嫁と舅つまり義理父とのやり取り、愚痴、工夫などなど、同居の困難と工夫について。
嫁舅奮闘記です。 日々のお義父さんと嫁のやり取り、何とかバトルにならずに平穏に過ごせるよう日々奮闘中!
とうとう言っちゃいました。 朝食の時のことです。 いつもお義父さんの朝食を運ぶと、テーブルに置く寸前くらいにお義父さんが手を伸ばしてきます。 お義父さんの手がウロウロするので、当たってこぼしそうなと言うか落としそうなという感じで、ゆーこさんは手を触られたくないので、何とか避けて置く、という状態で☆これを毎朝やってました。 いろいろあって、もう、どんどんお義父さんに言う事にしました。 で今日も手…
うちでは、ちょこちょこ食品を捨てることがあります。 もったいないな~ と 思います。 でも、きっと高齢者と同居しているとそうなるんじゃないでしょうか・・・☆ 自分の親だったら、食べ残しても全然食べれるしOKって思うんですけど、お義父さんの食べ残しは 無理です(^^;;; ランチタイム、冷麺を作りました。 付属のスープを使ったので、味付けは市販におまかせ♪安心です♪ と、思っていたのです…
はぁー☆ そーだったの? みたいなことがありました(^^;
毎日のことだけど、本当に振り回されっぱなしです。
ゆーこさん、午前中に 中学校へ行ってきました。
はい、びっくり、というか、またまた変な感じがしました。
お義父さんのお食事の量は激減しました。
お義父さんの朝食が、また、なかなか朝食が始まらず、とりあえず今できることから、と用事を進めていたら、お義父さんがリビングへきまし。
一度二度なら 偶然と思います。
土曜日ですが、・・・
パンツの洗濯です。
何度目でしょうか。
昼食に、牛丼をしました。
もう無理です(^^;☆
ちょくちょく 頻繁にあります。
ゆーこさん ストレスパンパンになっちゃいました☆
朝から、また イライラしました。
「ブログリーダー」を活用して、ゆーこさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。