!す…

  • 1ヶ月2回しか料理しない夫が調味料にこだわる!置き場所で揉めないためにできること

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 結構当初は、ほとんど料理をしなかった夫ですが、2年ほど前に「この味だ!」と、こだわりのカレーを作っことがきっかけで、今では「お父さんのこだわりメニュー」なるものが、4つもできました。 こだわりメニューなので、調味料ももちろんこだわっていて、↓ www.oisoya.jp 作ってくれること自体とってもありがたいし、実際にすごく美味しい。 私には作れない(笑) ただ、困ったことに、調味料が増えたことで、冷蔵庫の中に入りきらないの! 夫といえば、調味料のボトルを無理やり詰め込んで斜めになってたとしいても気にならないタイ…

  • 1ヶ月2回しか料理しない夫が調味料にこだわる!置き場所で揉めないためにできること

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 結構当初は、ほとんど料理をしなかった夫ですが、2年ほど前に「この味だ!」と、こだわりのカレーを作っことがきっかけで、今では「お父さんのこだわりメニュー」なるものが、4つもできました。 こだわりメニューなので、調味料ももちろんこだわっていて、↓ www.oisoya.jp 作ってくれること自体とってもありがたいし、実際にすごく美味しい。←私には作れない(笑) ただ、困ったことに、調味料が増えたことで、冷蔵庫の中に入りきらないの! 夫といえば、調味料のボトルを無理やり詰め込んで斜めになってたとしいても気にならないタイ…

  • 【ラジオ収録】テーマは実家の片づけ まずは自分の物を見直すことからスタート

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 ライフオーガナイザーのヒラリーこと上川ひらりさんが、パーソナリティーをされているラジオ番組「ヒラリー上川の毎日をゴキゲンに」。 www.yumenotane.jp リモート収録がありました。 初めてのラジオ、そして、一発どり、これは下手なことを話せないぞ…と、緊張しながらも、なんだかんだ楽しく終わって、あっという間の30分(笑)。 テーマは、CLOプログラムと実家の片付けについてです。 実家の片付けについては「片づけ収納ドットコム」でも、一部記事にしています。 katazukeshuno.com ブログも。 ku…

  • ラジオの収録が終わりました

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 ライフオーガナイザーのヒラリーこと上川ひらりさんが、パーソナリティーをされているラジオ番組「ヒラリー上川の毎日をゴキゲンに」。 www.yumenotane.jp リモート収録がありました。 初めてのラジオ、そして、一発どり、これは下手なことを話せないぞ…と、緊張しながらも、なんだかんだ楽しく終わって、あっという間の30分(笑)。 テーマは、CLOプログラムと実家の片付けについてです。 実家の片付けについては「片づけ収納ドットコム」でも、一部記事にしています。 katazukeshuno.com ブログも。 ku…

  • 【片付けの準備】「好きアイテム」の写メしてみませんか?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 片づけの仕事をしている私が言うのもなんですが、日々過ごす中では、片づけなんて後回しでいいと思ってます。 多少、散らかっていたって、生きてけるし(笑)。 だけど、なんか「片づけなきゃ…」と気が焦るときは、なかなか、その気持ちが離れなくて、他のことにパシっと向かなかったり…。 そんなときには「家の中の写真」を撮ってみます。 これ、大したことじゃないのに、いざ片付けるときの準備になるんですよね。 被写体1はビフォー写真! ひとつめは、現状の写真です。 「写真を撮って現状を客観的に見る」のは有名だけど、 意外とやらないの…

  • 毎日の「ちょい足し」で片づける準備運動

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 片づけの話ばかり書いてはいますが、実際のところ、片づけよりも順位が高いことってありますよね。 例えば、家族・仕事・子育て・家事……。 だけど、片づけたい気持ちがあるときは、頭の片隅から、なんとなく「片づけなきゃ」が離れにくかったりして、他のことに集中できない……。 そんなときに、私がやっているのは「ちょい足し片づけ」です。 ちょい足しというと、片づけにプラスαに聞こえるでしょうか? そうではなくって、家事や何かのときに、ちょっとだけ写真を撮るということ。 一見、関係のなさそうな写真を撮ること。 この「写真を撮るこ…

  • 【写真のデータ管理】探しやすいフォルダ名は「探すときにつぶやく言葉」

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 年初めには、今年も山に登れるといいなと、いくつかの山を思い浮かべるのだけど、今年は新たにひとつ増えました。 群馬県の谷川岳です。 きっかけは、土曜日の朝のNHKラジオ「山カフェ」での、生まれた年の標高の山に登る話。 調べてみると、谷川岳のオキノ耳が標高1977mでした。(1977年生まれです。) www.tanigawadake-rw.com タイトルの「写真」がどう関係するか?ですが、 谷川岳をネットで調べると、「あれ?ここ、行ったことあるよね?」となり、 ダイニングチェアの背面にあるアルバムを見てみると、確か…

  • 写真はどう保管する?

    こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 年初めには、今年も山に登れるといいなと、いくつかの山を思い浮かべるのだけど、今年は新たにひとつ増えました。 群馬県の谷川岳です。 きっかけは、土曜日の朝のNHKラジオ「山カフェ」での、生まれた年の標高の山に登る話。 調べてみると、谷川岳のオキノ耳が標高1977mでした。(1977年生まれです。) www.tanigawadake-rw.com タイトルの「写真」がどう関係するか?ですが、 谷川岳をネットで調べると、「あれ?ここ、行ったことあるよね?」となり、 ダイニングチェアの背面にあるアルバムを見てみると、確か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、【名古屋】ライフオーガナイザー®︎中矢くみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
【名古屋】ライフオーガナイザー®︎中矢くみこさん
ブログタイトル
凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!
フォロー
凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用