アメリカ人夫と4歳の息子とのハワイ生活、バイリンガル育児、ナチュラルライフについて綴っています。
英語 × パッション発動コーチ。 海外生活は16年。暮らした都市は、NY、ハワイ、シアトル、ポートランド、インドデリー。日本では、バイリンガルナレーターとして、テレビやラジオコマーシャル、番組ナレーションを担当。その後、日米のメディアで、ライターや通訳としても多くのプロジェクトに携わってきました。
#051「東京」龍神画家の広乃さん:ガンになり、自分の使命を模索しているうちに龍に出会った
【ハッピー探訪Maya Gaja #051「東京」龍神画家の広乃さん:ガンになり、自分の使命を模索しているうちに龍に出会った】 先月、龍神画家の広乃さんとと…
先日、ホノルルに住むアメリカ人の友人が、なぜハワイ原住民は、マウナケア山に宇宙観測の歴史を塗り変えるかもしれない巨大天体観測展望台TMTの建設するのを反対する…
ハワイの公立の小学校は、8月頭から早々に学校が始まる。プリスクールとキンダーは、カソリック系の私立の学校に入れてたのだけど、思い切って公立のしかもハワイアン・…
8月も終わりだから、秋の気配を感じているかというと、ハワイに住んでいるからそうでもないんですね。 さて、この夏、2年ぶりに日本に帰国しました。 6歳になった息…
「ブログリーダー」を活用して、MAYA GAJAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。