これから迎える50代を、自分らしく歩いていきたい。キラキラした毎日を切り取って残したいと思います。
アラフィフになったパート主婦が日々思うこと、感じたことを書いています。見た目はまじめでおとなしそうだと言われますが、実はドSだったりします 笑。いつも楽しいことばっかりじゃないけど、日常ってけっこういろいろあって飽きないですよね!たまにボヤキもありです。よろしくお願いします。
『逃げるは恥だが役に立つ』の続編が放送されることになったそうですね~。
こんにちは。香里です。 最近、抹茶のスイーツを目にすることが増えた気がします。目にする=食べたくなる、だよね。笑 最近やさぐれがちで、どうも甘いものに敏感に反応してしまうの…あぁ、これではもう痩せられることはないのか?? でも美味しいものは一瞬でも心を満たしてくれるので…量はほどほどでも楽しみたいと思うのですよ。 自分の残り時間、健康、肥満度と相談しつつですかね。。。気軽に食べられていたころが懐か
主婦休みの日 なんだそうだが…いやいや休めないじゃんと思う件
こんにちは。香里です。 今日9月25日は主婦休みの日なんですね。主婦を25年かそこらやっておりますが知らなかった。 いやいや、そんなん誰決めた?全然休めないよね?? 朝から普通にゴミ捨てしてパート行って買い物して帰ってきて居眠りしてましたけどなにか?笑 誰もごはん作ってくれんしな。。。 主婦休みの日っていつなの?てか誰が決めたの? 主婦休みの日というのは 年3回。たったの年3回だなんて。。。 で、
休み明けパートに行きたくない いっそもう休まなきゃいいのか?
こんにちは。香里です。 四連休が終わって平常営業になりました。。。 主婦には連休なんぞありがたくないですよね。全然休めないもの。かえって忙しいくらい。 でも休み明け、パート先の会社に行こうとしたら具合悪くなってしまいました。 ヤバい。身体が拒否している。。。いっそ休まないほうがまだ楽だったりして。 転職活動は低迷中。八方ふさがりとはこのことですよ。。。 休み明けは特にパートに行きたくない… 天気も
MOWの新シリーズMOW PRIME 北海道十勝あずきを食べてみました。
娘がバイトの帰りにコージーコーナーで秋のタルトを買ってきてくれました。
ダメな会社ってやっぱり社長が?それとも従業員の私たちのせいなの?
カレーに大根を入れたらおかしいと義母に笑われた…という話を書いた記事を見かけました。
学費満額マジ納得できない 一歩も施設に入れないのに施設費とか
いざ払う段になるとやっぱり納得いかんのよね。 学費満額払うの。
スタバの秋限定チョコレートマロンフラペチーノを改めて飲んできました。
私の家政夫ナギサさん』新婚おじキュン!特別編2Hスペシャルがちっとも面白くなかった件について。
先日してもらった実家の父の介護認定の調査ですが、結果は要介護1でした。
スタバのチョコレートマロンフラペチーノのチョコレート抜き?あれ?
こんにちは。香里です。 先日、超久しぶりにスタバに行きました。コロナが騒がれだしてからずいぶん長いこと行ってなかった。 秋の新作チョコレートマロンフラペチーノを体験したかったので…娘と一緒にね。 私、芋栗大好きなんで秋は楽しみが多い…そして誘惑が多いです。 で、喜んで味わって家に帰ったんですけど…よく考えたらあれ?? チョコレートマロンフラペチーノなのにチョコがない あれれ。 チョコレートマロンフ
ダイハツムーブキャンパスのCMで懐かしい歌が流れていたのでつい見入ってしまいました。
ハラッサーとハラッシーか…どこに逃げればいいんだろうっていう話
ハラッサーとハラッシーって言葉があるんですね~。
今クール、楽しみに見ていたドラマ私の家政夫ナギサさんが最終回を迎えてしまいました。
ずっとジュズダマって呼んでたけど、本当は全然違う名前なのかもしれないですよね。
「ブログリーダー」を活用して、香里さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。